《【書籍化】世界で唯一の魔法使いは、宮廷錬金師として幸せになります ※本當の力はです!》44.ミア様の訪問⑤
「…………」
私はどんな魔力空気清浄機にしてほしいのかを聞いたつもりだった。
けれど、全く想像していなかった答えに息を呑む。
確かに、アカデミーに転してきたミア様は平民出でマナーがなっていないと噂されているのを聞いたことがある。
まさか、ミア様がこんな境遇だなんて。
私は思いっきり揺してしまったけれど、レイナルド様とクライド様は特にじてはいなかった。まるでずっとさっきからそうだったみたいに、冷靜な顔をしてコーヒーを飲んでいる。
ミア様はキッ、と私を睨むとそのまま続けた。
「アナタねえ。せっかく錬金っていう武があるんだから、安売りするんじゃないわよ。私だって、そんな武があったらとっくにあの工房を牛耳ってるわよ! 王宮勤めでしかも実力者だなんて言ったら、馬鹿じゃない貴族子息との縁談があるかもしれないじゃない!」
それなら、もっと勉強をして宮廷錬金師を目指せばいいのに……! と思った私の思考をミア様は読んだらしい。
「いい? 私はどんなに勉強したって覚えられないし、薬草や素材を見分けることもできないし、面倒なことは大嫌いだわ」
「そ、そんなこと」
「あーやっぱり。アンタもやっぱりそうなのね。そんなことない、頑張ればできるって言いたいんでしょう? ところがどっこい、努力してもできない人間もいるのよ! 私みたいにね!」
「は……はい?」
お話している容は自分を卑下するもののはずなのに、ミア様はあまりにも得意げでいらっしゃる。
「魔力量が富で貴族の養子になれたし、箔をつけるための王宮への就職も決まったし、この先の人生安泰? って思ったけどそうは行かないのよね。私は魔力量だけなんだもの。ここで働くようになって、すぐにわかったわ。それなのに、玉の輿に乗るはずだった相手はいなくなっちゃうし……。あんなくだらない人間だなんて思わなかったわ! ねえ?」
「は……はい?」
エイベル様を『あんな人』と呼ぶのは納得だけれど、『フィオナ』にとってはミア様も同じ存在だ。でも、フィーネとしては口を挾むわけにいかない。大人しく聞くことにする。
そして、ミア様がこんな考え方をするようになったのは、きっとお金が原因なのだろう。
相槌しか打てない私に、ミア様は顔をずいと近づけた。
「……ねえ。さっき、アンタ『魔力空気清浄機は人の命を救うものだからレシピを提供した』って言ったでしょう?」
「は、はい」
「なんか、本當にいいとこのお嬢様っぽいこと言うんだなって思った」
そう言い放って、ミア様はシナモンロールにナイフを差しれた。ザクザクと切って、細かくしていく。マナー違反だと注意してほしいみたいに、大膽に。
そして小さくなりすぎたそれをまとめてフォークで刺すと、一気に口に放り込んだ。
「うっ」
「ミアさん⁉︎ 大丈夫ですか⁉︎」
「は、はいほうふほ。……むぐっ……、シナモンロールにはあまりいい思い出がないだけ……」
そうして、また無殘にシナモンロールのかけらをザクザクザクっと集めて口に放り込む。
やっと飲み込んだのに、さらに口に詰め込んでいくミア様には違和しかない。
こんなにしてまでどうして食べるのだろう。
私に凝視されながらなんとかシナモンロールを涙目で飲み込んだミア様は、ごくごくとコーヒーで流し込んでからポツリと呟いた。
「……木工職人だったパパが死んだのは私が八歳の頃よ。そして、私に上位貴族並みの魔力があるのがわかってアドラム男爵家にお世話になるようになったのが十五歳。今でこそこんなにかわいくて人気者だけど、それまでの人生はなかなかハードだったわ」
次回の更新は明日の20時を予定しています。
まもなく日付が変わったら発売日で、各種電子書店でも配信がはじまります……!
どうぞよろしくお願いします(•ᵕ人ᵕ•)
- 連載中10 章
人類最後の発明品は超知能AGIでした
「世界最初の超知能マシンが、人類最後の発明品になるだろう。ただしそのマシンは従順で、自らの制御方法を我々に教えてくれるものでなければならない」アーヴィング・J・グッド(1965年) 日本有數のとある大企業に、人工知能(AI)システムを開発する研究所があった。 ここの研究員たちには、ある重要な任務が課せられていた。 それは「人類を凌駕する汎用人工知能(AGI)を作る」こと。 進化したAIは人類にとって救世主となるのか、破壊神となるのか。 その答えは、まだ誰にもわからない。 ※本作品はアイザック・アシモフによる「ロボット工學ハンドブック」第56版『われはロボット(I, Robot )』內の、「人間への安全性、命令への服従、自己防衛」を目的とする3つの原則「ロボット工學三原則」を引用しています。 ※『暗殺一家のギフテッド』スピンオフ作品です。単體でも読めますが、ラストが物足りないと感じる方もいらっしゃるかもしれません。 本作品のあとの世界を描いたものが本編です。ローファンタジージャンルで、SFに加え、魔法世界が出てきます。 ※この作品は、ノベプラにもほとんど同じ內容で投稿しています。
8 81 - 連載中1340 章
僕の妹は〇〇ですが何か問題ありますか?
人と妖怪が共存するようになっても思春期特有の悩みは存在する。 僕の妹もその一人だが、僕はなんとか妹の力になってあげたい。 これは半人半鬼かつ無自覚のシスコンである少年が高校生活や家庭のゴタゴタ、戀愛、時折起きる事件などを通して成長していく物語である。
8 196 - 連載中72 章
【書籍化】初戀の人との晴れの日に令嬢は裏切りを知る〜拗らせ公爵は愛を乞う〜
一人目の婚約者から婚約破棄され、もう結婚はできないであろうと思っていた所に幼い頃から憧れていた王國騎士団団長であるレオン=レグルス公爵に求婚されたティツィアーノ(ティツィ)=サルヴィリオ。 しかし、レオン=レグルス公爵との結婚式當日、彼に戀人がいる事を聞いてしまう。 更に、この結婚自體が、「お前のような戦で剣を振り回すような野猿と結婚などしたくない。」と、その他諸々の暴言と言いがかりをつけ、婚約破棄を言い渡して來た元婚約者のアントニオ皇子の工作による物だった事を知る。 この結婚に愛がないことを知ったティツィアーノはある行動に出た。 國境を守るサルヴィリオ辺境伯の娘として、幼い頃からダンスや刺繍などではなく剣を持って育った、令嬢らしからぬ令嬢と、戀をしたことのないハイスペック公爵の勘違いが勘違いを呼び、誤解とすれ違いで空回りする両片思いのドタバタラブコメディです。 ※ティツィアーノと、レオン視點で物語が進んでいきます。 ※ざまぁはおまけ程度ですので、ご了承ください。 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 8/7、8/8 日間ランキング(異世界戀愛)にて5位と表紙入りすることが出來ました。 読んでいただいた皆様に本當に感謝です。 ✳︎✳︎✳︎ 『書籍化』が決まりました。 ひとえに読んでくださった皆様、応援してくださった皆様のおかげです! ありがとうございます! 詳しい情報はまた後日お伝えできるようになったら掲載致します!! 本當にありがとうございました…
8 190 - 連載中310 章
女の子を助けたら いつの間にかハーレムが出來上がっていたんだが ~2nd season~
高校卒業から7年後。ガーナでの生活にも慣れ、たくさんの子寶にも恵まれて、皆と楽しくやっていた大和。 しかし、大和と理子の子であり、今作の主人公でもある稲木日向は、父に不満があるようで・・・? 一途な日向と、その周りが織り成す、學園ラブコメディ。・・・多分。
8 66 - 連載中15 章
終末屍物語
2138年4月10日、何の前觸れもなく起こったゾンビパンデミックで、人類の文明社會は唐突に滅んだ。そんな世界で生きていくゾンビの少年と半ゾンビな少女の物語
8 152 - 連載中525 章
コミュ障だけど転生したし、なんだかいけそうな気がします!!
ある日から不登校になってしまって家でゲームばかりしていた少女にゲームの運営からあるプレゼントが屆く。 「プレイ時間が一定數以上のプレイヤーの中で抽選してあなたが當選しました」 中には可愛いスキンとかわいい裝備しかも能力はどれも飛び抜けていた。 ついでに頼まれた変な質問が多いアンケートに答えていざログイン! ゲームのバグかそれとも………ってやっぱり私転生しちゃったの!? 私、何年も人と會話すらしてない、というかそもそもコミュ障だから人に話しかけられないんだけど!! 神様からもらったかわいい見た目と飛び抜けた能力の裝備があるから平気?ほんと? 確かに、せっかくつまらない現実じゃなくなったんだし!今までいなかった友達も欲しい!勇気、出してみようかな。そう思うとなんだかいけそうな気がしてきた!! 時には癒し?時にはピンチ!?いきなり異世界にとばされた少女がコミュ障ながらも色んな出會いをして沢山の人と仲良くなっていくお話です。 小説家になろうでも書いてます。
8 81