《家から逃げ出したい私が、うっかり憧れの大魔法使い様を買ってしまったら》目を閉じて、耳を塞いで 7

「お前、もう俺のこと好きだろ」

エルのそんな言葉の意味は、流石にもう分かっていた。

──今日、シャノンさんと一緒にいるエルを、彼れているエルを見ると、何よりも嫌な気持ちになった。

エルがユーインさんやクラレンスと一緒にいたって、絶対にそんな気持ちにはならない。それがきっとわたし以外のの子だったとしたら、同じ気持ちになってしまうのだろう。

し前までは、エルは將來どんなの子を好きになるんだろう、紹介してくれる日が楽しみだと本気で思っていた。

けれど今はいつか現れるかもしれないそんなの子が、わたしよりもエルと長く一緒にいること、わたしより優先されることを想像するだけで、泣き出したいくらいにがぎゅっと締め付けられた。

ずっと、エルのことは大切な家族だと思っていた。出會った頃なんて、スレきってしまった弟のような彼を更生させなければ、なんて思っていたのに。

「……わたし、エルが好きだよ。もしもこれがの好きじゃないなら、一生誰かを好きになることはないと思う」

Advertisement

いつの間にかわたしは、そんな彼を誰よりも好きになってしまっていた。その頃の自分にこのことを話せば、面白くもない冗談だと笑い飛ばされてしまうに違いない。

「それとね、友達としても家族としても好き。わたしの中にある全部の好きが、エルに向いてると思う」

今だって口も態度も悪いけれど、本當は優しいことも、わたしを大切にしてくれていることも、誰よりも知っている。

「……わたし、こんなにエルのこと好きだったんだね」

それからは何度も、好きだと言葉にしているうちにしっくりときて。どんどん彼への気持ちを、実していく。

そうしているうちに、不意に「もういい」と呟いたエルによって、わたしは抱き寄せられていた。

「……お前さ、恥ずかしくないわけ」

「えっ?」

「言いだした俺の方が恥ずかしいんだけど」

そう言ったエルの顔は見えないけれど、もしかして今彼は照れているのだろうか。

確かに好きだと言いすぎたはあるけれど、今まで何度も何十回も伝えてきたのだ。全く恥ずかしくなんてない。

「全然。本當のことだもん」

「そもそもお前、あんなに俺のことはそういう好きにならない、とかなんとか言ってたくせに」

「……エル、その話に持ちすぎじゃない?」

「は? お前が悪い」

本気で怒り出しそうなエルに、思わず笑ってしまう。

「エルって、いっつも偉そうだよね。あの時も俺以外を好きになるとか許さねえ、なんて言ってたし」

「當たり前だろ」

いつものように、エルはそう言ったけれど。やがてわたしの口からは「エルも?」という問いが溢れた。

「エルも、わたしのこと以外好きにならない?」

なんだかいつも、わたしばかりそんなことを言われ、不公平な気がして。そんな訳の分からない質問をしてしまった。

とはいえ、わたし以外、なんて言い方をしてしまったものの、そもそも彼に「好き」と言われたことすらないのだ。だからこそ、聞き方を間違えてしまったなと思っていたのに。

「ああ」

エルはいつもと変わらない様子で、まるで當たり前のことのように、そう言い切った。

「…………エルってわたしのこと、好きなの?」

「は? 嫌ってるようにでも見えてんのかよ」

「そういう訳じゃ、ないけど……」

彼に好かれていることにも、もちろん気が付いてはいた。

けれど一度だけ「わたしのこと大好きだね」という言葉に対して「そうかもな」と言われたことがあるだけで。こんなにもはっきりと、彼から好意を示されたのは初めてだった。

「う、うれしい、どうしよう」

「……あっそ」

「ねえ、それってどういう好き?」

何気なくそう尋ねると、エルは真剣な表を浮かべて。ニつの碧眼で、まっすぐにわたしを見つめた。

「お前は、俺とこの先どうしたいわけ」

「えっ?」

そして、質問に対して質問で返されてしまった。

「もちろん、ずっと一緒にいたいと思ってるよ」

「お前が死ぬまで、ずっと?」

何故急に、そんなことを尋ねられたのかはわからない。

けれどそんな問いに迷わず頷けば、エルはわたしを抱きしめる腕に力を込めた。

「……分かった」

、何がわかったのだろう。けれどそれから、エルは何も答えてはくれなくて。結局、質問の答えも曖昧なまま、わたしはずっと抱きしめられ続けていた。

◇◇◇

「……エルともリネとも、離れちゃった」

あれから一週間が経った今日、くじ引きによって宿泊実習の班分けが行われていた。男3人ずつの6人班だ。

王都からし離れた森の中で行われるそれは、自然とれ合う機會を作るのが目的らしい。

野外で自分達で料理をしたり、テントを張って寢泊りしたりするんだとか。とても楽しそうだ。

「なんでお前と同じ班なのよ、エルヴィスもいないし。そもそも外で泊まるとかなに? あり得ないんだけど」

そしてわたしはなんと、シャノンさんと同じ班だった。

けれど彼はテントで寢泊りなんてありえない、とかなり怒っている様子で、先程からずっと文句ばかり言っている。それでも、參加をするつもりではあるらしい。

「お前、私の分まで働きなさいよ」

「がんばります……」

やがてそんな約束をさせられたわたしは、逃げるようにエルの元へとやってきた。エルはリネと同じ班らしい。

「同じ班が良かったね」

「そうだな」

つい「えっ」と言いそうになったのを、なんとか堪えた。なんだかあの日以來、エルの態度が更に変わったような気がする。最近の彼は怖いくらいに優しくて、素直なのだ。

そんなエルを見たリネからも「もしかして、お付き合いを始めたんですか?」なんて尋ねられたくらいで。

「あんま他のやつと仲良くすんなよ」

「わ、分かった」

そして前よりも、エルはやきもち焼きになった。そのせいでわたしは、落ち著かない日々を過ごしていたのだった。

    人が読んでいる<家から逃げ出したい私が、うっかり憧れの大魔法使い様を買ってしまったら>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください