《家から逃げ出したい私が、うっかり憧れの大魔法使い様を買ってしまったら》輝いて見えたのは、きっと 7

なんだか、凄い誤解をされている気がする。

焦ったような表を浮かべるエルを、わたしは呆然としながら見つめていたけれど。やがてはっと我に返ると、慌てて首を左右に振り否定した。

「ごめんね、本當に違うの」

「噓つくな」

「う、噓じゃないよ! 歳とか気にしないし、前のエルもそうだけど、今も世界で一番格好いいと思ってるよ!」

「……あっそ」

必死にそう伝えれば、彼は見るからに安堵した表を浮かべた。そんな彼を見たわたしも、思わずほっとしてしまう。

「じゃあ、何であんな態度だったんだよ」

「……ええと、なんかエルがすごく遠い人になっちゃったみたいで寂しくて、戸っちゃって」

「は?」

「わたしには、何もないから」

わたしなんて、おこぼれで貴族になったような人間だ。あとはし人より魔力が多いくらいで、を張れるようなことなんて何ひとつない。エルとは、住んでいる世界が違う。

けれどそんなわたしに向かって、エルは「本當、クソバカだな」と言うと、こつんと額と額を當てた。

Advertisement

「俺は何も変わってない」

「か、変わったよ、すっごく」

「まあ、お前からすれば変わったかもな。でも俺自も、俺の気持ちも何ひとつ変わってない」

「……気持ち?」

「ああ」

エルは小さく頷き「それに」と続けた。

「お前に、何もないなんてことはないだろ」

「えっ?」

「そもそも、この俺がお前に何を求めてると思ってんだよ」

エルがわたしに、何を求めているのか。そんなこと、考えてみたこともなかった。さっぱり分からない。

考え込むわたしを見て、エルは呆れたように笑う。

「お前はいつも通り俺の側にいて、俺を好きだってしつこく言ってるだけでいい」

そう言うと、エルはわたしをふわりと抱き寄せた。エルの溫と優しい匂いに包まれ、涙腺が緩んでいく。

「ほ、本當に、それだけでいいの?」

「ああ」

「それなら、いくらでも言う」

そして早速好きだと伝えれば、エルは「あと100回」なんて言うものだから、思わず笑ってしまう。

「……逆にわたしのこと、お子ちゃまだと思ってない?」

「まあ」

「えっ」

「大人ではないだろ、お前」

よく考えてみると、エルとわたしの年齢差はかなりのものだ。今なら、シャノンさんがわたしをだとか赤子扱いしていた理由もわかる気がする。

エルと釣り合うように、もっと大人っぽくなった方がいいだろうか、なんて考えていた時だった。

「でも俺は、そんなお前がいいって言ってるんだけど」

そんな言葉に、ひどく安堵したわたしは「ずるい」「だいすき」と繰り返しながら、泣いてしまうのだった。

◇◇◇

「……あれ、小さくなってる」

「ベッドが小さい上に、お前が暴れるから寢辛かった」

あの後、わたしは泣き疲れて眠ってしまったらしく、目が覚めるとなんと朝だった。

すぐ隣にはエルがいて、彼は何故か同い年くらいの姿になっている。魔力が戻った今はもう、自の魔法で自由に好きな姿になれるんだとか。

昨晩お風呂にもれていないと慌てれば、一瞬で綺麗になる魔法をかけてくれた。便利すぎる。

彼はやがて大人の姿に戻ると、思い切り両手をばした。余程寢辛かったのだろうと、申し訳なくなってしまう。

「あ、今日一日休みになった」

「そうなの? じゃあ今日はずっと一緒に居られる?」

「ああ」

「やった、嬉しい!」

わたしはまだ授業に出ないよう言われているし、なんだかサボりみたいになってしまうけれど。エルと一日ゆっくり過ごせるのは、とても嬉しい。

「そう言えばエル、學園は?」

「辭める」

「えっ」

「これから忙しくなるからな」

「……そっか」

寂しいけれど、こればかりは仕方ない。

そもそもユーインさんも、呪いを解くきっかけになるからと魔法學園に通うよう薦めていたのだ。それが解けた今、魔法を極めている彼が、通う理由なんて何一つない。

「あれ、結局どうして呪いが解けたの?」

「……忘れた」

「絶対うそだ、気になるから教えて」

「うるさい」

「ねえねえ、教えてよ」

そうして、いつものようにじゃれ合うつもりでエルに近づいた途端、ずるりとバランスを崩した私はなんと、彼を押し倒し、その上にるような勢になってしまっていた。

「ご、ごめん……!」

慌てて退けようとしたけれど、いつの間にか手首をしっかりと摑まれていて、それは葉わない。

やがて彼は、ひどく真剣な表でわたしを見つめた。その瞳は何故か切なげに揺れていて、なんだかエルらしくない。不安になり、何かあったのかと尋ねようとした時だった。

「……お前にとって、數年はきっと長いんだろうな」

彼は突然そんなことを、呟いたのだ。

「どういう、意味?」

「いや、こっちの話」

「へんなの」

意味は分からなくとも、エルの表やその雰囲気から、なんだか騒ぎがしてしまう。

とにかく、この勢は落ち著かない。けれどエルの手は、未だにわたしの手首を摑んでいる。

「お、降りたいんですが」

「なんで」

「なんでとかじゃなくて、おかしいもん」

「俺のこと、好きなんだろ」

「それはもちろん、好きだけど」

「本當に何があってもずっと、俺だけを好きでいられんの」

そんな問いに、縋るような視線に、戸ってしまう。

やっぱり、今日のエルはなんだか変だ。何かあったのは間違いないけれど、さっきの様子を見る限りきっと教えてはくれないのだろう。そんな彼に対してわたしに出來ることなんて、正直に答えることくらいで。

「うん、ずっとずっと好き。ええと、エル以外にほんのしでも気持ちがいたら、死んじゃう魔法とかない? そういうのかけても大丈夫なくらい、自信あるよ」

するとエルは一瞬、驚いたような表を浮かべたけれど。すぐに「そんな魔法ねえよ」と困ったように笑った。

「……やっぱりお前のそういうところ、嫌だ」

そんな言葉が耳に屆くのと同時に、摑まれていた手首が思い切り引かれて。次の瞬間には、が重なっていた。

    人が読んでいる<家から逃げ出したい私が、うっかり憧れの大魔法使い様を買ってしまったら>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください