《【完結】前世は剣聖の俺が、もしお嬢様に転生したのならば。》第二四六話 相思相(ミューチュアル ラブ)
『……昨晩起きた大規模なテロ事件、政府はこの未曾有の大事件に際し、被害に遭われた方への急義援金を支給することを閣議決定……』
アンブロシオが起こした未曾有の大災害……翌朝から日本だけでなく世界中でこの不可思議な事件に関してのニュースが飛びっていた。
不気味な紋様の浮き上がった人たちはある時間を境に、癥狀が改善したという……それまでの苦しみ方が噓だったかのように、彼らは普通に立ち上がりなんともなかったかのようにけるようになったからだ。
布告(プロクラメイション)の魔力は私からもいつの間にか消えていた……戦闘に夢中で気が付かなかったが、どうやらアンブロシオが一度切り刻まれた時、魔力自の供給が絶たれたらしいのだ……まあ、これは後でリヒターに尋ねて分かったことなのだが。
メディアでは連日この不気味な紋様が浮かび上がった人たちのことを盛んに報じていたが、あの夜以來まるでそんなことがなかったかのように同じ癥狀を発癥する人などは出てこなかったため沈靜化しつつある。
Advertisement
數千人の病人や怪我人が亡くなった、と聞いている……また布告(プロクラメイション)のせいで、きが取れず各地で様々な事故や事件が発生した。今はその事実を後追いで、メディアは取材を進めているところなのだ、と解説員が話していた。
世界は急速にその日常を取り戻しつつあった……そして再び暗く不安な夜も訪れるようになってきていた。
「おはよー……眠いー」
あの夜から一ヶ月ほど経過したある朝……鞄を手に歩く私の背後から、ミカちゃんの元気そうな聲が聞こえ、私は微笑みながらミカちゃんに振り返る。
私の日常は一週間経過したら元に戻った、同じ學校だけでなく別の學校でも何人か犠牲になっているとは聞いている……とてもじゃないけど日常を再び送ることができるとは思えない、と言う聲もあった。
だけど……結局は日常へと戻らざるを得なくなったのだ……人々は世界がどうなろうと、その悲しみを乗り越えて再び歩き続けるしかないのだから。
「バイトも當分お休みなんだよねえ……パパとママが危ないから落ち著くまではお小遣いくれるって言うしさ」
Advertisement
「そうなんだ……私はバイトあるからなあ……」
「いいなあ……ねえ、あかりんKoRJで書類整理なんでしょ? なんかニュースないの?」
「ないなあ……私末端だし、やってることといえば忙しそうにしてる職員さんのコピー取ったりお茶汲みしたり……結構夢がないよ?」
アハハと笑いながら私はミカちゃんに軽く手を振る……まあ、噓なんだけどこの噓をつき続けないと私がこれまで以上にKoRJに関わることができないしな。
私とミカちゃんは並んで學校に向かって歩いていくが、そんな私たちを見ながら聲をかけてくれる同級生もちらほらいる……とはいえ、前よりも表には元気がないし、やはりあの夜の事件はみんなの心に影を落としているのだろう。
「おーい、早くしないと門閉めるぞー」
エツィオさんの聲が響く……なぜかエツィオさんは事件後學校の臨時教師へと再著任することになった……彼の表向きの理由は、彼が再著任の挨拶でご高説を垂れていたのだけど……何でも家族に不幸があってなかなか戻ってこれなかった。事件からし経過し、やはり日本に戻ってきたい、この學園の子貓ちゃんたちと再びれ合いたいと思った、と言うとんでもない演説をかましてくれて、學校の男子生徒からは総スカンを……子生徒からは黃い聲で喜ばれることとなった。
Advertisement
隨分緩い処分で済んだのだな、と思ったのだけどKoRJの職員としての資格は一年ほど停止されてしまうらしく、その間も監視を含めてこの學校に押し込めておいた方が良い、と言う判斷になったそうだ。
『まあ、信用はされていないんだよ。一度裏切ってるからね……とはいえ僕の本心でもなかったから、その辺りはリヒターが鑑定をしてくれて助かったよ』
そんなことを言ってたけど……いいのか!? KoRJこの人の心を持ってたけど、今は違うかもしれないんだぞ?! 彼の顔を見ていると、エツィオさんは恐ろしく爽やかな笑顔で私へと近づいてくる。
周りの生徒もエツィオさんの目的が私、と言うことに気がついて何をする気なんだ? とばかりに興味深そうに周りで見ているのだけど……彼は私の前に立つと、軽くお辭儀をしながら私の手を恭しく取るが……その行に周りの子生徒が黃い聲をあげる。
「しいお嬢さん(セイ カリーナ)、朝から眠そうですね、僕が君を抱き抱えて教室まで送りましょうか?」
「け、結構です……ぎゃー!」
エツィオさんの言葉に周りから「私もそんなこと言われたい!」とか「新居さんだけずるい!」とか々な聲が響くが……當の本人が私の手の甲に口づけをしたことで、周りの怨嗟の聲が一気に大きくなっていく。
うぎゃー! とかきゃー! とか々なざわめきの中、私は顔を真っ赤にしながらエツィオさんの手を振り解いて、そそくさと校門をくぐってその場を逃げ出すように小走りで走り去っていく。
そんな私の背後でエツィオさんのめちゃくちゃ張のない聲が響く……。
「……はーい、朝からいいもん見たねー。みんな早く校門をくぐろうねー、遅刻しちゃうよー」
「朝からひどい目にあった……」
私は下校途中に製飲料のった紙パックのドリンクからストローで中を軽く飲みながら、KoRJに向かって移している……あのあと周りの子生徒からあらぬ疑いをかけられたり、男子生徒がダメもとで告白をしてきたりと、まあカオスな一日だったのだ。
私のヒットポイントはもうゼロよ! と本気で言いたい、マジで言いたい……カバンにれたスマートフォンが震えたのに気がついてカバンからデコレーションのたくさんついたスマートフォンを取り出す……著信? 名前は先輩になってるな……。
「はい、もしもし……」
「燈ちゃん、後ろ向いて」
え? と思って私がストロー咥えたまま後ろを振り向くと、そこには自転車にがった先輩がスマートフォン片手にニコニコ笑いながら手を振っている。
しの間を置いて私は著信を切ってから、そっと咥えたままのストローを紙パックに差し直して……し気恥ずかしい気分のまま先輩に軽く頭を下げる。
「……こんばんは……あの……普通に聲かけてくださいよ……」
「ごめんごめん、今日はたまたま自転車で移してて、燈ちゃん見つけたから驚かそうと思って……後ろ載る? 僕が送るよKoRJに行こうと思ってたんだ」
先輩も前籠にれたカバンにスマートフォンをしまうと、自転車の後ろを指差す……私はし考えた後、黙って頷くと彼の自転車の後ろ荷臺に腰を下ろす……まあ人を乗せるようにはできていないからなあ……お痛くなりそうだけど仕方ないか。
先輩は私が彼につかまったのを見屆けると、いくよ、と軽く聲がけをしてから走り出す……ふわっと風が私の髪を靡かせる……不思議な気分だ、大なんでも一人でやってたけど自転車の後ろに乗せてもらって走る、と言うのはあまりやったことがない。
「先輩今日はなんで自転車なんですか?」
「んー、気分だよ。これでも僕學校までは自転車で行ったりもするし……今日はたまたまそうだっただけだよ、電車の方が楽だけどね」
そうなのか……私と先輩はその後、なんとなく黙ったままゆらゆらと道路を走っていく……あの後オレーシャ達背教者(レネゲード)は異世界に戻ることができなくなった……まあその數はかなり減らされており、組織としては瓦解していたようだが、それでも煉獄の花(ヴルトゥーム)の崩壊、という事実は彼らにかなり失を與えることになったのだ。
『……私はまあ、仕方ない思ったけどね……魔王様が死んで、その力をけ取れなくなった煉獄の花(ヴルトゥーム)が枯れる……何事もうまくいくことだけじゃないわ』
オレーシャはそう話すと苦笑いを浮かべていたっけ……彼はKoRJや殘った仲間と協力しながら世界のどこかに眠るであろう煉獄の花(ヴルトゥーム)の苗を探す、と話をしていた。
いつか彼が住む世界に戻るために……そしていつか再び起きるであろう、勇者と魔王の戦いに參加するために。そのために先輩や私の力を借りたいとも話していたっけ。
あまりに素直に話すものだから、私も思わず頷いてしまったけど……果たしてよかったのか……と思うけども、彼自が噓をつくメリットもないしな。
一通り考えを巡らせた後、ふと私は先輩の背中を見る……その背中が一回り大きくなったような気がして、思わず彼の背中にそっと手を當てる。びくり、と軽く先輩の背中が震えたような気がするが、いきなりったら迷だっただろうか?
「あ、すいません……」
「大丈夫、ちょっとびっくりしただけだから……その、僕は言ってなかったことがあって……今更だけど君に謝りたいんだ」
「なんでしょうか?」
「……オレーシャのこと、黙っててごめん……僕は、彼に……うわっ!」
そこまで話した先輩の背中に私は黙って顔を埋める……言わなくていい……そう言う意味を込めてだ。先輩が自転車を漕ぎながら息を呑むが、私は黙ったまま彼のに手を回す。
ますます揺したのか先輩の運転がれるが……そこは運能力に定評のある私と先輩のコンビなので、倒れるようなことなどはなく、彼はうまく片足で地面を蹴りつつバランスを取り直して、ふらふらと走り出す。私は黙って先輩の背中に顔を埋めたまま、くすくす笑う。
「……危なかったですね」
「ごめん……びっくりしたよ……倒れなくてよかった……はは」
「ふふ……すいません、びっくりさせる意図はなくて……私先輩に伝えたいことがあっただけなんです」
私の言葉にお互い軽く笑いながら、私たちは道路を走り続ける……先輩は黙ったまま私の言葉を待っている……しだけ彼の張が伝わってくるようでなんとなく私まで張してしまうな。
ずっと考えてて、でも彼に伝えることができなくて……それは前世の記憶があるからってだけではなく、私自がどうしたいのかよく分かってなかったから。
でも、前にちゃんと私に伝えてくれた彼のためにも、私はちゃんと伝えることがあるのではないか? と考えていたから。彼の手に回す手にしだけ力がこもるが……私は一度軽く息をついてから彼の背中に語りかける。
「……私、先輩のことが好きです。先輩に好きだって言ってもらった日から……だから私、ずっと答えなきゃって思ってました……でも私勇気がなくて、答えられなくて……でも私今だからはっきり言えます、私は先輩のことが大好きです」
その言葉に先輩の運転が再びれるが……彼はなんとか自転車をまっすぐに立て直す……しがみついた私の手に、大きく先輩の鼓が伝わる……早鐘のように脈するそれは、好きだって言ってみた私ですら驚くくらい早かった。
先輩は私の方を見ずに、でも軽く肩を震わせながら、前を見て走り続ける……しの沈黙の後、先輩は前を向いたまま口を開いた。
「……ありがとう、燈ちゃん……僕は絶対に君のことを幸せにするって誓う。僕の一番になってください……僕も君のことが大好きです、僕の初めての人になってください」
先輩は自転車を路肩に止めると、スタンドを下ろして私の手をそっと振り解くと、私をそのまま抱きしめる……私は彼の抱擁にし驚いたものの、彼の目に涙が流れていることに気が付き、黙って彼の背中に再び手を回す。
お互いの溫もりをじつつ、ほんのしの間、路肩で抱き合っている私たちを見て周りの人たちが、溫かい目でし離れた場所を歩いてくれている……なんだか恥ずかしいけど、私はそっと先輩の耳に囁くことにした。
「ずっと私と一緒にいてください……友達じゃなくて、人として、ずっと一緒に……絶対に私を離さないでくださいね、涼生さん」
_(:3 」∠)_ 先輩と自転車乗るシーンは絶対に書きたかった……次回最終回です。
「面白かった」
「続きが気になる」
「今後どうなるの?」
と思っていただけたなら
下にある☆☆☆☆☆から作品へのご評価をお願いいたします。
面白かったら星五つ、つまらなかったら星一つで、正直な想で大丈夫です。
ブックマークもいただけると本當に嬉しいです。
何卒応援の程よろしくお願いします。
- 連載中45 章
【書籍化】男性不信の元令嬢は、好色殿下を助けることにした。(本編完結・番外編更新中)
「クレア・ラディシュ! 貴様のような魔法一つ満足に使えないような無能は、王子たる私の婚約者として相応しくない!」 王立學園の謝恩パーティで、突然始まった、オリバー王子による斷罪劇。 クレアは、扇をパタンと閉じると、オリバーに向かって三本の指を突き出した。 「オリバー様。これが何だかお分かりになりますか?」 「突然なんだ! 指が三本、だろう? それがどうした」 「これは、今までラディツ辺境伯家から王家に対して婚約解消を申し入れた回數ですわ」 「なっ!」 最後に真実をぶちまけて退出しようとするクレア。 しかし、亂暴に腕を摑まれ、魔力が暴走。 気を失ったクレアが目を覚ますと、そこは牢獄であった。 しかも、自分が忌み嫌われる魔女であることが発覚し……。 ――これは、理不盡な婚約破棄→投獄という、どん底スタートした令嬢が、紆余曲折ありつつも、結果的にざまぁしたり、幸せになる話である。 ※本編完結済み、番外編を更新中。 ※書籍化企畫進行中。漫畫化します。
8 136 - 連載中75 章
最弱能力者の英雄譚 ~二丁拳銃使いのFランカー~
☆あらすじ☆ 世界では、能力者という者が存在している。そんな世界で、能力が無いと判斷され、落ちこぼれの烙印⦅Fランク⦆を押された少年タスク。彼は能力者を育成する學園において、実戦授業が受けることができない唯一の最底辺だった。しかしある日、伝説にして、最強にして、無能力者の極致である恩師、剣・ミサキにより、戦闘技術の才能を見込まれ、能力者學園で開催される、通稱ランク祭に出場することとなった。最底辺を生きるタスクは、その才能を開花させながら、自身の隠された能力⦅さいのう⦆に気づき、學園最強の戦士へと成り上がる。――なろうじゃなくてな、俺はなるんだよ!! 1章と2章はまったくの別物なのでご注意ください。
8 129 - 連載中105 章
女顔の僕は異世界でがんばる
主人公はいつもいじめられていた。そして行き過ぎたいじめの果てに“事故”死した。はずだったが、目が覚めると、そこは魔法も魔物も存在する異世界だった。 *以前小説家になろうというサイトで投稿していた小説の改変です。事情があって投稿できなくなっていたので、こちらで連載することとしました。
8 192 - 連載中21 章
俺、覇王になりました。
主人公の転道 覇道は全てに置いて卓越した才能をもっていた。とある中3の夏に寢ていると転生神によって転生させられてしまう。_これは主人公の覇道が最強になるお話です。_
8 70 - 連載中53 章
神々に育てられた人の子は最強です
突如現れた赤ん坊は多くの神様に育てられた。 その神様たちは自分たちの力を受け継ぐようその赤ん 坊に修行をつけ、世界の常識を教えた。 何故なら神様たちは人の闇を知っていたから、この子にはその闇で死んで欲しくないと思い、普通に生きてほしいと思い育てた。 その赤ん坊はすくすく育ち地上の學校に行った。 そして十八歳になった時、高校生の修學旅行に行く際異世界に召喚された。 その世界で主人公が楽しく冒険し、異種族達と仲良くし、無雙するお話です 初めてですので余り期待しないでください。 小説家になろう、にも登録しています。そちらもよろしくお願いします。
8 59 - 連載中96 章
リーンカーネーション 小學生に戻ったおれ
リーンカーネーション 小學4年に戻ったおれ
8 74