《骸骨魔師のプレイ日記》公式掲示板その4
【魔に】第二陣用基礎知識スレ40【なろう!】
1.名無しの人間
ここは第二陣用基礎知識スレです。
様々な基礎知識を書き込んで新規さんを出迎えましょう!
最低限のマナーは守って下さい。運営に消されます。
前スレ http://****************
>>980は次スレよろしく
91.名無しの人間
『今回のイベントで登場したボスは、全てプレイヤーが進化可能!』
魔プレイ、アリだな!
92.名無しの人間
まさかランダムダンジョンの披目を兼ねて魔プレイをしてくるとは…
運営は中々の策士だな!
93.名無しの森人
>>92それな。
この前颯爽と現れて書き込んで行った魔兄貴はカリスマ扱いされそう。
94.名無しの人間
>>93魔プレイヤーにとってのカリスマって、魔王じゃないですかヤダ~
95.名無しの山人
>>93魔王誕生の原因はお前かよ(未來人)!
96.名無しの人間
でも、ぶっちゃけ魔プレイが辛いのは変わらんのじゃろ?
最初に選んだ連中のほぼ全員が一週間経たずに諦めたっぽいし。
Advertisement
97.名無しの人間
>>96こら!現実を言うな!
98.名無しの山人
進化の楽しみが人類よりも多いってだけで選びたくなる人は一定數いるだろ。
実際、俺もサブ垢が作れたら魔にしてるぞ。
99.名無しの人間
>>98同。本垢は人類でサブを魔、って出來たら良かったんだけどな
100.名無しの森人
あれ?FSWってサブ垢作れないん?
101.名無しの獣人
>>100無理。脳波を垢のパスワードにしてるから、VRデバイスを二個買っても無駄だぞ。
102.名無しの人間
>>100むしろ最近のVRゲームでサブ垢作れる奴ってあったっけ?
103.名無しの人間
でもPVに出てこなかった魔も沢山いるんだよな?そっちも気になるな。
104.名無しの人間
>>103それなら各迷宮の攻略フォーラムを見たら?ボス関連の話もしは載ってるぞ?
105.名無しの人間
>>104畫像で見たいんだよ。文字だけじゃ想像出來ないよ!
106.名無しの獣人
>>105我が儘過ぎだろwww
Advertisement
107.名無しの人間
確かに魔はロマンがあるけど、クエストけられないのは辛すぎない?俺の収源がほぼ無くなるんだが?
108.名無しの森人
>>107どうせ買い出來ないから、ゼルなんて要らないんじゃね?
例の魔兄貴はPKして奪ったって書いてたからな。
109.名無しの人間
魔プレイヤーと取引するクランとか出來たら面白そうだよな!
魔兄貴が言ってたけど、【言語學】があれば魔と會話出來るんだろ?
110.名無しの山人
>>109発想は面白いけど、無理っぽいぞ?
検証板で言われてたけど、【言語學】を上げると確かに異種族とのコミュニケーションが可能になったってインフォが出るらしい。けど、北のゴブリンも南のスライムも會話にならなかったんだと。
何か條件があるのかもしれないけど、現狀は不明。検証板のリーダーは検証のためにもその魔兄貴とどうにかしてコンタクトを取りたいみたいだな。
111.名無しの人間
>>110匿名で書き込んだ意味が無くなりますやん!
Advertisement
それに自分をPKしたかもしれない相手に會おうって剛毅過ぎ!
112.名無しの森人
>>111あの人はそう言う人だから…
◆◇◆◇◆◇
【ボスが】総合攻略スレ29【強いぞ】
1.藍菜
ここは総合攻略スレです。
攻略報を張って行きましょう。
最低限のマナーは守って下さい。運営に消されます。
前スレ http://****************
>>980は次のスレを立てて下さい
800.アカツキ
それじゃあ東西南北の二つ目のボス報を纏めようか
東
種族(レイス):首斬兎(ヴォーパルバニー) Lv21
職業(ジョブ):戦士 Lv1
武を持った兎の魔。武の種類はランダム(?)
ただし、刃であることは共通している。
見た目は可らしいが、容赦なく首を落としての即死を狙ってくる。
きも速いので、壁役は後衛をしっかり守ろう。
使っていた武のドロップ報告アリ
西
種族(レイス):魔猿(イビルモンキー) Lv23
職業(ジョブ):拳士 Lv3
猿の魔。見た目はニホンザルに近く、腕が長いのが特徴。
猿らしく木の枝を利用した三次元的なきで翻弄してくる。
拳や爪牙だけでなく、魔も使うので注意!
ドロップは防にオススメ
南
種族(レイス):刃尾貓(ブレイドキャット) Lv20
職業(ジョブ):なし
尾の先が剣のようになった貓の魔。
すばしっこく、攻撃を中々當てられない。
鋭い尾はばす事も可能なので、間合いはしっかり計ろう!
ドロップは武の素材になる。
北
種族(レイス):大毒蛙《ビッグポイズンフロッグ》 Lv22
職業(ジョブ):なし
軽トラくらいある大きな蛙。爬蟲類が苦手な人は注意!
蛙の跳躍力で以外と素早くける。當たりは即死級の威力を誇る。
びる舌や毒を吐き出したり、反りに毒が含まれている。
解毒薬は惜しまず使おう!
ドロップは薬と毒の材料になる。
こんなじでおk?
801.ジャック
>>800乙!
ドロップ報は助かるよ。既に知ってたけどw
802.次郎丸
>>801そりゃあ攻略組同士でトレードとかやってるしね。
それよりも刃尾貓(ブレイドキャット)素材を金屬に混ぜられるのは驚いたよな。
803.愚連
>>802だな。魔毎に親和の高い金屬も異なるらしいしな。
生産職がてんやわんやしてたぞwww
804.ナツメグ
魔師からすると、杖の素材になる魔に出逢いたいものね。
805.藍菜
>>804同です。
現狀はクエスト報酬が最高能で、トップ層はみんな同じ裝備という…
プレイヤーメイドで能と見た目を両立させた一點がしいですよね。
806.ふみふみ
>>805知り合いの生産職曰く、【木工】のレベルのおで見た目はもう弄れるみたいだぞ。
能は新しい木材が出るまでは変わらんらしいが。
807.ルージュ
>>805完品の杖を改造すればいいんだろうけど、生産職がそこまで達してないのよね
今はアクセサリーで個を出してるけど、それじゃあねぇ…
808.剛鬼
>>807一から作るより完品の効果を上げる方が難しいってことなんだろうな。
現実だと逆な気もするが…
809.リカルド
>>808その辺は魔力の回路がどうたらこうたらで難しいみたいだな。
ゲーム的な都合って考えようや。
810.次郎丸
それよりも実戦に使える魔道の開発は進んでるのか?
屬武みたいな。
811.コータ
>>810かなり高額かつアイテム集めが難しいけど、可能だってさ。
例えば炎を纏う剣だったら、『金屬+火屬の魔素材+火屬の魔石』で可能みたい。
尚、金屬は屬との親和が高くないとただの剣と変わらない模様。
812.松明
>>811えぇ…
813.バリカン
>>811現狀じゃ不可能って意味じゃん!
814.山犬
素直に仲間のエンチャを頼るかぁ…
815.ふみふみ
それよりも大毒蛙《ビッグポイズンフロッグ》が爬蟲類って書かれてるのにだれも突っ込みをれないのなw
816.ナツメグ
>>815あ、そう言えば両生類だったわね。
817.愚連
>>815草
818.松明
>>815草
819.アカツキ
>>815か、可い間違いじゃないか!見逃してくれよぉ(涙)!
◆◇◆◇◆◇
【作って】生産紹介スレ36【遊ぼう!】
1.巌鉄
ここは生産紹介スレだ。
作ったを見せ合おうや。
最低限のマナーは守れよ。運営に消されるからな。
前スレ http://****************
>>980次スレ頼んだ
74.リーナ
服は裝飾を増やせば追加効果は上がるってわけじゃなさそうね
つ[畫像]
75.巌鉄
>>75鎧もそうだ。
ただ、裝飾によっては追加効果を見込めるが、重くもなるからその辺りの塩梅が難しいな。
76.エリザベス
あぁ、早くプレイヤーハウスが実裝されないかしら?
小類が全然売れないわ!
77.ヨシヲ
>>76現時點で趣味グッズを買う余裕のあるプレイヤーはほぼいないしなぁ。
でも、武に著けるタイプは結構売れ筋だぞ?買っていくのは完全にだけだけど。
78.烏ザ幾
それよりもガラスの原料が見つかるのはまだですかね?
ファースにガラスの工房は無いし、修行すら出來ない!
この名前にした意味ががががが…
79.エリザベス
>>78まず砂が見つかってないしねぇ。
80.巌鉄
>>78攻略組の果待ちだな。
81.リーナ
攻略組と言えば二つ目フィールドボスの素材が來たわよね
82.巌鉄
>>81新たな武の可能が広がったぞ
そのおで今はとても充実しとるわ!
83.山科詩
>>82地獄の検証作業の間違いでは?
84.烏ザ幾
俺の求めるブツは無かったがな!
ちょっと短めでした。
『こんな掲示板があったら知りたい!』というご要があれば想欄に書いて下さい(想乞食)。
主人公のステータス
名前《ネーム》:イザーム
種族(レイス):く骸骨(スケルトン) Lv10 max!
→深淵骸骨魔師《アビススケルトンメイジ》 Lv20 max!
→混合深淵龍骨魔導師《キメラアビスドラゴンボーンデミリッチ》 Lv27
職業(ジョブ):見習い魔師 Lv10 max!
→見習い深淵魔師 Lv10 max!
→深淵魔師 Lv7
稱號(タイトル):理の探求者
稱號を得し者
異端なる者→深淵を知る者→深淵へ潛る者
→深淵に至りし者
下剋上
神算鬼謀
試練を越えし者
死の使い
龍の族
の屆かぬ暗黒
能力(スキル):殘りSP 127
【杖】Lv27
【鎌】 Lv11
【魔力制】 Lv29
【大地魔】 Lv8
【水氷魔】 Lv8
【火炎魔】 Lv8
【暴風魔】 Lv8
【樹木魔】 Lv8
【溶巖魔】 Lv8
【砂塵魔】 Lv8
【煙霧魔】 Lv8
【雷撃魔】 Lv8
【裂魔】 Lv8
【魔】 Lv7
【暗黒魔】 Lv10
【虛無魔】 Lv8
【召喚】 Lv21
【付與】 Lv21
【符】 Lv0
【魔方陣】 Lv21
【死霊魔】 Lv19
【呪】 Lv20
【罠魔】 Lv20
【降霊】 Lv13
【邪】 Lv13
【考古學】 Lv11
【言語學】 Lv11
【薬學】 Lv10
【錬金】 Lv18
【鑑定】 Lv17
【暗視】 Lv-
【隠】 Lv10 max!
【忍び足】 Lv10 max!
【奇襲】 Lv10 max!
【暗殺】 Lv4
【狀態異常無効】 Lv-
【打撃脆弱】 Lv10
【不死の叡智】 Lv2
【深淵の住人】 Lv2
【深淵のオーラ】 Lv2
固有能力(ユニークスキル)
【イーファの加護】
【龍の因子】
- 連載中315 章
【書籍化&コミカライズ】勇者パーティーを追放された俺だが、俺から巣立ってくれたようで嬉しい。……なので大聖女、お前に追って來られては困るのだが?
【コミック第2巻、ノベル第5巻が2022/9/7同日に発売されます! コミックはくりもとぴんこ先生にガンガンONLINEで連載頂いてます! 小説のイラストは柴乃櫂人先生にご擔當頂いております! 小説・コミックともども宜しくー(o*。_。)oペコッ】 【無料試し読みだけでもどうぞ~】/ アリアケ・ミハマは全スキルが使用できるが、逆にそのことで勇者パーティーから『ユニーク・スキル非所持の無能』と侮蔑され、ついに追放されてしまう。 仕方なく田舎暮らしでもしようとするアリアケだったが、実は彼の≪全スキルが使用できるということ自體がユニーク・スキル≫であり、神により選ばれた≪真の賢者≫である証であった。 そうとは知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで楽勝だった低階層ダンジョンすら攻略できなくなり、王國で徐々に居場所を失い破滅して行く。 一方のアリアケは街をモンスターから救ったり、死にかけのドラゴンを助けて惚れられてしまったりと、いつの間にか種族を問わず人々から≪英雄≫と言われる存在になっていく。 これは目立ちたくない、英雄になどなりたくない男が、殘念ながら追いかけて來た大聖女や、拾ったドラゴン娘たちとスローライフ・ハーレム・無雙をしながら、なんだかんだで英雄になってしまう物語。 ※勇者パーティーが沒落していくのはだいたい第12話あたりからです。 ※カクヨム様でも連載しております。
8 125 - 連載中205 章
【書籍化】外れスキル『目覚まし』、実は封印解除の能力でした。落ちこぼれの少年は、眠りからさめた女神達と優しい最強を目指す。【コミカライズ企畫進行中】
サーガフォレスト様より、1巻が6月15日(水)に発売しました! コミカライズ企畫も進行中です! 書籍版タイトルは『神の目覚めのギャラルホルン 〜外れスキル《目覚まし》は、封印解除の能力でした〜』に改めております。 ほか、詳細はページ下から。 14歳のリオンは駆け出しの冒険者。 だが手にしたスキルは、人を起こすしか能がない『目覚まし』という外れスキル。 リオンはギルドでのけ者にされ、いじめを受ける。 妹の病気を治すため、スキルを活かし朝に人を起こす『起こし屋』としてなんとか生計を立てていた。 ある日『目覚まし』の使用回數が10000回を達成する。 するとスキルが進化し、神も精霊も古代遺物も、眠っているものならなんでも目覚めさせる『封印解除』が可能になった。 ――起こしてくれてありがとう! 復活した女神は言う。 ――信徒になるなら、妹さんの病気を治してあげよう。 女神の出した條件は、信徒としての誓いをたてること。 勢いで『優しい最強を目指す』と答えたリオンは、女神の信徒となり、亡き父のような『優しく』『強い』冒険者を目指す。 目覚めた女神、その加護で能力向上。武具に秘められた力を開放。精霊も封印解除する。 さらに一生につき1つだけ與えられると思われていたスキルは、実は神様につき1つ。 つまり神様を何人も目覚めさせれば、無數のスキルを手にできる。 神話の時代から數千年が過ぎ、多くの神々や遺物が眠りについている世界。 ユニークな神様や道具に囲まれて、王都の起こし屋に過ぎなかった少年は彼が思う最強――『優しい最強』を目指す。 ※第3章まで終了しました。 第4章は、8月9日(火)から再開いたします。
8 98 - 連載中85 章
【二章開始】騎士好き聖女は今日も幸せ【書籍化・コミカライズ決定】
【第二章開始!】 ※タイトル変更しました。舊タイトル「真の聖女らしい義妹をいじめたという罪で婚約破棄されて辺境の地に追放された騎士好き聖女は、憧れだった騎士団の寮で働けて今日も幸せ。」 私ではなく、義理の妹が真の聖女であるらしい。 そんな妹をいじめたとして、私は王子に婚約破棄され、魔物が猛威を振るう辺境の地を守る第一騎士団の寮で働くことになった。 ……なんて素晴らしいのかしら! 今まで誰にも言えなかったのだけど、実は私、男らしく鍛えられた騎士が大好きなの! 王子はひょろひょろで全然魅力的じゃなかったし、継母にも虐げられているし、この地に未練はまったくない! 喜んで行きます、辺境の地!第一騎士団の寮! 今日もご飯が美味しいし、騎士様は優しくて格好よくて素敵だし、私は幸せ。 だけど不思議。私が來てから、魔物が大人しくなったらしい。 それに私が作った料理を食べたら皆元気になるみたい。 ……復讐ですか?必要ありませんよ。 だって私は今とっても幸せなのだから! 騎士が大好きなのに騎士団長からの好意になかなか気づかない幸せなのほほん聖女と、勘違いしながらも一途にヒロインを想う騎士団長のラブコメ。 ※設定ゆるめ。軽い気持ちでお読みください。 ※ヒロインは騎士が好きすぎて興奮しすぎたりちょっと変態ちっくなところがあります。苦手な方はご注意ください!あたたかい目で見守ってくれると嬉しいです。 ◆5/6日間総合、5/9~12週間総合、6/1~4月間ジャンル別1位になれました!ありがとうございます!(*´˘`*) ◆皆様の応援のおかげで書籍化・コミカライズが決定しました!本當にありがとうございます!
8 119 - 連載中171 章
才能(ギフト)がなくても冒険者になれますか?~ゼロから始まる『成長』チート~
【コミカライズ、マンガアップにて配信中!】 この世界のほとんどがギフト(才能)と呼ばれる特別な力を持つなか、少年ハルはギフトが與えられなかった。 ハルは小さい頃に冒険者に救われた経験から、冒険者になりたいと夢を持っていた。 ギフトのない彼では到底なれるものではないと周囲の皆が笑う。 それでも、ハルは諦めずに強い思いを抱き続け、荷物持ちとして色々なパーティに參加していた。 だがある日參加したパーティメンバーの裏切りによって、窮地に追いやられる。 しかし、それを境にハルの狀況はガラリと変わることとなる。 彼が目覚めたギフト『成長』と共に――。 HJノベルスより書籍4巻4/22発売!
8 79 - 連載中175 章
【書籍化決定】前世で両親に愛されなかった俺、転生先で溺愛されましたが実家は沒落貴族でした! ~ハズレと評されたスキル『超器用貧乏』で全てを覆し大賢者と呼ばれるまで~
両親に愛されなかった男、『三門 英雄』 事故により死亡した彼は転生先で『ラース=アーヴィング』として生を受けることになる。 すると今度はなんの運命のいたずらか、両親と兄に溺愛されることに。 ライルの家は貧乏だったが、優しい両親と兄は求めていた家庭の図式そのものであり一家四人は幸せに暮らしていた。 また、授かったスキル『超器用貧乏』は『ハズレ』であると陰口を叩かれていることを知っていたが、両親が気にしなかったのでまあいいかと気楽な毎日を過ごすラース。 ……しかしある時、元々父が領主だったことを知ることになる。 ――調査を重ね、現領主の罠で沒落したのではないかと疑いをもったラースは、両親を領主へ戻すための行動を開始する。 実はとんでもないチートスキルの『超器用貧乏』を使い、様々な難問を解決していくライルがいつしか大賢者と呼ばれるようになるのはもう少し先の話――
8 65 - 連載中61 章
神眼使いの異世界生活
鳴神創真は女神様の間違いで死んでしまった。 女神様はお詫びとして異世界に転生させてくれるらしい。女神様からもらったスキルは7種類の神眼だった。 超王道のファンタジー物語! 題名はまだ安定しません! 書いているのがただの高校生で初めての作品なので下手くそで読みずらいかと思いますがよろしくお願いします!
8 78