《【完結】前世は剣聖の俺が、もしお嬢様に転生したのならば。》第二二一話 樓(ウォッチタワー)の戦い 〇一
「……きたか、まずはこの畫面に映っているものを見てくれ……過去事例にないものだ」
私と心葉ちゃんが八王子さんの部屋へとると、八王子さんとリヒター、そして先輩が既に部屋にいて、私たちを待っている狀況だった。
私たちがソファーへと座るとのを見てから、彼は端末を作してモニター上へと新しい映像を映し出す。山の中に不気味な蠢く巨大なが建っている畫像だ。
なんだこれ……夜の闇の中にあってなお、生のようでもありだが建造のようにも見える不気味な黒い塔のようなものだ。
次に八王子さんが端末を作すると、ライブ映像が映し出される……ヘリコプターから撮影しているようだが、その黒い塔のようなもの……それはぬらぬらと怪しく輝く表面と、まるで樹木のように枝のように手をばした恐ろしく大きなが映し出される。
「當初この付近ではの変死が見つかるようになってね、調査が行われていたんだ……ところが先ほどいきなりこのがハコネの山に四本聳え立った。現在はこのを観察しているところだ」
「これ……いている……? 生なんですかね」
生きているようで時折不気味に震えたり、を捩らせるようなきをしているが幹に當たる部分を見て愕然とする……そこには巨大な口が何個も生えており、その口から見える歯と、紫の舌がずるりといているのが見えるのだ。
Advertisement
冒涜的だな……幹からは足にすら見える太いのようながびており地面へとしっかりと付いているのがわかる……なんだこれ……私が顎に手を當てて過去の記憶を掘り返していると、白姿のリヒターが口を開いた。
「新居も知らんか……これは樓(ウォッチタワー)だ」
「樓(ウォッチタワー)? 名稱はともかく生っぽいですけどね」
「それはそうだ、この樓(ウォッチタワー)は生きている……周囲の生気を食って長する混沌(ケイオス)の防衛施設、こんなものまで用意してくるとはアンブロシオは本気も本気だぞ」
混沌……前世の記憶を掘り返していくと、異世界の歴史の中で混沌という単語は多く記述があった……不定形であり、不安定でもあり、不浄でもある泥濘のようなもの、という記述が多い。
汚染された何か、とか理解のできない何か、というのは混沌と斷定されることすらある……だが、その存在自は周囲を汚染するくらいで、元兇となる核(コア)を破壊してしまえば不安定故に消滅しやすいはずだ。まあ私のミカガミ流ならぶった斬ることも可能だろうな。
「煉獄の花(ヴルトゥーム)……あれを持ち出してきた段階で気がつくべきだった。軍勢を送り込むだけじゃない、アンブロシオが持つ本當の目的は神話の完だ」
Advertisement
「神話の完? それと樓(ウォッチタワー)がなんの関係が……」
「元の世界の話をしよう……あの世界は長い時を魔王(ハイロード)、つまり今この世界に來ているアンブロシオの支配下にある。本來であれば世界は天秤が揺れるようにと闇のバランスが保たれている」
うん、それはキリアンが勇者(ヒーロー)だった時になんとなく理解していた……魔王(ハイロード)に滅ぼされかけている時にその世代の勇者(ヒーロー)が生まれ、そして人類、亜人類を代表して戦うと言われている。
キリアン自はそれまで平凡な青年だった、冒険に憧れていたが決して強い能力を持っていたわけでもない、本當に優しくて勇気のある男だったのだ。
それが一夜にして勇者(ヒーロー)へと生まれ変わり、世界を救うために偉業をした……その仲間であったことはノエルだけでなく私自の心に深く誇りとして刻まれている。
「だが、アンブロシオ……元々勇者(ヒーロー)であった彼は、ある日を境に魔王(ハイロード)として世界を支配するための戦いを起こした。私は彼の友人として、魔王(ハイロード)へと墮ちていくアンブロシオ……いや本當の名前はキリアン・ウォーターズという男だったが、彼の近くで支え続けた……」
Advertisement
リヒターがとても懐かしそうな顔で、赤い目を瞬かせる……それは古い記憶なのだろう。私、いやノエルが死んだ後の記憶、既に私はその歴史を知ることができない。だが、歴史はそのまま進み、なんらかの原因があってキリアンは闇へと墮ちたということか。
私はリヒターの話を聞きながら、ずっとアンブロシオの慈に満ちた目を思い出している……あれは友人を見るような目だったのかもしれないな。
「この世界をどうやって知ったのか、それは彼しか分からない。だが彼は異世界の軍勢をこの世界へと送り込むことを決めた、実際にこの世界の人類は的には恐ろしく脆弱だ。私たちはすぐにカタがつくと思っていた。だがこの世界の人々の科學と技力は恐ろしく高く、我々は予想外の抵抗に苦しめられた……」
リヒターの言いにし先輩が眉を顰める……まあそうだな、この世界の人間弱っちーんですなんて言われて腹が立たないわけがないな。
だが、過去の人類が異世界からの侵略を防いだことで誤算が生じたのだろう……結果的に今の今まで異世界の魔王はこの世界への侵略に半分だけ功し、半分は失敗していると言うのが現実なのだ。
私の視線に気がついたのか、先輩がほんのしだけ私の目をじっと見た後に、黙って頷くとリヒターに続けてくれ、と言わんばかりに手を軽くひらひらと振る。
「煉獄の花(ヴルトゥーム)の逸話は異世界でも有名だ、神話時代(ミソロジー)において名も無き神が異世界へと逃げ込み、混沌の軍勢(ケイオスアーミー)を煉獄の花(ヴルトゥーム)経由で送り込んで、世界を滅ぼそうとしたことがあった。始まりの英雄の語だ」
始まりの英雄は勇者として名も無き神を打ち倒し、世界を救った……それどころか神から奪い取った力の一部を人へと與えたとされており、人類はこの英雄の子孫だ、と異世界の人は信じている。それ故に人類、亜人類もそうだが異世界の人は恐ろしく的に強いのかもしれない。
煉獄の花(ヴルトゥーム)は世界を繋ぐ、そして當初アンブロシオは異世界の軍勢をこちらへと送り込むために……あれ? これってもしかして。
「混沌の軍勢(ケイオスアーミー)を送り込む裝置である煉獄の花(ヴルトゥーム)……その故事に準えた侵略……そして樓(ウォッチタワー)……混沌の森(ケイオスフォレスト)……」
「そうだ、アンブロシオは異世界の伝説の再現を狙っている……神の本當の目的は、世界の融合そしてそれによる再統合……古き神話の完、名も無き神の復活……」
リヒターがそこまで話した段階でけたたましいアラーム音が鳴り響き、その場にいる全員が驚いて映像に映る樓(ウォッチタワー)へと目を移す……畫面の中で四本の不気味な黒い塔が大きく震え、恐ろしい咆哮を上げる。
それはまるで何かを賛するかのように、まるで歌のようにも聞こえる不思議な旋律だ……そしてその畫面の向こう、湖の中心に私たちにも見覚えのある巨大なが隆起して行く。
不気味すぎる合いのと巨大な葉が幾重にも張ったその巨大で禍々しい植が再び私たちの前に姿を表した。
「煉獄の花(ヴルトゥーム)!」
「ちょうど中心點に煉獄の花(ヴルトゥーム)を配置してるな……そして詠う防壁か」
リヒターの言葉と同時に映像の中で巨大な蕾を持った植が水中から立ち上がっていく……まるで四本の樓(ウォッチタワー)に守護される城塞(ストロングホールド)のようにも思える。
不気味すぎる雰囲気に先輩と心葉ちゃんは黙ったままモニターを見つめている……そりゃそうだろう、私ですら目の前の景が現実のものと思えないのだから。
この世界の常識に毒された? いや……この世界だからこそだ、平和で安心できる國、複數の國での諍いや戦爭は起きているが全で見た時にこの世界は……基本的には平和なのだ、し前まで、は。
その時扉が開かれ、私たちは一斉に口を見るとそこには懐かしい顔の男が立っている……銀の髪に榛の瞳をした人懐っこい笑顔を浮かべた男、狛江(こまえ)・アーネスト・志狼(しろう)その人だ。一斉に注目された彼はし気恥ずかしそうな表を浮かべて、頰を掻いて苦笑いを浮かべる。
「いやいや……日本に立ち寄ったらこんなことに巻き込まれるとはねえ……久しぶりみんな……僕も混ぜてもらっていいかな?」
「神の偉業を準える……それに意味があるのさ。神話を再現するということは、その神様に近づくことでもある。この世界で言うと神の子(イエス)が磔にあった三日後に復活するね。それを復活祭で祝うことに意味があるように、異世界においてもその神の行、目的、伝説を準えることには意味があるんだ」
「あ、私神様信じてないんで……そう言うのやめてもらっていいですか? 急にそういう方向になるとモテませんよ?」
エツィオが傍で騎兵刀(サーベル)の手れをしながらつっけんどんに突き放す……彼はめちゃくちゃ渋い顔をしながら、立川の顔を見るが彼は完全にそう言うのNG的な空気を醸し出しており、エツィオとしては引き下がるしかない。
だが立川が、全く日本人って奴はよ! と言いたげなエツィオの元に銀の十字架(ロザリオ)を見つけて、興味深そうな表に変わる。
「……信じてるんですか? それ」
「一応僕は敬虔な信徒だよ……異世界の記憶があって魂はそちら側としても、この世界に生きた記憶と経験がある。だから信仰するのはこの世界の神さ」
元の銀の十字架(ロザリオ)をそっと握って軽く十字を切るエツィオを見て、不思議そうな顔で彼の顔を見つめる立川……立川 藤乃自は日本人にありがちな無宗教(リリジョン)、クリスマスでお祝いをし、正月は初詣に向かい神社仏閣へとお參りをする人間だ。
だから彼からすると外國人であるエツィオが十字を切る行をとることに不思議な覚を覚えている……しかも前世の記憶はあってそれは異世界の人間だと言うのだから。
「エツィオさん、複雑ですね……私にはとてもじゃないけど前世の記憶をずっと大事にする自信はありませんよ、今でも私はずっと苦しいです」
エツィオはそんな立川の顔を見てそっと微笑む……彼自もすごく苦しいと思っていた時期があるし、複雑怪奇な思考回路をしていると自分自自覚はあるのだ。
そんな中樓(ウォッチタワー)がまるで詠うような咆哮を上げ始める……始まった、防衛施設としての樓(ウォッチタワー)は詠うことによりその中心點にある存在を防衛する。
咆哮はまるで讃歌のように朗々と重厚に何かの意味を持って詠いあげられる……その中心點である湖の中からその聲に呼応するかのように煉獄の花(ヴルトゥーム)が姿を現す。
詠う防壁の起により煉獄の花(ヴルトゥーム)はこの結界では育を進められる……脆弱すぎる煉獄の花(ヴルトゥーム)は、瘴気を必要とするが結界は混沌の力に満ちている。
しかも樓(ウォッチタワー)自が自律的な防衛機構を備えており、防衛側が有利に戦える土壌があるのだ。エツィオは立川に防衛につくように促す……ここからは時間をどれだけ稼げるのか、それが勝負を分ける。
世界滅亡の危機まで……あと數時間、魔王との約束……そして自分の元へと辿り著くであろうする剣聖(ソードマスター)の姿を思い描いて彼は軽薄そうな笑みを浮かべて咲う。
「……さあ、私の戦いが始まるわ……エリーゼのために、いやそれだけでなく私は彼を手にれる」
_(:3 」∠)_ 戦闘シーンにれませんでした……正直すまんかった……
「面白かった」
「続きが気になる」
「今後どうなるの?」
と思っていただけたなら
下にある☆☆☆☆☆から作品へのご評価をお願いいたします。
面白かったら星五つ、つまらなかったら星一つで、正直な想で大丈夫です。
ブックマークもいただけると本當に嬉しいです。
何卒応援の程よろしくお願いします。
- 連載中24 章
朝起きたら、幼馴染が悪魔に取り憑かれていた件
ごくごく普通な學園生活を送る、 高校1年生、西田 徳馬は 一つだけ誇れる自慢があった。 それは、成績優秀、運動神経抜群、 容姿端麗な宮園 愛花の幼馴染だということ。 いつものように愛花の家のインターホン を押し、愛花の可愛らしい聲で 1日がスタート。ーのはずだったが⁉︎ ☆不定期更新m(._.)m☆ ☆率直なコメントお待ちしております ☆1話1話が短めです(((o(*゚▽゚*)o)))
8 111 - 連載中37 章
ユニーク:憑依で聖龍王になりました!
本當に書くの初心者です。 語彙力まったくありません。 しかも忙しくて更新不定期です。 本當にすみません。 後から修正入れると思います。 ネタバレ入ってます↓ 修學旅行中異世界に飛行機ごと召喚されてしまった。 だが主人公の真澄 冷斗はオール1というあまりにも戦闘力が低すぎて魔法陣の実験體として使われてしまう。 そしたら、いつのまにか森の中にいて… かくかくしかじかユニーク:憑依でドラゴンになって色々チートします。 後二段階くらいは主人公激的に強くなります! ☆400いいね500感謝です 更新頻度非常に遅いです。 申し訳ございません。
8 128 - 連載中44 章
神様との賭けに勝ったので異世界で無雙したいと思います。
ある日の放課後。 突然足元に魔法陣が現れる。 そして、気付けば神様が異世界に送るからスキルを1つ選べと言ってくる。 もっとスキルが欲しいと欲をかいた悠斗は神様に賭けをしないかと提案した。 神様とゲームをすることになった悠斗はその結果――― ※チートな主人公が異世界無雙する話です。小説家になろう、アルファポリスの方にも投稿しています。
8 165 - 連載中29 章
お姫様は自由気ままに過ごしたい ~理想的な異世界ライフを送るための能力活用法~
人間領最大の國、ウンゲテューム王國。その王女である、ザブリェット・フォン・ウンゲテュームは退屈な毎日を過ごしていた。 ザブリェットが普通のお姫様なら、お家のためにというのだろうが、彼女は転生者。 前世、來棲天戀として生きていたとき、自由気ままに、好きなことだけをやり続けたちょっぴりおかしい女の子。 馬鹿だ、異常者だと罵られながらも、『面白い』のためだけに生きていた記憶を持つザブリェットにとって、人間領での生活は非常に退屈なもの。いくら祝福としてチート能力があったところで満足することができない毎日。 ある日、魔王と名乗る男が現れて、王國から誘拐してくれると言った。某ゲームみたいなお姫様誘拐シーン。だけど、ザブリェットに希望に満ちたものだった。縛られた生活から開放される。それだけで魔王の話に乗る価値がある。 だけど、待っていたのはボロボロっぽい魔王城と膨大な畑。自由に動けても何もない魔國領。 「……こうなったら自分で作るしかない」 そう決意したザブリェットはとりあえず、寢具から作ろうと駆け出した! 果たして、キチガイ系異常少女ザブリェットの自分勝手な行動で、まともにものづくりが出來るのか! そもそも材料は……現地調達? 使えないチート級の能力を駆使して、『面白い』を満喫するためのものづくり生活が始まる! ****** アルファポリス様にも掲載しております。
8 70 - 連載中60 章
お姉ちゃんが欲しいと思っていたら、俺がお姉ちゃんになったので理想の姉を目指す。
最低賃金以下で働く社畜である啓一君。彼はいつも通り激務と心労によりネガティブになっていた。それこそ人生とはと考え込んでしまうほどに。こんな辛い時に癒してくれるお姉ちゃんがいれば……ギブミーお姉ちゃんみ!! しかしそんなお姉ちゃんを欲しがっていた啓一君が何故かお姉ちゃんに?!どういうこと?!!お姉ちゃんができないなら仕方ない!俺が理想のお姉ちゃんになってやんぜ!! これは元お兄ちゃんだった啓一君が、理想のお姉ちゃんを目指して奮闘する物語である。 ****************** ちょっと色々忙しくなってしまったので、クールダウンも含め 曜日ごと更新と致します。 毎日更新を楽しみにしてらっしゃった方申し訳ございません! 更新曜日は『水』とさせて頂きます。 ノベルバでの挿絵投稿が不明なため、こちらではしれっと作品表紙を変えるだけにします。 知っている方いらっしゃいましたら教えて頂けるとありがたいです! またTwitterも行っています! よろしければ遊びに來てくださいね! @Ren_ch_1207
8 62 - 連載中14 章
現代転生で運極振りするとこうなります
人生を不幸に過ごしてきた新嶋二葉《にいじまふたば》は神様により幸運な人生をリスタートする。
8 173