《ネメシス戦域の強襲巨兵【書籍六巻本日発売!】》再會
アストライアにあったハンガーキャリアーでやってきたコウたちが指定の場所で待っていると複數のハンガーキャリアーや戦車、裝甲車が合流した。大隊と呼べる勢力にあたる。
メタルアイリスとアキの推薦で依頼したアンダーグラウンドフォースだった。
コウは安全を確認し外で待っている。隣にはにゃん汰とアキ、ヴォイも並んでいる。エメは車だ。
メタルアイリスと、別のアンダーグラウンドフォースの代表も近付いてくる。
メタルアイリスはジェニーとブルー。別の代表は犬型のファミリアだった。セントバーナードがモデルだ。
「ハーイ!」
ジェニーたちと先に合流する。ジェニーが笑顔で出迎えてくれる。片手を振りながら挨拶した。
「依頼諾ありがとうございます」
「相変わらず堅苦しいなあ。ねえ、ブルー」
「本當。連絡もたまにしか來ないし。リクエストしか書いてない」
ブルーは不満げのようだ。
「私のほうに來てないし?!」
コウは苦笑するのが一杯だ。ブルーのラジオはアストライアで信できるので聞いているのだ。
Advertisement
とに連絡する容など考えも付かないのだ。地球にいたときでは考えられない。
そしてもう一方、セントバーナード型のファミリアが近付いてきたので挨拶する。
「はじめまして。モズヤ・コウです。今回の依頼をけていただきありがとうございます。リックさん」
「よろしく、コウ。『ストームハウンド』のリックだ。ああ、敬語は不要だよ」
ストームハウンド。アキが探しだし推薦した、ファミリアを中心とする傭兵部隊。大変気難しい隊長で、依頼主を選ぶという。
コウは片手を差し出した。
リックは若干戸ったが、手を差し出す。コウが握りしめる形になった。
「君は我々をヒトと認識しているんだな」
「この世界にきて間もないもので。ファミリアに助けられた。俺にとってはファミリアは喋るではなく、の形をしている人間のようなじかな」
「そうか。そのままでいてしいものだな」
「それは約束できる」
リックは重々しく頷いた。犬型だが、頼れる父親のような雰囲気の男だった。犬に家長のような――父をじる者は転移者なら多いだろう。
隣にいるジェニーとブルーとも挨拶をわし、本題にった。
「今回は危険な任務。機甲隊による前線の押し上げが要と判斷しているんだ」
「ならばシルエット部隊に依頼するより、我々のほうが適任だろう。どうも、ネメシス戦域では人型萬能論が存在し、そこらの認識が甘くてね。メタルアイリスも戦車部隊を運用しているのは好ましい」
「シルエットは萬能なようで用貧乏。運用次第とはいえ、正面からの撃ち合いは戦車には敵わないからね。それこそ星間戦爭時代のアンティーク・シルエットなら萬能なのでしょうけど」
野外活が危険な星であるアシアでは歩兵はかなりない。シルエット基準で設計されているのも関係しているのだろう。
転移者がくるまでは戦車を運用していなかった人類は、シルエット萬能論に固執している者もなくない。
「でも意外だな。ストームハウンドは全員戦車だと思っていた。シルエットも裝甲車もあるんだ」
コウはストームハウンドの兵群をみて想を告げた。ファミリアはシルエットに乗ることはできない。
「オールタンクドクトリンなど二十世紀には否定されているよ。諸兵科部隊運用(コンバインドアームズ)はこの戦域でも変わらない」
「そこらへんは全然わからないんだ。々教えてくれると嬉しい」
「いいとも」
「補給の作業機械はシルエットなんだ?」
「さすがに補給はシルエット運用だと便利だから、人間を雇用させてもらっているな。部隊混の最適化も重要だぞ、コウ君。とくに我々のような獨立傭兵隊はね」
アキがいうには、ストームハウンドのリックは戦家ともいえるレベルで博識らしい。
學ぶことは多そうだった。師匠のように、ファミリアは人を教え導く役割を持つ者も多い。
「あら、私達には聞かないの?」
「シルエット戦闘について聞くさ。ようやくライフル裝備したんだけど、いまいちなんだ」
「いまいちって……」
ブルーが呆れている。
「私とブルーでみっちり鍛えてあげる」
リックは三人が會話している間に、アキに近付いた。
「君が連絡をくれたアキだね」
「はい、リック。どうでしょうか。我らのマスターは合格でしたか?」
「ふむ。予想以上だな。まさか握手を求められるとは。自然に手が出たじだから君のれ知恵でもなかろう」
「まさか。コウはそんな用ではありません」
「だろうね。わかるよ。ふふ。ペット扱い扱いは當然として慣れているが、人扱いとはよほど好きしかいないのだがな」
「機械扱いもね。セリアンスロープすら千數百年前は酷かったですよ」
「ほう。君はあの時代の。ならば惚れ込むのもわかろうと言うものだ。良い人を紹介してもらい禮を言う」
「こちらこそ、今回の依頼、諾謝します」
ストームハウンドは特殊な傭兵だった。気難しく依頼主を選ぶと言われている。
とくにストーンズ戦に特化している傭兵隊だ。
參加者は、仕えるあるじを殺されたものが多く、ストーンズに対して復讐心を持つ者が多い。ストーンズはファミリアを徹底破壊する面からいっても天敵だ。
リック自、傭兵部隊を創設してからかなりの時間が経過している。
彼もまた、マスターを殺され復讐に燃える一人なのだ。人間に寄り添う、という基本項目は生者とは限らない。そして、この戦いは人間を守ることにもつながるのだ。
アキからのファミリアにシンパシーを持つ人間という報をけ、リックは詳細が明瞭とは言い難い、危険度が高い仕事をけることにした。
本當であればなくとも自分たちを捨て駒にすまい、という判斷だ。
ファミリアから構される傭兵隊という特上、捨て駒扱いの運用前提の依頼もかなり多かったのだ。
必要があるなら率先して前線に、殿(しんがり)に、人間のために戦うが、あからさまな人間には従いたくはないのが本音だった。
「これだけの部隊だ。目立つだろう。出発しようか」
リックがコウたちに聲をかけた。三人は頷いてそれぞれの場所に戻っていった。
いつもお読み頂き、ありがとうございます。
新章『X463要塞エリア反攻作戦』を開始します。
引き続き、応援よろしくお願いいたします。
外れスキル『即死』が死ねば死ぬほど強くなる超SSS級スキルで、実は最強だった件。
【一話1000字程度でスマホの方にもおススメです!】 主人公は魔導學校を卒業し、スキル【即死《デストラクション》】を手に入れる。 しかしそのスキルは、発動すれば自分が即死してしまうという超外れスキルだった。 身一つで放り出され、世界を恨む主人公。 だが、とある少女との出會いをきっかけに、主人公は【即死】の隠された能力に気付く。 「全て、この世界が悪いのよ。この世界の生きとし生けるもの全てが」 「……ふうん。で、仮にそうだとして、君はどうするんだ」 「私の望みは一つだけ。ねえ、私と一緒にこの世界を滅ぼさない?」 「すっげー魅力的な提案だね、それ」 最強の力を手に入れた主人公は、少女と共に自分を見捨てた世界に復讐を果たすことを決意する。 隠れ最強主人公の、復讐無雙冒険譚。 ※カクヨムにも改稿版の投稿始めました! ご一読ください! https://kakuyomu.jp/works/1177354054893454407/episodes/1177354054893454565
8 180【1章完】脇役の公爵令嬢は回帰し、本物の悪女となり嗤い歩む【書籍化&コミカライズ】
公爵令嬢のアサリアは、皇太子のルイスに婚約破棄された。 ルイス皇太子が聖女のオリーネに浮気をして、公爵令嬢なのに捨てられた女として不名譽な名がついた。 それだけではなく、ルイス皇太子と聖女オリーネに嵌められて、皇室を殺そうとしたとでっちあげられて処刑となった。 「嫌だ、死にたくない…もっと遊びたい、あの二人に復讐を――」 処刑される瞬間、強くそう思っていたら…アサリアは二年前に回帰した。 なぜ回帰したのかはわからない、だけど彼女はやり直すチャンスを得た。 脇役のような立ち振る舞いをしていたが、今度こそ自分の人生を歩む。 「たとえ本物の悪女となろうと、私は今度こそ人生を楽しむわ」 ◆書籍化、コミカライズが決定いたしました! 皆様の応援のお陰です、ありがとうございます! ※短編からの連載版となっています。短編の続きは5話からです。 短編、日間総合1位(5/1) 連載版、日間総合1位(5/2、5/3) 週間総合1位(5/5〜5/8) 月間総合2位
8 66化け物になろうオンライン~暴食吸血姫の食レポ日記~
何でもおいしくいただきましょう! それを信條にしている主人公はVRの世界に突撃する。 その名も化け物になろうオンライン。 文字通りプレイヤーは怪物となり、數多くのデメリットを抱えながらも冒険を楽しむゲーム……のはずが、主人公フィリアはひたすら食い倒れする。 キャラメイクも食事に全振り、何をするにも食事、リアルでもしっかり食べるけどバーチャルではもっと食べる! 時にはNPCもPCも食べる! 食べられないはずの物體も食べてデスペナを受ける! さぁ、食い倒れの始まりだ。
8 189ライトノベルは現代文!
ライトノベルが現代文の教育要項に指定された20xx年。 んなぁこたぁどうでもいい。 これは、ごくごく普通?の高校生が、ごくごく普通に生活を送る物語である
8 97異常なクラスメートと異世界転移~それぞれの力が最強で無雙する~
川崎超高校にある2年1組。人數はたったの15人?!だがみんながみんなそれぞれの才能があるなか主人公こと高槻 神魔は何の才能もない。そんな日常を過ごしている中、親友の廚二病にバツゲームで大聲で廚二病発言しろと言われた。約束は守る主義の主人公は、恥を覚悟でそれっぽいこと言ったらクラス內に大きな魔方陣?!が現れた。目覚めた場所は見知らぬ城。説明をうけるとここは異世界だと判明!!そのあとは城で訓練したりだの、遂には魔王討伐を言い渡された?!
8 130神様との賭けに勝ったので異世界で無雙したいと思います。
ある日の放課後。 突然足元に魔法陣が現れる。 そして、気付けば神様が異世界に送るからスキルを1つ選べと言ってくる。 もっとスキルが欲しいと欲をかいた悠斗は神様に賭けをしないかと提案した。 神様とゲームをすることになった悠斗はその結果――― ※チートな主人公が異世界無雙する話です。小説家になろう、アルファポリスの方にも投稿しています。
8 165