《ネコと和解せよ〜ネコとカフェ店長の謎めく日常〜》35話 どうやって宣伝しよう
杏奈は藤也の教會へ向かった。ミャーを迎えに行く為だった。
二階の禮拝堂まで階段で登っていく。
「つ、疲れた……」
藤也は、顔を真っ青にしながらパソコンに向かっていた。かなりお疲れのようだった。その隣でミャーがあれこれと指示を出していて、人目で上下関係が見てとれる。
「お疲れのようね、藤也」
「聞いてくれよ、杏奈。ミャーはスパルタ過ぎだよ」
「一、今は何やってるの?」
藤也に詳しく聞くと、伝道に使う畫像を作っているようだ。これにプロジェクターでうつし、紙芝居風のみんなに発表してするという。杏奈も藤也のパソコンチラ見すると、畫像やイラストをふんだんに使って手が込んでいる事がわかる。
『まだまだよ、藤也。これから聲や音楽れてもらいますからね』
「この貓、厳しいよ!」
疲れきった藤也を見ていると、ちょっと可哀想になってきたが仕方ないだろ。
そんな藤也の何か食べさせようと思ってキッチンに行くと、冷蔵庫の筍ご飯と味噌がっていた。
Advertisement
ミャーに聞くとマユカが作って持ってきたらしい。意外と料理好きだったようで、見た目も味しそうだった。
筍ご飯と味噌を軽く溫めて、禮拝堂の奧にあるテーブルに持っていった。
「おぉ、杏奈助かるぜ」
「いいけど、大丈夫? 疲れてない?」
一応心配してやったが、本人は大丈夫だと言い張っている。意外と頑固そうなので、これ以上何を言っても無駄そうだった。
杏奈は筍ご飯を食べながら、伝道の計畫の進捗を聞いた。使う資料はだいたいできているそうだが、問題は人が集まるのか?という話だった。予定は來週の日曜日の禮拝の後に伝道のイベントを発表するそうだが、宣伝不足は藤也もミャーも心配していた。
「一応SNSでは呼びかけているんだが、當日誰も來なかったらどうしよう」
珍しく藤也は後向きだった。ただでさえ、日本人は宗教アレルギーがある。伝道のイベントを教會で開いて人が來るかどうか一番心配しているらしい。
「確かに、一般的な日本人は教會に行くのはハードルが高いわよねぇ」
杏奈はしみじみと頷く。杏奈の子供の頃はオウム真理教が騒がれていた。宗教アレルギーの日本人の気持ちは杏奈はよくわかった。
『それに桜庭香澄が來たのよね。伝道イベントなんか邪魔してやるって言ってたわ。嫌な』
ミャーから香澄の名前を聞いて杏奈は目を丸くする。ミャーと藤也に聞くと、香澄はこの教會の天敵らしい。なんでも昔、藤也がこの地域にある占いの悪霊を祓ったところ、逆恨みされているらしい。
「っていうか悪霊祓いなんてできるの?」
それは初耳だった。
「ああ。地域に棲む悪霊もいるから、時度イエス様の権威を借りて祓っているんだが、おで香澄の顧客が占いに飽きちゃってよ。それで俺は逆恨みされてるってわけ」
「へぇ。そういえばウチの店にも香澄が來たけど、なんだったのかしら。営業?」
「だろうな。客が減って困ってるんだろ。占いなんてみんな詐欺だからな、杏奈も行くなよ」
藤也と香澄にこんな因縁があるとは知らなかった。牧師も意外と恨まれやすい職業なのかもしれない。
『まあ、香澄の事なんてどうでもいいじゃない?問題はどうやって宣伝するかよ』
ミャーはテーブルの上に乗り上げ、々偉そうに話題を変える。
『戦國時代あたりの外國人宣教師なんかは、金平糖配って日本人の気をひいていたみたいだけど、今どき日本人は金平糖なんて喜ばないわよねぇ』
ミャーの話を聞きながら、杏奈は何か頭に閃くものがあった。
「クッキー配ったらどう? アイシングクッキーで々デコるの。最近アイシングクッキーがSNS映えするって話題になってるのよねぇ」
何気なく提案したつもりだったが、藤也もミャーも食いついてきた。
「それだよ、杏奈。貓の形のクッキー作ってくれないか?今回のイベントでは、貓がメインテーマなんだよ。それだ! クッキー作ってくれよ」
『それは良いアイディアね。子供やが食いつくわ』
ミャーと藤也は乗り気だったが、杏奈は頭の中で電卓を叩いていた。材料費、手間、時間。無償で二人に協力するとなると、全額赤字だ。骨折り損だ。
「そこをなんとか、頼むよー。最低50セットだけでも!」
珍しく素直に頭を下げる藤也に杏奈に気持ちも揺れてきた。
竹墨と食糧著料を使えば、貓のアイシングクッキーはできる。材料は問題ない。
問題は時間。閉店後の時間を使えば出來ない事はない?
「わかったわよ。ほんのしだけよ」
藤也の熱意に折れ、杏奈は一円の得にならない仕事を請け負う事になった。
「そのかわり、うちの店も宣伝するのよ?」
「おぉー、杏奈。いや、杏奈様マジで助かったよ!」
顔をくしゃくしゃにして喜ぶ藤也を見ていたら、たまには得にならない仕事も悪くない気もした。我ながら、お人好しだとおもう。
『杏奈、本當にありがとう。聖書にも喜んで今與える人が與えられるってあるからね。きっと杏奈は天國の富を積んだ事になるわ』
ミャーの言う事はよくわからないが、確かにたまには損得勘定を抜きに行しても良い気がした。
「よし、杏奈。店の宣伝はSNSでするぞ。あとは、何かしいものないか?」
藤也にそう言われて、急に一つの事を思いついて提案した。
「最近、三郎とちょといいじなのよね。何かモテテクニックみたいなものは知らない?」
こんな相談を牧師にして果たしてよかったのか、迷ったが意外と藤也は乗り気だった。
再びホワイトボードを持ってきて、ドヤ顔を見せた。心なしか疲れが飛んでいるように見えた。
- 連載中90 章
氷炎騎士の騎校生活(スクールライフ)
最強の騎士の父と最強の魔術師の母との間に生まれた、最強の『固有魔法(オウン)』をもつ 東山 秋風は 「この世で俺が1番強い」と思い込んでいた。しかし、両親にすすめられ入學した ”國立騎魔士アカデミー” でその現実は覆される。 主人公の成長を描いた、學園戀愛ファンタジー⁈ 初投稿なんで、誤字とか多いかもです ご了承ください
8 194 - 連載中18 章
俺の右手には力が宿っているのだが廚二病だと思われる件
高校一年生の俺、佐藤泉は右手にある闇の力を封印しているのだが自己紹介のときに俺が「この包帯は俺の右手にある闇の力を封印しており組織との闘いにみんなを巻き込んでしまうかもしれないが仲良くさせてくれ」と言ったら....大爆笑!?勘違い學園ラブコメスタート??
8 135 - 連載中69 章
異世界で美少女吸血鬼になったので”魅了”で女の子を墮とし、國を滅ぼします ~洗脳と吸血に変えられていく乙女たち~
”魅了”、それは相手に魔力を流し込み、強制的に虜にする力。 酷いいじめを受けていた女子高校生の千草は、地獄のような世界に別れを告げるため、衝動的に自殺した。しかし瀕死の吸血鬼と出會い、命を分け合うことで生き延びる。人外となった千草は、吸血鬼の力を使って出會った少女たちを魅了し、虜にし、血を吸うことで同じ半吸血鬼に変えていく。 何も持たず、全てを奪われてきた少女は、吸血鬼として異世界に生まれ変わり、ただ欲望のままに王國の全てを手に入れていくのだった。 異世界を舞臺にした、吸血少女によるエロティックゴアファンタジー。 ※出て來る男キャラはほぼ全員が凄慘に死にます、女キャラはほぼ全員が墮ちます
8 125 - 連載中133 章
朝起きたら女の子になってた。
ある日の朝、俺は目覚まし時計の音で目が覚めたら女の子になっていた。 「はぁ?意味わからん。ちょっと、誰か説明してくれ簡単にだ。それと俺はフリーターだぞ?ニー(ry)」 あ、シリアスは、ほとんどないです。(ないとは言ってない)笑いは・・・あると思います。あとTSコメディー作品(男の子が女の子になるやつ)です。 注意事項 ・不定期更新なんだけど…更新頻度高い方です。 ・作者の心はパン屑なので余り強く押さないで下さいね?ポロポロになっちゃいますから。 以上。では本編にて あらすじ変えました。10/9 10/8日の夜、日間ジャンル別ランキング9位にランクイン 10/13日の朝、日間ジャンル別ランキング7位にランクイン 10/13日の夜、日間ジャンル別ランキング6位にランクイン ありがとうございます。
8 70 - 連載中212 章
ルームメイトが幽霊で、座敷童。
とある日のこと。そうだ、その日だ。その日を境に、変わってしまったんだ。俺の日常は。幽霊や妖怪の退治からトイレ掃除まで行う『なんでも屋』を経営する俺にやって來た數々の依頼。さてと、今日も行きますか。 ◆攜帯版ので見づらい方は、エブリスタ版(http://estar.jp/.pc/_novel_view?w=21377746)をご覧ください。第七話までまとめた形となっています。 ◆第一部完。第二部は2016年連載開始。 ◆「電子書籍大賞2013」最終ノミネート作品です。
8 115 - 連載中17 章
剣と魔法の異世界スローライフ
俺、深海進(しんかいすすむ)はとある理由で死んでしまう。しかし目を開けたらそこは白い空間だった。 これは鈍感ではない進がチートなスキル、ステータスをもって無雙スローライフする物語。 なお、この作品は多少卑猥な描寫がある、、、、かも?あと作者は書くのが下手なのであしからず
8 129