《高校生男子による怪異探訪》11.決心

自分たちと永野に一何が起こっていたのか。真実を知るためにと最後まで行を共にしていた朝日に話を聞いたものの、結果は中途半端な形に終わった。

果が何もなかった訳ではない。自分たちの陥っていた狀況にその原因、永野のに起こっていた不幸。祟り神という常識の埒外のものの関與に恐らくは祟りは払われたとする結末。

それら真実を知れたことは樹本たち自に更なる後悔や罪悪を抱かせもしたが、同時に永野が験した苦しみや覚悟の程を知るには充分なものであった。

永野は樹本たちを解放するべく祟り神にも挑みに行った。そんな永野が祟りは払ったと理解もしているはずなのに周囲の人間全てを拒絶するのは何故か。朝日もその中に含めているのはどうしてか。

明確な疑問という形で整理出來たのは良かったが、しかしそこで止まってしまっている。朝日にしても永野の態度が豹変したその本當の理由を察してはいなかった。朝日は己が悪いと泣きながらに訴えたが樹本も檜山も蘆屋も、誰もそんな主張を真にけてはいない。永野が朝日を嫌うその理由がどうにも納得いかなかった。

Advertisement

「……やはり、永野君自に心境の変化をもたらす何かがあったとしか思えないな」

下校時刻を迎えてオカ研部室をあとにしたその道中に蘆屋がそっと囁いた。聞き屆けたのは樹本だ。檜山と朝日はし離れた後方にてゆっくりと暗くなった校舎を進んでいる。

「朝日さんの理由は納得出來ませんか」

「それは君も同じだろう? もし本當に好意を煩がったのなら、永野君ならばもっと角を立てずに斷りをれるのではないかな」

「……多分、そうでしょうね」

蘆屋の予測に頷く。樹本の知る永野真人とは、ぶっきらぼうな面はあるものの徒に人が傷付くことは嫌う心優しい人間だ。もし朝日の好意を煩わしく思ったとしても、こんなあからさまに拒絶などせずきっともっと誠実に向き合うはずだと樹本もそう思う。

朝日に聞いた永野の態度の変化はあまりに急だ。それこそ、ハヤツリを鎮めたその後に何か意思を翻さなければならない事が生じたのではないかと疑うくらいに。

「……我々はまだ至ってはいないようだ」

足音が響くほどに靜まり返った校舎で、そう蘆屋はどこに向けたでもない呟きをポツリと落とした。視線は樹本には向いていない。闇の中に沈む長い廊下のその先を見つめている。

Advertisement

獨り言だとしてもその呟きの容は脈絡がなさ過ぎる。肝心な部分を欠いた臺詞は理解を難解とさせるが、でも樹本には蘆屋が何について言及したのか瞬時に察した。

永野の本心。起こった真実のその大まかな部分は互いに共有も出來ている。だが肝心の永野本人の意思、一番の被害者である彼の心を図ることが全くと出來ていない。むしろ朝日に対する急な豹変に現在の誰をも拒絶する姿に何を考えているのかさっぱりと理解が出來なくなっていた。

自分たちのやったことが許せないならそれはそれでいい。朝日以外の人間に関しては永野には糾弾するだけの理由がある。祟り神との対決も己の名譽回復のためだけに起こした行であるならばそれだって當然のことだと樹本はれるつもりではいる。

でも朝日は。朝日だけは本當に拒絶する理由が思い浮かばない。朝日への心証の悪化を疑うよりもそうしなければならない理由が永野には生じたのだとそう疑う方が余程可能は高いと思えた。

自分たちが永野に向き合うため、そんな自己本位な理由もあれど、でも樹本はもし永野がまだトラブルの渦中にいるのであればとても放っては置けなかった。一人にさせてしまった後悔もあり、今度はきちんと傍に寄り添えられればとそう切実に願う気持ちが強くある。

Advertisement

友人のために、今度こそ助けになろう。そう願う気持ちは誰に作されたのでもない紛れもない樹本の本心だった。

「……」

どうすれば永野とまた話せるだろうか。問題の難解さを表すように外の暗闇がる廊下の先は暗い。碌に先も見通せないその暗闇を眺め、樹本はそっとため息を押し殺した。

「もうこれ特攻するしかないかな」

気の重さがにも表れたような怠さを引き摺り登校した明くる日。通常通りに進む授業の合間に檜山が唐突に一言零した。

「……ん?」

「いやさ、永野への突撃。こうなったら直談判して本音明かしてもらうしかないんじゃねぇか」

「いや、ちょっと落ち著こう、檜山?」

どこか覚悟を決めたような顔で宣う檜山を樹本は冷や汗を滲ませて引き留める。

真っ直ぐこちらを見つめる檜山の目は據わっていた。既に覚悟は萬全と訴え掛けてくる檜山の様子に、これは下手に流しては慘事になると樹本は気を引き締めて向き合う。

「どうしたの突然。僕無理な特攻は止めようね、て話したと思うんだけど」

「ちゃんと真相を知ってから謝りに行こうって話だろ? それならもうハヤツリとか俺ら聞いたじゃん。何があったかは充分理解出來たんじゃねぇの? もう會いに行ってもいいんじゃね?」

「それは……」

意外にも筋の通った主張を返されて思わず言い淀む。

檜山の言い分も間違ってはいない。そもそも、永野への特攻を押し止めた理由は自の過誤を理解しないままの謝罪に果たして意味はあるのかとそんな疑念があったからだ。

樹本たち自が己の行への理解と自覚が足りず、ただ悪いことをしてしまったと、そんな漠然とした認識しかない狀態で口にする謝罪を永野に押し付けることを嫌がったためだ。

誠心誠意の謝罪をするならばきちんと己のしたことと向き合ってから。反省の薄い謝罪を口にされた所で誰だって許す気にはならないだろう。

ただでさえ永野の態度は全く余地も持たせない斷固たる拒絶だったのだ。しでもれてもらえるようにと可能な限りの誠意を見せることは最早向き合うための前提條件とも言えた。

で、あるなら。事の次第を確認し自分たちと永野の間に何があったのかを理解した今ならば、再度の謝罪に赴く條件も満たされたとみなすには充分とも言える。

「……」

しかし、樹本は渋面をその顔に浮かべた。特攻を留めた樹本の思も半ばまではもう確かに達はしているだろう。

だがそれだけでは足りない。今の樹本はそう理解している。檜山に聲を掛けた直後の樹本ならば、檜山と一緒に確認した己の愚行を謝りにも向かったかもしれない。

でもそれだけでは片手落ちなのだ。頑なに他者を拒んでしまっている永野の心のには迫れない。

自分たちが把握していない事が永野にはある。そう理解して、だから樹本はまだ特攻は早いと思うのだけども檜山を止めることもまた難題であると思えた。

「檜山、あのさ」

「もうこれ以上誰に聞いたって永野の本心は探れないだろ。朝日だって本當の所はなんも知らねぇじゃん。だったらもう直接聞くしかないんじゃねぇのかよ」

「……」

檜山の指摘は正しい。永野が何を考えてるかはもう永野本人に聞くことでしか知りようがない。一番永野に近い位置にいたと思われた朝日でさえ永野の心を誤解していた。朝日も翻弄されている側の人間であるならば一誰が永野のその心のを理解しているというのか。

永野の心を知ってからの和解。それは最早葉いそうもない夢幻にも等しい。

「……」

「もたもたしてていいのかよ。……このままじゃ、永野、また冷たい目向けられちまう」

「檜山……」

悔しげに口元を歪める檜山にただ焦れた訳でもないことを樹本は察した。現在、校にはまた永野の悪評が広まろうとしていた。容は先の噂とそれから誰もを無視するその態度を悪し様に語ったものだ。

噂に関しては樹本たちに関するものが軸となっていて、そこから関係についてのも葉もない中傷が付隨する。

今の態度についてはクラスメート並びに二學年の人間ならば知らないはずもない。檜山など、何度も突撃しては素気なく拒否された姿など散々に曬していたのだ。樹本の引き留めにより一旦永野から距離を置いたのも噂好きな人間の興味を浚ってしまった。

檜山を始めとした冷たくされた人間の擁護のため、または単純に愉しみを見出して騒ぎ立てる人間の所為で校には徐々に騒の気が見え出していた。

だからこそ、とも樹本は檜山の果斷な決意の理由を推測する。今の永野の悪い噂の発生に自分も関わってしまったと責任をじているのだろう。

元より永野の態度を良しとしない人間はいた。なるべくしてなった、そんな諦観もあるにはあるが、だからといって黙ったままでいられるはずもないのは當然のことか。

「もう永野を一人ぼっちになんてさせたくない。俺は行くぞ。無視されたって拒否されたって食らい付いて今度こそ腹割って話すんだ。樹本はどうする?」

「……僕は……」

確かな決意をその目に宿す檜山からそっと視線を外した。樹本だって永野の立場が悪くなるなど見過ごしてはいられない。これ以上靜観を続けることで狀況は悪化しても改善することはないのも理解はしている。

でも、とを逸らせる落ち著かないざわめきに決斷はどうしたって鈍る。それが永野と対面することへの恐れの表れなのか、あるいは一手を欠いた狀態で向き合うことへの不安なのか。樹本には判斷が付かなかった。

じっと檜山は樹本の返答を待つ。沈黙する二人の周りではざわざわとクラスメートたちが束の間の休みに羽をばしている。

永野はいない。また授業をボイコットしてどこかに姿を隠してしまっていた。今や、クラスの皆も永野の不在をそう気にもしていない。

「……行くよ」

すっと顔を上げて樹本は短く告げる。檜山と視線を合わす際、若干と目が泳いだのはまだ迷いが殘っていたからだが、それさえ振り払って腹を決めた。

言い様のないのざわめきは確かにある。でも、それにかかずらって立ち止まっている暇ももうないと、そう急き立てる己の勘を信じた。

「一緒に永野に會いに行こう。それでちゃんと話し合おうって言おう」

「……おう!」

樹本の返事に檜山は満足そうに笑った。

こんな笑顔が再度浮かべられるような結果を得られるか。そんな弱気な本音など腹の底に隠して樹本もぎこちなく笑みを返した。

    人が読んでいる<高校生男子による怪異探訪>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください