《【書籍化】絶滅したはずの希種エルフが奴隷として売られていたので、娘にすることにした。【コミカライズ】》第41話 ジークリンデの懊悩
大変お待たせ致しました。
書籍化に際してタイトルを変更しました。よろしくお願い致します。
更新に関しましては、毎週月木12時の週2更新になる予定です。
コンコン。
コンコン。
重厚な木製のドアがノックされ、乾いた音が部屋に響く。
「────お嬢様。ジークリンデお嬢様。起きていらっしゃいますか?」
まだらしさを多分に殘した、い敬語に違和を覚えてしまうような瑞々しい聲が耳朶を打ち、ジークリンデ・フロイドは目を覚ました。寢起きの気分は優れない。それはいつもの事だった。
(…………)
ジークリンデはぼやけた頭の中で上半を起こすと、もう毎朝恒例となってしまった小さな罪悪を嚙み潰してドアの向こうに聲を掛ける。
「…………起きている。下がっていいぞ」
────ジークリンデは魔法學校を卒業して10年が経つ。今年で28歳の空だ。
「おはようございます、ジークリンデお嬢様」
もぎたての果実のような、甘酸っぱい聲がドア越しにジークリンデを刺激する。彼が慣れない敬語を使えば使うほど、その似合わなさにジークリンデは過ぎていった月日をじるのだった。
Advertisement
────聲で全員を判別出來るほどジークリンデはメイドの事を把握していなかったし、フロイド家で働くメイドの數は片手間で覚えるにはいささか多すぎた。それでも、今自分に聲を掛けているメイドが自分より遙かに年下な事は知っていた。
何故なら、ジークリンデを起こしに行くのは決まって新人の仕事だからだ。聲と顔をお嬢様に覚えて貰おうという、メイド長の思いつきががそうさせている。
(…………慣れないものだな、この覚は)
年下のメイドに起こされる、というのはジークリンデにとって恥ずかしいやら申し訳ないやらでとても居心地が悪く、そもそも「お嬢様」と呼ばれる事すらむずい。かといって、辭退しようにも彼たちには仕事を全うする義務がある。
いくらジークリンデが「必要ない」と言ったところで、もしジークリンデが寢坊をしたらその日擔當のメイドは解雇されてしまうだろう。板挾みにあう辛さは、若くして魔法省長補佐の座に収まっているジークリンデにはよく理解できた。
そんな訳でジークリンデは毎朝しの居心地の悪さに起こされながらも、そんな毎日をけれている。メイド連中もジークリンデのそういった微妙な心持ちは理解しているようで、自らの仕事を終えると足早に去っていく。
それがフロイド家の朝。
────しかし、この日は違った。
「お嬢様。朝早くから申し訳ありません。応接室でお客様がお待ちになっております」
「客……だと?」
メイドの言葉に、まだ寢起きのまどろみにあったジークリンデの頭脳が一瞬でクリアになる。天蓋付きの豪奢なベッドから這い出ながら、仕事モードになった頭は自分を訪ねてくる可能のある人を想起し始める。
────まず思いつくのは仕事関係。
しかし今日は休日で、わざわざ休日の早朝に自宅まで訪ねてくるような急の仕事はなかったはず。
そして次に可能があるのはフロイド家関係。
だが、こちらも來客の予定はっていなかった。
最後に殘った私生活関係は…………殘念ながら考えるまでもない。
ジークリンデの友関係は寂しさを極めている。唯一流があるのがヴァイスだが、彼が訪ねてくるとは思えなかった。
…………なにせ仲が良かったはずの學生時代にすら、一度も訪ねてこなかった男だ。こちらは何度も彼の自宅に足を運んでいるというのに。
「一誰なんだ?」
早朝から訪ねてきたという客に全く見當がつかず、ジークリンデはわずかにを張させながら分厚いドアの向こうに言葉を投げる。
────もし下らない用件であれば、取り次いだメイド共々叱責してやろうと考えながら。
そんなジークリンデの脳は、一瞬で真っ白になった。
「ヴァイス様です。あとはリリィちゃんとペットの魔? も一緒です」
「ヴァイスッ!?」
完璧に予想外の來客に、ジークリンデは跳び上がりその細いを無意識に抱き締めた。しかしその後すぐに我に返ると、姿見に走って全をくまなくチェックする。そこには寢起きでぼんやりした顔付きの自分がいた。當り前だが、大好きな彼の前に出られるような有様ではない。
ジークリンデは慌ててドアの向こうに言葉を飛ばす。眠気はすっかりどこかに飛んで行っていた。
「お、おい! 絶対にこの部屋にれるなよ! 応接室に閉じ込めておけ!」
「かしこまりました────し時間がかかる、と伝えて參ります」
「頼むぞ!」
ジークリンデの言葉をけ、ドアの前で控えていた若いメイドは踵を返した。
◇
応接室へ向かいながら、若いメイドの脳にはメイド長から教えられた一つの噂が浮かんでいた。
曰く────
『お嬢様には、學生時代からの想い人がいるのさ。お嬢様は10年経った今でもその人の事を想い続けてるんだよ。な、可い所あるだろ?』
────と。
モーニングコール係に任命された彼の張を和らげる為に伝えられたその噂を、彼は話半分に聞いていた。まだ20歳にも満たない彼には、人生の半分の間も同じ人を想い続ける事などとても不可能にじられたのだ。
…………しかし。
「…………あの噂は、本當だったんだわ」
ドア越しでも分かる。
さっきのお嬢様の慌てっぷりは────紛れもなくする乙のそれだった。
「…………ふふっ」
先輩メイド達が、どうして冷徹なジークリンデに対し真っすぐな親のを向けているのか。
実のところ彼には謎だったのだが、今なら何となく分かる気がした。
一見冷徹な印象をけるお嬢様だけれど、その心のうちには乙も唸ってしまうような、熱い心をめているのだ。それが分かれば、普段の冷めた対応も不用な親表現にじられるというもの。
口の端を僅かに緩めながら、メイドは応接室のドアをノックした。
- 連載中44 章
12ハロンの閑話道【書籍化】
拙作「12ハロンのチクショー道」の閑話集です。 本編をお読みで無い方はそちらからお読みいただけると幸いです。 完全に蛇足の話も含むので本編とは別けての投稿です。 2021/07/05 本編「12ハロンのチクショー道」が書籍化決定しました。詳細は追ってご報告いたします。 2021/12/12 本編が12/25日に書籍発売いたします。予約始まっているのでよかったら僕に馬券代恵んでください(切実) 公式hp→ https://over-lap.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=9784824000668&vid=&cat=NVL&swrd=
8 141 - 連載中247 章
【完結】前世は剣聖の俺が、もしお嬢様に転生したのならば。
近い未來……もしかしたらここではないかもしれない現代。 東京に住む新居 燈(あらい あかり)は、少し裕福な家庭のお嬢様として都內の高校へ通うスイーツが大好きな一七歳の女子高生。 優れた容姿と超高校生級のスタイルの良さで、學園の女神、青葉根の最高神、究極(アルティメット)乳神様とまで呼ばれている。 高校でも人気の彼女には……とてもじゃないけど同級生には言えない秘密が存在している。 それは、前世の……それも異世界で最強と呼ばれた剣聖(ソードマスター)、ノエル・ノーランド(♂)の記憶。 どうして異世界で生きていた俺が現代日本へと、しかも女子高生として転生したのか? そんな前世の記憶と、現世の女子高生として悩んでいるが……。 この世界は異世界からの侵略者……降魔(デーモン)に悩まされていて……放っておけば降魔(デーモン)に滅ぼされてしまうかもしれない? 燈は前世から引き継いだ他を圧倒する身體能力と、それを生かした異世界最強の剣術ミカガミ流を駆使して降魔(デーモン)に立ち向かう。 現代日本に蘇った異世界最強の剣聖(ソードマスター)新居 燈の戦いが……今始まる! 二〇二二年九月一四日完結いたしました。 第2回 一二三書房WEB小説大賞 一次選考通過
8 85 - 連載中23 章
黒月軍事學園物語
能力を持った者や魔法を使う者が集まる學園、黒月軍事學園に通う拓人が激しい戦闘を繰り広げたり、海外に飛ばされいろんなことをしたりと異常な學園生活を送ったりする物語
8 64 - 連載中75 章
異世界はチートなカードで乗り切ろう!?
中學3年の夏休み、部活帰りの途中に不慮の事故で亡くなってしまった主人公、対馬(つしま) 空(そら)は神にミスだったと謝罪される。お詫びとして異世界に転生させてもらえることになった。(ついでにチートスキルも貰った) そして、のんびりと異世界ライフを堪能……できない?! 不定期更新です。一月以上更新しないこともあるけどその時は許してね☆(なるべくそうならないように努力します)
8 103 - 連載中43 章
拝啓、世界の神々。俺達は変わらず異世界で最強無敵に暮らしてます。
幼い頃、生死の境をさまよった主人公、秤彼方は大切な人が遺した力を神々から受け取った。 異世界転移に巻き込まれる前にチート能力を授かった主人公。彼は異世界をどう歩んでいくのか……。 「拝啓、神々。なんで俺が異世界の危機を救わなければならない?まあ、退屈しのぎになるから良いか!」 少年は神より譲り受けた銀に輝く雙剣と能力とで異世界を崩壊へ導く邪悪を絶ち切っていく! 少年が異世界を奔走し、駆け抜け 退屈を覆してゆく冒険譚、ここに開幕! 小説家になろうでも投稿してます! イラストはリア友に描いてもらった雙子の妹、ルナです!
8 128 - 連載中205 章
(ドラゴン)メイド喫茶にようこそ! ~異世界メイド喫茶、ボルケイノの一日~
「お前、ここで働かないか?」 その一言で働くことになった俺。喫茶店のスタッフは、なんと二人ともドラゴンが人間になった姿だった。なぜかは知らないが、二人はメイド服を著て喫茶店をしている。なし崩し的に俺も働くことになったのだがここにやってくる客は珍しい客だらけ。異世界の勇者だったり毎日の仕事をつらいと思うサラリーマン、それに……魔王とか。まあ、いろいろな客がやってくるけれど、このお店のおもてなしはピカイチ。たとえどんな客がやってきても笑顔を絶やさないし、笑顔を屆ける。それがこのお店のポリシーだから。 さて、今日も客がやってきたようだ。異世界唯一の、ドラゴンメイド喫茶に。 ※連作短編ですので、基本どこから読んでも楽しめるようになっています。(ただしエピソード8とエピソード9、エピソード13とエピソード14、エピソード27~29は一続きのストーリーです。) ※シーズン1:エピソード1~14、シーズン2:エピソード15~29、シーズン3:エピソード30~ ※タイトルを一部変更(~異世界メイド喫茶、ボルケイノの一日~を追加)しました。 ※2017年からツイッターで小説連載します。http://twitter.com/dragonmaidcafe 章の部分に登場した料理を記載しています。書かれてないときは、料理が出てないってことです。
8 56