《ネメシス戦域の強襲巨兵【書籍六巻本日発売!】》裝甲と火力と機力と
メタルアイリス隊長であるジェニーは、部下の報告を聞いていた。
しい金髪を短く刈り上げ、軍用ジャケットを著ている。
彼は若干25歳にして隊長を務めている。亡き人からアンダーグラウンドフォースを引き継いだと言われている。配下の信頼は厚い。
「敵は無人機のみ。ということは目的はコントロールセンターね」
人間の居住コロニー帯である防衛ドームや要塞エリアにはコントロールセンターが設置されている。
この中央にコロニーを守るドーム狀の外壁、ならびに建にウィスを供給する発電施設があるのだ。燃料に使われるAカーバンクルという質はAスピネルとは比べものにならない出力を誇り、外壁や屋外の建を強固にする。
もともと、高次元投材は、宇宙塵、隕石雨などへの防護のために生まれたのだった。
「敵兵力は?」
「エニュオを中心にケーレス多數。コマンダー型が三十機。ワーカー型とソルジャー型が二百機ほど。またテルキネスを三十機確認しています」
Advertisement
テルキネスはシルエット型の高能敵無人機だ。シルエットと違うところは、尾にあたる部位があり、非常にバランスが良いところにある。
極めて高い攻撃力と防力を誇りこれが一機いるだけで、下位シルエットなら小隊単位、三機必要といわれるほどだ。それが三十いる。かなりの戦力だ。
「敵部隊は現在、地雷原を抜けています。自走砲ならびに多連裝ロケットシステムによる砲撃を開始。30分後にはこちらの主力部隊と遭遇します」
「ソルジャーとワーカーをしでも減らしてくれたら十分。主力部隊の編は首尾通り?」
「混編として三小隊展開。主力戦闘車両二両、裝甲車六両、隨伴機兵としてシルエット12機、あとは當C212防衛ドームのファミリアによる支援部隊ですね」
通常の軍なら中隊編と言われる規模である。
「ほかのチームとの連絡は?」
「市街戦に持ち込んでの戦闘を行いたいとのことで、前線への応援はありません」
ジェニーはため息をついた。
Advertisement
傭兵や傭兵組織はとにかく連攜が苦手だ。指揮下にりたくない気持ちはわからないでもないが。
「縦深が淺いというのも考えよね。市民の避難は進んでいるのかな」
「市長は防衛ドームの放棄を決定。住民の避難は開始しております」
「唯一、市長のみ賢明なのが救いってとこか。こっちはしでも時間稼ぎをするかしらね。指揮車に連絡。前線部隊は後退し、市街戦に移行。砲撃部隊はこれより15分後、支援砲撃を行って」
「了解しました」
ウィスが有効な市街戦では建が十分な防壁となる。
人間型という質上、シルエットは市街戦のほうが有効な兵なのだ。
前線の応援に來ない他の傭兵隊の判斷に文句はいえまい。
彼もまた前線に向かうため、シルエットに乗り込んだ。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆
前線では戦車部隊が戦狀態にろうとしていた。
後方からの攻撃準備撃が終了した。ネメシス戦域の戦闘のほとんどは、野外での危険が高く敵味方とも歩兵がいない狀態だ。本來なら歩兵の役割を、その巨大さゆえ不向きなシルエットが代行しているとも言える。
戦車は二両。殘り六両の裝甲車がサポートする形だ。戦車一両に裝甲車三両が隨伴する、二個小隊だ。後方に支援部隊一個小隊とシルエットのみで構された巨兵小隊が続く。
戦車や裝甲車のコックピットはシルエットから流用している。一から作るよりも汎用のフェンネルOSが搭載されたシルエット用のコックピットを使ったほうが早い。
ネメシス戦域では戦車が桁違いに高価な兵だ。部品點數が多いシルエットの方が戦車より遙かに安いのは、製造施設の數の違いだ。
緩やかな地形を利用した稜線撃を行いつつ、敵とにらみあう。
戦車部隊の主砲はレールガンである。レールガンの欠點である砲壽命と電力はウィスによってカバーができる上に、弾がする危険もなく安全は桁違いだ。
ただ、敵もレールガンを用い超程攻撃を行ってくる。
ダメージレースとしては戦車が有利。だが、敵は數を確保できる。
コックピットはシルエットのものを流用しているので、二人。縦手と砲手となる。
21世紀の裝甲カプセル採用戦車とさほど変わらないかもしれない。見た目はタンデムでの攻撃ヘリに近いのだが。
後方の裝裝甲車は120ミリの腔砲で支援撃をおこなっている。
歩兵代わりのシルエットは、その背の高さを活かし索敵と援護撃だ。戦車を壁にし、撃を行っている。
戦車や裝甲車のなかにはシルエット用の【盾】となる専門の戦車もあるのだ。この場合、より防力に特化しているため、火力には劣る。
敵のアントワーカー型たちが次々に撃破されていく。
小口徑のバッテリー型レーザーでは戦車の裝甲を貫くことはできない。
戦車を撃退するべく、敵もコマンダー型を投してきた。
乗員に張が走る。
「避難するまで時間稼ぎか。無茶振りだな、おい」
砲手は運転手に愚癡った。
前線を押し上げ、もしくは守り切る。戦車部隊の仕事だ。
裝甲と火力、そして部隊全の機力が重要視される部隊展開において、ネメシス戦域では戦車軽視の傾向が強い。シルエット規格ですべてがデザインされている弊害だ。
だが迫り來るエニュオ率いるマーダーを一個中隊で押しとどめている現狀が、戦車部隊の有効を語っている。
「相手を殲滅しろ、よりは優しいじゃないか」
「そりゃ無理ゲーってもんだ。だが、俺たちが一番時間を稼げるのも事実」
彼らの機はT-10A2をベースにカスタマイズされたものだ。
メイン武裝は155ミリレールガンと30ミリ六連裝機関砲。この機関砲はアクティブ防システムも兼ねており、ミサイルの迎撃用でもある。
副兵裝として主砲の同軸機銃は20ミリ機関砲と外部裝備のロケットランチャーを裝備している。
意思無き殺人機械たちを無差別に行進させない、その威圧。
それを可能にしているのは、圧倒的な裝甲と火力だった。
シルエットや敵の裝甲が厚い為、口徑も自ずと大きくなっている。
「エニュオの攻撃がやべえ」
砲手が悲鳴をあげた。
超巨大な蟻型兵が行う撃は、一撃でもまともに食らえば戦車でもひとたまりもない。直撃しなければぎりぎり戦車で耐えうるぐらいか。
ワーカーが放つ小型レーザーは大した威力ではないが地味に裝甲を削られ、このままではいつかレールガンで裝甲を抜かれてしまう。
「そろそろ引くか」
縦手も後退を覚悟する。
エニュオは確かに的ではあるのだが、裝甲が厚すぎて主砲の一撃でもびくともしないのだ。
「しでも時間が稼げていたらいいんだが……」
砲手が呟いた。
危険な前線で戦闘をしているのも、町の人間の避難の時間を稼ぐためだった。
數は向こうが優勢。そして制圧が目標であり、撤退がない。厄介な敵だった。
「やれるだけはやったさ」
弾も限界がある。主砲の裝弾數はドラム式で24発の2セット、48発だ。
「下がれ!」
通信が響く。シルエットからだ。
槍を持った人型テルキネスが強襲する。凄まじい速度だ。
人型で戦闘力が極めて高い無人兵。三本目の腳とも言える尾を用い、バランス能力が極めて高いことが厄介だった。
その戦闘力は雑魚マーダーの非ではない。シルエットと同じ兵裝を使うのも脅威だった。
相対したテルキネスも背面にブースターユニットを裝著している。
砲手は20ミリ機関砲で応戦するが、牽制にもならない。背後からも機関砲による支援撃が飛んでくるが、高次元投裝甲の前では有効打にならない。
「いくぜ相棒!」
「おう!」
縦手はすかさず軸を合わせ、砲手が接に近い形でレールガンを放つ。直撃をけたテルキネスは流石にバランスを崩す。
「當たり、喰らいやがれ!」
重量は50トン弱。シルエットと同じく高次元投裝甲の戦車はテルキネスにも有効だ。
よろめいたところに車をそのまま相手にぶつける。
さすがに戦車の重量は支えきれなかったのだろう。テルキネスは転倒した。
「おらぁ!」
その間に全力で後退し、主砲と機関砲による追い打ち撃を何度も見舞う。
背後から、裝裝甲車も支援撃を行った。
テルキネスは小刻みに震えたあと、完全に沈黙する。
陸の覇者たる戦車の底力であった。
こんなの望んでない!
仲違いしている谷中香織と中谷翔。香織は極度の腐女子でその中でも聲優syoの出ている作品が大好きだった。そのsyoは皆さんご察しの通り中谷であり中谷はこれを死んでもバレたくないのである。
8 133あなたの未來を許さない
『文字通り能力【何も無し】。想いと覚悟だけを武器に、彼女は異能力者に挑む』 運動も勉強も、人間関係も、ダメ。根暗な女子高生、御堂小夜子。彼女はある晩、27世紀の未來人から大學授業の教材として【対戦者】に選ばれる。殺し合いのために特殊な力が與えられるはずであったが、小夜子に與えられた能力は、無効化でも消去能力でもなく本當に【何も無し】。 能力者相手に抗う術など無く、一日でも長く生き延びるためだけに足掻く小夜子。だがある夜を境に、彼女は対戦者と戦う決意をするのであった。 ただ一人を除いた、自らを含む全ての対戦者を殺すために。 跳躍、打撃、裝甲、加速、召喚、分解、光刃といった特殊能力を與えられた対戦者達に対し、何の力も持たない小夜子が、持てる知恵と覚悟を振り絞り死闘を繰り広げる。 彼女の想いと狂気の行き著く先には、一體何が待っているのだろうか。 ※小説家になろう、の方で挿絵(illust:jimao様)計畫が順次進行中です。宜しければそちらも御覧下さい。 https://ncode.syosetu.com/n0100dm/
8 183ガチャで爆死したら異世界転移しました
7月21日、更新しました。 特技ゲーム、趣味ゲームという、ごくごく普通の高校2年生 佐藤 慎也が、ゲームのガチャで爆死したら……。ん?女の子?僕が!? ゲームのキャラになって異世界転移!? ※初投稿、小説初書きなので遅く下手ですが、楽しんでくれれば幸いです。明らかな誤字、脫字などがありましたら、ご指摘よろしくお願いします。
8 177俺の高校生活に平和な日常を
主人公・佐藤和彥はただのアニメオタクの普通の高校生。普通の高校生活をおくるところがある1人の少女と出會うことで和彥の平和な日常が壊されていく。暗殺者に吸血鬼に魔法少女etc… 果たして和彥に平和な日常が戻ってくるのだろうか?
8 84俺の妹が完璧すぎる件について。
顔がちょっと良くて、お金持ち以外はいたって平凡な男子高校生 神田 蒼士(かんだ そうし)と、 容姿端麗で、優れた才能を持つ 神田 紗羽(かんだ さわ)。 この兄妹がはっちゃけまくるストーリーです。
8 57コミュ障だけど転生したし、なんだかいけそうな気がします!!
ある日から不登校になってしまって家でゲームばかりしていた少女にゲームの運営からあるプレゼントが屆く。 「プレイ時間が一定數以上のプレイヤーの中で抽選してあなたが當選しました」 中には可愛いスキンとかわいい裝備しかも能力はどれも飛び抜けていた。 ついでに頼まれた変な質問が多いアンケートに答えていざログイン! ゲームのバグかそれとも………ってやっぱり私転生しちゃったの!? 私、何年も人と會話すらしてない、というかそもそもコミュ障だから人に話しかけられないんだけど!! 神様からもらったかわいい見た目と飛び抜けた能力の裝備があるから平気?ほんと? 確かに、せっかくつまらない現実じゃなくなったんだし!今までいなかった友達も欲しい!勇気、出してみようかな。そう思うとなんだかいけそうな気がしてきた!! 時には癒し?時にはピンチ!?いきなり異世界にとばされた少女がコミュ障ながらも色んな出會いをして沢山の人と仲良くなっていくお話です。 小説家になろうでも書いてます。
8 81