《ネメシス戦域の強襲巨兵【書籍六巻本日発売!】》救援
三機のシルエットが戦闘を行っている。
敵の多くはケーレス系統に屬するアントワーカー型。顎に模したブレードで、接近戦を得意とする、數で押すタイプだ。小口徑のレーザー砲を裝備しているが、出力は高くない。
中に混じっているのがアントソルジャー型。こちらは中口徑ライフル砲を裝備している。
指揮しているのは、アントコマンダー型。蠍のような尾にあたる部分がレールガンになっている上位機だ。裝甲も一回り厚い。
シルエットの後方で車両も二両いる。
シルエットは全機、SF-S1A1 ベアだ。裝甲の厚さが利點の、汎用の高い機だ。
二機はライフルを裝備。もう一機はレールガンと両肩にミサイルランチャーを裝備している。
燃焼式軽ガスガン機構を利用した中口徑ライフルはレールガンと近い初速を叩き出す。砲口速度の初速は秒速二キロ。初速のブレが激しいため弾速を落として調整している。
著弾すると絶大な威力を持つ一般的なシルエットの武裝だ。
Advertisement
高次元投裝甲に有効な武だ。理論値では弾頭は加速できる余地を殘しているが、弾頭の初速が不安定になり、砲と弾頭そのものが持たない。
背後には支援車両二両。一臺は通信車両、もう一つは裝裝甲車だ。こちらは火砲で支援していた。
戦闘が続いているのだろう。弾切れを起こしているようだった。
「埒があかねえな。コマンダー型に近づければ」
「こっちも弾がない。接近戦闘に移行する」
ライフルに銃剣(バヨネツト)を裝備。白兵戦に備えた。
サイズ比でいえば21世紀世代の銃剣よりも先祖帰りしており、刀は長めの印象をける。
これはシルエット戦闘における白兵戦の多さを語る。
「待ってください。未確認の――シルエットが接近中です」
通信車両から迫したオペレーターの聲が響く。
「増援か?」
「敵味方識別裝置(IFF)に反応はありませんが、ストーンズ側の勢力ではなさそうですね。あれ? 傭兵管理機構《マーセナリーズアソシエーシヨン》にも登録がない……」
「敵じゃないなら放っておけ!」
「了解です。いや、救援にくると言っています」
「ありがたい! どのみちジリ貧だ。敵じゃないことを祈ろう」
それはとても奇妙な機だった。
頭部が破損しているシルエットだった。無殘に片眼のゴーグルが破壊されている。
こちらにまっすぐ向かってくる。肩を突き出すように構え、腰を落としている。撃に対してはコックピットを守ることも踏まえ、合理的だ。
TSW-R1-05。コウの五番機だ。
あっという間にこちらに合流し、大剣を振るう。
アントワーカー型が一撃で數機飛び散った。
「援護謝する!」
ベアのパイロットが通信を送った。
「お互い様だ」
それだけ、返答があった。
を低くしての斬撃が登録してあるシルエットはない。
豪快になぎ払っていく五番機は頼もしかった。
援軍を強敵と判斷したのか、アントワーカー型が五番機に押し寄せる。
鴨とばかりに次々となぎ払っていく五番機。
ベア二機も猛追する。護衛の減ったコマンダーに接近を試みる。
裝甲の厚さに任せ、押し寄せるアントワーカー型を突破する。
後ろのベアは、確実にレールガンでソルジャー型を排除していった。
「こいつららかすぎないか?」
「ああ。アントワーカー型やソルジャー型はAスピネルを搭載していない。高次元投裝甲じゃないかららかいだろうね」
「機械の標準裝備じゃないのか」
「違うよ。こいつらはバッテリータイプだ。彼らもシルエットのライフルで応戦しているだろ?」
そう話している間も、ワーカー型を切り倒している。
「あの司令っぽい奴だけが強敵か」
「侮るな。數が多いから、ちくちくダメージはける。裝甲強度が落ちないよう気をつけたまえ」
「了解!」
コウがアントワーカー型を引きつけている間に、ベアたちは突進し、銃剣を突き立てる。
側面に回り込もうにも、ベアの機力が低くてそうはいかない。
ついに一機が大顎に捕まってしまった。
「うわあ……」
腰がメキメキとひしゃげていく。そしてそのまま切斷されてしまった。
「マイク!」
殘った男が絶し、さらに猛攻を仕掛けるが、前足でなぎ払われてしまう。
倒れたところをレールガンを連続して打ち込まれた。
至近距離だ。いくらい次元裝甲でも限度があった。
「このままでは……」
レールガンの撃が止んだ。
尾の部分の砲塔が無くなっている。
「助かった!」
彼にはわかった。援護にきてくれたシルエットの仕業だと。
「あの數は厄介だな」
コウもまた、コマンダーとの戦いに參戦していた。
後方からベアと裝甲車両の撃も加わる。
「あのカマキリよりこのアントの方が速いな!」
「耐久力はこいつが下だ。押せ!」
師匠も戦況のサポートをしてくれる。
素早く振り返った大顎の攻撃が迫る。
そのタイミングに合わせ、下段からの切り上げ。
アントコマンダー型の頭部が砕される。
コウは五番機を跳躍させる。
破壊された頭部を踏み臺に、まで駆け上がる。
剣を突き立て、そのまま自重に任せて、から飛び降りた。
鈍い音ともに、アントコマンダー型のは、大きな亀裂がる。
コウはいったん離れ、剣を構え直す。
アントコマンダー型は壊れた大顎を、突き出し、五番機を警戒した。
側面が発する。
亀裂部分にレールガンが直撃したのだ。
ほぼを両斷されかかっている。転倒していたベアも起き上がり、を攻撃する。
コウは再度、側面に回り込み、先ほど攻撃を加えたほうとは反対側に移した。
五番機の上段からの振り下ろし。本來なら當たるはずのない大ぶりの攻撃も、ダメージが大きなアントコマンダー型には回避する余力は無い。
アントコマンダー型がきを停止させた。
それを合図に殘ったケーレスも撤退を開始する。
「ありがとう。本當に助かった。俺はバリー。あんたは?」
最後まで接近戦に殘っていたベアから通信がきた。
「俺はコウ。転移者だ」
現地の人間との、初めての流だった。
【書籍化】白の平民魔法使い【第十部前編更新開始】
魔法使い。 それは魔法を駆使して戦い、守り、救う超越者。 だが、魔法使いの世界は才能が物を言う。長く続く魔法の歴史は才能ある一族だけを拾い上げ、今では魔法使いは貴族のみとなった。 ここマナリル國でもそれが常識。 マナリル國有數の教育機関であるベラルタ魔法學院には今年も優秀な魔法使いの卵が集まっている。 そう、一人を除いては。 一際目を引く素樸な少年。 煌びやかな世界とは無縁の田舎者。 そこにいたのは學院唯一の平民だった。 "魔法使いになりたい" 魔法になりきれない魔法の使い手による夢を葉える物語が今始まる。 ※この度KADOKAWA様から書籍化する事となりました!11月13日発売です! ♢ 第五部完結しました! 第一部『色の無い魔法使い』完結。 第二部『二人の平民』完結。 第三部『初雪のフォークロア』完結。 第四部『天泣の雷光』完結。 第五部『忘卻のオプタティオ』完結 第六部『灰姫はここにいる』完結。 第七部『氷解のミュトロギア』完結。 第八部『翡翠色のエフティヒア』完結。 第九部『呪われた魔法使いとお姫様』完結。 第十部前編『星生のトロイメライ』更新準備中……。 第十部後編『???』 王道ファンタジー、だと思います。
8 156やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中
王太子から冤罪→婚約破棄→処刑のコンボを決められ、死んだ――と思いきや、なぜか六年前に時間が巻き戻り、王太子と婚約する直前の十歳に戻ってしまったジル。 六年後の未來を知っているジルは未來を変えようと焦り、顔も見ず別の男性に求婚するが、即答で了承を返したのは隣國の若き皇帝(六年後は闇落ち予定)だった。 皇帝に求婚を真に受けられ、誘拐され、後に引けなくなったジルは腹をくくる。 「あと六年ある、それまでに皇帝を更生させればすべて解決する!(と思いたい)」 これは魔力チートで軍神令嬢と呼ばれていた男前幼女が、王太子のしつこい求婚(復縁)を回避しつつ、かつての部下と再會したり、かっこよく物理で事件を解決したり、呪われた皇帝と本當の夫婦になるお話。 ◆原作書籍1~4巻発売中(イラスト:藤未都也先生)◆ ◇コミカライズ1巻~3巻発売中(作畫:柚アンコ先生)◇ ◆mimicle様にてボイスドラマ配信中◆ *月刊コンプエース様にて第二部コミカライズ連載中* ※R15は念のためです
8 95英雄様の非日常《エクストラオーディナリー》 舊)異世界から帰ってきた英雄
異世界で邪神を倒した 英雄 陣野 蒼月(じんの あつき) シスコンな彼は、妹の為に異世界で得たほとんどのものを捨てて帰った。 しかし・・・。 これはシスコンな兄とブラコンな妹とその他大勢でおくる、作者がノリと勢いで書いていく物語である! 処女作です。 ど素人なので文章力に関しては、大目にみてください。 誤字脫字があるかもしれません。 不定期更新(一週間以內)←願望 基本的に三人稱と考えて下さい。(初期は一人稱です) それでもよければゆっくりしていってください。
8 184ガチャって召喚士!~神引きからはじめる異世界ハーレム紀行~
ソシャゲ廃人と化し、ダメな生活を送っていた押上 優斗(おしがみ ゆうと)。 あるときいつも通りソシャゲをやって寢落ちしていたら異世界に飛ばされてしまっていた。 そこではダンジョンで魔物を倒すことで生活の糧を得るのだが、どうやら召喚獣とその加護が大事らしい。 異世界からの転生者は初回だけ十連召喚の儀、通稱無料十連ガチャを回すことができるというのだが……優斗が引いた召喚はこの世界に二つとないとんでもないものだった! ※アルファポリス、小説家になろうにも同時掲載中
8 149かわいい俺は世界最強〜俺tueeeeではなく俺moeeeeを目指します〜
艶やかな黒髪、ぱっちりお目、柔らかな白い四肢。主人公の腹黒ロリ男の娘カナデが目指すのは俺tueeeeではなく俺moeeee! 磨いた戦闘力(女子力)と変態女神に貰った能力『萌え』を駆使して、異世界を全力で萌えさせます! そんなカナデが異世界にて受けた言葉「貧相な體。殘念な女だ」。カナデは屈辱を晴らすため(男です)、能力『萌え』を使って屈辱の言葉を放った領主の息子アレンに仕返しすることを決意する。 章毎にテーマの屬性を変更予定。 一章完結! 二章準備中! 【曬し中】
8 125最強の魔王が異世界に転移したので冒険者ギルドに所屬してみました。
最強の魔王ソフィが支配するアレルバレルの地、彼はこの地で數千年に渡り統治を続けてきたが、 圧政だと言い張る勇者マリスたちが立ち上がり、魔王城に攻め込んでくる。 殘すは魔王ソフィのみとなり、勇者たちは勝利を確信するが、魔王ソフィに全く歯が立たず 片手で勇者たちはやられてしまう。 しかし、そんな中勇者パーティの一人、賢者リルトマーカが取り出した味方全員の魔力を吸い取り 一度だけ奇跡を起こすと言われる【根源の玉】を使われて、魔王ソフィは異世界へ飛ばされてしまう。 最強の魔王は新たな世界に降り立ち、冒険者ギルドに所屬する。 そして、最強の魔王はこの新たな世界でかつて諦めた願いを再び抱き始める。 その願いとは、ソフィ自身に敗北を與えられる程の強さを持つ至高の存在と出會い、 そして全力で戦い可能であればその至高の相手に自らを破り去って欲しいという願いである。 人間を愛する優しき魔王は、その強さ故に孤獨を感じる。 彼の願望である至高の存在に、果たして巡り合うことが出來るのだろうか。 ノベルバ様にて、掲載させて頂いた日。(2022.1.11) 下記のサイト様でも同時掲載させていただいております。 小説家になろう→ https://ncode.syosetu.com/n4450fx/ カクヨム→ https://kakuyomu.jp/works/1177354054896551796 アルファポリス→ https://www.alphapolis.co.jp/novel/60773526/537366203 ノベルアッププラス→ https://novelup.plus/story/998963655
8 160