《【完結】前世は剣聖の俺が、もしお嬢様に転生したのならば。》第二二〇話 混沌の核(ケイオスコア)
「これでよし……樓(ウォッチタワー)の設置準備はこれで問題ない。あとはタイミングを合わせて煉獄の花(ヴルトゥーム)の開花を促せば良い。一仕事終わったねえ」
仕立ての良いスーツの上から、白いマントをかけたまるで舞踏會にでも出るかのような格好をした男……エツィオ・ビアンキが隣で書類を抱えている制服姿の……立川 藤乃へと話しかける。
立川は手に持った書類とエツィオが設置した樓(ウォッチタワー)の……まるで不気味に脈している心臓のような得の知れないを見て、し嫌そうな表を浮かべる。
「……これ、なんですか? 生きてるんです?」
「っちゃダメだよ樓(ウォッチタワー)って言ったって、この世界のものとは違うんだよ。こいつは周りの生気を吸い上げて長する。煉獄の花(ヴルトゥーム)が開き切るまでの間、こいつの自己防衛能力でKoRJを足止めするんだ」
脈打つの一部が裂けて、まるで口のようなが裂け目のように広がるとその口がまるで生きているかのように開くと息を吸い込むように何かを吸収し始める。
Advertisement
なんだか麺類を啜る人みたいな口をしているな……とその様子を見ていた立川は思ったが、目の前で口が別の場所からもパックリと裂けるように出現したことで、思わず後ずさる。
「うわ! キモっ! なんなんですかこれ……生気って私たちは大丈夫なんですか?」
「これは混沌(ケイオス)の核(コア)だからね……貪に長していくよ。完予想図は君が持ってる書類に書いてあるよ、まあ見ないほうがいいと思うけどさ」
立川は言われて興味が湧いたのか、何枚かの書類を流し見するが……目的のものを見つけたのか、うげっという表を浮かべると黙ってその書類を手持ちの鞄へとしまい込む。
エツィオは薄く笑うと、順調に大きくなっていく樓(ウォッチタワー)の核(コア)を見て、まあしくないな、と改めて立川の言葉に納得する。
大魔道(ソーサレス)エリーゼ・ストローヴが死を克服するために々な知識を求め、そしてさまざまな実験を繰り返していた中で混沌(ケイオス)にれる機會があった。
Advertisement
混沌(ケイオス)……それは言葉にするのが難しい存在だ。
不定形であり、不安定でもあり、不浄でもある……蠢く泥濘とも稱されるが、基本的には不安定な存在そのものともされている。エリーゼは混沌(ケイオス)の記録を殘しており、その記録は最終的にキリアン、つまりアンブロシオの手に渡る事になった。それほど活用できたわけでもなく、蔵書の一つとしてでしか認知されていないかも知れない。
現世に蘇ったエリーゼの記憶、その記憶を持つエツィオの中に混沌(ケイオス)をどう扱うか? の知識が存在していた……樓(ウォッチタワー)もその知識の一つから拝借している。
「……エリーゼの研究はある程度抑制をかける事には功している、混沌(ケイオス)と言っても制限(リミッター)があればそれは人の予想の範囲に収まる……それがエリーゼ、僕の前世の導き出した答えだ」
「……本當ですか? それにしたってキモすぎるんですよねえ……」
立川が次第に口を増やしていく核(コア)を見て、苦々しい表を浮かべる……生理的に不快を與える形狀ときだな、と思う。なんかこうピクピクいてるし……と立川はその場からすぐに離れる。
そんな彼の様子を見てクスッと笑うと、エツィオは彼の跡をついて歩き出す……育はうまくいくだろう、そして煉獄の花(ヴルトゥーム)を使って異世界の軍隊をこの世界へとノーリスクで召喚する、それがアンブロシオの計畫の一つ、ただこれは功してもしなくても今後もこの世界へと攻撃を続けることは可能だと思う。
「ただ、剣聖(ソードマスター)という不確定要素が彼を焦らせている……ということかな。まあ、踴るといいよキリアン……僕は僕の目的をきちんと果たすから」
「うーん……新譜がこんなに早く配信したのはいいんだけど……何でこの名前なのかしら……」
Word of the Underworldの新曲……デジタル配信されたのだけど、スマートフォンの畫面にその新曲の名前が「燈 -Light-」という実にシンプルな名前で表示されていることに困している。
そしてその歌詞がWord of the Underworldでは今までにないラブソングということもあって、世間では話題になっているんだけど……これってやっぱりあの時名乗ったからこの名前になってるんだよね、絶対。
「あかりん、新曲と同じ名前だねえ! なんかロマンチックな歌詞だよねえこれ」
「う、うん……同じ名前で嬉しいやら恥ずかしいやら……でも私のことじゃないしねえ、あはは」
私はミカちゃんの言葉に苦笑いで答えるが……あの時の狀況から察するにWor(ワー)様は吊り橋効果で化された私を思い起こしてそんな歌詞を歌っているんだと思っている。
歌詞で『君のしい顔をもう一度見たい、君の聲を聞きたい、そして僕を再び見つめてほしい』とかベタすぎて、くっそ恥ずかしい歌詞をWor(ワー)様が熱唱してるのだけども、あの時の狀況を思い返してみると絶対これ私のこと言ってる……『夜の闇に輝く髪が靡いて』とか、もうやめて私のHPはゼロよ! 的な何かをじる。
聞けば聞くたびに、ファンとしては新曲で嬉しいのだけど……どう考えても狀況証拠というか、歌詞にそのまま使うんじゃねえよ、バカー! とびたい気分で赤面してしまう。
完全ワイヤレスイヤフォンで新曲を聴いていた心葉ちゃんが、片耳を外して私に近づくとそっと耳元で囁く。
「……これ絶対歌ってる容は化された燈さんですよね……不味くないですか? こんなの」
「まずいって分かってるんだけど、世に出ちゃったらどうしようもないじゃん……って化って何よ」
「……化されまくってますよ、こんなの……中全然違うじゃないですか」
私と心葉ちゃんがボソボソ何かを喋っているのを不審そうな顔で見ているミカちゃんもいるため、私たちはそれ以上の會話をやめて普通にする事にする。
しかし……Word of the Underworldがちゃんと活してくれてるのは嬉しいな……結局翌日以降のライブは中止になってしまって返金騒なんかもあったわけだし、SNSなんかで降魔(デーモン)被害(インシデント)に巻き込まれたからだって、邪推する人すらもいたのに沈黙を貫いて活を再開したというのはファンとしては素直に喜ぶべきだと思っている。
畫共有サイトで発表した談話ではいきなり謝罪からってて、Wor(ワー)様の誠実さにするファンも出てきてるくらいだしな。
「ま、でも今までのWord of the Underworldにはない曲調だし、案外みんな嬉しいんじゃないかなあ……ちょっと中的なイメージあったしねWor(ワー)様」
「そうだねえ……事務所の方針だったのかもねえ、でもこの曲自は男が前に出てるよね、絶対」
「そうそう、なんかちょっといいよね!」
ミカちゃんと私がキャーキャー言い始めたのを見て、心葉ちゃんがため息をついてし呆れ気味の顔をしている……いやいや、ここでそうじゃないってやったほうがミカちゃんは不審がるから!
帰宅途中で騒いでいる私たちを見ている青葉の生徒たちが興味深そうにこちらを見ているが、それもまあごまかしにはちょうど良いはずだ。そんな中、ミカちゃんは十分話したとじたのかスマートウォッチを見て慌て始める。
「あ、私今日バイトだった! 先行くね!」
「あ、うん。行ってらっしゃい、また明日ね」
「また明日〜」
ミカちゃんが慌てて走り始める……なんとか不自然にならずに済んだだろうか。黙ったまま心葉ちゃんが隣に立ち一緒に歩き始める……。
なんだろう、いきなり二人だけになると話題がないな……お互い何も喋らない時間が過ぎつつ、なんとなく一緒にいる時間が経過していくが、どうしようかなって思ってたら突然心葉ちゃんが口を開いた。
「……魔王の攻撃、全然無くなりましたけど……これって何かあるんですかね」
「……そうね……手駒がなくなっているという気もするけど、それだけじゃないと思うよ」
そうなのだ……あの日以來、魔王の攻撃はほぼゼロにちかい狀態で、大阪支部では多被害が出たという話をしていたけども、東京は平和すぎるくらいの狀況で私たちもKoRJへと呼び出されることがなくなっている。
先輩も連絡をくれていて、呼び出しがないけどそっちはどうか? と心配したようなメッセージが飛んできている……これは全世界的にも同じ傾向だそうで、ニュースサイトなどでも不可解なくらいに事件が減したことに疑問をじている人が多く存在しているのだという。
「このまま何もないと思いますか?」
心葉ちゃんが無表のまま、私に尋ねる……そうだね、そうだったらいいけど絶対にそんなことはない、と私は思っている。
前世のキリアン……彼は信念を曲げるような人ではなかったはずだ、一度決めたことはどんなことがあってもやり遂げる、それ故に勇者(ヒーロー)だったのだから。
『……お前の想像通りだ、平和なら良いかと思っていたが……混沌(ケイオス)の気配をじている。おそらく數日中に奴らはくぞ……いや既に手を打っているのだろうな』
全て破壊するもの(グランブレイカー)の聲が心に響くのと同時に、私のスマートフォンが振して思わず私は思い切りビクッ! とを震わせてしまう。
驚くって……このタイミング! 全く……スマートフォンを取り出して畫面をみるとKoRJの急メッセージが表示されている……なになに……急招集だと?
心葉ちゃんもスマートフォンの畫面を見てから、私の顔を見て目を合わせた後に頷く……これは魔王にきがあったのかもしれないな。私たちはそのまま駅へと駆け出す。
「いきましょうか……」
「そうだね……どうやら何かあったみたいだしね。戦いが始まる予がするよ!」
_(:3 」∠)_ やはり混沌は捨てられない……次回から戦闘開始のはず。
「面白かった」
「続きが気になる」
「今後どうなるの?」
と思っていただけたなら
下にある☆☆☆☆☆から作品へのご評価をお願いいたします。
面白かったら星五つ、つまらなかったら星一つで、正直な想で大丈夫です。
ブックマークもいただけると本當に嬉しいです。
何卒応援の程よろしくお願いします。
- 連載中111 章
最弱な僕は<壁抜けバグ>で成り上がる ~壁をすり抜けたら、初回クリア報酬を無限回収できました!~【書籍化】
◆マガポケにて、コミカライズが始まりました! ◆Kラノベブックスにて書籍版発売中! 妹のため、冒険者としてお金を稼がなくてはいけない少年――アンリ。 しかし、〈回避〉というハズレスキルしか持っていないのと貧弱すぎるステータスのせいで、冒険者たちに無能と罵られていた。 それでもパーティーに入れてもらうが、ついにはクビを宣告されてしまう。 そんなアンリは絶望の中、ソロでダンジョンに潛る。 そして偶然にも気がついてしまう。 特定の條件下で〈回避〉を使うと、壁をすり抜けることに。 ダンジョンの壁をすり抜ければ、ボスモンスターを倒さずとも報酬を手に入れられる。 しかも、一度しか手に入らないはずの初回クリア報酬を無限に回収できる――! 壁抜けを利用して、アンリは急速に成長することに! 一方、アンリを無能と虐めてきた連中は巡り巡って最悪の事態に陥る。 ◆日間総合ランキング1位 ◆週間総合ランキング1位 ◆書籍化&コミカライズ化決定しました! ありがとうございます!
8 188 - 連載中392 章
【本編完結済】 拝啓勇者様。幼女に転生したので、もう國には戻れません! ~伝説の魔女は二度目の人生でも最強でした~ 【書籍発売中&コミカライズ企畫進行中】
【本編完結済】 2022年4月5日 ぶんか社BKブックスより書籍第1巻が発売になりました。続けて第2巻も9月5日に発売予定です。 また、コミカライズ企畫も進行中。 これもひとえに皆様の応援のおかげです。本當にありがとうございました。 低身長金髪ロリ魔女が暴れまくる成り上がりの物語。 元チート級魔女の生き殘りを賭けた戦いの記録。 212歳の最強魔女アニエスは、魔王討伐の最終決戦で深手を負って死にかける。 仲間を逃がすために自ら犠牲になったアニエスは転生魔法によって生き返りを図るが、なぜか転生先は三歳の幼女だった!? これまで魔法と王國のためだけに己の人生を捧げて來た、元最強魔女が歩む第二の人生とは。 見た目は幼女、中身は212歳。 ロリババアな魔女をめぐる様々な出來事と策略、陰謀、そして周囲の人間たちの思惑を描いていきます。 第一部「幼女期編」完結しました。 150話までお付き合いいただき、ありがとうございました。 第二部「少女期編」始まりました。 低身長童顔ロリ細身巨乳金髪ドリル縦ロールにクラスチェンジした、老害リタの橫暴ぶりを引き続きお楽しみください。 2021年9月28日 特集ページ「今日の一冊」に掲載されました。 書籍化&コミカライズ決まりました。 これもひとえに皆様の応援のおかげです。ありがとうございました。 2022年2月17日 書籍化に伴いまして、タイトルを変更しました。 舊タイトルは「ロリババアと愉快な仲間たち ――転生したら幼女だった!? 老害ロリ魔女無雙で生き殘る!! ぬぉー!!」です。 2022年2月23日 本編完結しました。 長らくのお付き合いに感謝いたします。ありがとうございました。 900萬PVありがとうございました。こうして書き続けられるのも、読者の皆様のおかげです。 この作品は「カクヨム」「ハーメルン」にも投稿しています。 ※本作品は「黒井ちくわ」の著作物であり、無斷転載、複製、改変等は禁止します。
8 112 - 連載中22 章
七つの大罪全て犯した俺は異世界で無雙する
俺はニートだ自墮落な生活を送っていた。 そんな俺はある日コンビニに出かけていると、奇妙な貓に會い時空の狹間に飲み込まれてしまう。
8 71 - 連載中253 章
現代知識で異世界無雙したかったよ……
神様の間違いで殺された主人公が女に転生して異世界で暮らしていくほのぼのファンタジー たまに戦闘あり、百合ありでやっていきます! ちょっとだけシリアスもあるよ 第1部:1章〜8章 第2部:9章〜15章 第3部:16章〜最新話まで
8 171 - 連載中88 章
死に戻りと成長チートで異世界救済 ~バチ當たりヒキニートの異世界冒険譚~
エリート引きこもりニート山岡勝介は、しょーもないバチ當たり行為が原因で異世界に飛ばされ、その世界を救うことを義務付けられる。罰として異世界勇者的な人外チートはないものの、死んだらステータスを維持したままスタート地點(セーブポイント)からやり直しとなる”死に戻り”と、異世界の住人には使えないステータス機能、成長チートとも呼べる成長補正を駆使し、世界を救うために奮闘する。 ※小説家になろう・カクヨムにて同時掲載
8 165 - 連載中33 章
うちの姉ちゃんはこわい
たいせつな、三輪の花。 うちには三人の姉ちゃんがいる。 みんなかわいくて、みんなこわいんだ。
8 157