《「気がれている」と王家から追い出された俺は、自説通りに超古代銀河帝國の植民船を発見し大陸最大國家を建國する。 ~今さら帰って來てくれと言っても、もう遅い! 超テクノロジーを駆使した俺の建國史~》偵察とおねだりと
月明かりすらも屆かぬ深き森の中……。
闇夜に閉ざされた世界の中で繰り広げられているのは、見ている自分の正気を疑うような景であった。
狼の特質を備えた魔が、じっと地面に伏せうずくまっていたのだが……。
――ミリミリ!
――ミリミリミリ!
と、なんとも言えぬ気の悪い音を響かせて、その背から……塊(にくかい)と呼ぶしかない代がせり出してくる。
「まるで、冬蟲夏草(とうちゅうかそう)だな……」
モニターを見據えた俺は、年時代……父上が珍しさから購した植を思い出し、背筋を震わせた。
「ですが、これはキノコではありません」
「え、あれってキノコだったの?」
「イエス。
冬蟲夏草(とうちゅうかそう)とは、昆蟲類の蟲などに寄生するキノコの一種です」
「知らなかった。そんなの……」
「なあ、ライフルくれよ?」
かぶりつきでモニターへ見る一団に混じり、淡々と解説するイヴの言葉に別の驚きをじる。
だが、今は豆知識を増やしている場合でも、雑音に耳を傾けている場合でもない……。
Advertisement
モニターの中では、別のきが起こっていた。
「これは……の塊が、魔の姿に変じていきます」
「うむ……私も長く生きてきたが、このような増え方をするものだったとはな」
顔を青ざめさせながらウルカがつぶやき、長フォルシャもそれに追従する。
そう……モニターに映し出されているのは、彼らが語ったそのままの景であった。
魔から生え出した塊(にくかい)へ、徐々に目玉や牙といったが生み出されていき……。
のみならず、塊(にくかい)全の形も四肢を備えた獣のそれへと変じていく……。
そうこうしているに、表面は皮で覆われていき……。
やがて、元の魔から完全に切り離されたそれは――生え出してきた魔とそっくりの、新たな個であった。
塊(にくかい)から魔へと変じるまでの間は、百を數えるか、どうか……。
「こんな増え方をするんじゃ、知らぬに大量発生するわけだ」
「なあ、いいだろ? ライフルくれって!」
苦々しくつぶやき、雑音を斷固無視しながら、コントローラーを作する。
すると、モニターが周囲の景を見回すのだが……そこでは、様々な種類の魔が、同じようにして自分そっくりの個を生み出していた。
地獄というものが存在するのなら、これこそがまさにそうなのではないか……?
そう、思わされる景である。
「しかし、ドローンを飛ばしたのは正解だったな。
あらためて、魔というのが相容(あいい)れられる存在ではないこと……尋常な命ではないことを知ることができた」
俺の言葉に、集っていた全員が無言のままうなずく。
時刻は深夜……。
場所は、晝間に歓待をけた長フォルシャの住居である。
俺たちはそこに集まって、偵察に出したドローンの捉えた貴重な映像へ食い(い)っていたのだ。
ちなみにだが、今回のドローンは以前キートンが使っていたとは異なり、ハチのような姿をしていて、理的に羽をかして飛翔する。
その羽音はほぼ無音であり、搭載された高能暗視カメラもあって、今回の偵察行にはぴったりであった。
「おそらくは、マスターたちが魔と呼ぶ、サイキック能力の一種を用いて増えているのだと思われます。
普段は通常の生同様に生行為を行い、今回のような大発生時にはこのような増方法を用いるのでしょう」
今は隠す必要もないので、普段通り無限に彩を変える髪をきらめかせながら、イヴが無表にそう告げる。
……著ている服がウロネスで購した品のままなのは、気にってくれたからなのかもしれない。
「え? 俺が使うような魔って、こんなこともできるの?」
「イエスであり、ノーです。
マスターの創意工夫によっては習得できるかもしれませんが、ドローンの解析報によれば全の細胞へ多大な負擔をかけます。
そのため、あまりオススメはしません」
「いや、すすめられたって絶対嫌だけどな……」
こんな増え方をする自分を想像して、軽い吐き気を覚える。
俺は通常通りの増え方をするよ。その……うん、そのうち。
ふと、ウルカと目が合い、お互い顔を赤らめてしまった。
いかん、いかん。
……今は真面目な話をしているんだ。
「サイボーというのはよく分からないが、ともかく容易なことではないのだな?」
「イエス」
長フォルシャが確認すると、イヴは軽く首肯する。
「ならば、魔らの増加もある程度のところで頭打ちとなるだろう。
……そうはいっても、圧倒的多勢であることに変わりはないだろうがな」
長の言葉に、全員が深くうなずく。
「ですが、このドローンを通じて敵方のきを知ることができる以上、恐れるには値(あたい)しますまい。
何しろ、どれだけの數をどこへかしているのか……こちらには丸分かりなのですからな」
「なーなー? 爺ちゃんのお古でもいいからライフルくれよ?」
雑音の主に頭へしがみつかれながらも、キメ顔を見せる……。
サムライの神力をいかんなく発揮しながら、バンホーがそう告げた。
うん……というか……アレだな……。
いい加減、ちょっとうざったいな。
なんとかしてくれよ、という俺の視線をけて、長フォルシャが溜め息を吐きながら雑音の主へ向き直る。
「エンテ……今は自治區の存亡をかけ、真面目な話をしているのだ。
することがないなら、お母さんの手伝いをしてなさい」
「だってさー、ライフルしいんだもんよー?」
「エンテ」
「……はい」
靜かに言い含められ、母親――炊事しているエルフの誰かがそうなのだろうか――の手伝いをしに退出するエンテだ。
誰とはなしに顔を見やり、苦笑いを浮かべ合った。
--
それから二日ばかり……。
俺たちが迎撃の準備を進める間、とにかくエンテはブラスターライフルをねだった。
ねだって、ねだって、ねだりまくった。
……そのしつこさたるや、もう負けして一丁與えた方がマシなんじゃないかと真剣に検討するほどである。
まあ、それをやったら向こうの思通りなので、あげなかったが。
「なあ、イヴ? いいだろ? ライフルくれよ?」
「ノー。
マスターが許可しない以上、差し上げるわけにはいきません。
そもそも、替えのビームパックがなければ、あれは継続運用不可能です」
「なら、それも合わせてくれよー?」
「ノーです」
ある時は、このようにイヴへねだり……。
「なあ、ウルカ? お前の旦那を説得してくれよ?
オレなら、誰より上手くあれを扱えるからさー。
あ! ほら! オレが漬け込んどいた木の実のハチミツ漬け食うか?」
「わたしもアスル様と同じ考えですので、それはお斷りします。
ハチミツ漬けは……その……惜しいですが……」
またある時は、我が嫁を買収しようと暗躍する……。
その他、バンホーやサムライ衆にも同じように迫っており……。
その執念だけは、買いたいと思わされたものである。
もちろん、最もまとわりつかれていたのは俺であり……。
俺は、それを適當にあしらいながらも魔の向を探り、迎撃の算段を整え……。
いまだ我が友の準備も整っていないのだろうと推察できる中、俺たちは三日目の朝を迎えたのであった。
- 連載中66 章
【書籍版・講談社ラノベ文庫様より8/2発売】いつも馬鹿にしてくるモデルの元カノも後輩も推しのメイドも全部絶縁して好き放題生きる事にしたら、何故かみんな俺のことが好きだったようだ。
【書籍化・コミカライズが決定しました!】 「優太君って奴隷みたい」 その罵倒で、俺は自分を見つめ直す事ができた。 モデルの元カノも後輩も推しのメイドも、俺を罵倒してくる。そんな奴らは、俺の人生に必要ない。 無理してみんなに優しくする必要はない。 これからは、自分の思った事を素直に言って、やりたい事だけをやろう。 そう決意した俺の人生は、綺麗に色付いていく。 でも、彼女達の行動には理由があってーー? これは、許す事からはじまる物語。 ※日間ランキング1位(総合、現実世界戀愛) ありがとうございます!拙い部分も多いですが、今後もよろしくお願い致します。
8 92 - 連載中13 章
ニゲナイデクダサイ
主人公の聖二が目にしたもの。 それは、待ち合わせしていたはずの友人…… ではなく、友人の形をした"何か"だった。 その日をきっかけに、聖二の平和な日常は崩壊する。
8 58 - 連載中52 章
バミューダ・トリガー
學生の周りで起きた怪異事件《バミューダ》 巻き込まれた者のうち生存者は學生のみ。 そして、彼らのもとから、大切にしていた物、事件の引き金《トリガー》とされる物が失われていたのだが・・・? ある日を境に、それぞれの運命は再び怪異へと向かって進み始める。分からない事だらけのこの事件に、終息は訪れるのか? 大切な物に気づいたとき自分の個性が武器となる・・・!! ―初挑戦の新作始動―
8 53 - 連載中11 章
シュプレヒコール
理不盡な世界に勇敢に立ち向かい、勇気と覚悟と愛を持って闘っていった若者たちを描いた 現代アクション小説です。
8 149 - 連載中93 章
Lv.1なのにLv.MAXよりステ値が高いのはなんでですか? 〜転移特典のスキルがどれも神引き過ぎた件〜
全校集會で體育館に集まっていた人間達が全員異世界に召喚された!? おいおい冗談はよしてくれよ、俺はまだ、未消化のアニメや未受け取りのグッズを元の世界に殘してきてるんだ! え、魔王を全て倒したら元の世界に返してやる? いいよ、とっととやってやるよ! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 學校関係者全員が勇者召喚されたとある高校。 〜元の世界に殘してきた、あなたの大切な物の數だけ、代わりにチートスキルを付與します〜 神のその言葉通りに全員が、それぞれ本當に大切な所持品の數だけチート能力をもらうことになる。 全員がだいたい平均2〜4くらいしか付與出來なかったのだが、重度のコレクション癖のある速水映士だけは1000ものスキルを付與できることになっていて!? しかも最初に極運を引いたことで、後に付與されたスキルが超再生、超成長、更には全屬性特攻etc,etc……というあからさまに強そうな能力たち! 元の世界ではただのヲタクソ野郎である彼がこの世界では英雄! しかし、彼は英雄の座には興味を一切示さず!? 「魔王なんてサクッと全員倒してやる。俺には、さっさと地球に戻って未消化のアニメを消化するっていう使命が殘ってるからな!」 ギャグ要素強めな情緒不安定ヲタクソ野郎×チート能力の組み合わせによる、俺TUEEEE系異世界ファンタジー! ※小説家になろうにも投稿しています 《幕間》噓つきは○○の始まり、まで改稿済み 2018/3/16 1章完結 2018/6/7 2章完結 2018/6/7 「いや、タイトル詐欺じゃねぇか」と指摘を受けたため改題 第63部分より3章スタート 第2章まで完結済み 2月3日より、小説家になろうにて日刊ランキングに載せていただきました! 現在作者都合と病弱性により更新遅れ気味です。 《番外》は一定のテーマが當てられてます。以下テーマ。 2018バレンタイン→初めてのチョコ作りをするシルティス 2018ホワイトデー→理想の兄妹の図が出來上がるエイシルコンビ 2018エイプリルフール→策士な王女様と騙された勝気少女 ◇◇◇ ご不明な點がございましたらコメントかTwitterのDMにどうぞ 7/9 追記 公開しようと予約した一括投稿のうち最終話のみ、予約ではなく後悔にしてしまっていたので削除しました。 全體的な更新はまだ先になります。
8 156 - 連載中69 章
拾ったのはダンジョンコアでした!?
僕は前世の記憶を持つ子供だった。 僕は前世の記憶が蘇った時には孤児になり住んでいる村の村長さんに育てられていた。 僕はいつも通り村長さんのお手伝いをしていると森の中で水晶を見つけた。 水晶は水晶ではなくてダンジョンコアだったのだ。 ダンジョンコアを拾った僕はダンジョンマスターになった。 これはダンジョンコアを拾ったことでダンジョンマスターになった僕の物語
8 164