《ネコと和解せよ〜ネコとカフェ店長の謎めく日常〜》41話 偶像崇拝って何?
三郎とのデートは盛り上がらず、結局晝過ぎに解散した。
家に著くと、ミャーに抱きつかれた。
『やったわね! 杏奈! 婚前渉からのに打ち勝ったのね!』
斜め上のじで褒められ、杏奈は苦笑する他ない。
「ミャー、なんかお腹減ったわー。疲れたー」
『だったらお晝にしましょう!』
早く帰ってきたせいか、ミャーは妙に機嫌がよかった。貓カフェの貓達も可かったし、大事にされているのは伝わってきたが、やっぱりうちのミャーが一番だと杏奈は思う。
という事で、杏奈はキッチンにたち、晝ごはんを作った。あまり手間もかけずに麺類にする事にした。パスタをゆで、出來合いにミートソースをあえるだけ。ちょっと昔のパスタソースは、二人分パウチされたものが多かったが、最近売ってるものは一人分も多い。一人暮らしの杏奈にとってはとての便利だったが、ますます結婚が遠のきそうだった。実際、三郎との仲もこれ以上進展しそうな気がしない。
「というわけで、デートは最悪だったわけ。なんなの、あの貓好きは。人間の弱者の方が死んだ方がいいとも言っていたのよね」
Advertisement
パスタは味しかったが、食べながらつい愚癡が溢れる。
隣で聞いていたミャーも何だか微妙な聲を上げていた。
『その男は地雷よ、杏奈。完全に貓を偶像崇拝してるじゃない』
「偶像崇拝? なにそれ?」
『これはキリスト教でよく使われる言葉なんだけど、神様以外のもの、、天なんかを拝む事を偶像崇拝というの。神様を頼らず、自分を信じる事も偶像崇拝よ。もちろん、聖書でいう罪の一つよ』
「へぇ。日本の神様はなんでも拝んでOKっていうノリだけど、偏狹ね」
素直にそう思う。やっぱり一神教の堅苦しさのようなものはじてしまった。
『こっちから言わせればどんな神様でもOKというノリの方がわからない』
ミャーによると、何かを拝む&信じる行為はその対象と契約関係になるという。例えるなら夫と妻と似たような契約関係に近いんだそう。何かを拝んだら、拝んだ先のものと一になる。霊や魂という見えない部分だけでなく健康や金銭も拝んだ先のものと一になってしまう。
聖書では結婚の例え話も多く、クリスチャンを「キリストの花嫁」と表現される。偶像崇拝は契約違反で浮気と同等とみなされ、神様は自分だけを信じてしいという。聖書でも偶然崇拝するイスラエルの民に「妬む神」「私だけが神」といい強引系俺様溺ヒーローみたいで素敵よ〜とミャーが説明する。
「でもキリスト教の神様ってすごい高潔? 清いのね」
その話を聞いて、八百萬の神を何でもOK!OK!という軽いノリで何でも信じるのは、正しいのかどうか杏奈にはわからなくなってしまった。
信じる事が婚姻関係と例えられるのもちょっとロマンチックでもある。確かに自分の配偶者が、浮気していたら最悪だ。一神教で心が狹そうだと思っていたが、結婚を例えにして考えると、ごくごくマトモに思えてならない。それぐらい神様が人間をしているのだと言う事も理解できてきた。
『偶像崇拝をじているのも、それなりに理由はあるのよ。結局罪だから、悪霊もる。一度悪霊をけれると、他の罪も手を出しやすくなるのよね。偶像崇拝している人は、的にれていたり、金遣いが酷かったり、暴力的だったり、なんかしら別の罪も犯している可能大ね。占いの館のそばに風俗が多いのも似たような理由よ』
ミャーの言う事を聞きながら、やっぱり三郎は地雷男の可能が大のような気がした。細かい事はよくわからないが、やっぱり三郎とは縁が無い気がする。
「やっぱり三郎とはもう會わない方がいい?」
『私はおススメしないわ。そんな過剰に貓を崇めている男なんて。きっと浮気か暴力のどちらをしやすいと思う。地雷男ね。やめなさい』
ハッキリと言われると、確かに三郎とはこれ以上進展しない気がした。
やっぱり弱者にたいしての発言は忘れられない。口がったとしても、常々そんな事を考えていなければ、出てこないはずだ。
いくら男平等といってもの力はない。いくら強いも妊娠出産中は強制的に弱者になる。それを思うと、自分が弱者になった時の三郎の態度は手に取るようにわかってしまった。きっと妻より貓を優先するのが見て取れる。
「それにしても何で三郎は、今日私をったのかしら。ちょっといい雰囲気にはなったけど、向こうも私の事はタイプじゃないと思うのよね」
『うーん、それは謎ね』
一つ謎が殘ってしまったが、このまま三郎と縁がなくても仕方ない。むしろ、この狀態で縁が無い方が良いと思った。
再び母はガッカリするだろうが、杏奈はこのままで良いと思ってしまう。
ミャーにモフモフとらかい背中をでる。
うん、とても幸せだ!
- 連載中16 章
僕の前世が魔物でしかも不死鳥だった件
この世界に生まれたときから、僕は自分の前世が魔物であることを知っていた。 周りの人たちとは違うことを。 その前世の力は、今もなお自分に宿っていることも。 不死鳥。 死ぬことのない不死の鳥。 なら何故、不死鳥(ぼく)はこの世界に転生したのか。 そして、何故この平凡な現代を生きているのか。 以前に小説家になろうで公開したやつです。 お試しで投稿します。
8 168 - 連載中10 章
戀死の高校生活
普通の高校生だった俺を襲ったのは「死」 戀を守るため、未來を救う! 覚悟を決めて、戦いに挑む! 俺、亀島タクトは、普通に楽しい高校生活を普通に過ごしていた。そんなある日、ずっと好きだった先輩から告白を受けるが、、、無限ループと死の境に巻き込まれて、とんでもない事態に!? 異次元あり、戀愛あり、友情ありの完全新型ファンタジー&戀愛小説!
8 187 - 連載中11 章
神様を拾った俺はイケメンになれるそうです
「あなたの特徴は何ですか?」 こう問われたことはないだろうか。 一般的には「背が高い」や「運動が好き」などと答えるのが妥當だろう だがそこには恥ずかし気もなくにこう答える奴がいた。 「イケメンです」 この話は、ひょんなことから神様を拾った主人公の工藤春樹がリアル顔面チートでのんびり?高校生活を送る物語です
8 154 - 連載中6 章
地獄流し 〜連鎖の始まり編〜
“復讐”と言う名の”地獄流し”をしていると言われる不思議な少女”復魔 彩” 復讐に必要な道具…それは”憎しみ”と”怨み”と”地獄流し”…彼女に必要なのはこの3點セットのみ。 さあ、次は誰がターゲットかな?
8 189 - 連載中179 章
魔法陣を描いたら転生~龍の森出身の規格外魔術師~
放課後の部活。俺は魔法陣をただ、いつもどうり描いただけだった。それがまさか、こんなことになるとは知らずに……。まぁ、しょうがないよね。――俺は憧れの魔法を手にし、この世界で生きていく。 初投稿です。右も左もわからないまま、思うままに書きました。稚拙な文だと思いますが読んで頂ければ幸いです。一話ごとが短いですがご了承ください。 1章完結。2章完結。3章執筆中。
8 91 - 連載中13 章
ダンジョン潛って1000年、LVの限界を越えちゃいました
世界樹ユグドラシルの加護により、13歳で肉體の壽命が無くなってしまった変異型エルフの少年‘‘キリガ,,は、自由を求め最難関と言われるダンジョン、『ミスクリア』に挑む。 彼はそこで死闘を繰り返し、気が付くと神が決めたLVの限界を越えていたーーーー もう千年か……よし、地上に戻ろっかな!
8 142