《「気がれている」と王家から追い出された俺は、自説通りに超古代銀河帝國の植民船を発見し大陸最大國家を建國する。 ~今さら帰って來てくれと言っても、もう遅い! 超テクノロジーを駆使した俺の建國史~》辺境伯領騎士団出撃の顛末
エルフの自治區が存在する大森林地帯へつながる街道……。
これを行進する軍団の姿はといえば、これは、
――勇壯。
……の、ひと言である。
先陣を切るのは、軽裝に長槍を攜えた歩兵たち……。
他領においては臨時徴兵されたならず者のごとき人間が務めることも多い兵種であるが、ハーキン辺境伯領においては常備兵として雇用され、日夜厳しい訓練に挑んできている。
その面構えは、よその地で見かける歩兵とは雲泥の差があった。
歩兵らに続き、軍の中核を占めるのは金屬鎧にを固め騎乗した騎士たち……。
その姿――まさしく王國の譽(ほまれ)なり。
辺境伯領の騎士たちは、毎年王都で開かれる競技會において、常に優秀な績を収めることで知られている。
無論、かの催しへ挑むのは特別に選抜された者たちであるが……人馬一となり整然と進むその姿からは、末端に至るまでも高い練度を誇ることがうかがえた。
軍団の後方を歩むのは、鎧をまとわず、これといった得も持たない者たち……。
Advertisement
――魔師である。
驚くべきはその數であり、実に全軍の十分の一ほどを占めていた。
これほどの訓練された魔師を揃えられるのは、ロンバルド王國においては王家直屬の騎士団のみであろう……。
最後方は、健全な軍の運用に欠かせぬ専屬の輜重兵(しちょうへい)らが守っており……。
全軍を合わせた総數は、およそ三千名にも上る。
ハーキン辺境伯領騎士団……即座に員可能なほぼ全數だ。
街道沿いの村々や宿場に住まう人々がこれを見た時の顔つきときたら、
――まるで陶酔(とうすい)しているかのような。
……ものであった。
エルフ自治區の大森林地帯に魔が大発生した旨(むね)は、すでに噂話として人々の間に伝わっている……。
そのため、民草は明日をも知れぬ恐怖にを締めつけられ……さりとて生來の地を捨てることなどかなうはずもなく、どうしようもない不安を抱えながら過ごしていたのだが……。
騎士団の歩みと共に、それは払しょくされた。
Advertisement
――魔ごときが何するものぞ!
――辺境伯領に無雙の騎士団あり!
――我らが明日は必ずや彼らが守ってくれようぞ!
人々は、行軍する騎士団を遠巻きに眺めながらそう喝采(かっさい)し、あるいは、直接街道沿いに伏しながら謝の念を表したのである。
人々から尊敬の念を集めながら、建國以來の友であるエルフを救うべく進む兵たち……。
彼らの中に存在するものはといえば、しかし、人々が推測するのとは真逆のであった。
すなわち、
――恐怖。
……である。
此度(こたび)の出撃……これなるは死の行軍に過ぎぬことを、騎士団に所屬する誰もが理解していた。
その理由は、他でもない。
數が、足りぬのだ。
聡明なる長フォルシャの命に従い、決死の覚悟で伝令役を務めたエルフ兵たち……。
今は騎士団に混ざりながら故郷への道を歩む彼らがもたらした報によれば、これから挑まねばならぬのは王國史において類を見ない規模の大発生である。
現在、街道を歩む軍団の倍……いや、三倍の數があったとしても、果たして足りるかどうか……。
しかも、自治區が存在する大森林地帯は大軍が展開するなど不可能な地形であり、日夜研鑽してきた連攜の技が封じられたも同然であるのだ。
勝ち目など、あるはずもない。
しかし、それでも彼らはゆかねばならぬ……。
良き隣人たちを救わずして、何が辺境伯領騎士団か!
時には必敗(ひっぱい)の戦(いくさ)であろうと挑まねばならぬのが、常備軍というものなのである。
大軍の宿命として出撃までには數日を要し、飛ぶ鳥のごとき速さで駆けつけるというわけにもいかなかったが……。
今はただ、エルフが持ちこたえてくれていることを信じて進むのみ……。
そのようなわけで、最後方の輜重兵(しちょうへい)らに至るまでもが決死の表を浮かべながら行軍していたのだが……。
これを直接に率いる當代の辺境伯――ベルク・ハーキンの表はといえば、実に涼やかなものであった。
年若くとも賢君として知られる彼であるから、此度(こたび)の絶的狀況を理解していないはずもない。
だが、彼はあくまでも堂々と振る舞いながら指揮を執っており……その姿からは、兵たちに微塵(みじん)の不安も抱かせまいという心づかいがじられたのである。
いや、あるいは……。
これは単なる心意気の発ではなく、勝算があってこの戦いにのぞんでいるのではないか……?
余人ならば、藁(わら)にもすがる思いとバカにするかもしれない……。
しかし、仕える主の聡明さを知る兵たちにとっては抱くに値(あたい)する希であり、その足取りにごくわずかな活力を湧かせてくれたのである。
そうこうしているうちに、いよいよ軍の先陣が大森林地帯の末端部へと至り……。
決戦の決意に――あるいは死の覚悟に、全員が顔を引き締めた。
--
「はあっ!? 勘違いっ!?」
果たして、その聲を上げた者は誰であろうか……。
いや、特定することなどかなうはずもない。
騎士団に所屬する誰も彼もが、似たようなび聲を上げていたからである。
エルフの自治區が存在する大森林地帯、その末端部……。
そこで辺境伯領騎士団を待ち構えていたのは、建國史でもその名を語られているエルフの中のエルフ――長フォルシャが率いる自治區の重鎮(じゅうちん)たちであった。
「フォルシャ様! しかし!」
伝令としてつかわされ、ここまで騎士団を案してきたエルフ兵らが言い募(つの)ろうとするが……。
「勘違いであったと、言っている」
敬すべき大エルフにそう斷じられれば、口をつぐみ引き下がる他にない。
それに、事実として……。
ここを故郷とするエルフ兵らにとっては明白に、そうでない人間の兵たちにもそれと察せられるほど……。
大森林はしんと靜まり返っておだやかであり、とてもではないが魔が大発生している気配などじられなかったのである。
そもそも、伝え聞くほどの事態になっているならば、こうして長フォルシャらが出迎えることなど到底不可能なのだ。
「全ては、我が愚かなる娘――エンテが早とちりしたがゆえのこと。
いや、実際に魔の大発生は起こったのだが、それは歴史上何度もあったのと変わらぬ規模であり、すでに我らで対処し終えてしまったのだ。
誠、申し訳なく思う」
八百年以上もの長きに渡り生き抜いてきたという偉大なエルフが、一同を代表してベルク・ハーキン辺境伯へ深々と頭を下げる。
こうなってはもう、誰も口を差し挾むことなどできなかった。
「我が娘は、罰として『死の大地』への流刑(るけい)に処した。
また、これほどの大軍を員させてしまったことへの補填と賠償に関しては、自治區の総力をかけて當たらせていただく。
それでどうにか、許しては頂けぬだろうか?」
「ほう、娘(むすめご)を『死の大地』へ……?」
辺境伯はそれを聞いて、ニヤリと笑った後(のち)……。
全軍を振り返りながら、こう宣言したのである。
「皆の者! 聞いての通りであり、すでにこの騒を引き起こしたという娘(むすめご)への禊(みそぎ)も果たされているという!
かかる言葉を疑うことは、辺境伯の名において斷じて許さぬ!
聞けば、エルフらは総力を挙げて賠償に當たってくれるという……。
ならば、この件は水に流し……大規模な軍事訓練を行ったのだと納得せよ!」
これなるは、まさしく鶴の一聲であり……。
辺境伯領騎士団は、何かに化かされたかのような気分のまま、領都ウロネスへ引き返す羽目になったのであった。
- 連載中334 章
失戀したのでVtuberはじめたら年上のお姉さんにモテました【コミカライズ連載中!】
ずっと想いを寄せていた部活の先輩に彼氏が出來た事を知った姫村優希(ひめむらゆき)は、ショックの余り先輩も自分も元々好きだったVtuberに自分がなってしまおうと貯金を叩いて機材を揃えてしまう。 そして自分のバーチャル肉體をデザインしてもらったらなんとまさかの美少女3Dモデルで意図せず女の子になりきる事に!? 更にデザインとモデリングをしてくれた人や自分の推しのVtuberがやけに好意を寄せてきて...? ※Vtuberを知らなくても楽しめるようになっています。 ★マークの入っている回は掲示板ネタが入っています。 好きでは無い方の為に出來る限り最後の部分に書いているので好きでは無い方は飛ばして頂けると幸いです。 ※現在週3-4本投稿しています。 それと最初の頃の書き方が酷かったため修正中です。 主人公などへの質問などがあったら感想などで教えて貰えると主人公から作品內で返答があったりします。 ※5/25より、どこでもヤングチャンピオンにてコミカライズの連載が始まりました! ※1/20にコミカライズ第1巻が発売中です! 可愛い優希くん達を是非ご覧ください!
8 87 - 連載中231 章
スクール下克上・超能力に目覚めたボッチが政府に呼び出されたらリア充になりました★スニーカー文庫から【書籍版】発売★
西暦2040年の日本。 100人に1人の割合で超能力者が生まれるようになった時代。 ボッチな主人公は、戦闘系能力者にいじめられる日々を送っていた。 ある日、日本政府はとあるプロジェクトのために、日本中の超能力者を集めた。 そのタイミングで、主人公も超能力者であることが判明。 しかも能力は極めて有用性が高く、プロジェクトでは大活躍、學校でもヒーロー扱い。 一方で戦闘系能力者は、プロジェクトでは役に立たず、転落していく。 ※※ 著者紹介 ※※ 鏡銀鉢(かがみ・ぎんぱち) 2012年、『地球唯一の男』で第8回MF文庫Jライトノベル新人賞にて佳作を受賞、同作を『忘卻の軍神と裝甲戦姫』と改題しデビュー。 他の著作に、『獨立學園國家の召喚術科生』『俺たちは空気が読めない』『平社員は大金が欲しい』『無雙で無敵の規格外魔法使い』がある。
8 186 - 連載中33 章
【書籍化】これより良い物件はございません! ~東京・広尾 イマディール不動産の営業日誌~
◆第7回ネット小説大賞受賞作。寶島社文庫様より書籍発売中です◆ ◆書籍とWEB版はラストが大きく異なります◆ ──もっと自分に自信が持てたなら、あなたに好きだと伝えたい── 同棲していた社內戀愛の彼氏に振られて発作的に會社に辭表を出した美雪。そんな彼女が次に働き始めたのは日本有數の高級住宅地、広尾に店を構えるイマディールリアルエステート株式會社だった。 新天地で美雪は人と出會い、成長し、また新たな戀をする。 読者の皆さんも一緒に都心の街歩きをお楽しみ下さい! ※本作品に出る不動産の解説は、利益を保障するものではありません。 ※本作品に描寫される街並みは、一部が実際と異なる場合があります ※本作品に登場する人物・會社・団體などは全て架空であり、実在のものとの関係は一切ございません ※ノベマ!、セルバンテスにも掲載しています ※舊題「イマディール不動産へようこそ!~あなたの理想のおうち探し、お手伝いします~」
8 187 - 連載中499 章
ネメシス戦域の強襲巨兵【書籍六巻本日発売!】
モズヤ・コウは突如遙かな未來、戦亂のネメシス星系の惑星アシアに飛ばされる。 殺人兵器が闊歩する危険な世界で廃棄場に放棄されたTSW-R1ラニウスに搭乗し、大剣一本と自らの剣術を操作に取り入れ敵を撃破した。 謎の少女の導きにより構築技士という資格を得て、コウは様々な兵器を同じく地球から転移した企業たちと開発。仲間とともに殺人機械や敵勢力を相手に惑星アシアの戦亂を生き抜く。 人型兵器から後方機銃搭載戦闘機、パンジャンドラムまで入り亂れての大戦爭! 書籍発売しました! 詳しくはなろう內の書報や活動報告、小説內畫像をクリックしてください! インプレスR&D様の『いずみノベルズ』より電子書籍とPODで販売しています! ジャンルSF〔宇宙〕最高年間ランキング3位。日間~四半期一位。 登場兵器100種類以上の兵器開発系メカアクションSF! ※カクヨム様でも連載しております。 ※毎週金曜日更新です。
8 111 - 連載中75 章
最弱能力者の英雄譚 ~二丁拳銃使いのFランカー~
☆あらすじ☆ 世界では、能力者という者が存在している。そんな世界で、能力が無いと判斷され、落ちこぼれの烙印⦅Fランク⦆を押された少年タスク。彼は能力者を育成する學園において、実戦授業が受けることができない唯一の最底辺だった。しかしある日、伝説にして、最強にして、無能力者の極致である恩師、剣・ミサキにより、戦闘技術の才能を見込まれ、能力者學園で開催される、通稱ランク祭に出場することとなった。最底辺を生きるタスクは、その才能を開花させながら、自身の隠された能力⦅さいのう⦆に気づき、學園最強の戦士へと成り上がる。――なろうじゃなくてな、俺はなるんだよ!! 1章と2章はまったくの別物なのでご注意ください。
8 129 - 連載中7 章
サブキャラですが世界と戦います
2222年に10000人中1999人の高校生に能力が発癥した。 その能力は様々であるがその三年後、いち早く適応したのは日本だった。 主人公ムラサキとその親友アオは自らの能力と立場から己を「サブキャラ」としている。 しかし、能力の発癥が遅かった2人は世界の殘酷さを知っている。 これは何気に強い2人がなんやかんやで政府(そして世界)に立ち向かっている行く恐らくサブキャラ?の話である。
8 78