《ネメシス戦域の強襲巨兵【書籍六巻本日発売!】》オーバー・ウォッチ――監視隊形
「全部隊出撃!」
リックの號令の元、戦車部隊が疾駆し始めた。
廃墟となった防衛ドーム跡地から、次々と車両部隊が発進し、後続に裝甲車やシルエットが続く。
後続の裝甲車の連なりは移速度の遅いシルエットを牽引し、移をサポートしているのだ。
最後尾にはそれぞれのハンガーキャリアーが六両疾走している。コウたちのものが一両、メタルアイリスが三両、ストームハウンドが二両だ。
これだけの部隊の侵攻はめったなことではない。人類は常に防戦を強いられていた。
「偵察部隊からの報告あり。敵防衛部隊はまだいておりません」
「そうか。指定通りのルートで侵攻を開始」
頼れる大型犬型指揮の的確な指示により、アンダーグラウンドフォースの連合軍は進軍する。
丘陵地帯を這うように移し出來うることならばハルダウンが行える場所に陣取りたい。ハルダウンは斜面や丘の起伏を利用し砲塔以外を隠し、車を防する戦。
有利な地形を確保し、侵攻を行いたいところだ。
Advertisement
「先導部隊と後続部隊、オーバー・ウォッチで行くよ、ジェニー」
「了解!」
オーバー・ウォッチ――監視だ。
戦車隊を先導部隊と後続部隊にわけ、部隊を相互監視狀態におくオーバー・ウォッチ隊形を取る。
相互の周辺を互いに監視することによって死角を無くし、奇襲を防ぐのだ。
彼らは攻者だ。奇襲に対する備えはいくら念りに行っても十分ではない。
目標地點はX463要塞エリア跡地。
かつて宇宙から飛來したエニュオやマーダーの侵攻軍に即日占拠された要塞エリアの一つ。
そして、ストーンズ勢力の前線基地ともいえる役割を擔っている重要拠點だった。
「コウ。ちょっといい?」
五番機に搭乗しているコウに、ジェニーが聲をかけてくる。
「なんだい?」
昨日から様子がおかしいジェニー。どうやら隠し事があるようだが、それが何かは教えてくれない。
アシアに関することだろう、とは察しがついた。
「今から向かう場所はね。ストーンズ兵だけじゃないの。アンダーグラウンドフォースも、いる」
「ストーンズ側についているっていう?」
「ええ。平和な國からきた貴方には辛い戦いになる可能が高い」
コウはし考えた。
「……ありがとう。だけど、きっと大丈夫。ストーンズ側にファミリアはいないっていうし」
「ファミリア重視なのね! でも無理はしないで。あなたはアシア救出だけを考えてくれたらいいから」
「無理そうなら戦闘はお願いするよ」
「ええ。ではがんばりましょ!」
ジェニーは最後だけ、ことさら明るく告げて通信を切った。
人間と戦うことについては思うところはある。
もちろん恐怖や後悔はある。だけど、そこはシルエットの補完機能に期待したいところだ。
殺せるかな、と自問する。
殺せるだろう、と思う。
絶対來ないと思っていたこの日のために、刀を振っていたのだから。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆
「偵察部隊より連絡あり。マーダー発見とのこと。當然だが気付かれてはいるみたいだね」
「防衛部隊も本格的にくね」
「レーダーが使いにならないのはお互い様だ。敵戦力も不明なまま遭遇戦で毆り合いするようなものだ」
リックとジェニーが確認する。
「作戦は変わらない。迂回路を進行しつつ、敵要塞エリアに接近。籠城する都市攻略を行う」
「これだけの戦車部隊はそうみないから、敵のアンダーグラウンドフォースも焦ってくれるといいんだけど」
「そうだと嬉しいがね。アシアがいるとなると守りも堅いだろうさ」
「だよねー」
「悪い知らせが一つ。攻略時にエニュオが破壊したシェルターは完全に復元されているみたいだな」
「あれを直したの? 本格的に重要拠點ってことね」
「コウの目的地は要塞エリアの中だ。予想していたとはいえ、し面倒だね」
星間戦爭時代や星開拓時代に作られた要塞エリアを保護するシェルターを破壊した場合、復元には莫大な労力がかかる。
一部分破損しているだけのような狀態なら、ストーンズ勢力はその區畫だけ使わないだけで済むのだ。
要塞エリアは半徑數十キロにも及ぶ。
彼らは破壊された部分のデータは持っていた。だが、修理されているとなると、完全閉狀態の要塞だ。
侵経路として使えることを期待してはいたが、その淡い希は砕かれた。
「工兵部隊に頑張ってもらうしかないか」
Aカーバンクルから投されるウィスで強化された外壁は、シルエットや車両と比較にならない強度だ。
何せ巨大隕石対策から生まれたものなのだ。
工兵機能を持ったシルエットはもちろん準備してある。
どんなに強化され、厚いとはいっても、いていない構造である。時間さえかければ十分にシルエットの通り道ぐらい確保できる。
もちろんジェニーも対策を怠ってはいない。コウを侵させるための工兵部隊はすでに先行させている。
「そちらは任せていいかな? 主戦場は任せてくれたまえ」
「もちろん!」
部隊の裝備は多岐に渡る。
戦車、裝甲車、シルエットのほかにも工兵機、橋梁を搭載した強襲突破車や弾薬を搭載した裝甲トレーラー。
必然的に様々な兵科を組み合わせた諸兵科連合編となる。
シルエットという人型の巨人は、労働力の軽減には確実に貢獻している。
「そういえばコウ君も潛する手段を、念のため用意はしてあるって言ってたっけ」
ジェニーは思いだし、コウへ再度連絡を取ることにした。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆
「ヴォイ、出番があるかもだぞ。シェルターは修理済みだったらしい」
「よっしゃ! でるぞ」
ジェニーから通信を切ったコウは、ヴォイにひとまず連絡した。
ヴォイはハンガーキャリアーにいる。
五番機はすでに、ジェニーたちと同行している。シルエット部隊だ。
「俺は反対なんだけどな」
「コウは俺たちに気を遣いすぎだ」
「ジェニーの工兵部隊もく。彼らのきをみてからだな」
「おうよ! ま、コウが最初に作った試作兵がアレだとは、思われたくないのはわかるが、あの兵は足が遅い。同時進行でいくぞ」
「わかった」
「ヴォイ、めちゃくちゃ張り切ってるにゃ……」
ヴォイの興合に、にゃん汰が呆れている。ヴォイは戦場に出たいタイプなのだ。
今回の試作機はコウと一緒に作った、ということもある。
「羨ましいですね。私がシルエットに載れるなら後部座席でサポートできるのに」
「私、できる」
「ダメだってば」
羨むアキと、後部座席に載りたがるエメをたしなめるコウ。
「ヴォイがいなくなるから俺と五番機のお世話を頼むよ」
「はい。コウのお世話は譲りませんよ!」
犬耳をぴょこぴょこかしながらアキは気合いをれる。
「エメもサポートを頼む」
「はい」
エメは素直に頷いた。
ヴォイは喜びを隠さず、ハンガーキャリアーの後部に匿されている、あやしい乗りに乗り込んでいった。
「さあ。行こう。今日中には戦開始だ」
コウたちもまた、決意を新たに気を引き締めた。
【書籍化決定】ネットの『推し』とリアルの『推し』が隣に引っ越してきた~夢のような生活が始まると思っていたけど、何か思ってたのと違う~
【書籍化が決定しました】 都內在住の大學3年生、天童蒼馬(てんどうそうま)には2人の『推し』がいた。 一人は大手VTuber事務所バーチャリアル所屬のVTuber【アンリエッタ】。 もう一人は大人気アイドル聲優の【八住ひより】。 過保護な親に無理やり契約させられた高級マンションに住む蒼馬は、自分の住んでいる階に他に誰も住んでいない事を寂しく感じていた。 そんなある日、2人の女性が立て続けに蒼馬の住む階に入居してくる。 なんとそれは、蒼馬の『推し』であるアンリエッタと八住ひよりだった。 夢のような生活が始まる、と胸を躍らせた蒼馬に『推し』たちの【殘念な現実】が突きつけられる。 幼馴染で大學のマドンナ【水瀬真冬】も巻き込み、お節介焼きで生活スキル高めの蒼馬のハーレム生活が幕を開ける。
8 197【書籍化】『ライフで受けてライフで毆る』これぞ私の必勝法
「Infinite Creation」 株式會社トライアングルが手掛ける、最新のVRMMOである。 無限の創造性という謡い文句に違わず、プレイヤーたちを待ち受けるのはもう一つの世界。 この自由度の高いオープンワールドで、主人公「桐谷深雪(PNユキ)」は、ある突飛な遊び方を思いついた。 『すべてライフで受けちゃえば、ゲーム上手くなくてもなんとかなるんじゃない?』 配信者デビューしたユキが、賑やかなコメント欄と共にマイペースにゲームを楽しんでいくほんわかストーリー。今ここに始まる。 何をどう間違ったのか。ただいま聖女として歩く災害爆進中!! 20220312 いつのまにか、いいねとやらが実裝されていたので開放してみました。 (2020/07/15 ジャンル別 日間/週間 一位 総合評価10000 本當にありがとうございます) (2020/08/03 総合評価20000 大感謝です) (2020/09/10 総合評価30000 感謝の極みっ) (2022/03/24 皆様のお陰で、書籍化が決まりました) (2022/03/29 総合40000屆きましたっ)
8 73「もう・・・・働きたくないんです」冒険者なんか辭めてやる。今更、待遇を変えるからとお願いされてもお斷りです。僕はぜーったい働きません。【漫畫1巻+書籍2巻】
元E級冒険者のエクス19才。 才能の全てを【効果時間延長】に特化した異才の魔導師は、14才から冒険者になり5年間。真面目に頑張った。 しかしながら、少年は魔導師としては早熟だったが、人生経験は未熟だった。 お人好しの彼は周りの大人達にいいように搾取されていき、年中無休で奴隷のようにこき使われながら、馬鹿にされる日々を過ごす羽目に。 ついに過労で倒れてしまい玄関先で目を覚ましたある日。涙が止まらなくなり、ようやく自分の心と向き合う。 こんな仕事、辭めてやるっ! 初級魔法しか使えないエクスは、便利な奴隷くらいにしか思われていなかったが、エクスの異常に長持ちする初級魔法の効果が一つまた一つと切れてくるにつれ、だんだんと事態が深刻になっていく。 エクスの代わりなど誰もいなかったと慌てふためいた時には、もう遅い。 脅してきても、すがりついてきても、ニッコリ笑って全部お斷り。 僕はもう、ぜーったい働きません!
8 102無能力者と神聖欠陥
一度崩壊した世界は生まれ変わり、それから特に成長したのは人類の「脳開発」だった。頚椎にチップが埋め込まれ、脳が発達し、人は超能力を手にするようになり、超能力を扱えるものは「有能」と呼ばれる。しかし、チップを埋め込まれても尚能力を持てない者は多數いた。 「無能」は『石頭』と揶揄され、第二新釜山に住む大學生、ググもまた、『石頭』であった。 ある日、アルバイト先で、一人の奇妙な「有能」の少女と出會ってから、ググの日常はそれまでとは大きく変わってゆく。
8 762度目の人生を、楽しく生きる
日本で殺されたはずの少年は、死ぬ前に「次は自由に楽しく暮らせる人生がいいな…」と願いながら命を落とした。 そして次に目を覚ますと……そこは見知らぬ家のベッドで、少年は5歳になっていた、しかし少年には日本での記憶があった。 そこで少年が目にしたのは…剣を腰に差す男性と、手から火を出し調理をする女性だった。 男性は自分は父だと言いと女性は自分は母だと言った。 この2人には全く見覚えがない。 2人は少年の事を見ると口を揃えてこう言った。 「「おはよう、ルージュ!」」 ………いや、誰? どうやら少年は異世界に記憶を持ったまま転生したらしい。 少年は…ルージュは誓う、この世界では、楽しく、自由に生きると。
8 112ファルダーミール -明日の世界-
どこにでもいる普通の高校生。 甘奈木 華彌徒[カンナギ カヤト]は、平和な日常を送っていた。 顔も性格も家柄も普通な彼には誰にも……いや……普通の人には言えない秘密があった。 その秘密とは、世に蔓延る亡者、一般的に言えば幽霊や妖怪を倒すことである。 ある時、友人にその事がばれてしまったがその友人はカヤトに変わらずに接した。いや、むしろ、自分からこの世ならざる者と関わろうとした……。 ───────────────────── 【目指せ、お気に入り1000人達成!?】 2018/10/5 あらすじの大幅改変をしました。 【更新は気長にお待ち下さい】 ─────────────────────
8 111