《【書籍化決定!】家で無能と言われ続けた俺ですが、世界的には超有能だったようです》四話 冒険者(仮)
「つまり、この依頼で指定されているラズコーの谷と言うのが凄く厄介な場所だと?」
俺がそう聞き返すと、クルタさんたちは揃ってうなずいた。
ラズコーの谷の魔力濃度調査。
俺が取ってきた依頼書には、そのように容が記されていた。
クルタさんによれば、谷の上下で魔力の濃度に異常な差が生じていないかを調べるらしい。
この谷の魔力の循環がおかしくなっていると、このあたり全に影響があるそうだ。
「ラズコーの谷は、深いし険しいからな。なにせ、上からじゃ谷底が見えないくらいだ。途中で崖登りもしなきゃならねえから、調査するのが手間なんだよ」
「調査系の依頼では、ぶっちぎりで不人気の場所ですね」
「……まあでも、ボクたちとの相は割といいんじゃないかな? ボクとニノは軽だし、ジーク君もける方だろう?」
苦笑しながらも、それとなくフォローをれてくれるクルタさん。
うーん、でもそれだと……。
俺はちらりとロウガさんの方を見た。
Advertisement
筋骨隆々とした大柄なは、とても軽にけるとは思えなかった。
ロウガさん自も、し困ったように頬を掻く。
「……確かに、俺はあの場所が苦手だな」
「……どうします? 留守番しますか?」
「でも、ロウガさんも昇格のために貢獻度はしいですよね。なら、俺が責任をもってフォローして――」
「いや、俺一人だったらどこかのパーティに混ぜてもらえばいい。これでも顔は広いんでな、そのあたりは何とかなる」
他の冒険者たちの様子を見ながら、淡々と告げるロウガさん。
無事に依頼書を手にれたパーティのうちいくつかに、知り合いがいるようだった。
「じゃあ、今回は別行にしましょうか」
パーティの盾役が抜けることにし不安があるが、仕方がない。
メンバーの能力はそれなりに高いから、どうにかなるだろう。
それに、ゴリゴリの討伐依頼ってわけでもないしな。
俺は改めて依頼書を手にすると、手続きを済ませるためカウンターへと向かった。
するとここで、誰かが肩をポンポンと叩いてくる。
「……あ、姉さん!」
振り返ると、そこに立っていたのはライザ姉さんだった。
こんな早い時間からギルドにいるなんて、珍しいな。
俺がそう思って首をかしげると、姉さんは疑問に答えるように言う。
「アベルト殿に呼ばれてな。お試しでいいから冒険者をやってみないかと、いをけたのだ」
「またですか。ギルドも本當に熱心ですね」
「今は戦力がしい時期だからねぇ。剣聖ともなれば、いをけるのは當然だよ」
「そうでなくても、ライザさんをどこが口説き落とすかは話題になっていましたからね」
そう言えば、そんなことも言われてたなぁ。
今のところライザ姉さんはどこの組織にも所屬していない。
王宮に出りしていたりするが、あれも國に雇われているわけではなかった。
だから國や騎士団、そしてギルドの間では姉さんを巡る激しい奪い合いまであるらしい。
……俺も聞いた話だから、どこまで本當かはわからないのだけど。
「一応、話は聞いたぞ。そう言うことなら、パーティの四人目に私を加えてくれないか?」
「え? 姉さんを?」
「ああ。戦闘依頼ではないのだろう? ならば問題あるまい」
言われてみれば、その通りである。
姉さんを依頼に加えない最大の理由が、姉さんの強さに頼ってしまうから。
でも、非戦闘依頼ならばその點は問題にならない。
むしろ、戦い以外は俺の方が先輩だろう。
「……けど、依頼をけられるのはそもそも冒険者限定じゃないか? そこはどうするのさ?」
「大丈夫だ。アベルト殿からこんなものを貰っている」
姉さんは懐から、ギルドカードによく似たを取り出した。
ただ、裏面の合いが全く異なっている。
俺たちのギルドカードが赤銅なのに対して、姉さんのカードは銀をしていた。
「臨時のギルドカードだそうだ。本來は、國の騎士などが急で依頼に參加する場合に渡すものらしい」
「それがあれば、姉さんもひとまず冒険者として扱われると?」
「まあそう言うことになるな」
「……仕方ないなぁ。今回だけ、あくまでロウガが抜けるからだよ」
大義名分が奪われたため、渋々と言った様子ながらも參加を認めるクルタさん。
それに追従するかのように、ニノさんもまた「歓迎します」とつぶやいた。
これでひとまず、姉さんの加は問題なしか。
俺は依頼書を広げ直すと、今度こそカウンターへと向かう。
「はい、承りました。では調査に必要な機材を持ってきますので、々お待ちくださいね」
カウンターの奧へと引っ込んでいく付嬢さん。
俺はここで、ふと気になったことを姉さんに尋ねてみる。
「そう言えば、姉さん」
「何だ?」
「そのギルドカード、ランクはどうなってるんですか?」
やっぱり、剣聖なのだからSランク扱いなのだろうか?
純粋な戦闘力だけで言えば、世界最強と言っていい存在なんだし。
もしそうだったら、臨時とはいえちょっとワクワクするよな。
「ああ、Fランク扱いだ」
「やっぱりえす……えふ!?」
あまりのことに、ちょっとばかりびっくりしてしまう。
まあ、形式的に全部Fランクってことにしてるんだろうけど……。
姉さんがFって、そりゃまたひどいランク詐欺だな。
同じことをクルタさんとニノさんも思ったようで、呆れ顔でつぶやく。
「剣聖がFランクねぇ……」
「まあ、表向きはただの騎士と言うことにしてあるからな。仕方あるまい」
表向き、ライザ姉さんは「ギルドに協力をする王國の騎士」と言うことにしてある。
そうでもしないと周囲がうるさいからと、姉さん自らがそうしてしいと申し出た。
ちなみにヒュドラについては、まだ出現したことについて公には伏せられている。
ニノさんとロウガさん、そして俺が協力して魔族を打ち倒した。
それがこの前の事件について、街の人々が認識してることだ。
「にしても、姉弟そろってひどいランク詐欺です」
「ああ。ほんとだよ」
ん? 姉弟そろって?
いや、姉さんはともかく俺の方はそこまででもないと思うぞ?
サラッと不穏なことを言うニノさんに、俺はおやっと首をかしげるのだった。
【読者の皆様へ】
設定について一部追記しました。
うっかり説明したつもりで抜けてしまっていました、申し訳ないです。
「面白い・続きが気になる・早く更新してしい!」
と思った方は、ぜひぜひ評価・ブックマークをいただけると嬉しいです!
評価欄は広告の下にある「☆☆☆☆☆」です!
HoodMaker:幼馴染と學生起業を始めたのはいいが、段々とオタサーになっていくのを僕は止められない。<第一章完>
受験戦爭を乗り越え、再會した幼馴染五人は學生起業を始め、なんとその勢いのまま事務所まで手に入れてしまう。売り上げは一體どこまで伸びるのか。そして彼らが始めた起業とは――。 ――そんな中。仲間やバイト先の先輩から、アニメや漫畫、ギャルゲに影響を受けた禮夢は段々と「創作」に魅かれていく。 人は何故創造するのだろうか。何故それを求めるのだろうか。 そんな人に話す程でもなく、でも胸の中に殘り続ける疑問に答える人間が現れる。 名を「雪代雨(ゆきしろ あめ)」 彼女は問う。 —もし一つ願いが葉うのなら何が欲しい— これは自分の中の価値観と向き合う少年少女の物語。
8 191氷炎騎士の騎校生活(スクールライフ)
最強の騎士の父と最強の魔術師の母との間に生まれた、最強の『固有魔法(オウン)』をもつ 東山 秋風は 「この世で俺が1番強い」と思い込んでいた。しかし、両親にすすめられ入學した ”國立騎魔士アカデミー” でその現実は覆される。 主人公の成長を描いた、學園戀愛ファンタジー⁈ 初投稿なんで、誤字とか多いかもです ご了承ください
8 194【書籍化決定】前世で両親に愛されなかった俺、転生先で溺愛されましたが実家は沒落貴族でした! ~ハズレと評されたスキル『超器用貧乏』で全てを覆し大賢者と呼ばれるまで~
両親に愛されなかった男、『三門 英雄』 事故により死亡した彼は転生先で『ラース=アーヴィング』として生を受けることになる。 すると今度はなんの運命のいたずらか、両親と兄に溺愛されることに。 ライルの家は貧乏だったが、優しい両親と兄は求めていた家庭の図式そのものであり一家四人は幸せに暮らしていた。 また、授かったスキル『超器用貧乏』は『ハズレ』であると陰口を叩かれていることを知っていたが、両親が気にしなかったのでまあいいかと気楽な毎日を過ごすラース。 ……しかしある時、元々父が領主だったことを知ることになる。 ――調査を重ね、現領主の罠で沒落したのではないかと疑いをもったラースは、両親を領主へ戻すための行動を開始する。 実はとんでもないチートスキルの『超器用貧乏』を使い、様々な難問を解決していくライルがいつしか大賢者と呼ばれるようになるのはもう少し先の話――
8 65こんにちは!この世界の勇者を倒しに來ました!〜『世界』を旅する転生旅行記〜
ある日、トラックに轢かれたワタルは、どうみても悪魔な自稱女神に異世界の勇者を倒す使命を任されました!? コメントや、いいね。もしくはお気に入り登録していただけると、制作の勵みになり、作者が小躍りします。ぜひよろしくお願いします!
8 189リーンカーネーション 小學生に戻ったおれ
リーンカーネーション 小學4年に戻ったおれ
8 74異世界戦線の隊長はちびっ子隊長⁈
今作の主人公の青年は、産まれながら20歳で生きる事は不可能だと言われていた。 青年は幼少の頃から、いつ死ぬのか怯えて生きてきた。悔いは無いように生きていた。 だが、毎日生きている実感が持てなかった。それでも何か生きた証を殘そうと必死で生きていた。 そして、20歳になると青年は息を引き取った。 もちらん青年にはやりたい事が沢山あった、だから死後も満足に成仏すら出來なかった。そんな時だった、何処からともなく聲が聞こえてきた。「もう一度生きる機會を與える」と、そして青年の眼が覚めると、青年は赤ん坊になっており、その世界は自分の知っている世界とは全く異なる世界だった…
8 149