《婚約破棄された崖っぷち令嬢は、帝國の皇弟殿下と結ばれる【書籍化&コミカライズ】》3.衆目の中で
「それにしても我が婚約者を『反逆者』とは、どうにもこうにも理解に苦しむ話だ。フィルバートはどんな夢に酔いしれているのやら」
ルーファスが氷のように冷たい聲で言った。
使用人たちが恐ろしいものでも見るような目つきになる。
「どうやら奴は、例の茶會のとき以上に好き勝手にしているようだな。己が絶対の法となって國をかしているつもりでいる。生まれてこのかた、こんなに面白い話は聞いたことがない」
ルーファスは片方の口元を引き上げ、皮るような表になった。
その顔があまりに恐ろしくて、ミネルバですらがすくむ思いがした。さすがに『悪魔の申し子』『暗黒の皇弟殿下』と呼ばれている人だけのことはある。
「まあまあルーファス殿下、フィルバートの頭がどうかしていると思うのも無理はありませんが。きっと、彼には彼なりの理由があるんでしょう。彼から見れば、それはそれはまっとうな理由がね」
コリンが涼しい顔で前に出てきた。
Advertisement
「しかしミネルバの現在の立場が明らかになった以上、誰がフィルバートの言葉を信じるというのか。大使館で得られるのは顰蹙(ひんしゅく)だけでしょうね」
口元をほころばせながらジャスティンも出てくる。
「まさに『知らぬはフィルバートばかりなり』か、いい笑いの種だ」
マーカスが瞳を生き生きと輝かせながら言った。
3人の兄たちは、ルーファスとミネルバを囲むようにひとつのかたまりとなった。あまりに近い存在すぎて忘れがちだが、兄たちもまた人の目を引きつける貌の持ち主だ。
このひと幕を見ている人々の口から、興の聲やひそひそ話がさざ波のように広がっていく。
そう、ミネルバたちの周りにはどんどん人が集まってきていた。
足の速い馬で飛ぶように駆けてきた一団に、本宮殿や西翼、その他施設にいた人々がようやく追いついたのだ。
金ボタンの付いた赤い服に金の靴下を履いた男が、人を押し分けて前方に出てきた。あれはセリカのために雇われた使用人だ。
喧騒が怒濤のような流れで広がっていく。隣の人から話を聞いたらしいセリカの使用人は、浜辺に打ち上げられた魚のごとく口を開け、皿のように目を丸くした。
人垣を離れてどこかへ走っていく人の姿もある。彼らの口から、ルーファスとミネルバの婚約はあっという間に王宮中に広まるだろう。
おまけに今日は月に一度の議會の日だ。貴族にとっては単なる名譽職で、議會での討論など有名無実と化しているけれど。
フィルバートが大使館に行っているので懇談もできないが、仲間うちで近況報告や噂話をわすために、そろそろ議員たちが集まってくる時間になっていた。
東翼の階段やその上の回廊にまで、とりどりの制服の人だかりができている。何事かと驚いた貴族が、自分の使用人に報収集をさせているのだろう。
「ジャスティン、マーカス、コリン。今日はお前たちの友人もたくさん來ているようだ。せっかくだから舊を溫めてきたらどうだ? 國王夫妻の見舞いは小人數であるべきだから、私とミネルバと醫者だけでいいだろう」
ルーファスがよく通る聲を出した。
「それではお言葉に甘えて。なにしろ一年以上も社を怠っておりましたから、また新たな関係を築かなくてはなりませんし」
ジャスティンが聞き取りやすい聲で答える。
背後に立つルーファスの部下たちを、マーカスがちらりと振り返った。
「殿下の部下の皆さんは何度もこちらに來ることになるでしょうから、王宮を知っておく必要がありますね。ついでですから、私がご案しておきましょう」
コリンが人々の顔に視線をらせた。
「我が妹ミネルバが大帝國グレイリングの皇弟妃になる。これは國家的慶事ですよ。準備には王宮の総力を挙げて取り組んでもらわなければ!」
これは最初から決まっていた筋書きだった。フィルバートとセリカが不在という狀況を、最大限に利用しない手はない。
王宮をくまなく観察し、國王夫妻が壯健だったころとの違いを見極める。権力は強力な薬と言われるが、フィルバートとセリカはすでに君主のごとく振る舞っている。彼らにとって不利になる報を見つけ出すことが兄たちの使命だ。
周囲に興の渦を巻き起こしている貌の青年たちの聲を聴きながらも、ミネルバは東翼の執事の顔を観察していた。
(の気の失せた顔……目に浮かんでいるのは苦悩。あの様子だと、彼がフィルバートに従っているのは計算ずくではないはず。國王夫妻が健康を害して、絶対の信頼を寄せられる人がいない中で、いやいやながらフィルバートに従っている。そしていま、彼への疑問が生じている……)
執事の顔によぎる表を見ながら、観察力と察力を働かせる。そして彼が何を考えているか判斷した。
ミネルバは一歩に二歩と執事に近づき、彼の目を真っすぐに見つめた。
「あなたは悩み事があるように見えるわ。そして國王夫妻の看病でともに盡き果てている。疲れ切って、限界がきているのではないかしら? 自分がいまどうすべきなのか判然としないのでしょう?」
ミネルバはそこで初めて微笑んだ。
「狀況が変わったのだから、あなたは私たちを頼っていいの。きっとフィルバートに脅されてきたのでしょう。大丈夫、國王夫妻に危険が及ぶことはないわ。だから私たちを中にれてちょうだい」
執事の顔つきがたちまち変わった。
「は、はい……。ミネルバ様、申し訳ございません。私はとんでもない思い違いをしていたようです……」
執事はそう答えながら、目に涙を浮かべてミネルバをまっすぐ見つめ返した。
- 連載中65 章
勘違い底辺悪役令嬢のスローライフ英雄伝 ~最弱男爵家だし貴族にマウント取れないから代わりに領民相手にイキってたらなぜか尊敬されまくって領地豊かになってあと王子達にモテたのなんで???~
男爵令嬢のカリンは、幼少期に連れられたパーティーで、主催者である伯爵令嬢に心無い言葉を投げかけられて――彼女のようにズケズケとものを言っても許されるような存在になりたいと心の底から思ったのだった! カリンは悪役令嬢を目指すことを決意する! そして十三歳となった時には、カリンはその地位を確立していたのだった! ――領民相手に! パンをパシらせてはご褒美という名の餌付けをし、魔法も使え剣の指導も受けているカリンはすっかりガキ大將となった! そんなカリンに待ち受けているのは、小麥の高騰によりパンを作れなくなったパン屋、畑を荒らす魔物、そして風俗狂いの伯爵令息! さらには、そんな困難に立ち向かう姿を見初める王子達…! 貧乏領地で細々と領民相手に悪役令嬢っぷりを振りかざすだけで満足していたカリンは、しかしその思惑とは裏腹に、誰もが彼女に好意を寄せることとなるのだった。
8 129 - 連載中15 章
無能力者と神聖欠陥
一度崩壊した世界は生まれ変わり、それから特に成長したのは人類の「脳開発」だった。頚椎にチップが埋め込まれ、脳が発達し、人は超能力を手にするようになり、超能力を扱えるものは「有能」と呼ばれる。しかし、チップを埋め込まれても尚能力を持てない者は多數いた。 「無能」は『石頭』と揶揄され、第二新釜山に住む大學生、ググもまた、『石頭』であった。 ある日、アルバイト先で、一人の奇妙な「有能」の少女と出會ってから、ググの日常はそれまでとは大きく変わってゆく。
8 76 - 連載中142 章
僕と狼姉様の十五夜幻想物語 ー溫泉旅館から始まる少し破廉恥な非日常ー
僕の故郷には、狼の言い伝えがある。 東京から、帰郷したその日は十五夜。 まんまるなお月様が登る夜。銀色の狼様に會った。妖艶な、狼の姉様に。 「ここに人の子が來ることは、久しく無かったのう……かかっ」 彼女は艶やかな銀の髪の先から湯を滴らせ、どこか愉快げに笑っていた。 僕は、幻想物語が大好きだ。でもまさか、そんな僕がその幻想物語の登場人物になるなんて……夢にも思っていなかったんだ。 《他サイト、カクヨムにて重複掲載しています》
8 195 - 連載中53 章
すばらしき竜生!
赤羽クロトは生まれつきの特異體質の性で周囲から天才と呼ばれていた。ある日、周囲の期待に耐え切れず家出をして町の不良と行動を共にするようになる。 毎日が喧嘩の血生臭い生活だったが、クロトはそんな生活に満足し始めていた。その矢先、暴走トラックに惹かれそうになってる少女を助けて死ぬ。 そして神から新しい世界で生きる事を勧められ、クロトは一言こう言った。 「喧嘩強くてタフな種族でお願いします」
8 193 - 連載中6 章
しろいへや
ぼく
8 177 - 連載中5 章
未解決探偵-Detective of Urban Legend-
警察では解決できない都市伝説、超能力、霊的問題などの非科學的事件を扱う探偵水島勇吾と、負の感情が欠落した幼馴染神田あまねを中心とする“解決不能“な事件に挑む伝奇的ミステリー。
8 93