《「気がれている」と王家から追い出された俺は、自説通りに超古代銀河帝國の植民船を発見し大陸最大國家を建國する。 ~今さら帰って來てくれと言っても、もう遅い! 超テクノロジーを駆使した俺の建國史~》アスルの提案

學迷彩により虛空へ溶け消えた『マミヤ』の姿に、エルフたちが腰を抜かしそうになる一幕を挾み……。

ウルカも加えた俺たち一行は、エルフたちの長――フォルシャの住まいだろう布張りの住居へと案されていた。

いや、これを住居と表現するのは、々語弊(ごへい)があろうか……。

三~四人暮らすのが一杯だろう他の住居と異なり、こちらは総勢二十人ばかりが優にれる広さの母屋に加え、いくつもの部屋が注ぎ足されている。

や壁材(へきざい)の代わりとして使われている布も他より凝った裝飾が施されており、住まいというもので権威を示すのは人間もエルフも変わらぬ文化なのだと思わされた。

長フォルシャを上座として車座を組んで絨毯(じゅうたん)の上に座り、出された冷茶を一口すする。

何これ――めっちゃ味い!

ドクダミなど複數の香草薬草に、炒った雑穀を加えることで、苦みとさわやかさ……そしておそらくは薬効とを高い次元で兼ね備えている。

Advertisement

エルフから易品と言えばビーバーの皮が有名であるが、これ、仕れられれば売れるんじゃないかな?

……などと、線したことを考えていたら、長フォルシャを挾んだ逆側に座るエルフが俺を睨み據えていることに気づいた。

は、さっき俺が助けた娘である。

いかんせん、エルフなので実年齢は怪しいところだが……パッと見たところではウルカよりさらに年下、十一、十二くらいに思えた。

ひとつ確かなのは、この娘がいい目を持っているということ……。

明らかに、俺の抜き撃ちを捉えていたからな。

元より魔で似たような技を修めていたこともあり、俺は早い段階でブラスターの扱い方に習していた。

これの早撃ちを目で捉えられるのは、仲間じゃバンホーだけなので、なくとも、目に関してのみはそのくらいの実力があるということだ。

長フォルシャの隣に座っていることを見ると、族か……あるいはそれに準ずる高い地位なのかもしれない。

「娘がぶしつけな視線を向けて済まない。

エルフなので年かさかと疑ってるかもしれぬが、この子は見た目通りの年齢でね。

まだまだ、禮儀というものがについていないのだ」

これは長というより、一人の父親としての顔だろう。

やわらかな笑みを浮かべながら、長フォルシャがそのように言い放つ。

「エンテ。そのような目を向けるものではない。

アスル殿たちは我らの窮地(きゅうち)を救ってくれた恩人であり、また、お前個人にとっても命の恩人であるのだ。

まず、真っ先に言うべきことがあるだろう?」

「――ッ!?

別に! そんな奴に助けられなくてもオレは!?」

「エンテ」

「……分かったよ」

靜かに諭(さと)され、一歩前の位置で姿勢を正したエンテが俺に向き直る。

「長フォルシャの子、エンテだ。

……さっきは、危ないところを助けて頂いてありがとーございましたー」

「禮を言われるほどのことではない。

そもそも、私が手を出さずともフォルシャ殿が仕留めていただろうからな」

「――はあ!?」

俺の言葉を聞いたエンテが、信じられないという顔で自分の父親を見やった。

なんだ、気づいてなかったのか……。

――あの時。

俺が抜くのとほぼ同時に、長フォルシャは魔の構築を終えいつでも打ち放てる勢になっていた。

自分の父親なんだから、腕前くらい把握していてもよさそうなものだが……いい目をしているのに曇り眼(まなこ)なのかもしれない。

「ふ、ふふ……。

エンテよ。まだまだお前は知らねばならぬこと、學ばねばならぬことが多いということだ」

あくまでおだやかな語り口の長フォルシャであるが、俺には分かる。

娘に実力を誇示できて、心嬉しく思っているな。

い頃、俺に剣を教えてる時の父上がこんなじだったのだ。

ああ、そうか……。

こないだ再會した祖父のそのまた祖父よりも年上であろうこの人は、父上とし似ているのだ。

……ちょっと、寂しいな。

気持ちをごまかすために冷茶をすすっていると、長フォルシャがさてと本題を切り出した。

「まずは、あえて、あなたをただのアスル殿として扱うと宣言しておこう……。

――アスル殿。

先ほどのお手勢によるご加勢、かたじけない。

その上で、あつかましい願いを申し上げるが……。

更なるご助力をたまわること、可能か?」

「――無論」

しばかり郷愁(きょうしゅう)にひたっていた心を引き締め、間髪をれずそう答える。

「我らの加勢は、我が友ベルクたっての願いによるもの。

また、魔の大発生による被害は種族、住む場所を問わぬ共通の危機であり、これに引け目をじる必要はいささかもありませぬ」

付け加えるなら、自治地區を形しているとはいえ、彼らエルフも王國の仲間であり……俺が発見した『マミヤ』の恩恵(おんけい)を分け與えるべき存在であることに違いはない。

仮にベルクから頼まれなかったとしても、この窮地(きゅうち)を知ったならば救いの手をさしのべていたことだろう。

……まあ、閉鎖的な暮らしなのでを守ってもらえそうだから、というのも大きいが。

裝備を一新した狀態での実戦経験も積みたかったしね。

「そのお言葉、謝する」

長フォルシャが軽く頭を下げ、さしものエンテや他のエルフたちもそれに追従する。

しばらくそれを待ち、彼らの頭が上がった後にこちらも提案すべきことを切り出した。

「ただし、これだけは理解してもらわねばならぬのですが……。

先と同じ戦い方をしたとして、魔らを撃滅することはかなわぬでしょう」

俺の言葉で、部屋の中を重苦しい沈黙が満たす。

まあ、全員そのことは分かっていただろうから、あらためて事実を突きつけた形だ。

バンホーたちが『タニシ』と名付け、今は背部のハードポイントへ背負うように裝著しているフロートユニット……。

これとブラスターライフルとのかけ合わせは、絶大な威力を発揮した。

『マミヤ』の録畫映像を攜帯端末で早送りし確認したが、想像以上の戦果であったと言えよう。

が、足りない。

宿屋での遠隔作戦會議でもれた通り、質の暴力で補うにしても限度というものがある。

何しろ、此度(こたび)の大発生は地面を埋め盡くすほど(しかばね)に変えてなお、魔方に十分な余力が殘っているのだ。

これをくつがえすには、それこそキートンたちに出撃してもらうか、『マミヤ』に搭載された障害破壊用の大口徑ブラスターキャノンでも使うしかあるまい。

どちらの場合でも、森に消滅するくらいの被害を與えるので、エルフを救ったと言えるかは相當微妙であろう……。

キートンの力で森を復活させたところで、心象(しんしょう)が悪すぎるのは先述の通りだしな。

というわけで、デカブツを使う案は卻下だ。

ならば、殘る策はただ一つ……。

バンホーたちが見せた質の暴力に、數の暴力をもかけ合わせるのである。

「ですので、提案があります。

……各々(おのおの)方にも、我らと同じ武を使ってもらうのです」

俺はニヤリと笑いながら、エルフたちにそう切り出した。

    人が読んでいる<「気が觸れている」と王家から追い出された俺は、自説通りに超古代銀河帝國の植民船を発見し大陸最大國家を建國する。 ~今さら帰って來てくれと言っても、もう遅い! 超テクノロジーを駆使した俺の建國史~>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください