《骸骨魔師のプレイ日記》窟探検 その六

ふと拙作の報を見たところ、ブックマークをつけて下さっている方々が5000名を越えておりました!本當に勵みになります!

次は10000名を目指して頑張るぞ!

――――――――――

【召喚】レベルが上昇しました。

【付與】レベルが上昇しました。

【死霊魔】レベルが上昇しました。

【呪】レベルが上昇しました。

――――――――――

私達は來た道を辿って最初の通路に戻る。そして下へ続く道を進んでいった。ここに來るまでは呆れる程にいたく骸骨(スケルトン)系の魔は鳴りを潛め、上層と同じ系の魔が出現し始めている。

【死霊魔】で創造した不死(アンデッド)は者が死亡してもき続けるはずなので、恐らく我々が狩り盡くしたのだろう。基本的に見敵必殺で來たからな。侵者対策に配置されていた奴等を殲滅してしまったのだ。

まあいいか。これ以上は魔骨が手にらないのは殘念だが、それが既に気になってはいない。何故かって?それはこんな奴らが出現しだしたからだ。

――――――――――

種族(レイス):大百足《ジャイアントセンチピート》 Lv18

職業(ジョブ):無し

能力(スキル):【麻痺牙】

【鎧

【筋力強化】

【防力強化】

【敏捷強化】

【火屬脆弱】

――――――――――

Advertisement

名前通り、デカい百足だな。レベルは高いが能力(スキル)は數がないし魔も使えない。

だが、シンプルに強い。長い軀をくねらせ、外骨格の強度と巨故の質量を活かした突撃戦法、更に麻痺の効果を持つ牙での噛み付き。私のような遠距離攻撃や罠、召喚獣の特攻戦法にような搦め手とは正反対だ。

これにはジゴロウと源十郎ですら苦戦していた。いや、まともに攻撃を食らってはいないのだが、頑丈過ぎる外骨格は【防力強化】も相まってジゴロウの打撃と源十郎の斬撃を防いでいたのだ。節の隙間を狙っていたらしいが、それでもほぼノーダメージだったのには驚かされたぞ。

結局、最初の一匹は私の魔で仕留めるに至った。その後はジゴロウと源十郎の武に火屬付與(ファイアエンチャント)をしてフォローに徹したのだが。

しかし、これで課題が一つ浮き彫りになったな。それは源十郎の武の新調だ。今更ながら、彼の武は初期裝備の剣である。むしろここまで通用している事の方がおかしいのだ。

源十郎は腕前さえあれば武に拘る必要は無いなどと言っているが、これはリアリティーがあるだけでゲームなのに変わりは無い。更にマスクデータではあるが、ステータスというものが存在している。ならい相手にダメージを與える為にはシステム的な最低限の攻撃力が不可欠なのだ。

Advertisement

その事を孫であるルビーから説教されるように怒られたので、新調には同意していた。それにしても、源十郎だって若い頃には既にゲームが一般的だったであろうに、そんな無茶苦茶な事を言い出すとは、ゲームとは無縁の人生を送って來たようだな。読書ばかりでほぼゲームにはノータッチだった私が言うのも何だが。

いや、人様のリアル事を詮索するのは口に出さずともNGだ。それよりも大百足《ジャイアントセンチピート》の殘したアイテム。これが有益なのだ。

――――――――――

大百足の外骨格 品質:可 レア度:C(普通級)

大百足の堅牢な外骨格。強度の割に非常に軽いのが特徴。

ただし熱に弱いので注意が必要。

大百足の毒腺 品質:可 レア度:R(希級)

大百足が麻痺毒を分泌する

魔力を通すことで麻痺毒を生可能。

――――――――――

外骨格は防や盾などに向いているっぽいな。ただ、火には弱いらしい。素材となっても元になった魔の弱點からは逃れられないようだ。

問題は毒腺の方だ。見た目は淀んだ緑をした掌サイズの臓なのだが、魔力を込めると管から麻痺毒を分泌し始めるのである。使える回數に制限はあるようだが、森の毒草よりも効果が高そうだ。【錬金】のレシピにも大百足の麻痺毒はあったはずなので、々と面白いものが作れそうだな。ククク。

Advertisement

大百足《ジャイアントセンチピート》という厄介だが使えるアイテムを落とす相手を狩りながら進むと、窟の先にどう見てもボスエリアな空間が広がっていた。

ここは地底湖だろうか。窟の地面は地底湖の中央に浮かぶ小島へと続いている。どうやらここが終點のようだ。

「皆、注意してくれ」

「ボス戦、だな!」

「どんな相手かのぅ?」

「や、やってやります!」

「よーし!頑張るぞ!」

皆の気合いは十分だな。では、皆に強化の【付與】を施して、と。これで準備萬端だ。よし、踏み込むとしようか。

――――――――――

フィールドボスエリアにりました。

――――――――――

小島の中央まで全員が移し終わった瞬間、全員にそんなインフォメーションが屆く。さあて、ここのボスはどんな相手だ?

我々が警戒を強めた時、地底湖に変化が訪れる。我々から見て正面の位置の水面が盛り上がったかと思うと、水中から巨大な蛇のような何かが現れたのだ。こいつが、ボスか!

――――――――――

種族(レイス):劣小蛇龍《レッサースモールナーガ》 Lv21

職業(ジョブ):地底湖の主 Lv1

能力(スキル):【毒牙】

【爪】

【水魔

【風魔

【水棲】

【浮遊】

【毒無効】

【龍の因子】

――――――――――

劣小蛇龍《レッサースモールナーガ》、か。中々に恐ろしい外見をしている。パッと見ただけなら単に大きいだけの蛇だ。レベルも大して高くは見えない。

しかし、ズラリと生え揃った牙やや(・)す(・)り(・)のような鱗、何よりもの中ほどと尾付近の鋭い爪を持つ手足がただの蛇とは違うことを如実に語っている。

間違いなく巨と牙や爪を活かして戦うのだろう。さらに魔も使えるので遠距離攻撃も備えている。しかも何だこの【龍の因子】という能力(スキル)は?字面だけじゃどんな効果があるのかさっぱり解らない。

最初期のように相手の能力(スキル)が全く見えないというのも面倒だが、中途半端な報だけ與えられるというのも迷いが生じてしまうな。

「解らないことに囚われても仕方がない。いつも通り行くぞ、皆!」

「ウッシャアァァァ!」

「承知!」

によって筋力や敏捷を強化されたジゴロウと源十郎が突っ込んでいく。二人の役割は徹底してボスの注意を引き続けることだ。

普通なら私の魔の方が火力と攻撃頻度が高いせいで注意を引き続けるのは難しいのだが、二人共隙有らばそのまま自分が仕留めてやろうと急所を狙うので無視をさせないのである。…言葉にしてみると恐ろしい話だ。

今もジゴロウはその剛腕から繰り出される鉄拳によって劣小蛇龍《レッサースモールナーガ》をボコボコにしている。アイリス製の籠手にも數多くの傷がついているのだが、鱗に罅がっている事から確実にダメージを與えているようだ。

源十郎もジゴロウの作った罅を正確に狙って剣を振るっている。しかもチャンスさえあれば目玉や口にも剣を突き立てんとする始末だ。々と徹底し過ぎているぞ、あのじいさん!

「Siyaaaaaaa!」

むむ、二人の猛攻に耐え兼ねたのか、水面から一気に飛び上がったか。その縦に割れた瞳孔からは明らかな怒気が籠っている。こっからが本番、ということか。けて立とう!

宙に浮いた劣小蛇龍《レッサースモールナーガ》は、雄びを上げつつ魔を使い出した。地底湖の水面が盛り上がって槍のような形狀へと変容していく。水槍(ウォーターランス)か?それが三本か。これを私のように【魔法陣】なしでやっているのは羨ましい限りだな。

魔陣起、水槍(ウォーターランス)」

ボスと私の放った魔が空中で激突し、相殺される。純粋な魔師である私と同等なのか。

相手は中々の格上、しかも遠近両方に対応出來る萬能型である。それは裏を返せば用貧乏に陥り易い危険を孕んでいる。結果、進化の格で劣っている私と魔での威力が拮抗してしまうのだろう。

もし、私がソロのままであったなら、この時點で撤退を開始したに違いない。近付かれたら終わりな上、魔でも同等の相手と戦って勝てるかも、等と都合よく考える程の楽天家ではないのだ。

しかし、今の私には仲間がいる。それも頼りにりすぎる強い仲間が。ならば、私は私がやるべき仕事をこなすだけだ。

「魔への対応は任せろ。ジゴロウは落(・)と(・)す(・)まで回避に専念、源十郎は空中戦、行けるか?」

「わかった!」

「応さ!」

私は水面から飛び出てくる水槍(ウォーターランス)や高い位置から降り注ぐ風槍(ウインドランス)を防ぐ。やはり、魔戦ならば私に分があるようだ。結構余裕を持てているぞ。

源十郎は劣甲蟲人《レッサーインセクター・ビートル》になった事で背中に翅が生え、それを用いて空を飛ぶ事が可能となった。現実のカブトムシと同じく長時間に渡って滯空し続けるのは無理だが、空中の敵にも対応可能なのは有り難い。

しかし、このまま持久戦に持っていくのは愚策だ。どんな奧の手を持っているのかわからないし、源十郎は武の関係で微なダメージしか與えられていない。最大の火力を持つジゴロウの攻撃を活かさねば、勝機は無いだろう。

「アイリス、今だ!」

「ええーい!」

らしい気合いの掛け聲と共に放たれたのは、アイリスの手だった。無數の手を劣小蛇龍《レッサースモールナーガ》の尾に巻き付けて引っ張り出した。

何でもアイリスのような巖手(ローパー)系の魔にとって『手を巻き付けて引っ張る』行は【捕獲】という能力(スキル)の恩恵によってかなり強化されるのだとか。私の【付與】で筋力を強化されているにしても、劣小蛇龍《レッサースモールナーガ》と互角の綱引きが出來ているのは凄まじいな。

「ふん!」

「行くよ!」

そうしてきを止めた劣小蛇龍《レッサースモールナーガ》の後頭部に源十郎が剣を叩き付け、アイリスの手を伝って劣小蛇龍《レッサースモールナーガ》の表に取り付いたルビーが所々にある傷口にナイフを刺したり、酸を吐き掛けたりしだした。えげつない。

「Gyaooooooo!?」

余りの痛みに【浮遊】の制れた劣小蛇龍《レッサースモールナーガ》は、遂に地面へと墜落した。自由落下ではなくアイリスの力で引っ張り落とされたのでダメージも相當あっただろう。衝撃で割れた鱗が飛散し、地面に落ちた瞬間に青い粒子となって消えて行く。

「オオッラアァァ!」

「Syaeeeeee!?」

追い討ちとしてジゴロウの剛拳が劣小蛇龍《レッサースモールナーガ》を襲う。普段以上に聲が大きいが、それはフワフワ飛んでジゴロウがまともな戦いが出來ないように立ち回った己の失策を呪うがいい。彼は今までの鬱憤を晴らさんとばかりに怒濤の連続攻撃を仕掛けている。アイリスがし引(・)く(・)位の暴れっぷりだな。

「Sya…GRAAAAAAAAAA!!!」

「うおっと!」

「きゃっ!」

もなくボコボコにされていた劣小蛇龍《レッサースモールナーガ》だったが、聲の質(・)が変わると共に鼓が破れんばかりの咆哮を上げた。どうやら強制的に戦いを仕切り直しする効果があるらしく、ジゴロウは派手に吹っ飛ばされ、アイリスの手が不意に弾かれた。それでも空中で勢を立て直して綺麗に著地する辺り、人間離れしたバランス覚だな。

私が余計な事を考えている間に、劣小蛇龍《レッサースモールナーガ》の見た目は大きく変化していた。瞳は真っ赤に輝き、全の鱗が逆立ち、角がうっすらと輝き始めたのである。怒りをトリガーとした第二形態と言った所か?マジギレモード、ということか!

しかも、力バーはジゴロウの猛攻のおかげで半分を割っていたのに何故か力バーがジリジリと回復しているぞ?ひょっとしてこのパワーアップには徐々に回復する効果が含まれているというのか?厄介な!

只でさえ強くなったのに、回復能力まであるのはマズい。相手の攻撃により一層の注意を払う必要があるのに、攻撃の度を上げねばならないのだから。そのためには、劣小蛇龍《レッサースモールナーガ》を地面にい付けておく必要があるだろう。ならば私の出番だな。

「ごめんなさい!手が!」

「いや、そう言う効果だったようだから気にするな。それよりもここからが本番だぞ、皆!アイリスは引き続き拘束に専念、私もそっちに參加する!魔でのフォローが難しくなるぞ!」

「構いやしねぇよ!」

「うむ!」

「了解!」

よし、では下準備だ。ええと、相手の位置があそこだから…よし、行けそうだ!

「罠設置…行くぞ。魔陣遠隔起!」

私は三つの魔法陣を劣小蛇龍《レッサースモールナーガ》の背後に展開させる。皆にはああ言ったが、私は劣小蛇龍《レッサースモールナーガ》が死ぬまで地面にい付けてやるつもりだ。さあ、私の多彩な魔、特に深淵系魔の本領をご覧戴こう!

窟のボスは蛇龍でした。予想通りの方も多かったかもしれませんね。

小さい上に劣っていますが、決して弱くはありません。レベルで負けていても『蒼月の試練』の敵よりも強いです。

その理由は世界における龍の立ち位置に関係してきます。報の公開は後々。

手記の同時投稿は種族:蟲人です。お楽しみに!

    人が読んでいる<骸骨魔術師のプレイ日記>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください