《ほんじつのむだぶん》7月5日號『苦悩=贅沢』

貴重なお時間を割いてまで、

このような無駄文に目を通してくださいまして、本當にありがとうございます。

ここまでは指は勝手にいてくれます。

それもその筈、この挨拶文とのお付き合いもそろそろ2年近くとなりまして、

が覚えていると言っても決してオーバーな表現ではありません。

(たまに誤変換が目にり、「これは…?」と思う事もありますが、それも)

そこから先の展開は大きく異なるのです。

『立て板に水』という諺があるように、何の迷いもなく無駄文が綴れる日は、

5日に1本あれば上出來で、

殘りはうだうだしているうちに思考停止に陥っているのが現狀です。

『そういう狀況に自らを追い込んで何とかひねり出そう意図している

ある種の自蕓なんじゃないの?』といった疑いの目もあるかもしれません。

思い返せば、夏休みの宿題の締め切りは、

二學期の終業式ではなく、『二學期の各科目の最初の授業まで』と考え、

例えば一週間に2時間しかなかった図工の時間が6日だとすると、

Advertisement

6日の日付変更線をいでも、何かを創っていたという記憶があるという実績もあります。

苦手なモノは極力までやらなかったという傾向が

むだぶんにも強く表れている印象を私自も持っているのですが、

やはり本音はそんな瞬発力にだけ頼った「むだぶん」ばかりでは流石に疲れるので、

計畫を持った作品創りを心掛けていきたいものです。

ですが、理想と現実は常日頃から乖離しているモノで、

今日も今日とて冒頭の挨拶文以降は指が進まずに、

真っ白なフィールドを相手に苦悩だけが積み上がる日々となりました。

そんな中でふと頭の引き出しが一つ開きました。

そのキーワードが今日のタイトル『苦悩=贅沢』という言葉の欠片でした。

「あれ?何処にそれに近しい言葉があったかなぁ……」と探してみると、

それはとある漫畫の中に出てくるワンフレーズでした。

『人生で大切なことはすべて漫畫から學んだ』

Twitterでもタグとして使われるように、知る人ぞ知る言葉が、

こんな形となって表れるとは思いませんでした。

某作品の中に出てくる漫畫家さんの臺詞です。

作品をホテルの中で書いている漫畫家さんに、とあるコンシェルジュが尋ねます。

「○○先生は、本當にお仕事がお好きなんですね」

その言葉をけた漫畫家さんが口にした臺詞です。

「いや、できればやめてぇ。

きついし、面倒臭ぇし、儲からねぇが、面白いからなぁ……

こう白紙に向かって想像力を働かせる。

その瞬間から、俺は全ての事から自由になる。 天地創造だって可能なんだぜ。

主の視點もかくの如しだ。この快はどんな薬でも味わえねェ」

ゼロから何かを創り出すという部分では、絵描きさんも書きさんも大差はありません。

がアナログな紙であっても、デジタルなメモパッドであっても大差はありません。

プロの肩書の有無も関わらず、スタートは全くの橫一線からです。

何も思い浮かばずに苦悩するのはモノを創る人間にとって、等しく訪れるでしょう。

それをネガディヴに捉えてしまうから苦しさだけが頭を覗かせるのです。

もうちょっとポジティヴに捉えないと、創作自が楽しめない狀況になり、

自ずと筆を折る方向に傾いてしまう事でしょう。

ですので、ポジティヴに考える事はあまり得意ではないのですが、

ちょっとでも旗を変えられるようにと思いを改める事にしたのです。

「何にしようかなぁ………」とワクワクしながら考える事で、

考えている時間を苦悩にせずに、何にでもできるという贅沢な時間にする事で、

々と新たなアイディアに恵まれる機會も

數多く得られるんじゃないかと考えるようにしようと思います。

とはいえ、「変われ!」と言われて

「はい、わかりました!」で変われるのなら、とっくにやっていますでしょう。

ちょっとずつ矯正する事で、考えを改めてみようと思うのです。

    人が読んでいる<ほんじつのむだぶん>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください