《「気がれている」と王家から追い出された俺は、自説通りに超古代銀河帝國の植民船を発見し大陸最大國家を建國する。 ~今さら帰って來てくれと言っても、もう遅い! 超テクノロジーを駆使した俺の建國史~》ブラック隠れ里に務めているんだが、オレ様はもう限界かもしれない 後編
かつてスリーピング・グラウンドと呼ばれ、現在では『死の大地』と呼ばれているこの地……。
いずれはアスル(マスター)によって新たな名を授けられるだろうこの大地は、雨というものが降らない。
植の際、元來は富であった水脈を地下水脈として作り変えたこと……。
それに、様々な気象的條件も重なったのが原因である。
加えてナノマシンの働きを解除しない限り、大地は常に熱を放ち続けるのだから、當世(とうせい)を生きる人々が呪われた地のごとく呼ぶのも納得がいくところだ。
だが、何事にも表と裏というものがある。
恵みの雨が降らないということは、すなわち、日浴に最適の條件が揃っているということ……。
今、三大人型モジュールの一人キートンは、太の力というものを全の裝甲で味わっていた。
『ふぃー……イイ気分だぜ……』
各地へ建設した地下基地からもたらされた資材をさっそく活用し、カミヤの手で組み上げられた超特大の総金屬製リクライニングチェアに橫たわりながら、キートンはそうつぶやく。
Advertisement
『どうだ? しは元気出てきたか?』
『あー、もうちょっと充電が必要かなー。
オレ様、働き詰めだったからなー』
隣に立ち、やはり総金屬製の超特大うちわで風を送るカミヤに、そう返す。
『充電と言ったって、俺たちの力はプラネットリアクターだぞ?
太をいくら浴びても意味はないと思うんだが……』
『分かってないねえ……』
――なんで俺がこんなことを。
心中、そう思っているのがありありと伝わってくる兄弟機のぼやきに、チッチと指を振りながら講釈してやる。
『なんつーの?
人工頭脳に生まれた、オレ様の心が暖まるって言えばいいのかねえ。
何しろ、ここしばらくずーっと地下にこもりっぱなしだったわけだからな。
やっぱり、人間が健康的な生活を送るには日のを浴びるのが必要不可欠なんだよ』
『いや、俺たちはロボットなんだが……』
『あーあー、聞こえなーい』
その気になれば一キロ先に落ちた針の音も知できる高能ロボットが、耳を塞ぎながらそう言い放つ。
とにもかくにも、いい心地であり、今しばらくはこの時を楽しんでいたいのだ。
――有給はしっかり消化しよう!
銀河帝國時代の労組で、なかば形骸化(けいがいか)していたスローガンを思い出す。
なるほど、至言である。
人生を楽しく過ごすコツは、空気を読まずにバカンス休暇を取得することなのだ。
『はぁー……極楽……』
まるで、全をソーラーパネルへ変じさせたかのように……。
あるいはその見た目から、浜へ打ち上げられたイカのように……。
リクライニングチェアでだらしなく寢そべりながら、キートンはそうつぶやく。
「楽しんでいるようだな、キートン」
そんな彼を見上げながら聲をかけたのは、新たなマスター――アスルその人であった。
『ああ、楽しませてもらってるぜ。
ゲーム大會も楽しかったけどな。やっぱり、こうやって何もせずただただリラックスするのがオレ様のには合ってるみたいだ』
「そうか、それは何よりだ」
今回、率先して仕切ってくれている尊敬すべき主が、腕組みしながら深くうなずく。
「中には、休みの時でもせこせこ予定を詰め込まないと気が済まない人間もいるがな……。
そうやって時間の流れにを任せるのは、何よりの贅沢であると俺も思う。
思う……が!」
そこまで言うと、アスルはニヤリと笑いながら背後を振り返ってみせた。
「それを理解した上で、このような趣向を用意してみた。
いや、用意したとは言うが、本人たちの志願もあってのことなんだがな……。
ともかく、お前のお気に召すか、どうか……」
『んん……?』
そこまで言われては、一何を用意したのかが気になる。
キートンは寢そべった姿勢のまま、カメラアイをアスルの背後に向けた。
『なっ――これは!?』
そして、そんな機能はないが気分的に瞠目(どうもく)したのである。
果たして、そこに歩み寄っていた者たち……。
それは水著姿の、たちであった!
「マスターたっての希であったと、記憶していますが?」
そう言いながら先陣を切ったのは、イヴである。
恥心(しゅうちしん)など微塵(みじん)もじさせぬ堂々たる立ち姿の彼がまとうは、黒一のバンドゥ・ビキニであった。
しかし、これが実によく……似合う。
イヴは決して、グラマラスなわけではない。
しかしながら、完璧なバランスで整えられたその肢は、シンプルな水著をまとうことにより際立ったしさを放っているのである。
しかも、特徴的な発型報処理頭髪(リライズ・ヘア)を持つ彼であるから、それはなおのことであった。
「まあまあ、わたしたちもキートンさんには日頃からお世話になっているわけですから……」
そう言いながら後に続いたのは、ウルカである。
彼が著ている水著は、々獨特なデザインをしていた。
まるで、古代地球時代に水兵が著ていた制服を水著の形に落とし込んだような……。
リクエスト者の癖が、いかんなく発揮された逸品なのである。
だが、水著としては々ガードの固いそれが、貞淑(ていしゅく)な獣人姫にはよく似合う。
恥ずかしそうにをこませながらも、銀の獣耳やしっぽがふりふりと揺れく様はなんとも言えず……らしかった。
「ま! みんなでパーッと疲れを取ってやろうぜ!」
――天真爛漫(てんしんらんまん)。
その四文字にふさわしい態度で水著姿のエルフたちを率いるのは、エンテである。
彼が著ているのは、それそのもが南國の花がごときデザインの水著だ。
としての魅力を発揮するというよりは、さに宿る可憐さを前面に押し出したデザインであり、それが齢(よわい)十三のエルフにはベストマッチしている。
エルフとはそもそも、古代地球の幻想小説に出てくる森の妖を差す言葉であったはずだが、なるほど、今の彼は花のそのものといった姿であった。
『こ、これは……皆さんよくお似合いで……。
一、何をするつもりなんだ?』
キートンにそう尋ねられたアスルが、さらに笑みを深くする。
「なに……お前はナノマシンとかいうのを使って汚れを落としているらしいが、それ一辺倒というのも味気がないだろう?
そこで、だ……。
彼らに、ワックスがけというのをお願いしたのだ」
『――ワックスがけだと!? その姿でか!?』
おお……なるほど、よくよく見やれば。
彼らは荷として、ビーチパラソルやボールではなく……ワックスがけの道類を持參しているではないか!?
「これがお前にしてやれる、最高の労だ。
どうかな? どうだ?」
『マスター……あんた……最高だ!』
長き時を経てようやく巡り合えた真なる主の言葉に、に震えた聲でそう返す。
キートンは機械だ。
人間のように、発するということはない。
しかしながら、これは……このシチュエーションは……!
なんとも言えず、心躍るものがあるではないか!
ああん、駄目……シンギュラリティに到達しちゃう……!
キートンの青春は、今まさに始まろうとしているのだ!
にわかなリアライジングを果たそうとしていたキートンであったが、彼はあることを思い出すべきであった。
そう……。
――本作には、まだヒロインが存在するのである。
「うむ! 今こそ我ら陣が力を合わせる時!」
まるで、戦場(いくさば)にのぞむ覇王のような……。
重々しく、耳朶(じだ)に響く聲を放ちながら最後に現れた人……。
異界からやって來た筋魔人のごときを、無駄に際どい白ビキニで覆った人……。
かろうじて、この人が彼ではなく彼であると認識できるのは、水著の間部が膨らんでいないからであった。
「さあ、いざかかろうぞ!」
彼の名は――オーガ!
--
キートンの青春は終わった。
- 連載中36 章
悪役令嬢の中の人【書籍化・コミカライズ】
乙女ゲームの好きな平凡な少女、小林恵美は目を覚ますと乙女ゲームアプリ「星の乙女と救世の騎士」の悪役令嬢レミリアになっていた。世界の滅亡と自身の破滅を回避するために恵美は奔走する! ……その努力も虛しく、同じく転生者であるヒロインの「星の乙女」に陥れられた恵美は婚約破棄された上で星の乙女の命を狙ったと斷罪された。そのショックで意識を失った恵美の代わりに、中から見守っていた「レミリア」が目を覚まし、可愛い「エミ」を傷付けた星の乙女と元婚約者の王子達に復讐を行う。 主人公は「レミリア」です。 本編は完結してますが番外編だけ時々更新してます。 おかげさまで一迅社から書籍化されました! コミカライズはpixivのcomic poolさんにて11/19から始まります! ※ガールズラブタグは「人によってはガールズラブ要素を感じる」程度の描寫です
8 187 - 連載中131 章
指風鈴連続殺人事件 ~戀するカナリアと血獄の日記帳~
青燈舎様より書籍版発売中! ある日、無名の作家が運営しているブログに1通のメールが屆いた。 19年前――、福岡県の某所で起きた未解決の連続殺人事件を、被害者が殘した日記から解明してほしいという依頼內容だ。 興味をそそられた作家は、殺人事件の被害者が殺される直前まで書いていた日記とは、いったいどういうものだろう? 見てみたい、読んでみたいと好奇心が湧き、いくたびかのメールの往復を経てメールの送信者と対面した。 2020年1月上旬、場所は福岡市営地下鉄中洲川端駅の近くにある、昭和の風情を色濃く殘す喫茶店にて……。
8 91 - 連載中16 章
ラブホから始まるラブストーリー
ラブホテルに、デリヘリで呼んだ女の子に、戀に落ちた。 僕の前に現れた美少女は、天使か悪魔か? そこから、始まったラブストーリー 僕は、彼女に、振り回される。 待ち受けるは、天國か地獄か? 彼女は、本當に借金に悩まされているのか? 僕から、吸い上げたお金は、戻るのか? 僕に対して、本當に愛はあるのか? 彼女の真実は、どこに!?
8 123 - 連載中219 章
異世界転移した俺は異世界ライフを満喫する事にした
『異世界転移』 それは男子高校生の誰しもが夢見た事だろう この物語は神様によって半ば強制的に異世界転移させられた男がせっかくなので異世界ライフを満喫する話です
8 170 - 連載中188 章
異世界スキルガチャラー
【注意】 この小説は、執筆途中で作者の続きを書く力が無くなり、中途半端のまま放置された作品です。 まともなエンディングはおろか打ち切りエンドすらない狀態ですが、それでもいいよという方はお読み下さい。 ある日、パソコンの怪しいポップアップ広告らしきものを押してしまった青年「藤崎啓斗」は、〈1日100連だけ引けるスキルガチャ〉という能力を與えられて異世界に転移した。 「ガチャ」からしか能力を得られない少年は、異世界を巡る旅の中で、何を見て、何を得て、そして、何処へ辿り著くのか。
8 112 - 連載中47 章
究極の捕食者 ~チート融合スキルで世界最強~
七瀬素空(ななせすぞら)が所屬する3年1組は、勇者スキルを持つ少女に巻き込まれる形で異世界に召喚される。皆が《炎魔法》や《剣聖》など格好いいスキルを手に入れる中、《融合》という訳のわからないスキルを手に入れた素空。 武器を融合させればゴミに変え、モンスターを融合させれば敵を強化するだけに終わる。能力も低く、素空は次第にクラスから孤立していった。 しかし、クラスを全滅させるほどの強敵が現れた時、素空は最悪の手段をとってしまう。それはモンスターと自分自身との融合――。 様々なモンスターを自分自身に融合し自分を強化していく素空は、いつしか最強の存在になっていた――。 *** 小説家になろうでも同様のタイトルで連載しております。
8 96