《骸骨魔師のプレイ日記》公式掲示板その4

【魔に】第二陣用基礎知識スレ40【なろう!】

1.名無しの人間

ここは第二陣用基礎知識スレです。

様々な基礎知識を書き込んで新規さんを出迎えましょう!

最低限のマナーは守って下さい。運営に消されます。

前スレ http://****************

>>980は次スレよろしく

91.名無しの人間

『今回のイベントで登場したボスは、全てプレイヤーが進化可能!』

プレイ、アリだな!

92.名無しの人間

まさかランダムダンジョンの目を兼ねて魔プレイをしてくるとは…

運営は中々の策士だな!

93.名無しの森人

>>92それな。

この前颯爽と現れて書き込んで行った魔兄貴はカリスマ扱いされそう。

94.名無しの人間

>>93魔プレイヤーにとってのカリスマって、魔王じゃないですかヤダ~

95.名無しの山人

>>93魔王誕生の原因はお前かよ(未來人)!

96.名無しの人間

でも、ぶっちゃけ魔プレイが辛いのは変わらんのじゃろ?

最初に選んだ連中のほぼ全員が一週間経たずに諦めたっぽいし。

Advertisement

97.名無しの人間

>>96こら!現実を言うな!

98.名無しの山人

進化の楽しみが人類よりも多いってだけで選びたくなる人は一定數いるだろ。

実際、俺もサブ垢が作れたら魔にしてるぞ。

99.名無しの人間

>>98同。本垢は人類でサブを魔、って出來たら良かったんだけどな

100.名無しの森人

あれ?FSWってサブ垢作れないん?

101.名無しの獣人

>>100無理。脳波を垢のパスワードにしてるから、VRデバイスを二個買っても無駄だぞ。

102.名無しの人間

>>100むしろ最近のVRゲームでサブ垢作れる奴ってあったっけ?

103.名無しの人間

でもPVに出てこなかった魔も沢山いるんだよな?そっちも気になるな。

104.名無しの人間

>>103それなら各迷宮の攻略フォーラムを見たら?ボス関連の話もしは載ってるぞ?

105.名無しの人間

>>104畫像で見たいんだよ。文字だけじゃ想像出來ないよ!

106.名無しの獣人

>>105我が儘過ぎだろwww

Advertisement

107.名無しの人間

確かに魔はロマンがあるけど、クエストけられないのは辛すぎない?俺の収源がほぼ無くなるんだが?

108.名無しの森人

>>107どうせ買い出來ないから、ゼルなんて要らないんじゃね?

例の魔兄貴はPKして奪ったって書いてたからな。

109.名無しの人間

プレイヤーと取引するクランとか出來たら面白そうだよな!

兄貴が言ってたけど、【言語學】があれば魔と會話出來るんだろ?

110.名無しの山人

>>109発想は面白いけど、無理っぽいぞ?

検証板で言われてたけど、【言語學】を上げると確かに異種族とのコミュニケーションが可能になったってインフォが出るらしい。けど、北のゴブリンも南のスライムも會話にならなかったんだと。

何か條件があるのかもしれないけど、現狀は不明。検証板のリーダーは検証のためにもその魔兄貴とどうにかしてコンタクトを取りたいみたいだな。

111.名無しの人間

>>110匿名で書き込んだ意味が無くなりますやん!

Advertisement

それに自分をPKしたかもしれない相手に會おうって剛毅過ぎ!

112.名無しの森人

>>111あの人はそう言う人だから…

◆◇◆◇◆◇

【ボスが】総合攻略スレ29【強いぞ】

1.藍菜

ここは総合攻略スレです。

攻略報を張って行きましょう。

最低限のマナーは守って下さい。運営に消されます。

前スレ http://****************

>>980は次のスレを立てて下さい

800.アカツキ

それじゃあ東西南北の二つ目のボス報を纏めようか

種族(レイス):首斬兎(ヴォーパルバニー) Lv21

職業(ジョブ):戦士 Lv1

を持った兎の魔。武の種類はランダム(?)

ただし、刃であることは共通している。

見た目は可らしいが、容赦なく首を落としての即死を狙ってくる。

きも速いので、壁役は後衛をしっかり守ろう。

使っていた武のドロップ報告アリ

西

種族(レイス):魔猿(イビルモンキー) Lv23

職業(ジョブ):拳士 Lv3

猿の魔。見た目はニホンザルに近く、腕が長いのが特徴。

猿らしく木の枝を利用した三次元的なきで翻弄してくる。

拳や爪牙だけでなく、魔も使うので注意!

ドロップは防にオススメ

種族(レイス):刃尾貓(ブレイドキャット) Lv20

職業(ジョブ):なし

尾の先が剣のようになった貓の魔

すばしっこく、攻撃を中々當てられない。

鋭い尾はばす事も可能なので、間合いはしっかり計ろう!

ドロップは武の素材になる。

種族(レイス):大毒蛙《ビッグポイズンフロッグ》 Lv22

職業(ジョブ):なし

軽トラくらいある大きな蛙。爬蟲類が苦手な人は注意!

蛙の跳躍力で以外と素早くける。當たりは即死級の威力を誇る。

びる舌や毒を吐き出したり、反りに毒が含まれている。

解毒薬は惜しまず使おう!

ドロップは薬と毒の材料になる。

こんなじでおk?

801.ジャック

>>800乙!

ドロップ報は助かるよ。既に知ってたけどw

802.次郎丸

>>801そりゃあ攻略組同士でトレードとかやってるしね。

それよりも刃尾貓(ブレイドキャット)素材を金屬に混ぜられるのは驚いたよな。

803.愚連

>>802だな。魔毎に親和の高い金屬も異なるらしいしな。

生産職がてんやわんやしてたぞwww

804.ナツメグ

師からすると、杖の素材になる魔に出逢いたいものね。

805.藍菜

>>804同です。

現狀はクエスト報酬が最高能で、トップ層はみんな同じ裝備という…

プレイヤーメイドで能と見た目を両立させた一點しいですよね。

806.ふみふみ

>>805知り合いの生産職曰く、【木工】のレベルのおで見た目はもう弄れるみたいだぞ。

能は新しい木材が出るまでは変わらんらしいが。

807.ルージュ

>>805完品の杖を改造すればいいんだろうけど、生産職がそこまで達してないのよね

今はアクセサリーで個を出してるけど、それじゃあねぇ…

808.剛鬼

>>807一から作るより完品の効果を上げる方が難しいってことなんだろうな。

現実だと逆な気もするが…

809.リカルド

>>808その辺は魔力の回路がどうたらこうたらで難しいみたいだな。

ゲーム的な都合って考えようや。

810.次郎丸

それよりも実戦に使える魔道の開発は進んでるのか?

みたいな。

811.コータ

>>810かなり高額かつアイテム集めが難しいけど、可能だってさ。

例えば炎を纏う剣だったら、『金屬+火屬の魔素材+火屬の魔石』で可能みたい。

尚、金屬は屬との親和が高くないとただの剣と変わらない模様。

812.松明

>>811えぇ…

813.バリカン

>>811現狀じゃ不可能って意味じゃん!

814.山犬

素直に仲間のエンチャを頼るかぁ…

815.ふみふみ

それよりも大毒蛙《ビッグポイズンフロッグ》が爬蟲類って書かれてるのにだれも突っ込みをれないのなw

816.ナツメグ

>>815あ、そう言えば両生類だったわね。

817.愚連

>>815草

818.松明

>>815草

819.アカツキ

>>815か、可い間違いじゃないか!見逃してくれよぉ(涙)!

◆◇◆◇◆◇

【作って】生産紹介スレ36【遊ぼう!】

1.巌鉄

ここは生産紹介スレだ。

作ったを見せ合おうや。

最低限のマナーは守れよ。運営に消されるからな。

前スレ http://****************

>>980次スレ頼んだ

74.リーナ

服は裝飾を増やせば追加効果は上がるってわけじゃなさそうね

つ[畫像]

75.巌鉄

>>75鎧もそうだ。

ただ、裝飾によっては追加効果を見込めるが、重くもなるからその辺りの塩梅が難しいな。

76.エリザベス

あぁ、早くプレイヤーハウスが実裝されないかしら?

類が全然売れないわ!

77.ヨシヲ

>>76現時點で趣味グッズを買う余裕のあるプレイヤーはほぼいないしなぁ。

でも、武に著けるタイプは結構売れ筋だぞ?買っていくのは完全にだけだけど。

78.烏ザ幾

それよりもガラスの原料が見つかるのはまだですかね?

ファースにガラスの工房は無いし、修行すら出來ない!

この名前にした意味ががががが…

79.エリザベス

>>78まず砂が見つかってないしねぇ。

80.巌鉄

>>78攻略組の果待ちだな。

81.リーナ

攻略組と言えば二つ目フィールドボスの素材が來たわよね

82.巌鉄

>>81新たな武の可能が広がったぞ

そのおで今はとても充実しとるわ!

83.山科詩

>>82地獄の検証作業の間違いでは?

84.烏ザ幾

俺の求めるブツは無かったがな!

ちょっと短めでした。

『こんな掲示板があったら知りたい!』というご要があれば想欄に書いて下さい(想乞食)。

主人公のステータス

名前《ネーム》:イザーム

種族(レイス):く骸骨(スケルトン) Lv10 max!

→深淵骸骨魔師《アビススケルトンメイジ》 Lv20 max!

→混合深淵龍骨魔導師《キメラアビスドラゴンボーンデミリッチ》 Lv27

職業(ジョブ):見習い魔師 Lv10 max!

→見習い深淵魔師 Lv10 max!

→深淵魔師 Lv7

稱號(タイトル):理の探求者

稱號を得し者

異端なる者→深淵を知る者→深淵へ潛る者

→深淵に至りし者

下剋上

神算鬼謀

試練を越えし者

死の使い

龍の

の屆かぬ暗黒

能力(スキル):殘りSP 127

【杖】Lv27

【鎌】 Lv11

【魔力制】 Lv29

【大地魔】 Lv8

【水氷魔】 Lv8

【火炎魔】 Lv8

【暴風魔】 Lv8

【樹木魔】 Lv8

【溶巖魔】 Lv8

【砂塵魔】 Lv8

【煙霧魔】 Lv8

【雷撃魔】 Lv8

裂魔】 Lv8

】 Lv7

【暗黒魔】 Lv10

【虛無魔】 Lv8

【召喚】 Lv21

【付與】 Lv21

【符】 Lv0

【魔方陣】 Lv21

【死霊魔】 Lv19

【呪】 Lv20

【罠魔】 Lv20

【降霊】 Lv13

【邪】 Lv13

【考古學】 Lv11

【言語學】 Lv11

【薬學】 Lv10

【錬金】 Lv18

【鑑定】 Lv17

【暗視】 Lv-

【隠】 Lv10 max!

【忍び足】 Lv10 max!

【奇襲】 Lv10 max!

【暗殺】 Lv4

【狀態異常無効】 Lv-

【打撃脆弱】 Lv10

【不死の叡智】 Lv2

【深淵の住人】 Lv2

【深淵のオーラ】 Lv2

固有能力(ユニークスキル)

【イーファの加護】

【龍の因子】

    人が読んでいる<骸骨魔術師のプレイ日記>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください