《家から逃げ出したい私が、うっかり憧れの大魔法使い様を買ってしまったら》何よりもきれいな
騙されたと思って後書きを!!見てください……!!!(先にイラストを見た方がお話も一億倍楽しめるかと思います)
ということで本日、7月7日発売の1巻のカバー&コミカライズのキャラデザを公開しております。
カバーは後書きに載せておりますので、ぜひ……!信じられないくらいにエルが格好良くて、ジゼルがかわいいです。
(こちらは1巻容、夏休みあたりの二人のお話です)
「エルのピアスって格好いいよね」
「は? なんだよ急に」
ある日の晝下がり、わたしはエルと共に自室でお互い読書をして、のんびりと過ごしていた。
そんな中、視界の端で揺れるエルのピアスが気になり、手元の本をそっと閉じてテーブルに置き、エルの側に近づいてみる。わたしは寶石の名前や種類には全く詳しくないため、綺麗だという陳腐な想しか出てこない。
つんと指でつついてピアスを揺らしてみれば「くすぐったいからやめろ、バカ」と怒られてしまった。
「エルって寶石、好きなの?」
「まあ、嫌いではなかったな。魔道に使うし」
「そうなんだ」
そうしてふと本に視線を走らせている、ピアスと同じをしたエルの瞳を見つめた。アイスブルーのその瞳は何よりもしくて、思わず見惚れてしまう。
「エルの瞳ってき通ってるのにキラキラしてて、寶石よりも綺麗だよね。ずっと見ていたいくらい」
「…………」
「わたし、エルの瞳がすごく好き」
「……ほんと恥ずかしい奴だな、お前」
ひたすらに思った通りの言葉を紡ぎながら、じっと眺め続けていると、エルは呆れたように深い溜め息を吐いた。ぱたんと本を閉じ、魔法でそのまま本棚に戻す。
やがて、ふたつのしい碧眼がわたしを捉えた。
「恥ずかしい? わたしは全然恥ずかしくないよ」
「へえ?」
そう言うとエルは、ずいとわたしに顔を近づけて。あまりの近さに驚き、思わず後ずさったわたしの両手首を摑むと、エルは尚も顔を近づけてくる。
「え、エル?」
「お前の目、珍しいしてるよな。俺ですら初めて見た」
「え、」
「ふーん、二混ざってるのか。紫の比率の方が多い」
どうやらエルは、わたしの瞳を観察し始めたらしい。
自分だって先程まで同じことをしていたくせに、いざ逆の立場になると、ひどく落ちつかない。エルが恥ずかしい奴だと言っていた意味が、ようやく分かった。
至近距離でじっくりと見つめ合う形になり、耐えきれなくなったわたしは「も、もう終わり!」と言ったけれど。
「なんで? 恥ずかしくないんだろ?」
意地の悪い笑みを浮かべたエルは、さっぱりやめてくれる気配はない。むしろどんどん近づいてくるばかりで、今や鼻先がれ合いそうな距離だ。
間違いなく、戸っている姿を見て楽しんでいる。耐えきれなくなり、瞼を伏せれば「ジゼル」と名前を呼ばれて。こんな時にだけ名前を呼ぶエルは、本當にずるいと思う。
「俺の目、見ろ」
「や、やだ」
「ジゼル」
何故か責められるようにそう言われ、元はと言えばわたしが原因なのだ。仕方ないと反省し、再び視線を彼へと戻す。
再び視線が絡み、落ち著かない沈黙が流れる。
「……綺麗だな」
そんな中エルは、ぽつりとそう呟いて。
予想外の言葉に間の抜けた聲をらすわたしから、エルはぱっと手を離すと「腹減った」なんて言い出した。
「飯食いにいくぞ」
「え、エル、いま……きゃ!」
戸うわたしを抱えると、エルはそのまま風魔法を使い窓からふわりと降りていく。
まさかエルがわたしの瞳を綺麗だと言ってくれるなんて、思ってもみなかった。
嬉しさや恥ずかしさで顔がじわじわと熱くなっていくのをじながら「す、すごく嬉しい。ありがとう」とお禮を言えば「は、何が」なんて返されてしまって。
相変わらず素直じゃないエルに、幸せな笑みが溢れた。
いつもありがとうございます。いよいよ來月7日に第1巻が発売です。素敵すぎるカバーはこちら……!
TCB先生が最高にかっこいいエルとかわいいジゼルを描いてくださっています……!!
カラー口絵や沢山の挿絵も本當に本當に最高なので、WEB版を読んでくださった方にも、絶対に満足していただける容になっております……!!!
書き下ろし短編も2本収録しています。
またWEB版は完結済みですが、書籍では後半の展開を変えて、まだまだエルとジゼルのお話は続いていきます。(もちろん売れないと続きは出せないので、応援していただけるとうれしいです……!)
既にAmazonさんや楽天さんなどで予約が開始しておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
最高に素敵なコミカライズのキャラデザも、ツイッター(@kotokoto25640 )で紹介しておりますので、ぜひ!ほんっとに見ていただきたいです。
今後とも「家逃げ」そしてエルとジゼルを、どうぞよろしくお願いいたします!
- 連載中40 章
桜雲學園の正體不明《アンノウン》
「桜雲」それは近年政府の主導により、 急速な発展を遂げた都市である。 特徴的なのは、 全校生徒が3000人を越える桜雲學園であろう。 學園では未來科學というカリキュラムを學び、 それにより與えられたタレントを駆使して、 生徒同士で切磋琢磨しようという develop one's potential 通稱DOPが毎週開かれている。 そんな學園に通うこととなった石崎景は 平穏な學園生活を願うものの天真爛漫な少女、 明日原陽奈に誘われ、ある部活に入ることとなる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初投稿です。 いいね、フォロー、よろしくお願いします。
8 161 - 連載中20 章
クリフエッジシリーズ第四部:「激闘! ラスール軍港」
第1回HJネット小説大賞1次通過、第2回モーニングスター大賞 1次社長賞受賞作品の続編‼️ 宇宙暦四五一八年九月。 自由星系國家連合のヤシマに対して行われたゾンファ共和國の軍事行動は、アルビオン王國により失敗に終わった。クリフォードは砲艦の畫期的な運用方法を提案し、更に自らも戦場で活躍する。 しかし、彼が指揮する砲艦レディバードは會戦の最終盤、敵駆逐艦との激しい戦闘で大きな損傷を受け沈んだ。彼と乗組員たちは喪失感を味わいながらも、大きな達成感を胸にキャメロット星系に帰還する。 レディバードでの奮闘に対し、再び殊勲十字勲章を受勲したクリフォードは中佐に昇進し、新たな指揮艦を與えられた。 それは軽巡航艦デューク・オブ・エジンバラ5號(DOE5)だった。しかし、DOE5はただの軽巡航艦ではなかった。彼女はアルビオン王室専用艦であり、次期國王、エドワード王太子が乗る特別な艦だったのだ。 エドワードは王國軍の慰問のため飛び回る。その行き先は國內に留まらず、自由星系國家連合の國々も含まれていた。 しかし、そこには第三の大國スヴァローグ帝國の手が伸びていた……。 王太子専用艦の艦長になったクリフォードの活躍をお楽しみください。 クリフォード・C・コリングウッド:中佐、DOE5艦長、25歳 ハーバート・リーコック:少佐、同航法長、34歳 クリスティーナ・オハラ:大尉、同情報士、27歳 アルバート・パターソン:宙兵隊大尉、同宙兵隊隊長、26歳 ヒューイ・モリス:兵長、同艦長室従卒、38歳 サミュエル・ラングフォード:大尉、後に少佐、26歳 エドワード:王太子、37歳 レオナルド・マクレーン:元宙兵隊大佐、侍従武官、45歳 セオドール・パレンバーグ:王太子秘書官、37歳 カルロス・リックマン:中佐、強襲揚陸艦ロセスベイ艦長、37歳 シャーリーン・コベット:少佐、駆逐艦シレイピス艦長、36歳 イライザ・ラブレース:少佐、駆逐艦シャーク艦長、34歳 ヘレン・カルペッパー:少佐、駆逐艦スウィフト艦長、34歳 スヴァローグ帝國: アレクサンドル二十二世:スヴァローグ帝國皇帝、45歳 セルゲイ・アルダーノフ:少將、帝國外交団代表、34歳 ニカ・ドゥルノヴォ:大佐、軽巡航艦シポーラ艦長、39歳 シャーリア法國: サイード・スライマーン:少佐、ラスール軍港管制擔當官、35歳 ハキーム・ウスマーン:導師、52歳 アフマド・イルハーム:大將、ハディス要塞司令官、53歳
8 178 - 連載中21 章
蒼空の守護
蒼総諸島が先々帝により統一されてから百十余年、宮家間の軍拡競爭、対立がありながらも「蒼の國」は戦いのない平穏な日々が続いていた。危ういバランスの中で保たれてきた平和の歴史は、1隻の船の出現によって大きく動き始める。激動の時代の中を生きる、1人の姫の數奇な人生を描く長編大河小説。
8 141 - 連載中87 章
転生屋の珍客共〜最強の吸血鬼が死に場所を求めて異世界にて働きます〜
転生屋。 それは決められた者にしか來られない場所。しかし、突如そこに資格を持たない謎の男が訪れた。彼は転生を希望するので転生屋の店長は上の命令で実行することにしたが失敗に終わってしまう。その理由は彼が不死身の吸血鬼だから。 死にたがりの彼は死に場所を求めて藁にもすがる思いで転生屋に赴いたのだが、最後の頼みである転生も失敗に終わってしまう。だがここは各世界から色んな人が集まるので、働きつつその中から自分を殺せる人物を探すことにした。 果たして彼は望み通りに死ぬことが出來るのか? 誰も見たことのない異世界ダークファンタジー。 *隔週土曜日更新
8 192 - 連載中62 章
虐められていた僕は召喚された世界で奈落に落ちて、力を持った俺は地上に返り咲く
闇瀬神夜は世界に絶望していた。親からもクラスメイトからもいじめられ生に諦めていた。 ある日、いつも通りの酷い日常が終わる頃異世界に召喚されてしまう。 異世界でもいじめられる神夜はある日ダンジョンで、役立たず入らないと言われ殺されかける。しかし、たった一人に命と引き換えに生きる希望を與えられ奈落に落ちてしまった。奈落の底で神夜が見たものとは…… 仲間を手に入れ、大切な人を殺した人間に、復讐心を持ちながら仲間とともに自由に暮らす闇瀬神夜。その先にある未來を神夜は摑めるのか。 異世界召喚系の復讐系?ファンタジー!! なんだか、勇者たちへの復讐がなかなか出來なさそうです! 他にも「白黒(しっこく)の英雄王」「神眼使いの異世界生活」なども書いてます!ぜひご贔屓に!
8 186 - 連載中5 章
未解決探偵-Detective of Urban Legend-
警察では解決できない都市伝説、超能力、霊的問題などの非科學的事件を扱う探偵水島勇吾と、負の感情が欠落した幼馴染神田あまねを中心とする“解決不能“な事件に挑む伝奇的ミステリー。
8 93