《オーバーロード:前編》侵者-3
ナザリック大地下墳墓。その中央に位置するのは巨大な霊廟だ。周囲は、10メートルほどの鎧を著た戦士像が8取り囲んでいる。そんなまるできかねない戦士像の足元。そこにヘッケランは僅かにを屈めながら、霊廟の1つの方角を注意深く監視していた。
しばらくして、霊廟からを隠しつつ、疾走してくる5人の姿をとらえる。その影の走る姿に異変が無いこと、周囲にそれを発見するものがいないこと。そういった諸々の問題が生じることなく、ヘッケランの元に無事に駆けて來る姿に、安堵の息を吐く。
ヘビーマッシャーの面々が接近すると、ヘッケラン周辺の音が突然消えるが、これは先ほどと同じ《サイレンス/靜寂》の効果範囲にったためだ。
足元からを出して振りをするヘッケランの元に、先頭を走っていたグリンガムが走りこむ。そして《サイレンス/靜寂》の効果を打ち消したため、周囲の音が戻ってきた。
「おう、グリンガム。遅かったな」
「悪い。おれたちが最後だったみたいだな」
ヘッケランの言葉をけ、最後に來たグリンガムは軽く謝罪の形に手をかす。
「まぁ、無事みたいだし、問題は無いさ。ここじゃなんだ、霊廟の中でこれから先どうするか決めよう」
ヘッケランはグリンガムを先導するようにを屈め、歩き出す。一番にここに來た関係上、ある程度は既に捜索済みだ。
「そっちはどうだった?」
後ろから掛かるグリンガムの聲。そこにあるのは隠し切れない興だ。つまりは先ほどのヘッケランと同じ狀況ということ。
ヘッケランはニンマリと笑みを浮かべ、懐にれた寶の山を思い出す。そして顔だけ後ろに向けるとグリンガムに同じだけの興を見せる。
「かなりあったぞ、ウハウハだ」
「そっちもか。この墳墓に來て正解だな」
「まったくだ。どんな寶の山だって言うんだか。ここに葬られてる偉人さんには謝しないとな」
「これだけ見つけると、中にはあんまり無いかもしれないな」
「いや、俺はもっとあるほうに賭けるね」
Advertisement
「ほほぉ。なら今回見つけた財寶をし賭けるか?」
「いいねぇ。更に財寶を見つけて、お前さんからももらう。最高だね」
2人で聲を上げないよう、だが、大笑というほどのはっきりとした笑みを見せ合った。
誰かが所有しているだろう墳墓の寶荒らし。當然犯罪ではあるが、それを気にするような者は冒険者なら兎も角、ワーカーにはいない。もし気にするようなら、ワーカーなんかになっていなかっただろう。
「……あれは?」
1の巨像の足元に、石碑と言っても良いがぽつんと置かれていたのだ。暗くあまりはっきりとは見えないが、そこには何かの奇妙な文字が書き込まれているように思われた。
「あれは?」
「あれか?」
ヘッケランは闇の中、目を凝らすことで、グリンガムが何を疑問に思ったのか把握する。それはヘッケラン自先ほど疑問に思っただ。
ヘッケランは足を止めずに、霊廟のり口に向かいながら、調査した結果をグリンガムに告げる。本來であれば魔法を使ってまで得た報を容易く提供するのはどうかと思われるが、今回に限っては大きなチーム――一応は協力し合う仲間だ。隠すことで全の不利益に繋がる可能だってある。それに書かれていた文字の容は、ヘッケランたちもエルヤーたちも皆目検討がつかなかったもの。もしかするとグリンガムが知っているかもという淡い期待が浮かぶ。
「あれは石碑みたいなもので、文字が書かれていたんだ」
「なんと?」
「知らない言語だったんで、うちのアルシェが先ほど解読の魔法で読んだんだが、『タロスVer2.10』と書かれているみたいだな」
「……なんだそりゃ? この墳墓に関係する言葉なのか?」
ヘッケランの聲はヘビーマッシャーの面々に聞こえていただろう。だが、誰も何も言わないということは誰も知らない可能のほうが高い。まぁ、こんなものかと、自らに浮かんでいた淡い期待を追い払い、グリンガムの質問に答える。
「アルシェの考えでは。數字が何らかの意味合いを持つんじゃないかってさ。この墳墓のリドルに関する言葉だと思われるが……まぁ、記憶のどこかに留めておいたほうが良いかも知れないな」
Advertisement
「そうだな。そうしておこう」
巨像の前を抜け、白い石材によって作り出された10段になる階段を昇ると、そこに霊廟のり口が広がっていた。やけにひんやりとした空気がそこからは流れ出ている。
「死者の匂いだな」
「ああ。そうだな」
グリンガムの呟きにヘッケランは同意する。墓場特有の匂いが、その冷気に混じるように僅かに漂ってくるのだ。ワーカーたるもの時折嗅いだことのある匂いだ。それはアンデッドたちが漂わせる匂いにも似て。
中にるとそこは大きな広間である。左右には無數の石の臺が置かれており、その先には下り階段がある。その先の扉は現在、大きく開かれていた。
「こっちだ」
ヘッケランの先導でグリンガムたちは階段を下りる。
階段を下りて直ぐにあるのは大広間だ。まるで外部からの侵を阻むような作りになっている部屋に、ヘッケランの仲間たち『フォーサイト』と『天武』の面々がいる。ただ、チームの數が1つだけない。
「さて、これからどうする? まだ彼らが來てないようだが……」
「予定の時刻は過ぎているが……」
ログハウスの報を持ってくるチームが今だこない。それは何事かあった証拠。最低でもログハウスの中には誰かがいたのだろう。
安全策を取るなら一度撤退した方が良い。與えられた時間はまだあるのだ。無理に進む必要は無い。
しかしながら、ある1つの思いが彼らの思考を奪う。
それは來るまでに手にれた寶の輝きだ。あの無數の輝きが、頭にこびりつき離れないのだ。
ログハウスの方でも戦闘があったようには思われなかった。中の人間の茶のみ話に付き合っているのだろう。単に遅れてきているだけだ。
そうやって、ヘッケランは己の拠の無い想像に納得する。
「ここで待っていても仕方ないし、とりあえずは中にったら各自それぞれの行を取る。ただし階段を発見しても今日は下まで降りない。こんな線でどうよ?」
「問題ないな」
「こちらもです」
「ならこの先をしだけ調べたんだが、奧の扉を開けると、その先20メートルほどで十字路になっているんだ。そこで解散して奧を調べるということでどうだ?」
Advertisement
「問題ありませんね」
「了解した」
「うんじゃ、いきますか?」
ヘッケランの提案は即座にけれられる。それは皆同じ思い、同じに捕らわれているからだろう。そうして彼らは一歩を踏み出す。ナザリック大地下墳墓への第一歩を。
そして絶への第一歩を。
◆
時は僅かに戻る。
『鉄壁』パルパトラ率いるワーカー・チームはナザリック大地下墳墓外周の壁沿いに歩き、ログハウスに近づく。近寄って分かることは、ログハウスは建築的な面では大きさを除けば極普通のものだということ。
そのため外から観察して思うことは、せいぜい外枠が大きいので、これだけ大量に木を持ってくるのは大変だっただろうということ程度だ。それとしっかりとした作りの所為で、部の明かりがれないため、中に誰かいるのか不明だ。
正面の門は後門と同じような作りだが、大きく開かれており、役目をこれで果たしているのかという疑問が浮かぶ様だった。
パルパトラは背負い袋から魔法の道である千変の仮面/カメレオン・マスクを取り出すと、それを被り、顔立ちを変化させる。
流石に友好的には振舞うが、王國の人間だろうと思われる人の前に素顔を曬したくはない。それになんといっても既に他のチームが墳墓を荒らしている最中だ。全ての罪を被るようなことはしたくもない。
「行ってくる」
一行に聲をかけ、パルパトラはログハウスに接近する。警戒は怠らないが、流石に家の前に罠が無いか捜索しながら行くのは気が狂っている。
當然も何事も無くログハウスに到著すると、ドアを強くでは無いが、音がしっかりと立つように數度叩く。それから聲を上げる。
「申し訳ない。道に迷った者なんですが、どなたかいらっしゃいませんか?」
溫和そうに聞こえるよう、努力して作った聲だ。
し待つが、返事が無い。もう一度聲を張り上げるべきか、そう判斷し、ドアを叩こうとしたところで、ドアがく。
「ようこそ、お客様っす」
パルパトラ一行は目を白黒させた。
というのも、大きなドアを開けたところ――そこに立っているのはメイド服を著たしいだったからだ。
という言葉にも々とあるが、彼に相応しいのは太のようなという言葉だろう。健康的な褐のの持ち主で、ころころと表が変わる非常に明るいだ。年齢的には20になる頃だろうか。
もし彼と大貴族の館であったなら違和なんかこれっぽっちも覚えなかっただろうし、屈強な男や鬱な男がログハウスから出てきたなら別になんとも思わなかっただろう。
しかし、目の前の――容姿、格好共に、このナザリック大地下墳墓の脇にあるログハウスにはあまりにも似つかわしく無い。
「どうしたっすか?」
「い、いや、思いがけずしいに會えたもので……」
「うおっ。お世辭がじょうずっすね」
てへへと笑うに、パルパトラの警戒心が僅かに緩む。
「ささ、中にどうぞ」
「これは失禮します」
「お仲間の皆さんもどうぞっす」
中に人がいた場合、他のチームが墳墓の調査にり込んでるのを目撃されないよう、足止めをするのも役割のだ。パルパトラは中にることに迷いは無い。
しかし、全員がることは出來ない。當たり前だ。魔法の道を被ることで顔立ちを変えたのはパルパトラのみ。他の仲間の顔を覚えられるわけには行かない。
殺してしまえば簡単なのだが……。
そんな騒だが、酷く當たり前の考えを一瞬だけ浮かべ、パルパトラは即座に破棄する。依頼主からは騒ぎは起こさないようにといわれているのだから。
まぁ、どうしようも無くなったら殺すしかないが。
「いや、無骨な面々です。長居はする積もりもありませんし、私だけ呼ばれするということで」
「そうっすか?」
「ええ。それにあなたみたいなは獨り占めしたいですから」
「……口が上手いっすね」
「いえいえ事実ですから」
互いに笑いあう。
「なら、どうぞっす」
った部屋はまさにログハウスだ。ただ、かなり天井や部屋等が大きく作られており、外部から予測した部屋數が多いかもという予測は裏切られる。全的に大きな作りのため、まるで自分が小人になった――そこまで行かなくても背がんでしまったような、落ち著かない気分にさせられる。
「ささ、かけてくださいっす」
「ああ、これは申し訳ないです」
パルパトラは指し示された椅子に腰掛ける。フルプレートメイルを著用しているため、かなりの重さだったためか、椅子がミシリと嫌な音を立てた。そしてメイドはパルパトラの前に座る。
「飲みしいですか?」
「ああ、お構いなく」
心配はないとは思うが、何かってる可能も考えて飲みは斷る。もはやこの辺はワーカーとして危険な仕事をしてきた者の悪癖のようなやつだ。
「いや、しかしこんな場所にあなたのようなしい方がお1人でいるとは思いませんでした」
「まぁ、今は1人っすけど、いつもじゃないっすよ?」
「そうなんですか? ……確かにご格好はメイドのようですが、もしよければご主人様に合わせてもらえればと思うんですが」
「……ご主人様っすか」
ぴたりと口を閉ざしたメイドを見て、パルパトラは一何が不味かったのかと考える。何も怪しい行はしていないはずだ。
「……無理だと思いますよ。私のご主人様はお忙しい方ですから」
突然口調が変わったメイドに対し、パルパトラは警戒が強まるのをじた。しかし、ここに來たのは出來る限りの報を手すること。ここで下がっていては仕方が無い。
「……そうですか。ところでご主人様は王國の貴族か何かで? ここを管理されているようですが」
「貴族? 違いますよ」
メイドの目がゆっくりと細くなった。その瞬間パルパトラは寒気をじる。前に座っているのは単なる人間のメイドだ。腕も細く、首だって細い。パルパトラが攻撃を仕掛ければ容易く命を奪えるだろう程度の。
しかし、何故か。パルパトラは前に座っているのが巨大な獣であるかのような予を覚えたのだ。
「……一、何をされているので?」
「この墳墓で支配者をやっています」
「支配者……?」
言われた意味が一瞬だけ理解できずに、パルパトラは目を白黒させる。
「そうです。支配者です。ナザリック大地下墳墓の支配者、アインズ・ウール・ゴウン様。それが私の主人の名前ですから」
微笑む姿は非常にしいのもの。しかし、その下に――その皮一枚の下に何か棘のようなものがある。
ぎょっとしたパルパトラに、ニコリとメイドは笑いかける。
「……お忙しいといいましたけど、今頃侵者を如何するかで忙しいんだと思います」
椅子が倒れる音が響く。それはパルパトラが急に立ち上がったためだ。
そしてパルパトラはドアに向かって走った。そしてドアを力いっぱい開いた。
転がり出るようにドアから飛び出したパルパトラに、仲間達が驚きの聲を上げた。
「不味い! 罠だ!」誰何の聲を遮り、パルパトラは怒鳴る。「直ぐにメッセージの魔法で連絡を取れ。撤退を提案するんだ」
パルパトラがログハウスから離れるようにきつつ怒鳴る。目はドアに向けられ、メイドが出てきたら即座に対応するつもりだ。
「……無理だ。何か妨害がされている」
仲間の魔法使いの発言に、パルパトラは目を丸くし、即座に考え込む。
考える中はたったの1つだ。
見捨てるべきか、はたまたは最低限の努力をしてみるべきか、である。
時間的にも今頃は中央の霊廟にり込んだ頃だろう。門をぐるっと回って宿泊地に向かうか、大墳墓を橫切って向かうか。橫切って向かうなら途中にある霊廟でしだけ努力しても構わないだろう。
他のチームのために命をかける気はしないが、それでも最低限の努力はしてやるべきである。
というのもワーカーは冒険者のように後ろ盾やサポートをしてくれる存在がいるわけではない。確かに貴族等力ある存在が汚れ仕事等用にパトロンとなってくれる場合はあるが、それでも冒険者のように仕事柄完全に心を許すことはできない。
そんなワーカーにとって最も信頼できるのは、ライバルである他のワーカーなのだ。確かに仕事を奪い合い、時には殺し合いに発展することもある。ただ、命や恩の貸し借りはワーカーが絶対視するものの1つだ。そんなため、ワーカーの風で、恩を仇で返すようなワーカーは最も嫌われ、寢首をかかれても仕方が無い存在だというのがある。
ちらりとパルパトラはログハウスを睨む。あのを締め上げて報を吐かせると言うのも1つの手だ。しかし、報を吐き出させるまでの時間を考えると非常に惜しい。
「霊廟に向かう! 続け!」
暫し考え、結論を出したパルパトラが走り出し、正面の門を駆け抜ける。他のメンバー達もパルパトラの後ろを続く。恐らくは々な考えがあるだろうが、リーダーの言葉に即座に従うのは良いチームの証拠だ。
墳墓を駆け抜け、中央にある大きな霊廟への階段を駆け上る。
そしてそこに誰もいないことを確認したパルパトラは、正面に開いた扉から中を伺う。薄暗く、地下にびる階段には人の気配を一切じさせない。
「撤収するぞ! ばれてる!」
大聲で怒鳴った。
パルパトラの聲が部で反し、異様な音となって響いていく。パルパトラは耳を澄ませる、それに帰ってくる聲は一切無い。
「パルパトラ! 下に幾人かが來たぞ?」
霊廟のり口で、下を警戒していた仲間が報告の聲を上げる。
パルパトラの脳裏に浮かんだのは先程のメイドだ。まるで巨大な獣と対峙したような怖気をじた。だが、それでも逃げ切れる自信はあった。
「戦闘が考えられる。防魔法をかけてくれ。それから行こう」
すべきことはした。
パルパトラはゆっくりと武を構える。
パルパトラたちが霊廟の階段を降り、墓地に出るとそこにはメイド服を著た達が立っていた。その數は4人。
誰もが非常にしく、それがゆえに異常さが際立っていた。
「また會ったすね」
「…………掃討開始」
「止めなさい。シズ。アインズ様のご判斷は數名は生きたまま捕まえろということよ。最後にできればという言葉がついていたけど」
「…………了解」
「……団子」
「……エントマも駄目よ」
「このごろ味しい団子を食べてません。ルプーもそうでしょ?」
「私は揚げた芋でいいっすね。確かには大好っすけど、エンちゃんと同じものは……」
「…………合溶」
「いや、あれまずいっす。ミルクみたいなだから味もそうに違いないと思った、私の期待を返せっす。まぁ口つけたから我慢して全部飲んだっすけどね?」
「…………実はあれカロリーめちゃ高。およそ15食分」
「まじっすか!」
ガツンとガントレット同士が思いっきり強く叩きつけられ、メイドの1人の心のを意味する音が大きく響く。
「――それぐらいにしなさい? 歓迎されて無いとはいえお客様の前よ」
『はい!』
3人の聲が綺麗に調和する。敬禮しそうなほど、ぴしっと背筋をばした他のメイドたちに満足したのか、代表と思われる、ガントレットを填めたメイドがパルパトラたちに正面から向き直る。
「……さて、初めまして。ボク……失禮しました……私はアインズ様に仕えるランドステュワードたるセバスの直轄メイド――それの代表を務めさせていただいているユリ・アルファと申します。短いお付き合いになるとは思いますが、お見知りおきを」
――ユリは優しく微笑む。に落ちたとしてもおかしくは無い、そんな魅力的な微笑だ。一瞬だけ惚けそうになるが、即座に意志を強く持ち周囲に目を配る。
「アインズ様はこうお伝えするようにおっしゃっていました。『ナザリックを漁らなかった君達には生きて帰るチャンスを與えよう。ここから外に出ることが出來たなら、それ以上は決して追わない』と」
圧倒的強者の弁。
上位から下位を見るような言い。
言葉の端々にある優越。
パルパトラたちからすれば非常に不快なものだ。しぐらい痛い目を見せてやりたいと思うぐらいに。しかしながら外見からとは裏腹に、メイドが強者なのではというワーカーとしてのがぶ。そのため、パルパトラたちは何も言わずに睨むだけだ。
「そして皆さんのお相手をするのは――」
ユリがガントレットを打ち鳴らす。高く響く金屬音に會わせ、墓地が揺れる。
「――ナザリック・オールド・ガーダー、出なさい」
ゆっくりと大地を割って、8のスケルトンが姿を見せた。
スケルトン自は大したことが無い敵だ。パルパトラ達であれば何でも相手に出來る。恐らくは數百に襲われても恐怖すらじないで、作業のように滅ぼせるだろう。
それを考えれば地面より出てきた、たった8程度のスケルトンなんか、敵ではないはずだ。
しかし、今、目の前に姿を現したスケルトンたちは違う。
パルパトラの仲間達が一斉に唾を飲み込み、無意識のうちに1歩下がる。
どこかの國の親衛隊が使用しそうな立派なブレストプレートを著用し、紋章のったカイトシールドを持ち、その手には各種多様な武を所持している。背中にはコンポジットロングボウを背負っていた。
その手に持つ武に盾、そして纏う鎧。それらの全てに魔法の力をじさせる輝きを宿していたのだ。
「マジックアイテムを所持させているのか……」
「ありえんな。まったく」
「甘く見れないということか」
口々に仲間たちが呟く。
マジックアイテムで裝備させたスケルトンが、単なるスケルトンのわけが無い。特に魔法の武でも特殊な効果を持つ武はかなりの高額だ。
パルパトラたちですら各員1個持つのがギリギリぐらいだ。それを8つ。並大抵の財力では出來ないことだ。それともこの墳墓の主人が作しているのか。
「皆さんの數的に、この程度で充分だと思われます。ご安心を私達は決して手を出しません。あなた方がこれらのアンデッドを突破して出できたら勝利です」
「栄だな。これほどのアンデッドで相手にしてくれるとは。しかし――」
パルパトラは考える。
いくらなんでも、これほどのアンデッドを無數に用意することは容易くないはずだ。この程度の充分、そして外に出たら追わないという発言から考えると、予測される答えは1つだ。
「――これがナザリックの最大戦力か? この程度で俺達を止められるとでも?」
パルパトラの質問に、僅かにユリが揺したように目をかせる。
図星か。
そんなユリを見て、パルパトラはそう判斷する。
侵者に対し、外に出たら追わないという発言は奇怪極まりないものだ。だが、突破されたら打つ手が無いと考えれば理解できる。恐らくは中にいる他のチームの対策に追われてそこまで余力が無いのだろう。あとは強者っぽいメイドがどの程度いるかは不明だが、先程の発言からメイド長とも言える存在が今ここにいて、その數しか率いてないということを考えると、さほどの數はいないだろう。
メイド4人、魔法の武を裝備したスケルトン8。いてその倍ぐらいというところか。
出口となる場所にかなりの兵力を集める。非常に賢い考え方だ。ならばしなくてはならないことは1つだ。
「ここにいる全てのスケルトンを倒した上で突破すれば良い、違うか?」
後から続くだろうチームのために、ナザリックの最大戦力であるだろう、ナザリック・オールド・ガーダーは撃退すべき。そんな考えである。
後のチームが出できたとしても、疲労した狀態でここでぶつかったら勝てるかどうかは運次第になるだろう。それならばまだ全然疲労していないパルパトラが殲滅するのが、最も貢獻した戦いかたというものだ。
無論、ナザリック・オールド・ガーダーという初めて遭遇するアンデッドが、どの程度の強さを持つかは不明だ。しかしながら絶対に対処しきれないほどの強さではないはずだ。
それが如何してかというと數にある。
はるかに強いなら8もの數はいらないだろう。もしもっといたなら、その全てに魔法の武を持たせるだけの、財力等の力を持つことが可能というのか?
「――馬鹿馬鹿しい」
これで全力、いや最低でも過半數だというならまだ理解できる。
「皆、あれで全部だと思うか?」
「流石にアレだけの武裝をしたアンデッドがもっといるというのは考えにくいな」
「まぁ、ナザリック部にはあと何かいても不思議ではないけどなぁ」
「奴らを倒して道を開くとしようか」
決意を強く固めたパルパトラたちに、しばかりユリは驚いた顔をする。そんな答えは計算外だったのだろう。
「まぁ、そういう突破の仕方もありますね。応援してます、では頑張ってください」
◆
ユリたちは困った表で、必死に応援を繰り返す。
あまりにも想定外な景に困も隠せなかった。まさかこれほど……、そういった思いがあったのだ。
「いや、まじいっすね」
「…………これほどとは思ってもいなかった」
「コキュートス様もびっくり」
「このままじゃ……全然良いところがなく終わっちゃう」
ユリたちの見ている前でハンマーが振り下ろされる。
「ありゃ、不味いなぁ。あれ戦士死ぬっすよ」
部に雷撃を宿したハンマーの一撃をけて、戦士が崩れ落ちる。金屬がきしむような音と重いが倒れる音。激しい戦闘が続くこの中にあっても、非常に響き渡る。
「神さん。早く治癒魔法かけないと戦士が死んじゃいますよ」
「…………無理。今ので戦線が崩壊した」
心配そうに呟くユリにシズが頭を橫に振って答える。
先程まで戦士が抑えていた2のナザリック・オールド・ガーダーが自由となり、1が神に、1が後衛に回ろうとしている。先程から2け持っていたところに更に追加の1がることとなるのだ。もはや神に魔法をかける余力はまるで無い。3方向から襲い掛かってくる攻撃を凌ぐので一杯だ。
「盜賊では火力不足ですね。何か切り札を持ってないんでしょうか?」
魔法使いを守って戦っている盜賊が、更に追加で1をけ持つ形となった。これで2だ。い鎧を纏うナザリック・オールド・ガーダーに盜賊の持つ軽目の武ではあまりにも決定力に欠ける。なんとか軽に回避しているが、疲労する人間と疲労しないアンデッドの差は大きすぎる。
「なんだか泣きそうな顔でこっち見てますね」
「手でも振っておくっすか?」
「それぐらいで良いんじゃないですか?」
「おっけっす」
パルパトラにニコニコと笑いながらルプスレギナは手を振る。
「…………當たった」
「ルプーが注意力を散漫させるから」
「うぇー。私が悪いんすか?」
「…………頑張れ」
「そうね。彼らにも頑張ってしいわ」
ユリの言葉にその場にいたメイド、全員が頷く。
パルパトラのワーカーチームとの戦闘は終始、ナザリック・オールド・ガーダーが押し捲っている形だ。もはや無駄な抵抗としかいえないような戦いっぷりは見ているユリたちのほうが哀れみをじていた。
最初は戦闘前の自信はなんだったのだ? とか笑っていたのだが、あまりにも良い所が無い戦闘のため欠が混じりだし、今ではパルパトラたちを応援しているのだ。
「いや、ここまで一方的だとなんとも言えないっすね」
「…………スペルキャスターの切り札は何か無いのかな?」
「さっき唱えた召喚魔法じゃないかな?」
「第3位階?」
「いや、あれが切り札は弱すぎでしょ。ただ、一気に召喚モンスターで壁を作ろうという考えは良かったと思うな」
「確かにっす。攻撃が屆かなければ多は立ち直しが効いたかも知れないっすからね」
「でも次の飛行の魔法を使う手段は駄目よね」
「逃げるつもりなのか、上空から魔法を使うつもりなのか不明だったけど……」
「…………殺対象として良いマト」
魔法使いは既に致命的な一撃をけ、地べたに転がっている。誰かがフリーになれば治癒の魔法なりポーションなりを使って戦列復帰が可能なんだろうが、今は誰にも余裕というものが無い。
結果、盜賊がカバーにって止めを刺されないようにするのがやっとだ。
「しかし何で彼らはこれしかいないと思ったのかな?」
ユリにはなんとなくだが彼らの思考が読めていた。
例えとしては不適切で変かもしれないが、つまりはこんなことである。
親しい友人に、君に興味のある異がいるから連れて行きたいと言われ、うきうきとした気持ちで飲みを用意していたとしよう。そして友人が來たとき、連れてきた異が8人もいたら、どう思うだろうか。
まだ、あと5992人いると思うか。それともこんなにいるのかと驚くのか。さらにこれ以上の絶世の形たちがいるとか考えていられるだろうか。
ようは驚きで思考がパンクしたのだろう。
いや、自分の都合の良い方向に事を考えてしまったということもありえる。これは彼らが馬鹿なのではない。絶から目をそらす為、自らの勇気をい立たせるため。人間の生存本能が最大限に働いたためかもしれないのだから。
「どうにせよ、絶的っすね」
「そうね。ジリひんだわ」
「手段としては他の盜人どもが戻ってくるまで、防に徹することで時間を稼ぐというのはどう?」
エントマに全員のしらけた視線が突き刺さった。
「戻ってこれるはずが無いじゃないっすか」
「…………自明の理」
「無理よね」
苦痛に塗れた悲鳴と共に、何かが倒れる音。4人のメイドは音の生じた方を向き、がっかりしたように話す。
「あ、盜賊も倒れた」
「こりゃ、勝負あったっすね」
「やっぱ、さっきの段階で命乞いを聞いてあげるべきだったんじゃ……」
「いやあそこまで自信満々だったのよ? 何か企んでると思うでしょ、普通」
盜賊が撒き散らしたであろうの濃厚かつ新鮮な匂いが、メイド達の元まで屆く。
「味しそう……」
まるで顔をかさずにエントマが呟くと、ギチギチギチと異様な音が顎の下辺りから響く。
「よしなさい」
嗜めるのはユリだ。
アインズからけた命令は死の回収だ。絶対なる主人の命令に理由を尋ねる必要は無い。そのため目的はまでは知らないのだが、エントマに食べられた死を持っていくわけにもいかないだろう。
「新鮮なお……」
「アインズ様にあとで尋ねてみるから、今は我慢しなさい」
「しかし逃げ切られるか、どうかの実験のつもりだったんですよね?」
「そうみたいっすね」
「コキュートス様は追いついて殺せると計算されていたみたいだけど……」
「……正面から戦うとは……」
「相手の戦力を分析しないとこうなるってことね。さぁ、生き殘っているのは拷問室送り、死んだのは……アインズ様にご報告しましょう」
この夜、こうして『鉄壁』パルパトラ率いるワーカー・チームは姿を消すこととなる。
【書籍化&コミカライズ】関係改善をあきらめて距離をおいたら、塩対応だった婚約者が絡んでくるようになりました
【6月10日に書籍3巻発売!】 「ビアトリスは実家の力で強引に俺の婚約者におさまったんだ。俺は最初から不本意だった」 王太子アーネストがそう吹聴しているのを知ってしまい、公爵令嬢ビアトリスは彼との関係改善をあきらめて、距離を置くことを決意する。「そういえば私は今までアーネスト様にかまけてばかりで、他の方々とあまり交流してこなかったわね。もったいないことをしたものだわ」。気持ちを切り替え、美貌の辺境伯令息や気のいい友人たちと學院生活を楽しむようになるビアトリス。ところが今まで塩対応だったアーネストの方が、なぜか積極的にビアトリスに絡んでくるようになり――?!
8 64シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜
世に100の神ゲーあれば、世に1000のクソゲーが存在する。 バグ、エラー、テクスチャ崩壊、矛盾シナリオ………大衆に忌避と後悔を刻み込むゲームというカテゴリにおける影。 そんなクソゲーをこよなく愛する少年が、ちょっとしたきっかけから大衆が認めた神ゲーに挑む。 それによって少年を中心にゲームも、リアルも変化し始める。だが少年は今日も神ゲーのスペックに恐れおののく。 「特定の挙動でゲームが強制終了しない……!!」 週刊少年マガジンでコミカライズが連載中です。 なんとアニメ化します。 さらに言うとゲーム化もします。
8 72テイマーリュカリュカちゃんの冒険日記
2021.05.17より、しばらく月・水・金の週三回更新となります。ごめんなさい。 基本一人プレイ用のVR型RPGを始めることになった女の子のお話です。 相変わらずストーリー重視ではありますが、よりゲームらしい部分も表現できればと考えております。 他作品に出演しているキャラと同じ名前のキャラクターが登場しますが、作品自體は獨立していますのでお気軽にお楽しみください。 モチベーションアップのためにも感想や評価などを頂けると嬉しいです。
8 185【最終章開始!】 ベイビーアサルト ~撃墜王の僕と、女醫見習いの君と、空飛ぶ戦艦の醫務室。僕ら中學生16人が「救國の英雄 栄光のラポルト16」と呼ばれるまで~
【第2章完結済】 連載再開します! ※簡単なあらすじ 人型兵器で戦った僕はその代償で動けなくなってしまう。治すには、醫務室でセーラー服に白衣著たあの子と「あんなこと」しなきゃならない! なんで!? ※あらすじ 「この戦艦を、みんなを、僕が守るんだ!」 14歳の少年が、その思いを胸に戦い、「能力」を使った代償は、ヒロインとの「醫務室での秘め事」だった? 近未來。世界がサジタウイルスという未知の病禍に見舞われて50年後の世界。ここ絋國では「女ばかりが生まれ男性出生率が低い」というウイルスの置き土産に苦しんでいた。あり余る女性達は就職や結婚に難儀し、その社會的価値を喪失してしまう。そんな女性の尊厳が毀損した、生きづらさを抱えた世界。 最新鋭空中戦艦の「ふれあい體験乗艦」に選ばれた1人の男子と15人の女子。全員中學2年生。大人のいない中女子達を守るべく人型兵器で戦う暖斗だが、彼の持つ特殊能力で戦った代償として後遺癥で動けなくなってしまう。そんな彼を醫務室で白セーラーに白衣のコートを羽織り待ち続ける少女、愛依。暖斗の後遺癥を治す為に彼女がその手に持つ物は、なんと!? これは、女性の価値が暴落した世界でそれでも健気に、ひたむきに生きる女性達と、それを見守る1人の男子の物語――。 醫務室で絆を深めるふたり。旅路の果てに、ふたりの見る景色は? * * * 「二択です暖斗くん。わたしに『ほ乳瓶でミルクをもらう』のと、『はい、あ~ん♡』されるのとどっちがいい? どちらか選ばないと後遺癥治らないよ? ふふ」 「うう‥‥愛依。‥‥その設問は卑怯だよ? 『ほ乳瓶』斷固拒否‥‥いやしかし」 ※作者はアホです。「誰もやってない事」が大好きです。 「ベイビーアサルト 第一部」と、「第二部 ベイビーアサルト・マギアス」を同時進行。第一部での伏線を第二部で回収、またはその逆、もあるという、ちょっと特殊な構成です。 【舊題名】ベイビーアサルト~14才の撃墜王(エース)君は15人の同級生(ヒロイン)に、赤ちゃん扱いされたくない!! 「皆を守るんだ!」と戦った代償は、セーラー服に白衣ヒロインとの「強制赤ちゃんプレイ」だった?~ ※カクヨム様にて 1萬文字短編バージョンを掲載中。 題名変更するかもですが「ベイビーアサルト」の文言は必ず殘します。
8 80空間魔法で魔獣とスローライフ
立花 光(タチバナ コウ)は自分がアルビノだと思っていた。特殊な體質もあったためずっと病院で検査の毎日だった。癒しはたまに來るアニマルセラピーの犬達ぐらいだ。 しかしある日異世界の神様から『君は元々儂の世界で産まれるはずだった。』と 地球に戻るか異世界で暮らすか選んでいいと言う。 それなら地球に未練も無いし、異世界でもふもふスローライフでも目指そうかな!! ※小説家になろう様、アルファポリス様にマルチ投稿しております。
8 159出雲の阿國は銀盤に舞う
氷上の舞踏會とも形容されるアイスダンス。その選手である高校生、名越朋時は重度のあがり癥に苦しんでおり、その克服の願をかけに出雲大社を訪れる。願をかけたその瞬間 雷のような青白い光が近くにいた貓に直撃!動揺する朋時に、體を伸ばしてアクビをすると貓は言った。『ああ、驚いた』。自らを「出雲の阿國」だと言う貓の指導の下、朋時はパートナーの愛花とともに全日本ジュニア選手権の頂點を目指す。 參考文獻 『表情の舞 煌めくアイスダンサーたち』【著】田村明子 新書館 『氷上の光と影 ―知られざるフィギュアスケート』【著】田村明子 新潮文庫 『氷上の美しき戦士たち』【著】田村明子 新書館 『DVDでもっと華麗に! 魅せるフィギュアスケート 上達のコツ50 改訂版』【監】西田美和 メイツ出版株式會社 『フィギュアスケートはじめました。 大人でもはじめていいんだ! 教室・衣裝選びから技のコツまで 別世界に飛び込んだ體験記』【著】佐倉美穂 誠文堂新光社 『フィギュアスケート 美のテクニック』【著】野口美恵 新書館 『表現スポーツのコンディショニング 新體操・フィギュアスケート・バレエ編』【著】有吉與志恵 ベースボール・マガジン社 『バレエ・テクニックのすべて』【著】赤尾雄人 新書館 『トップスケーターのすごさがわかるフィギュアスケート』【著】中野友加里 ポプラ社 『絵でみる江戸の女子図鑑』【著】善養寺ススム 廣済堂出版 『真説 出雲の阿國』【著】早乙女貢 読売新聞 また阿川佐和子氏『出雲の阿國』(中公文庫)に大きな影響を受けておりますことを申し述べておきます。
8 156