《星の家族:シャルダンによるΩ點―あるいは親友の子を引き取ったら大事件の連続で、困する外科醫の愉快な日々ー》石神家 Ⅱ
「じゃあ、まずは一階からな。この応接室はもういいな」
子どもたちには興味もないだろう。
「ああ、うちに來る人間で一番多いのは一之瀬さんという家事手伝いの方、それと「便利屋」だ。今度紹介するけど、頼りにすることが多くてよく付き合ってる」
「何を頼んでいるんでしょうか」
亜紀ちゃんが聞いてきた。
「一之瀬さんは、主に部屋の掃除だな。それと、時々食事なんかも頼んでる」
「便利屋さんというのは?」
「うーん、「なんでも」かなぁ。ちょっとした家の修理とか、買いなんかを頼むこともある。車の洗車やバッテリーの充電なんかが多いかな。ちょっと顔は気持ち悪いけど悪い奴じゃないから、仲良くしてやってくれ」
「分かりました」
あんまり分からないだろうけど、実際に付き合っていけばすぐに大丈夫だろう。
大分変わった奴だが。
応接室を出て、次の部屋を案する。
「一階は他には書庫と倉庫的なものかな。あとはトレーニング・ルームがある。シャワー室もあるから」
Advertisement
俺は最初にウッドデッキのバルコニーを軽く見せ、両開きのドアの前までみんなを案した。
「ここが書庫だ。使い方を覚えてからだけど、ここの本はみんな好きに読んでいいからな」
扉を開くと、幅70センチ間隔で天井までの本棚が並ぶ部屋になっている。その通路に沿って、高さ3メートルの天井に等間隔で照明がついている。
り口近くには直徑2メートルほどの年をわにした巨木を天板にしたテーブルがある。
そこでちょっとした確認ができるように、デスクスタンドが備えられている。
テーブルにはパソコンがあるが、これで書籍管理をしようとしているものだ。
「図書館みたい…」
亜紀ちゃんがため息と共にそうらした。
「亜紀ちゃんは本が好きなのかな?」
ハッと俺の方に向き直り、亜紀ちゃんは応えた。
「はい、結構好きです。學校でもいつも図書館で本を借りていました」
「そうか。まあ図書館に通うのはいいけど、ここの本も好きに読んでいいんだからな。一応だけど、俺なりに分類はしてあるつもりだ。でも俺に聞いてくれれば幾らでも案するよ」
Advertisement
「はい、宜しくお願いします。でも、難しそうな本が多いですよね」
「この辺りは俺が一番使う醫學書なんかが多いからな。でも文學も多いし、哲學や歴史も多い。多岐に渡っているから、きっと好きな本があると思うよ」
「ああ、みんな聞いてくれ。俺は自分が読書家だからというわけでもないんだけど、みんなには読書をしてもらうからな。これは強制だ。とにかく読め。分かる必要なんかまったく無い。とにかく本を読むということをやってくれ」
「あの、ここには何冊くらいの本があるんでしょうか」
皇紀がおずおずと尋ねてきた。
「ざっと10萬冊かな。皇紀は小學5年生か。何かこれまで読んで良かった本ってあるか?」
「お父さんからこれを是非読めと言われて、『襲撃のメロディ』というSFを読みました。あれははまって、何度も繰り返し読んでいます。それ以外にも読んだのはSFが圧倒的に多いと思います」
俺は嬉しかった。
山中との思い出がある本だった。
「瑠璃と玻璃は小學二年生だったな。これまで何か読んだことはあるか?」
「『星の王子さま』!」
「『星の王子さま』はないんだよ。サン・テグジュペリは『夜間飛行』と『人間の土地』はあったな」
「ないんだー」
玻璃がちょっと不満そうに口にした。
寂しそうと言った方がいいかもしれない。
「ここはな、完全に俺の好みと思い込みで集めているからだ。玻璃は好きなのかもしれないけど、俺はそうじゃない。だからここには無いということだ。玻璃は自分の好きなように本を集めていいんだから、是非『星の王子さま』を買って手元に置けばいいんだよ」
「『星の王子さま』はね、お母さんが読んでくれたの」
瑠璃が説明してくれた。
「それだ! それこそが大事なことなんだ。自分の大事な思い出と繋がっているというのは、最高に大事なことなんだ。俺にもそういう思い出があれば、『星の王子さま』は一番大事な場所に大切に保管しているだろう。でも俺はそうじゃなかったというだけで、瑠璃も玻璃もその本を大事にするといい」
二人は嬉しそうに手をつないで喜んだ。
「おし! じゃあ、次にいくぞ」
俺はトレーニング・ルームに案した。
「ここはジムで揃えているような械がある。使ってもらっていいんだけど、ちょっと安全のための説明をしてからだな。だからしばらくここには出りしないでくれ」
トレーニング・マシンが幾つもある。奧にはサンドバッグまであるし、いずれも本格的なものだ。しかし使い方を知らないと怪我をする可能もあるから、一旦止にする。
俺たちは地下へ向かった。
「地下まであるんだ…」
咲子さんが降る階段を見て呟いた。
子どもたちは徐々にワクワクしている。
ちょっとした探検気分なんだろう。
「地下は音響ルームなんですよ。大音量を出してもいいように、地下に設置したんです」
軽く説明しておいて、ドアを二度潛った。防音のためだ。
最後の分厚い扉を開いて、照明をつける。
ダウンライトだけを點したが、実際にはもっと明るくもできる。
でもこのくらいが雰囲気があっていいだろう。映畫館の雰囲気だ。
「俺は映畫も好きだからな。あと音楽鑑賞もな。だから大畫面と大型スピーカーを備えたこんな部屋を作ったんだ」
100インチの大型テレビはキャスターのついた専用臺に乗っている。
移ができるということだが、それはプロジェクターによって8メートル幅の巨大スクリーンでの鑑賞ができるようになっているためだ。
スピーカーの種類なんか説明しても誰も分からないだろうから割する。
だけど、パラゴンのどでかい音響や、アヴァンギャルドなどの奇抜なデザインのスピーカーなどは、その迫力だけで驚いていたようだ。
また壁の一角にはグランドピアノやギター、サックスにヴァイオリンなど楽が置いてある。
俺が使えるのはギターだけだけど、時折できる奴が來るから置いているのだ。
地下の映像室の隣には、映像ソフト、CD・LPなどの保管ルームがある。
ここも結構広いスペースに棚がずっと並んでいる。
次に二階に案する。
広い階段があるのだが、実はエレベーターがある。
だけど二人も乗れば一杯になるので、みんなで階段を使う。
「エレベーターがあるよ、お姉ちゃん」
皇紀は大分興味があったようだが。
「言っておくけど、エレベーターは俺がいない時には絶対に使用止な。俺がいても、なるべく階段を使え。子どもの頃から楽を覚えてはいかん」
二階に行く途中で西日が丁度差してきた。
いいタイミングだ。
俺は一旦、三階へ行く階段に案した。
「みんな、振り返って壁を見てくれ」
階段途中に50センチほどの長方形のガラスが埋め込んである。ここを建築する際に、棟梁が俺に斷って埋めてくれたのだ。
「旦那はロマンティストですからねぇ。きっと気にってもらえますよ」
その當時、棟梁はそう言っただけで、何の説明もしてくれなかった。
俺は短い間の中で棟梁を心底信頼していたので、提案をそのまま承諾したのだ。
家を引き渡されてしばらくは忘れてしまっていたが、ある日夕方に差し掛かる時にこの階段を使ってした。
「はぁ、綺麗…」
咲子さんが真っ先に言った。
子どもたちもしばし見とれてくれたようだ。
壁にはプリズムの役割を果たすガラスが、反対側の壁に見事な1メートルほどの幅で七の帯を描いていた。
なんだ、ロマンティストは棟梁の方だろう。
俺は最初にこれを見た時に大して、すぐさま棟梁に電話して驚きと謝と禮をまくしたてた。
「喜んでもらえて、何よりです」
棟梁はそれだけ言って電話を切った。
二階は食事スペース兼リヴィング。
そして広いキッチンと俺の洋服の部屋がメインになっている。
リヴィングは40畳ほどもあり、ある程度の人數が使えるようになっている。
キッチンの側に9メートルの大テーブルが置かれていた。
「なんじゃ、こりゃ」
皇紀が言った。
山中家で見た居間は、キッチンとは分離していたが家族六人が座るテーブルと椅子、あとはテレビの前にソファがあったが、それは全員が座れる大きさではなかった。
恐らく何人かは食事テーブルに座りながら、テレビなどを観ていたのだろう。
実は俺は食事に関しては學を持っている。
だからキッチンには世界中の料理全集まで揃えてある。
もちろん各種スパイスや調味料、調理も自慢のものがある。
冷蔵庫は業務用にも転用できるガゲナウの大型冷蔵庫と、日立のものが並んでいる。
若干運転音が大きいので、わざわざ壁をふかして、防音素材で後ろと両脇を囲むように設置した。
熱がこもらないように、送風設備まで付けたのだ。
リヴィングには、隣接して3畳ほどのサンルームがある。
サンルームには幅1メートルほどのデスクと大き目の椅子。デスクには40インチのPCのモニターとキーボードが乗っている。
ここは主に夜間の俺の作業所だ。床以外全面ガラスのこの部屋は、燈りを弱めると星空が見え、実に心地よい。
さて、風呂だ。俺は風呂が大好きだ。
だから贅沢にしつらえてある。
JAXONのジェット&バブル機能のついた巨大なバスタブに、棟梁に頼んで浴しながら映像や音楽が楽しめるような特別仕様のバスルームが完した。
まあ、この広さなら俺と子どもたちが一度に余裕でれるだろう。
豪華な施設であることは分かっても、浴室の巨大なガラスは、見てもよく分からないようだった。
だから俺は所に設置した制盤を使って、映像を流して見せた。
「え、お風呂でテレビが観れるの!?」
「えぇーすごい!」
雙子が大興だった。
さて、三階だ。また階段をみんなで昇る。
三階は主に寢室になっている。
俺が使っている主寢室は20畳ほどの広さで、10畳ほどのバルコニーがついている。
両開きのガラスの扉を開くとバルコニーに出られるようになっている。
書斎も兼用していて、基本的に休日に一日中いるのは、実はこの部屋だったりする。
だから巨大なカッシーナのデスクにチェア。ソファ・セット。
周囲のほとんどは書棚だが、他に金庫がある。
金庫は小さな部屋になっていて、見えない造りだ。
主寢室には、東の一面の壁だけ何も置いていない。
そこには十字架を模したガラスが埋め込んであり、朝日が當たると綺麗なを中に通してくれるようになっている。
棟梁にそういう造りを相談して、恐らく階段の仕掛けもそこで思いついてくれたのだろう。
この十字架は俺の尊敬する建築家・安藤忠雄の有名な教會建築の模倣だ。
主寢室の他には、寢室として5部屋ある。
子どもたちそれぞれに部屋を與えてもいいのだが、亜紀ちゃんと事前に相談して雙子は當座同じ部屋とした。
亜紀ちゃんと皇紀は12畳。雙子の部屋は15畳ある。
俺が割り當てた寢室を順に回って、みんなしてくれたようだ。
今日のところは、こんなじでいいだろう。
夕飯まで各自部屋で荷の整理ということにした。
実際には子どもにはまだ見せられないものもあったが、おいおい見せていこう。
山中の家では、「自分の部屋」が無かった。
夫婦の寢室と子どもたちの部屋の二つ。
各自の部屋を與えられたのは嬉しいだろう。
俺は嬉しそうに部屋で笑っている雙子の聲を聴きながら、夕食の準備を始めた。
読んでくださって、ありがとうございます。
面白かったら、どうか評価をお願いします。
それを力にして、頑張っていきます。
たとえ夜を明かすのに幾億の剣戟が必要だとしても【Web版】(書籍版タイトル:幾億もの剣戟が黎明を告げる)
【書籍版①発売中&②は6/25発売予定】【第8回オーバーラップ文庫大賞『銀賞』受賞】 夜で固定された世界。 陽光で魔力を生み出す人類は、宵闇で魔力を生み出す魔族との戦爭に敗北。 人類の生き殘りは城塞都市を建造し、そこに逃げ込んだ。 それからどれだけの時が流れたろう。 人工太陽によって魔力を生み出すことも出來ない人間は、壁の外に追放される時代。 ヤクモは五歳の時に放り出された。本來であれば、魔物に食われて終わり。 だが、ヤクモはそれから十年間も生き延びた。 自分を兄と慕う少女と共に戦い続けたヤクモに、ある日チャンスが降ってくる。 都市內で年に一度行われる大會に參加しないかという誘い。 優勝すれば、都市內で暮らせる。 兄妹は迷わず參加を決めた。自らの力で、幸福を摑もうと。 ※最高順位【アクション】日間1位、週間2位、月間3位※ ※カクヨムにも掲載※
8 193グンマー2100~群像の精器(マギウス)
2100年のグンマーは、半知成體ビーストとの戦いの最前線。 群馬で最高の権力と知能、精神力を持つ少年少女達の生徒會。 名は、群馬最高司令部、通稱GHQ(Gunma・Head・Quarters)。 此れは、グンマー人によるグンマー物語であるかもしれない。 ★は挿絵等有り 人類の敵、ビースト。 OTONA(國連)や首都圏首席との政治的対立。 首都圏、栃木・茨城・千葉連合との武力衝突。 色んな事が起こる予定。 アルファポリス様にも投稿
8 77BLOOD HERO'S
聖暦2500年 対異能力人対策組織『スフィア』 彼らは『 Bl:SEED(ブラッド・シード)』と呼ばれている特殊な血液を體內に取り入れ得ている特別な力を使って異能力者と日々闘っている。 主人公の黒崎 炎美(くろさき えんみ)は記憶喪失で自分の名前とスフィアの一員になる事以外何も覚えていなかった。 だが彼は血液を取り入れず Bl:SEEDの能力を使う事が出來た。 一體、彼は何者なのか?何故、能力を使えるのか? 炎美とスフィアのメンバーは異能力者と闘いながら記憶を取り戻す為に古今奮闘する物語!
8 190最弱の村人である僕のステータスに裏の項目が存在した件。
村人とは人族の中でも最も弱い職業である。 成長に阻害効果がかかり、スキルも少ない。 どれだけ努力しても報われることはない不遇な存在。 これはそんな村人のレンが――― 「裏職業ってなんだよ……」 謎の裏項目を見つけてしまうお話。
8 109自分が作ったSSSランクパーティから追放されたおっさんは、自分の幸せを求めて彷徨い歩く。〜十數年酷使した體はいつのまにか最強になっていたようです〜
世界一強いと言われているSSSランクの冒険者パーティ。 その一員であるケイド。 スーパーサブとしてずっと同行していたが、パーティメンバーからはただのパシリとして使われていた。 戦闘は役立たず。荷物持ちにしかならないお荷物だと。 それでも彼はこのパーティでやって來ていた。 彼がスカウトしたメンバーと一緒に冒険をしたかったからだ。 ある日仲間のミスをケイドのせいにされ、そのままパーティを追い出される。 途方にくれ、なんの目的も持たずにふらふらする日々。 だが、彼自身が気付いていない能力があった。 ずっと荷物持ちやパシリをして來たケイドは、筋力も敏捷も凄まじく成長していた。 その事実をとあるきっかけで知り、喜んだ。 自分は戦闘もできる。 もう荷物持ちだけではないのだと。 見捨てられたパーティがどうなろうと知ったこっちゃない。 むしろもう自分を卑下する必要もない。 我慢しなくていいのだ。 ケイドは自分の幸せを探すために旅へと出る。 ※小説家になろう様。アルファポリス様でも連載中
8 186-COStMOSt- 世界変革の物語
これは、高校生の少年少女が織りなす世界変革の物語である。我々の世界は2000年以上の時を経ても"理想郷"には程遠かった。しかし、今は理想郷を生み出すだけのテクノロジーがある。だから、さぁ――世界を変えよう。 ※この作品は3部構成です。読み始めはどこからでもOKです。 ・―Preparation― 主人公キャラ達の高校時代終了まで。修行編。 ・―Tulbaghia violaces harv― 瑠璃奈によって作られた理想郷プロトタイプに挑戦。 ・―A lot cost most― 完全個人主義社會の確立により、生まれ変わった未來の物語。 よろしくお願いします。
8 192