《家から逃げ出したい私が、うっかり憧れの大魔法使い様を買ってしまったら》輝いて見えたのは、きっと 1
ある日の放課後、わたしはエルとリネと共に、屋外練習場の使用許可を貰い火魔法の練習をしていた。
學園祭が終わり、放課後に空き時間ができた今後は、こうして練習に勵むつもりでいる。エルも文句を言いながら、なんだかんだ付き合ってくれるから好きだ。
その上、リネの水魔法についても指導してくれていて、エルは本當に大人になったなと心いたくしていた。とは言え、まみれだった魔法の初練習がトラウマすぎて、彼の指導方法に関しては油斷できないけれど。
「う、うーん……」
そんな中、ぽわんとわたしの手のひらから出た火は、的に當たる前に消えてしまった。そんなわたしを見て、近くのベンチに腰掛けていたエルは深い溜め息をついた。
「お前、ふざけてんの?」
「いえ……そう言うわけでは……」
「お前の魔力量でそれはねえだろ」
「す、すみません」
やる気満々で練習に臨んだものの、思っていた以上に火が怖かったのだ。思い返せば、子供の頃から火は得意ではなかったように思う。その結果、萬が一失敗したらどうしようと悪い方に考えてしまい、腰が引けて全力を出せないでいた。
Advertisement
「本當にごめんね、何かあったらと思うと怖くて」
「あのな、お前がミスした時のために俺がいるんだろ」
「そうですよジゼル、私もいますから!」
氷魔法が得意なエルと、水魔法使いのリネ。そんな二人の心強い言葉にわたしは頷くと、両頬を叩き気合をれた。いい加減、しっかりしなくては。
ちなみにこの練習場の的は大きな魔獣の形になっていて、壊しても魔法で自で修復されるようになっている。仕組みはわからないけれど、とにかくすごいのだ。
「いいから、さっさと思い切りやってみろ」
「……わかった」
二人がいれば、絶対に大丈夫。それに、魔法を使う覚は魔法で既にマスターしている。あとは勇気を出すだけ。
小さく深呼吸をすると、わたしは両手を的へと向ける。そして思い切り、魔法を発した瞬間。
的があったはずの場所に、空高く火柱が上がった。
「…………?」
それと同時に、耳をつんざくような警報音が鳴り響いた。すぐに二人が魔法で火を消そうとしてくれたけれど、その勢いは衰えることはなく、轟轟と燃え続けている。
々な意味で、汗が止まらない。
「あー、今の俺の魔力じゃ無理だわ」
「えっ」
「お前、ほんとどうなってんの」
早々に自の魔法による消火作業を諦めたらしいエルは、おかしそうに笑っている。リネも「すみません、無理です」と言って泣き出しそうな表を浮かべていた。
……結局、駆けつけた先生方によってなんとか鎮火され、その後事を説明した結果、翌日から特別授業として先生方から火魔法の扱いを一から教わることになったのだった。
◇◇◇
「お前、神殿で働きたいとか思わねえの」
「えっ?」
リネと別れ、わたしの部屋でいつものように隣に座っていたエルは、突然そんなことを言い出した。
「そもそも、すごい人しか働けないんじゃ……」
「お前ならいけると思う。魔法は特に重寶されるし」
神殿に勤めることは、魔法使いとしては一番の栄譽ある仕事だと聞いている。お給金だってかなり良いと聞くけれど。
「でも王都で働いていたら、ハートフィールド伯爵家に見つかっちゃうだろうし……」
卒業後、あの侯爵と結婚せずに逃げ出すためにも、王都から離れた場所で仕事を見つけなければと思っていたのだ。
すると、エルは「は?」と眉を顰めた。
「お前、まだそんなこと気にしてたのかよ」
「えっ?」
「俺がお前を、黙ってあんなやつに嫁がせるとでも思ってんのか、って聞いてんだけど」
「ええと……?」
何故か苛立っている様子の、エルの言葉の意味がさっぱりわからず、わたしは戸ってしまう。
「だって、逃げないと」
「ババアの呪いさえ解ければ、俺はすごいんだ」
「うん……?」
「この國じゃ、俺がんで手にらないの方がない」
エルはそう言い切ると、わたしの額にこつんと自の額をあてた。鼻先がれ合いそうなその距離に、心臓が跳ねる。
「とにかく、俺がお前を貰うって一言言えば、あんな奴らのことなんて気にしなくて済むんだよ」
よく分からないけれど、エルがすべて何とかしてくれるという話らしい。手にらないの方がないというのは、流石に大袈裟ではと思ってしまったけれど、その気持ちは何よりも嬉しかった。
それにしても、さらりと言われたものの「お前を貰う」なんて、すごい言葉だと思う。
エルにとって深い意味はなかったとしても、そんな言葉やこの近すぎる距離のせいで、心臓の音がれてしまうのではないかというくらい、わたしはときめいてしまっていた。
この甘い雰囲気が落ちつかず、空気を変えるために何か冗談のひとつでも言おうとしたのに。
「な、なんだか、プロポーズみたいだね」
「そのつもりだけど?」
そんな言葉が返ってきて、心臓が、止まった。
あけましておめでとうございます!今年も更新頑張りますので、最後までお付き合い頂けると嬉しいです。
- 連載中55 章
【最強の整備士】役立たずと言われたスキルメンテで俺は全てを、「魔改造」する!みんなの真の力を開放したら、世界最強パーティになっていた【書籍化決定!】
2022/6/7 書籍化決定しました! 「フィーグ・ロー。フィーグ、お前の正式採用は無しだ。クビだよ」 この物語の主人公、フィーグはスキルを整備する「スキルメンテ」が外れスキルだと斷じた勇者によって、勇者パーティをクビになった。 「メンテ」とは、スキルを整備・改造する能力だ。酷使して暴走したスキルを修復したり、複數のスキルを掛け合わせ改造することができる。 勇者パーティが快進撃を続けていたのは、フィーグのおかげでもあった。 追放後、フィーグは故郷に戻る。そこでは、様々な者にメンテの能力を認められており、彼は引く手數多であった。 「メンテ」による改造は、やがて【魔改造】と呼ばれる強大な能力に次第に発展していく。 以前、冒険者パーティでひどい目に遭った女剣士リリアや聖女の能力を疑われ婚約破棄されたエリシスなど、自信を失った仲間のスキルを魔改造し、力と自信を取り戻させるフィーグ。 次第にフィーグのパーティは世界最強へ進化していき、栄光の道を歩むことになる。 一方、勇者に加擔していた王都のギルマスは、企みが発覚し、沒落していくのだった。また、勇者アクファも當然のごとくその地位を失っていく——。 ※カクヨム様その他でも掲載していますが、なろう様版が改稿最新版になります。
8 68 - 連載中106 章
【書籍化】追放された公爵令嬢、ヴィルヘルミーナが幸せになるまで。
「お前との婚約をここで破棄する! 平民の研究者が功績を上げて勲章を與えられたからな。お前をその褒美として嫁がせよう!」 王太子の婚約者であった公爵令嬢ヴィルヘルミーナは、夜會の席で婚約を破棄されて平民との結婚を命じられる。 王太子に嵌められ、実家である公爵家からも僅かな手切れ金だけ渡して追放され、顔も見たことのない平民の研究者の元へと嫁がされることとなった。 ーーこれがわたくしの旦那様、ダサい男ですわね。 身長は高いがガリガリに痩せた貓背で服のサイズも合わず、髪はもじゃもじゃの男。それが彼女の夫となるアレクシであった。 最初は互いを好ましく思っていなかった二人だが、ヴィルヘルミーナは彼の研究を支え、服裝を正すなかで惹かれ合うようになる。そして彼女を追放した実家や王太子を見返すまでに成り上がって幸せになっていく。 一方、彼女を追放した者たちは破滅していくのであった。 【書籍化】が決まりました。詳細はいずれ。 日間・週間総合ランキング1位 月間総合ランキング2位達成 皆様の応援に感謝いたします。
8 127 - 連載中10 章
神様の使い助けたら異世界に転生させてもらった❕
両親はおらず、親戚の家に居候中の蛇喰 葉瑠(じゃばみ はる)は、高2の始業式のウキウキした気分で登校していた。 その時、交差點に珍しい白い髪の女の子がたっているのに気付き、進んでくるトラックから助けようと庇って死んでしまう。 しかし、庇った女の子が実は神様の使いで、異世界に転生をさせてもらえることになった! そこは剣と魔法の世界、神の加護とチートでどんな困難にも立ち向かう! 処女作ですので誤字脫字や分かりにくかったり、すると思います。 亀でのろまで月に5話ぐらいしかあげれません。 いままで読んでくださっている読者様!有り難う御座います。 これからもゆっくりですがあげていきますのでよろしくお願いします! 表紙のイラストはキャラフト様より拝借させていただきました。
8 133 - 連載中323 章
スキルイータ
俺は、どうやら死んでしまうようだ。 ”ようだ”と言ったのは、狀況がよくわからないからだ、時間が止まっている? 會社のメンバーと、打ち上げをやった、その後、數名と俺が行きつけにしているバーに顔をだした。デスマ進行を知っているマスターは、何も言わないで、俺が好きな”ギムレット”を出してくれる。 2杯目は、”ハンター”にした、いつものメンバーできているので、話すこともなく、自分たちが飲みたい物をオーダした。 30分程度で店を出る。支払いは、デポジットで足りるというサインが出ている。少なくなってきているのだろう事を想定して、3枚ほど財布から取り出して、店を出る。雑踏を嫌って、裏路地を歩いて、一駅前の駅に向かった。 電車を待つ間、仲間と他愛もない話をする。 異世界に転生したら、どんなスキルをもらうか?そんな話をしながら、電車が來るのを待っていた。 ”ドン!” この音を最後に、俺の生活は一変する。 |異世界《レヴィラン》に転移した。転生でなかったのには理由があるが、もはやどうでもいい。 現在、途方にくれている。 ”神!見て笑っているのだろう?ここはどこだ!” 異世界の、草原に放り出されている。かろうじて服は著ているが、現地に合わせた服なのだろう。スキルも約束通りになっている。だが、それだけだ。世界の説明は簡単に受けた。 いきなりハードプレイか?いい度胸しているよな? 俺の|異世界《レヴィラン》生活がスタートした。
8 127 - 連載中172 章
ダーティ・スー ~物語(せかい)を股にかける敵役~
ダーティ・スーとは、あらゆる異世界を股にかける汚れ役専門の転生者である。 彼は、様々な異世界に住まう主に素性の明るくない輩より依頼を受け、 一般的な物語であれば主人公になっているであろう者達の前に立ちはだかる。 政治は土足で蹴飛ばす。 説教は笑顔で聞き流す。 料理は全て食い盡くす。 転生悪役令嬢には悪魔のささやきを。 邪竜には首輪を。 復讐の元勇者には嫌がらせを。 今日も今日とて、ダーティ・スーは戦う。 彼ら“主人公”達の正義を検証する為に。
8 93 - 連載中465 章
ワルフラーン ~廃れし神話
かつて地上最強と呼ばれた男、アルドは、國に裏切られた事で人を信じられなくなり、國を出てってしまう。あてもなく彷徨う男が出會ったのは、かつて森で助けた魔人。再會を喜ぶより先に、彼女は言った。 「魔王になって頂けませんか」 再び対峙する事になる魔人と人間。次に勝つのは、どちらなのか。 これは、人の愚かさが招いた物語である。
8 110