《【完結】前世は剣聖の俺が、もしお嬢様に転生したのならば。》第二三二話 樓(ウォッチタワー)の戦い 一二
「……う、ん……」
急に意識が覚醒し始め、私は目をゆっくりと開ける……まるでそれまで夢を見ていたかのように、全が重くじられるが、記憶にある大きさよりもはるかに長く大きな大刀(ブレイド)の形へと変化している全て破壊するもの(グランブレイカー)に寄りかかっている自分の姿に気がつき、慌てて周りを見渡す。
辺りには何かが燃えた後や、白いスーツとマント姿のエツィオさんが気絶したまま倒れている……あれ? なんでこの人ここにいるんだっけ?
『気がついたか? しの間気を失っていただけだ、安心しろ』
心に全て破壊するもの(グランブレイカー)の聲が優しく響く……まだしぼうっとした頭で、夢の容を思い浮かべていく。確かエツィオさんが現れて、私は気絶させられて……とそこまで思い出した時に、ゾッとするような彼の聲や表を思い出して思わず自分のを確認していく。
ブレザーは肩にかけた狀態になっており、スクールシャツには自分のものではないのような汚れなどが付著しているがげていないし、スカートやスパッツもそのままだ。
Advertisement
「……何もされていない? いや出來なかった? ……ぐっ……」
だが、そこで強い頭痛をじて私は思わず手で頭を覆ってしまうが、じわりじわりと記憶が蘇っていく……私が意識を失った後、ノエル……私の前世である彼が表に出て私はそれをずっと見ていたこと。
エツィオさんに取り憑いていたエリーゼさん……ノエルからするともう別人に近いレベルでおかしな人格になっていたようだけど、それを倒したこと。
ついでにエツィオさんは彼にられて私のを思い切りったことなどなど……いきなりその時の怒りがぶり返すが、落ち著け私……。
『ま、そんなところだ……ノエルは、しお前の中で休んでいる。かなりの時間お前のをかしていたから負擔が大きいのだろう』
するってーと、ここから先は私自の力でなんとかしなければいけないということだろうか……でもまずはそこで倒れているエツィオさんを起こさないといけないな。
私は地面に突き立てられている全て破壊するもの(グランブレイカー)を鞘にれようとして……大きさが全然違う! しかもこれ前に同じ行をしてるじゃん! という事実に気がつく。
Advertisement
腰に下げている鞘を外して地面へと放ってから大きさの変わってしまった大刀(ブレイド)を眺めて悩む……ねえ、なんか鞘になるものはないの? このまま持ち歩くのは危ないしなんとかしたいのだけどね。
『あるぞ、ちょっと待て……』
その言葉と同時に空間に亀裂が走り、その中からし変わった意匠の大きな鞘が出てくる……そしてその鞘には記憶がある。前世でノエルが全て破壊するもの(グランブレイカー)を納めていた鞘で、爬蟲類じみた外見をした淡い緑の竜鱗(ドラゴンスケイル)……つまり竜(ドラゴン)の鱗や皮を使って作された鞘だ。
古代技《エンシェントテクノロジー》の中に、この素材を使って防を作るという技があったのだけど、態々それを流用して作らせたノエル自慢の一品だ。
これ自が恐ろしく度の高い鈍としても使えるのだけど、はっきり言って技と素材の無駄遣いでしかなく……仲間はみんな呆れていたんだよな。
ちなみに発注時に鞘を製作すると話した時の小人(ドワーフ)の職人の顔は昨日のことのように思い出せる。
本気でこいつバカなのか? と言わんばかりの呆れた表だったので、普通は防を作るんだろうなとは思うんだよね……まあ、そういう規格外なところがノエルらしいといえばノエルらしいのだけど。
「ま、これでし落ち著くかな……」
鞘に全て破壊するもの(グランブレイカー)を納め、ブレザーを著直すと私は背中に鞘と大刀(ブレイド)をベルトで固定する。
重いな……でもノエルが振るったこの大刀(ブレイド)とそのきは強く私の記憶に刻み込まれている……さすがというしかないレベルの剣で、あれを真似することはできるのだろうか? というし不安すら覚えるものだったが。
私はその場で軽く背中に差した全て破壊するもの(グランブレイカー)を引き抜き、素振りを行う……この大きさの刀を振るうのは正直初めてなのだが、ったことがないはずなのに恐ろしく手に馴染んでいる。
『まあ、元々お前の武だからな……長さの違いは戦いながら合わせれば問題なかろう、それよりも早くあいつをどうにかしたほうがいいぞ』
全て破壊するもの(グランブレイカー)の指し示す方向……地面に倒れて呑気に寢息を立てているエツィオさんがいる。私は刀を鞘へと収めると、恐る恐る彼へと近づく……軽く彼の口元に手を當ててみると、規則正しい寢息を立てているのでまあ、生きてはいるのだろう。
思い切り頬が腫れあがっているし、鼻も出たままだ……まあこれは私が全力で引っ叩いたからなんだけどさ……しエツィオさんがき聲を上げたのを見て、軽く無事な方の頬を叩いてみると、彼がうめき始める。
「……うう……こ、こは……僕は一何を……」
寢ぼけた眼で辺りを見渡してから、傍に座る私に気がつくとエツィオさんは不思議そうな顔で私を見つめている……そして頬の痛みに気がついたのか軽く手を當ててから、痛そうな表を浮かべた後急に私の顔を見直して、真っ青な顔になって震え出した。
ああ、記憶が戻りつつあるなこれは……私が黙ったまま表を変えずに彼の顔を見つめていると、エツィオさんはし気恥ずかしそうな顔を浮かべる。
「……その……どういえばいいかな?」
「……どう、とは? もっという言葉があるのではないですか?」
「あの……その……謝りたいんだけど……怒ってる? 怒ってるよね……そうだよね……ごめん」
私の質問に、まるでイヤイヤをするかのようにをくねらせて、しだけ顔を赤らめて……って隨分気のある表だな。でも今の反応で大記憶は共有している、というのは理解できた。全く……心配させやがって……大きくため息を吐いた私がそっと彼のことを抱き寄せて、もう怒っていないことを態度で伝える。
急に私に抱きしめられたことで驚いていたエツィオさんだが、私のがし震えていることに気がついたのかそのままを委ねてほっと息を吐いた。
「……おかえりなさい、エツィオさん……」
「ただいま……燈ちゃん」
私たちはしの間だけそのまま抱き合っている……私は思わず涙がこぼれ落ちてしまう……エツィオさんはもう既に苦楽を共にした仲間だったのだし、私自は戦いたくない人の一人だったのだから。
彼も同じ思いだったのか、ほんのしだけが震えている……泣き顔を見せないようにしているのは彼らしいということだろうか? 私はボロボロと涙を流しながら彼のに顔を埋めて思わずんでしまう。
「心配したんですよ私……ッ!」
「ごめんよ、エリーゼの意識が強くなりすぎて僕ではどうしようもなかったんだ……彼を止めてくれてありがとう」
しが痛むのか、彼は私を引き剝がすと苦笑しながら私の頬に流れる涙を拭う。しかしエツィオさんの中に前世の中だったエリーゼ・ストローヴの魂が眠っていたとは。
ん? するって〜と私の中にノエル・ノーランド……剣聖(ソードマスター)おじさんがいることも知ってるわけだよな。思わずその事実に今更気がつき、私が彼の顔を見るとエツィオさんはニコリといつもの軽薄そうなイケメンスマイルを浮かべる。
「ん? ああ……僕と一緒で君も異の魂があるって言ってたじゃないか、だからもう驚かないよ……とはいえ本當に強かったね。エリーゼが彼に惚れ込むのもわかるよ」
「そ、そうですね……エリーゼさんの魂はまだ?」
よ、よし一安心だ……前世がおっさんなのに子高生ムーブかまして恥ずかしがったりしてたのを、ツッコまれずに済んだぞ……私の言葉を聞いて、エツィオさんは自分のに手を當てる。
しそのままの姿勢を保つが、彼は軽く首を振ってから全然別の方向へと軽く腕を振る……指先から激しい量を持った雷撃(ライトニング)が放たれ、その先にあった木を一撃で炎上させる。
「……まだ中に殘ってるね、魔法の威力は相當に落ちてるけど……おそらく荒野の魔(ウイッチ)の魂自がエリーゼ・ストーヴそのものなんだろう……でも今は前のような狂気はじない」
「……エリーゼさん、悲しそうでした……私も全然見ているだけでしたけど、とても辛そうというか……」
「いつからこうなったのかわからないけど……ずっと荒野の魔(ウイッチ)として転生を繰り返していたとしたら、ちょっと可哀想だよ……あんなに一人の人に焦がれる気持ちを味わったことがない」
エツィオさんが考え込むように顎に手を當てているが、私の中にいるノエル……彼自も相當に辛かったと思うのだ……好意を知っていながらも答えられないというのは実は相當にストレスが溜まるし、申し訳ないという気持ちが強くなっていく。
でも、殘念ながらエリーゼさんとノエルはその人生の中で結ばれることはなかった……だからこそ未練が殘ってしまったのだろうし、エリーゼさんが次第に狂気じみた思考へと変質してしまったのは仕方がないことなのかもしれない。
『……何かくるぞ』
遠くから何かが飛行する音が聞こえ、全て破壊するもの(グランブレイカー)に警告されるのと同時に、私とエツィオさんは同時に構える。
ジェットエンジンの噴音か? 私たちの視界が真っ白に染まる……強い量に思わず目を瞑ってしまうが次の瞬間に、スピーカーから放たれる警告の聲に思わずその巨大な機を二度見してしまう。
「燈さん! そいつは魔王の手先……人類の敵です! 離れてくれないと倒せませんッ!」
「心葉ちゃん……あ、あの大丈夫! エツィオさん元に戻っ……」
「神汚染でもされてるんですか?! 早く離れてください!」
灰の幻影(グレイファントム)……四條 心葉が搭乗したその強化外骨格(パワードスーツ)が空中にホバリングしながら、右手の炎砲(フレイムカノン)をエツィオさんに向ける。
エツィオさんはその機を見て驚いた表を浮かべているが、撃たせるわけにはいかない! 私は彼の前に両手を広げて立ちはだかると心葉ちゃんに向かってぶ。
「待って! 話を聞いて! エツィオさんもう元に戻ってるから! だから……」
だが當の本人は全く張のない顔で、前に立つ私の肩をぽんと叩くと、巨大な機の前へと姿を現し、炎砲(フレイムカノン)の砲をペタペタとって珍しそうな顔で笑顔を浮かべている。
そしていつものイケメンスマイルで、灰の幻影(グレイファントム)のコックピットに立っている心葉へと話しかけ始め、あまりに普通に接してくる彼を見て心葉ちゃんが絶句していた。
「これって臺東君と僕が企畫した武だよね? えー、彼が完させたのか……ねえ、ちょっとあっちに向かって撃ってみてよ……理論値だけなら算出してるんだけどさ、実用化したなら威力が見たいな!」
_(:3 」∠)_ 次回エツィオさんが持つ年の心が炸裂(予定
「面白かった」
「続きが気になる」
「今後どうなるの?」
と思っていただけたなら
下にある☆☆☆☆☆から作品へのご評価をお願いいたします。
面白かったら星五つ、つまらなかったら星一つで、正直な想で大丈夫です。
ブックマークもいただけると本當に嬉しいです。
何卒応援の程よろしくお願いします。
- 連載中89 章
幼女無雙 ~仲間に裏切られた召喚師、魔族の幼女になって【英霊召喚】で溺愛スローライフを送る【書籍化&コミカライズ】
【サーガフォレスト様から1巻発売中&続刊決定!吉岡榊先生によるコミカライズ準備中!】 私は勇者パーティーのリリス。その勇者に裏切られて倒れていた私を助けてくれたのは魔族の四天王。そして、彼らの好意もあって魔族になったんだけど…。その時の手違いで幼女化してしまう。 「おい、邪竜を倒してこいって言ったよな?」 「けんぞくに、なるっていうから、ちゅれてきたー!」 そんな幼女が無雙する反面、彼女を裏切った勇者パーティーは、以前のような活躍もできずに落ちぶれていく。 そして、私を溺愛する父兄も「こんな國、もう知らん! 我が領は獨立する!」と宣言する。 獨立後は、家族で內政無雙したり、魔族領に戻って、実家の謎を解いたり。 自由気ままに、幼女が無雙したり、スローライフしたりするお話。 ✳︎本作は、拙作の別作品と同名のキャラが出てきますが、別世界(パラレル)なお話です✳︎ 舊題「幼女無雙 〜勇者に裏切られた召喚師、魔族の四天王になる。もう遠慮はなしで【英霊召喚】で無雙します!〜」 © 2021 yocco ※無斷転載・無斷翻訳を禁止します。 The author, yocco, reserves all rights, both national and international. The translation, publication or distribution of any work or partial work is expressly prohibited without the written consent of the author.
8 154 - 連載中233 章
【書籍化】宮廷魔導師、追放される ~無能だと追い出された最巧の魔導師は、部下を引き連れて冒険者クランを始めるようです~【コミカライズ】
東部天領であるバルクスで魔物の討伐に明け暮れ、防衛任務を粛々とこなしていた宮廷魔導師アルノード。 彼の地味な功績はデザント王國では認められず、最強の魔導師である『七師』としての責務を果たしていないと、國外追放を言い渡されてしまう。 アルノードは同じく不遇を強いられてきた部下を引き連れ、冒険者でも始めようかと隣國リンブルへ向かうことにした。 だがどうやらリンブルでは、アルノードは超がつくほどの有名人だったらしく……? そしてアルノードが抜けた穴は大きく、デザント王國はその空いた穴を埋めるために徐々に疲弊していく……。 4/27日間ハイファンタジー1位、日間総合4位! 4/28日間総合3位! 4/30日間総合2位! 5/1週間ハイファンタジー1位!週間総合3位! 5/2週間総合2位! 5/9月間ハイファンタジー3位!月間総合8位! 5/10月間総合6位! 5/11月間総合5位! 5/14月間ハイファンタジー2位!月間総合4位! 5/15月間ハイファンタジー1位!月間総合3位! 5/17四半期ハイファンタジー3位!月間総合2位! 皆様の応援のおかげで、書籍化&コミカライズが決定しました! 本當にありがとうございます!
8 87 - 連載中484 章
旋風のルスト 〜逆境少女の傭兵ライフと、無頼英傑たちの西方國境戦記〜
【一二三書房WEB小説大賞金賞受賞】《新・旋風のルスト:公開中です!》 <あらすじ>────────────────── 『私は家畜にはならない。たとえ飢えて痩せ衰えても、自らの意思で荒野を歩む狼の生き方を摑み取る!』 ■17歳の銀髪・碧眼の美少女ルストは重い病の母の治療費のために傭兵として懸命に働いていた。屈強な男たちと肩を並べて戦うが、女性としても小柄であり、実績も無く、名前も売れていないルストは傭兵として仕事を得るのも困難を極めていた。 だが、諦めない前向きな心を持つルストは、ついに未來へとつながる大きなチャンスを摑む。 『小隊長を任されたエルスト・ターナーです。よろしくお願い致します!』 ■そんなルストは、女の子故に腕っぷしや武力では屈強な男たちには敵わない。だが優れた洞察力と包容力と指導力、そして精霊科學『精術』を武器に困難な事態を次々に打ち破り、人々のために確かな明日へと繋がる未來を切り開いていく。 『みなさん! これは困難ではありません! 千載一遇のチャンスです!』 ■気高さに溢れた美少女傭兵が、精霊科學の殘る悠久の大地フェンデリオル國で砂漠の大帝國と戦い、人々を幸せへと導く! 孤獨な道を歩んでいた一人の少女が、傭兵となり救國の英雄となり、幸せの絆を取り戻すロマン溢れるサクセスストーリー! <⇩お知らせ>────────────────── 【一二三書房WEB小説大賞金賞受賞いたしました、ありがとうございます! これに伴い書籍化されます!】 【新・旋風のルスト ―英傑令嬢の特級傭兵ライフと精鋭傭兵たちの國際諜報戦記―】 2月26日開始しました! ──────────────── ただいま、ノベプラ・カクヨム・ノベリズムでも掲載中です
8 112 - 連載中38 章
【WEB版】身代わりの生贄だったはずの私、兇犬王子の愛に困惑中【書籍化】
11月11日アリアンローズ様より【書き下ろし2巻】発売! 伯爵家の長女ナディアは、家族から冷遇されていた。実母亡き後、父は後妻とその娘である義妹ジゼルを迎え入れ溺愛し、後妻はナディアを使用人以下の扱いをしていた。そんなとき義妹ジゼルに狂犬と呼ばれる恐ろしい王子の侍女になるよう、國から打診がきたが拒否。代わりにナディアが狂犬王子の生贄として行くことになった。そして噂通りの傲慢な態度の狂犬王子クロヴィスは、初対面からナディアを突き放すような命令をしてきた。ナディアはその命令を受け入れたことで、兇犬王子は彼女に興味を示して―― ◇カクヨム様でも掲載 ◇舊題『身代わりの生贄だったはずの私、狂犬王子の愛に困惑中』※狂犬→兇犬に変更
8 74 - 連載中12 章
【ダークネスソウル・オンライン】 ~追放された銀髪美少女のために『極振り』で頑張ってたら、たったの3日で『魔王』に成り上がっちゃいました。なので1週間で世界征服します~
世界初のVRMMORPG【ダークネスソウル・オンライン】にログインした俺は、聖騎士たちによっていきなりぶっ殺されてしまう。 テメェふざけんなゴラァァア! やめてやるよこんなクソゲー! ……と思ってたら、聖騎士たちに苦しめられてる超絶不幸少女を発見! こうなったら男としてやるしかねぇ! ジャンヌダルクだろうがペンドラゴンだろうがかかってこいや! ぶっ殺してやらぁあああッッッ! 『筋力極振り』舐めんなオラァアアア! ──という話である。 なろうのほうでも一歩早く投稿しております:https://ncode.syosetu.com/n1613ey/
8 114 - 連載中7 章
王女は自由の象徴なり
ラーフェル王國の第一王女として生まれたユリナ・エクセラ・ラーフェルは生まれ持ったカリスマ性、高い魔法適性、高い身體能力、並外れた美しい容姿と非の打ち所がない完璧な王女だった。誰もが彼女が次期女王になるものだと思っていた。 しかしユリナは幼い頃、疑問に思っていた。 「どうして私が王様なんかになんなきゃいけないの?」 ユリナはずっと王族の英才教育を受けて大切に育てられた。しかし勿論自分が使うことができる自由な時間などほとんど存在しなかった。そんなことユリナは許さなかった。 14歳となったある日、ユリナは自由を求めて旅に出た。平たく言うとただの家出だ。 「私は誰もが自由を求めるチャンスはあって然るべきだと思う!絶対誰かの言いなりになんてならないんだから!」 (本編:邪神使徒転生のススメのサイドストーリーです。本編を読んでいなくてもお楽しみ頂けると思います。)
8 108