《家から逃げ出したい私が、うっかり憧れの大魔法使い様を買ってしまったら》おとぎ話はもうお終い 3
明日で完結予定です。最後までお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
「ジゼル、団長が呼んでるぞ。俺も一緒に呼ばれてる」
「分かった、ありがとう。何の話だろうね」
「俺とお前の組み合わせってことは、いつものやつだろ」
「ふふ、確かに」
そんな會話をしながら、ジュードの隣を歩いていく。彼は學生時代よりも更に、長がびたように思う。
───あれから、7年が経った。
15歳だったわたしは22歳になり、魔法學園を卒業した後、現在はジュードと共に王國騎士団に所屬している。
卒業後、マーゴット様から神殿で働かないかとっていただいたけれど、いつかエルが戻ってきた時に上司と部下の関係になるのも落ち著かない気がして。人よりも多い魔力量を生かせる方法を考えた末、この道を選んだ。
攻撃魔法と治癒魔法の両方を使えるわたしは、かなり重寶されており仕事も順調だった。もちろん辛いこともあるけれど、エルのことを想えばいくらでも頑張れた。
Advertisement
ちなみにいつの間に手を回していたのか、わたしとあの変態侯爵の結婚の話はなくなっており、伯爵夫妻からは何故か腫れを扱うような態度を取られるようになっていた。マーゴット様とエルがいてくれたのだと、ユーインさんは言っていたけれど、詳しくは知らないままだ。
結果、サマンサを侯爵に差し出したくなかった両親は、王都にあった屋敷や家財を売り払い、なんとか借金を返済したことでその話は消えたと聞いている。現在はハートフィールド家の領地で、慎ましく暮らしているとか。
サマンサは必死に玉の輿を狙っているようだけれど、もちろん上手くいっていないようだった。
「お呼びでしょうか?」
「おう、待ってたぞ」
やがて団長のもとを訪れると、彼はいつものように椅子にどかりと背を預けたまま、爽やかな笑みを浮かべた。
「お前達のどちらかに、魔法學園に行ってもらいたい」
「學園に、ですか?」
「あれだ、新生に仕事紹介するやつ、なんかあっただろ」
「あ、確かにそんなのもありましたね」
學したての頃に、騎士団や魔法省等に務めている卒業生達から、話を聞く機會があった記憶がある。
てっきり、クライド様の護衛の話かと思っていた。彼は同級生であるわたし達を、よく指名してくださっている。現在はデザイナーとして活躍しているリネにも、々と仕事を頼んでいるようで、相変わらず素敵な方だ。
「俺は口下手だから、正直任せたい」
「いいよ、わたしが行ってくるね」
「悪いな。今度飯でも奢る」
「ふふ、ありがとう」
「じゃ、ジゼルが行くってことで伝えておくぞ。來週、打ち合わせがあるからまず頼むな」
「はい、わかりました」
學園に行くのは卒業式以來だ。知っている先生方もまだいるかな、と懐かしく思いながら、わたしはを弾ませた。
◇◇◇
「わあ、懐かしい」
翌週、わたしは事前の打ち合わせをするために、一人魔法學園を訪れていた。お世話になった先生方にも久しぶりに會えたことで、とても懐かしい気分になっていた。
そして職員棟を出て校門へと向かう途中、わたしはふと桜の木の前で足を止めた。
この場所でいつも、エルと待ち合わせをしたり、晝寢をしたりしていたのだ。學生生活だって、彼が居なくなってからの方が長かったはずなのに、思い出すのはいつだってエルと過ごした日々のことだった。
春休み中で學生がほとんどいないことをいいことに、わたしはそっと桜の木の下へと歩みを進めた。
「……もう、7年も経ったんだね」
今でも時折、神殿へと行きマーゴット様やユーインさん、クラレンスとも會っている。ちなみにシャノンさんとは、たまに飲みに行く仲になっていた。
皆エルが必ず帰ってくると信じていて、マーゴット様は結婚式の準備までしておこうか、なんて言っていたくらいだ。
──會いたいと、何度願っただろう。
彼がいなくなって初めて、一緒に過ごした日々がどれだけ幸せで、大切だったのかを思い知った。
わたし自、7年経ってもエルへの気持ちは何一つ変わっていない。他の男なんて興味もなく、自分でも驚くくらいに、未だに彼のことばかり考えている毎日だった。
彼に貰った指は、常にに付けている。かなりの能を持つ魔道らしく、かなりの時間をかけて作ったものだろうとユーインさんが教えてくれて。過去に仕事でかなり危険な目に遭った時にも、この指が守ってくれた。
こちらでは7年が経ったけれど、エルの方では一、どれくらいの時間が経っているのだろうか。マーゴット様ですら想像がつかないという。
わたしもかなり変わったように思う。あの頃よりもずっと大人になった。エルはわたしに「早く大人になれよ」なんて言っていたけれど、しは彼に近づけただろうか。
「…………っ」
彼と別れた朝から、一度も泣いていなかったのに。この場所に來たことで、思わず涙腺が緩んでしまうのをじた。
周りには大丈夫だと強がっていたけれど、本當はいつだって不安で、寂しかった。彼がしくて、仕方なかった。
エルに、會いたい。會って、好きだと伝えたい。そう思いながら、頬を伝っていく涙を拭った時だった。
「……こんなとこで何泣いてんだ、バカ」
聞こえるはずのない聲が、聞こえた気がした。
エルに會いたいと願いすぎたあまり、いよいよ幻聴まで聞こえるようになってしまったのだろうか。
何気なく振り返ると同時に、ぶわりと風が吹いた。桜の花びらが舞い上がり、視界がらかな桃に染まっていく。
その先に、人影が見えて。わたしは呼吸をすることすら忘れ、目の前の彼を呆然と見つめた。
「約束通り、迎えに來てやったぞ。お姫様」
そして、わたしの大好きな絵本のセリフに似た言葉を、ひどく意地悪な笑みを浮かべ、彼は言ってのけた。
……くだらないだとか、子供くさいだとか言ってバカにしながらも、結局しっかり読んでいたらしい。
それを今、この狀況で言うなんて反則だと思う。嬉しさとしさで余計に涙が滲み、視界がぼやけていく。
「……おそい、よ」
「そこはお待ちしてました、だろ」
今やわたしよりも頭ひとつぶん背の高い彼は、再び絵本の中のセリフを口にすると、子供のような笑みを浮かべた。
き通った蒼い瞳をらかく細める姿は、泣きたいくらいに綺麗だった。腰まである絹のような銀髪が時折風に揺れ、人間離れした彼のしさを引き立てていて。
まるで神様みたいだとすら、思ってしまう。
ぽろぽろと涙が溢れ出したわたしに、「本當、まだまだガキだな」なんて言った彼は、ぶっきらぼうな言葉とは裏腹に、長い指で涙をひどく優しい手つきで拭ってくれた。
「遅くなって、悪かった」
初めて會った頃には想像もつかなかった、その優しい表と聲に、わたしは余計に涙が止まらない。
謝ることだって、何よりも苦手で嫌いだったくせに。
「っエル、無事で、よかった。會いたかった」
「知ってる」
素直な気持ちを告げれば、いつの間にかきつくきつく抱きしめられていて。懐かしい溫と匂いに、また涙が出る。
「……俺もずっと、會いたかった」
やがて、ひどく優しい聲でそう呟いた彼さえ傍に居てくれれば、わたしにはもう、怖いものなんてない気がした。
- 連載中52 章
【完結&感謝】親に夜逃げされた美少女姉妹を助けたら、やたらグイグイくる
※完結済み(2022/05/22) ボロアパートに住むしがない28歳のサラリーマン、尼子陽介。ある日、隣に住む姉妹が借金取りに詰め寄られているところを目撃してしまう。 姉妹の両親は、夜逃げを行い、二人をおいてどこか遠くに行ってしまったようだ。 自分に関係のないことと思っていたが、あまりにも不憫な様子で見てられずに助けてしまい、姉妹に死ぬほど感謝されることとなる。 そこから、尼子陽介の人生は大きく変わることになるのだった――。
8 105 - 連載中85 章
家から逃げ出したい私が、うっかり憧れの大魔法使い様を買ってしまったら
◇SQEXノベルさまより書籍全3巻発売中!3巻は完全書き下ろしで、WEB版の続きになります。幸せいっぱい、糖分過多のハッピーエンドです。 ◇ガンガンONLINEさまにてコミカライズ連載中! コミックス2巻が発売中です。 ◇ 書籍ではWEB版のラストを変更しています。 伯爵家に引き取られたジゼルは、義母や妹に虐げられながらも、持ち前のポジティブさと亡き母に貰った『やさしい大魔法使い』という絵本を支えに暮らしていた。 けれどある日、自身が妹の身代わりとして変態侯爵に嫁がされることを知り、18歳の誕生日までに逃げ出す計畫を立て始める。 そんな中、ジゼルは奴隷市場でムキムキの青年を買うつもりが、ついうっかり、歳下の美少年を買ってしまう。エルヴィスと名乗った少年は、ジゼルをクソガキと呼び、その上態度も口もとんでもなく悪い。 ──実は彼こそ、最低最悪の性格のせいで「人生をやり直してこい」と魔法を封印され子供の姿にされた後、神殿から放り出された『大魔法使い』だった。 魔法によって口止めされ、自身の正體を明かせないエルヴィス。そんな彼に対しジゼルは、あまりにも辛い境遇のせいでひねくれてしまったのだと思い、逃亡計畫の傍らひたすら愛情を注ぎ、更生させようとする。 (あれ、エル、なんだか急に身長伸びてない?魔法が少し使えるようになったって?ていうか距離、近すぎるのでは……?) 世話を焼き続けるうちに、エルヴィスに少しずつ不思議な変化が現れ始める。彼に掛けられた魔法が、人を愛することで解けることを、二人が知るのはまだ先で。 家を出たい心優しい少女と、元の姿に戻りたい優しさの欠片もない魔法使いが、幸せになるまでのお話です。
8 181 - 連載中86 章
【完結】「死んでみろ」と言われたので死にました。【書籍化・コミカライズ】
▶9/30角川ビーンズ文庫で書籍版発売しました! ▶コミカライズ、決定しました! 絶望、悲しみのドン底に落とされたナタリー。クソ夫に死んでみろと煽られ、カッと勢いで死んだ…と思ったら!? 同じ失敗はもうしない! ユリウス・ファングレー公爵に嫁いだ伯爵令嬢ナタリー・ペティグリューの逆行劇! ※皆様のおかげで、完結まで書けました…!本當にありがとうございます…!
8 64 - 連載中29 章
お姫様は自由気ままに過ごしたい ~理想的な異世界ライフを送るための能力活用法~
人間領最大の國、ウンゲテューム王國。その王女である、ザブリェット・フォン・ウンゲテュームは退屈な毎日を過ごしていた。 ザブリェットが普通のお姫様なら、お家のためにというのだろうが、彼女は転生者。 前世、來棲天戀として生きていたとき、自由気ままに、好きなことだけをやり続けたちょっぴりおかしい女の子。 馬鹿だ、異常者だと罵られながらも、『面白い』のためだけに生きていた記憶を持つザブリェットにとって、人間領での生活は非常に退屈なもの。いくら祝福としてチート能力があったところで満足することができない毎日。 ある日、魔王と名乗る男が現れて、王國から誘拐してくれると言った。某ゲームみたいなお姫様誘拐シーン。だけど、ザブリェットに希望に満ちたものだった。縛られた生活から開放される。それだけで魔王の話に乗る価値がある。 だけど、待っていたのはボロボロっぽい魔王城と膨大な畑。自由に動けても何もない魔國領。 「……こうなったら自分で作るしかない」 そう決意したザブリェットはとりあえず、寢具から作ろうと駆け出した! 果たして、キチガイ系異常少女ザブリェットの自分勝手な行動で、まともにものづくりが出來るのか! そもそも材料は……現地調達? 使えないチート級の能力を駆使して、『面白い』を満喫するためのものづくり生活が始まる! ****** アルファポリス様にも掲載しております。
8 70 - 連載中49 章
異世界転生~神に気に入られた彼はミリタリーで異世界に日の丸を掲げる~
右翼思想の持ち主鹿島良太はある日天照大御神によってクラスごと神界に召喚される。有無を言わせず適當な特典を與えられて異世界に送られる中八百萬の神の一體稲荷輝夜に気に入られ一人好きな能力を特典に選べることが出來た。彼はその特典に選んだミリタリーを使い異世界に日本を作ろうとついてきた輝夜と奮闘する。
8 92 - 連載中12 章
天使と悪魔と死神と。
杏樹(あんじゅ)は小さな頃から孤児院で育った。孤児院の日々はつまらない。どうにか抜け出したいと思っていたある日、孤児院のブザーがなって……
8 125