《ネメシス戦域の強襲巨兵【書籍六巻本日発売!】》巨大ドリル
「ヴォイさんはモグラじゃ無くて熊ですよね?」
「熊だよ。しかしこいつに乗ってるときはアナグマってところか!」
フユキの言葉に、ヴォイが返す。
シールド坑道掘削裝甲車は地中をえぐりながら次々と進んで行く。
このシールドで固められた外壁も機能しているようだ。空気にれすぐに固まっていく。
トンネル自の長さは五百メートルもないだろう。とにかくシェルターをくぐり抜ければ良いのだ。
し離れたところでを屈めたシルエットたちが続いていく。
「工兵部隊にしいですね、これ。凄すぎます」
「作戦終わったら解するから」
「もったいない!」
フユキがしきりにしいと呟き続ける。
「大規模なトンネルならこれだけじゃ無理だと思うけど、シェルター分だけ通り抜けることができるならね」
「外壁は掘削裝甲車のウィスで強化もされているのね」
「溶剤にウィス伝搬剤を混ぜてある」
トンネルの壁も強固なようだ。生き埋めの心配をする必要はない。
Advertisement
「もうすぐ地表にいくぜ」
ヴォイから通信がる。
シールド坑道掘削裝甲車は方向を変え、上方に向かっていた。
「天井はAカーバンクルで強化されたコンクリート。下手な鋼鉄よりよほど厚い」
「でしょうね」
要塞エリアや防衛ドームにある建もAカーバンクルから生されるウィスを通せば、レールガンをけようがシルエットが飛び乗ろうがびくともしない。
「そこでこれだっ! カッターフェイス変形!」
カッターフェイスのカッタービットが前方で束ねられ、巨大ならせん狀のステップドリルビットとなった。筍狀のドリルだ。
「ドリィールッ!」
「だから甲高い巻き舌でぶな! 黙ってやれ!」
ヴォイが渾の絶を放ち、コウが苦悶する。
ドリルが高速回転し、要塞エリアの舗裝されたコンクリートを穿ち始める。
「巨大なドリルで孔をシルエットサイズに広げる、か」
バリーが心している。
「やっぱりドリルはいいよな!」
「ドリルいいですよねえ」
マイクとフユキが巨大ドリルに興している。
「やっぱりしいなぁ、これ。ねえ、ブルーさん。メタルアイリスで買い取れないかな?」
「役立つのは確かなようです」
的な手方法まで口にしだしたフユキ。ブルーも今はそれほど否定的ではない。
「地上だ!」
シールド坑道掘削裝甲車がついに地上に出る。コウたちも続けざま地上に出た。
外と同じく森林地帯だ。
目的地よりもかなり外れに位置する。目的地は工業區畫だ。人間は商業區畫。
現在地は要塞エリアのなかでも野外區畫に位置する。
空を見ると青空が広がっている。シェルターは非対稱アシンメトリックマテリアル応用材で出來ており、負の屈折率を持っている。シェルター外のをそのまま通すので、空が見えるのだ。
要塞エリアや防衛ドームでも晝夜があるのはそのためだ。
「まっすぐ目的地に向かわないの?」
「ああ。座標は前にも示した通り、この森の一角だ」
コウは察していた。
アストライアが示した座標。コウが実際に験した地下工廠へのり口のように學迷彩が施された場所に隠されているのだろう。
「コウ。施設のレーダーには知されている。ケーレスがそちらに向かう可能は高い」
エメから通信がる。
「わかった。みんな移するぞ」
「俺はいったん戻るぜ。やることがあるんでな」
「ん。わかった、ヴォイ。気をつけてな」
「おうよ!」
のそのそと自分が掘ったトンネルで戻っていく坑道掘削裝甲車。不思議とヴォイと同じくがある。
編隊を組んで、五機のシルエットは目的地に向かっていった。
コウたちの潛部隊は目標の座標に到著した。
五番機と後続のブルーの機の姿がかき消える。
「これは學迷彩で隠蔽されている隠し通路か」
「俺がトリガーか。しまったな……」
アシアの防衛機構なのだろう。
コウが通るタイミングで、地中に埋まっていた通路の扉が上がったのだ。
コウとブルーが通ったことを確認し、地中に埋まったのだろう。幸いなことに通信はつながったままだ。
「ちょうどいい。奴らもこの場所を知らないはずだ。迂回ルートのふりをして暴れてくる」
バリーが狀況を分析する。
もし敵勢力がこの通路を知っていたら、もっと警備は厳重なはずだ。
「気をつけてくれ」
「それはお前たちだ。この先、何があるかわからないぞ」
コウは通信越しに頷いて、先に進む。暗い通路を、五號機の暗視裝置を頼りに進んで行くことにした。
バリーたち三人は追撃に備え、有利になる場所を探すため移を開始した。
【完結】処刑された聖女は死霊となって舞い戻る【書籍化】
完結!!『一言あらすじ』王子に処刑された聖女は気づいたら霊魂になっていたので、聖女の力も使って進化しながら死霊生活を満喫します!まずは人型になって喋りたい。 『ちゃんとしたあらすじ』 「聖女を詐稱し王子を誑かした偽聖女を死刑に処する!!」 元孤児でありながら聖女として王宮で暮らす主人公を疎ましく思った、王子とその愛人の子爵令嬢。 彼らは聖女の立場を奪い、罪をでっち上げて主人公を処刑してしまった。 聖女の結界がなくなり、魔物の侵攻を防ぐ術を失うとは知らずに……。 一方、処刑された聖女は、気が付いたら薄暗い洞窟にいた。 しかし、身體の感覚がない。そう、彼女は淡く光る半透明の球體――ヒトダマになっていた! 魔物の一種であり、霊魂だけの存在になった彼女は、持ち前の能天気さで生き抜いていく。 魔物はレベルを上げ進化條件を満たすと違う種族に進化することができる。 「とりあえず人型になって喋れるようになりたい!」 聖女は生まれ育った孤児院に戻るため、人型を目指すことを決意。 このままでは國が魔物に滅ぼされてしまう。王子や貴族はどうでもいいけど、家族は助けたい。 自分を処刑した王子には報いを、孤児院の家族には救いを與えるため、死霊となった聖女は舞い戻る! 一二三書房サーガフォレストより一、二巻。 コミックは一巻が発売中!
8 188【書籍版・講談社ラノベ文庫様より8/2発売】いつも馬鹿にしてくるモデルの元カノも後輩も推しのメイドも全部絶縁して好き放題生きる事にしたら、何故かみんな俺のことが好きだったようだ。
【書籍化・コミカライズが決定しました!】 「優太君って奴隷みたい」 その罵倒で、俺は自分を見つめ直す事ができた。 モデルの元カノも後輩も推しのメイドも、俺を罵倒してくる。そんな奴らは、俺の人生に必要ない。 無理してみんなに優しくする必要はない。 これからは、自分の思った事を素直に言って、やりたい事だけをやろう。 そう決意した俺の人生は、綺麗に色付いていく。 でも、彼女達の行動には理由があってーー? これは、許す事からはじまる物語。 ※日間ランキング1位(総合、現実世界戀愛) ありがとうございます!拙い部分も多いですが、今後もよろしくお願い致します。
8 92貞操観念が逆転した宇宙人の軍隊でエースパイロットの俺だけが唯一男な話【書籍化決定!】
『戦場は女のものだ。男は引っ込んでいろ』そんな言説がまかり通ってしまう地球外知的生命體、ヴルド人が銀河を支配する時代。地球人のエースパイロットである北斗輝星は、その類稀なる操縦技能をもって人型機動兵器"ストライカー"を駆り傭兵として活動していた。 戦場では無雙の活躍を見せる彼だったが、機體を降りればただの貧弱な地球人男性に過ぎない。性欲も身體能力も高いヴルド人たちに(性的に)狙われる輝星に、安息の日は訪れるのだろうか? カクヨム様でも連載しています。 皆様の応援のおかげで書籍化決定しました。ありがとうございます!!
8 77モンスター・イン・エンドアース
ようやく高校受験も無事にパスした栗棲(クリス)は、兼ねてから志望校に受かったらと念願の VRを買って貰えることになった。 一昔に。流行り言葉となったひと狩り行こうぜがぴったり來るCMに魅せられた栗棲は。モンスター・イン・エンドアースと呼ばれるゲームを選ぶ、年齢フリー、VRとは思えない感情豊かなNPC、日常と非日常を楽しむため早速、ログインしてキャラクターデザインしていく、
8 109いつか見た夢
ある日、突然妹が失蹤した。その妹のため、兄は裏の世界の住人になることを決意する。謀略と暴力が渦巻く世界に巻き込まれていった兄妹の姿を描いたアクション。ことの発端は、妹の友人にまつわるストーカー事件だった。 ※また、過去にあげた回は順次、見やすくしていっています。
8 62剣と魔法の異世界スローライフ
俺、深海進(しんかいすすむ)はとある理由で死んでしまう。しかし目を開けたらそこは白い空間だった。 これは鈍感ではない進がチートなスキル、ステータスをもって無雙スローライフする物語。 なお、この作品は多少卑猥な描寫がある、、、、かも?あと作者は書くのが下手なのであしからず
8 129