《【コミカライズ配信中】アラフォー冒険者、伝説となる ~SSランクの娘に強化されたらSSSランクになりました~》第49話 勇者復活!

『北の奇跡篇』最終回です。

ここまでお付き合いいただきありがとうございます。

2018/03/07 15:23

しブラッシュアップが足りないとじたので、全的に修正しました。

「レミニア!!」

ハシリーの悲鳴が草原に広がった。

聲を聞き、遠くの野営地がにわかに騒がしくなる。

ハシリーはそっとレミニアを起こした。

意識はあるが、呼吸が淺い。

こんなに苦しそうな【大勇者(レジェンド)】を見るのは、初めてだ。

「大丈夫よ。そんなに大げさなことじゃないわ」

強がるのだが、とてもそうには見えない。

そもそもレミニアの腕からボトボトと大量のが滴っていた。

「お前、腕を!」

ルーハスはんだ。

レミニアの右腕がごっそりとなくなっている。

魔獣に食われたかのようにの端が爛れ、綺麗に殘った皮の一部が肩口からぶら下がっていた。

「ハシリー、お願いがあるわ」

「ええ。わかってます。あまり力を使わないで下さい。今、回復魔法をかけますから」

ハシリーもAクラスの魔導士。

Advertisement

専門の治療師(ヒーラー)ほどではないが、回復魔法の心得はある。

だが、腕を完全再生となると難しい。せいぜい止する程度だ。

人の再生が出來るレミニアも勿論使えるが、魔法の使用には極度の集中が必要になる。今のままではまともに魔法を使うことはできないだろう。

レミニアは殘った腕で、ハシリーの手を摑む。

手の平にはすでにべっとりとが付いていた。

「そんなことはいいわよ」

「何をいってるんです。このままでは、あなたは」

「お願い約束をして……。パパにはこのことを黙ってて」

発言を聞いた瞬間、ハシリーは気付いた。

何故、レミニア・ミッドレスが父ヴォルフを同行させなかったか。

には最初からこうなるとわかっていたのだろう。

自分が苦しむ姿を見れば、父は心配する。

だから、ヴォルフを連れてこなかったのだ。

レミニアは馬鹿が付くぐらい父親のことを溺している。

同行し、一緒に任務を果たすことができれば、どれほど幸せだっただろう。

しかし、その幸福を蹴ってまで、北にやってきた。

Advertisement

決して生半可な気持ちで、【大勇者】はこの地にきたのではないのだ。

レミニアは殘った片方の手でポケットを漁る。

1本の瓶を取り出すと、口で蓋を開けた。

一気にへと流し込む。

にっが! と絶した。

口の辺りを暴に拭いながら、顔を歪める。

「自分で作っておいてなんだけど、苦いわね、これ。……パパ、こんなの飲んでたのかしら。もっと甘くするよう改良しないと」

言い終える頃には、レミニアの失った手は元通りになっていた。

キュッと音を立てて、握り込む。

「まあ、悪くないわね」

ニヤリと笑う。

當然、一同は驚いていた。

失ったをたった1本の薬の瓶で治したのだ。

底の見えないレミニアの才能に、さしもの【勇者】もお手上げだった。

「まったく……。貴様、どんだけ化けなんだ」

『同意だね。ご主人様も相當強いが、お嬢ちゃんは強すぎて、上限値がまるで見えねぇ』

「失禮ね。の子に化けはないでしょ!」

勢いのまま立ち上がる。

だが、再びよろめいた。

Advertisement

病み上がりの上司をハシリーがけ止める。

「あまり無理はしないでください」

「ご、ごめん。さすがに魔力を使い果たしたみたい……」

赤い髪がハシリーのり寄る。

時折、レミニアがしてくる甘える仕草だ。

【大勇者(レジェンド)】といえど、彼はまだ15歳。

まだ誰かに甘えたい年頃らしい。

よしよし、とその赤い髪をでてやる。

その姿は母と娘のようだった。

◇◇◇◇◇

最初に異変に気付いたのは、ミケだった。

鼻をヒクヒクとかす。

続いて耳。

そして異常に気付いた。

野営地から人の気配が消えた。

先ほど、ハシリーの悲鳴を聞いて騒然としていたはずなのに、今は人の聲も匂いすらしてこない。

真っ先に疑ったのは魔獣の襲撃だ。

だが、悲鳴や剣戟の音も確認できなかった。

ミケは幻獣化する。

いつも白くふわふわなを、剣のように逆立てた。

ルーハスもルネットを寢かせ、立ち上がる。

気配を読み、ミケに続いて事態の深刻さを悟った。

「何か陣営の方がおかしい……」

「おかしいって、何が――」

『おい! 何か來んぞ!!』

ハシリーの質問は、『にゃああああ!!』というミケの雄びにかき消された。

の瞳は、近づいてくるものを視界に捉える。

それは人でもなければ、魔獣でもない。

強いて言うなら、“影”だった。

ゆらゆらと揺れながら、無音でこちらに近づいてくる。

形に決まったものはない。

様々な“影”が、一同を取り囲むようにやってくる。

不定形という意味では、魔獣スライムと似ていた。

だが、底知れぬ禍々しさという意味で、次元が違う。

(こいつはヤバイ……)

とも無機とも判斷つかぬ

さしもの伝説の幻獣【雷王(エレギル)】は恐れおののく。

もちろん、初めて見る相手だった。

「なりそこない(ヽヽヽヽヽヽ)か……」

竦む幻獣の橫で、冷靜に剣を構えたのはルーハスだった。

『なりそこない?』

「正式な名稱はない。ただ俺たちはそう呼んでいる。先の魔獣戦線でも確認された未知の生だ」

「あれが、報告にあった……」

ハシリーは記憶にある魔獣戦線のレポートを紐解く。

確かに報告にはあった。

だが、その存在を説明できる記述は全くない。

1つだけ確かなのは、なりそこないが人も魔獣も関係なく、捕食すること。しかも、その一切を無音で行えるという點だ。

おそらく野営地から人の気配が消えたのも、なりそこないの仕業だろう。

野営地には500人以上の連合軍の兵士が駐屯していた。

そのすべてをほんの短期間で捕食したということになる。

魔獣以上の化けであることに間違いはなかった。

『へっ! なりそこないかなんだか知らねぇけど、やっとあっちの出番ってことじゃないか』

説明を聞いて、し落ち著いたらしい。

先ほどまで1歩もかなかったミケは、爪で牙を研いだ。

「気を付けろよ、【雷王(エレギル)】。……魔法も剣も通る相手だが、取り込まれたら一瞬で消化されるぞ」

『消化ねぇ……。ちょうどいいにゃ! あっちの腹の足しにさせてもらおうか。ちと不味そうだが、にゃ!!』

ミケのが雷を帯びる。

すると、の速さで飛び出していった。

草原に一條の焦げ跡が殘される。

のなりそこないに薄し、爪を振り上げた。

その軀はあっさりと分斷され、消滅する。

『はっ! なんだ、こいつら。意外と脆いぞ』

「不用意にるな。その全部が、そいつの胃袋なんだからな」

ミケの顔が激痛に歪む。

見れば、前肢の爪が溶けていた。

先ほどなりそこないを切り裂いた爪がだ。

大した怪我ではなかったが、さすがに直接攻撃は避けなければならない。

『つまり、こいつらのが全部消化ってことか……』

ようやく相手の特を理解する。

一瞬、神妙な顔を見せたミケだったが、口元に笑みを浮かべた。

『なら、これならどうにゃ!!』

激しくが発する。

鼻先に雷が集中すると、ミケはその意志を持って弾いた。

狀に雷が広がる。

周囲のなりそこないを切り裂き、あるいは蒸発させた。

「すごい……」

ハシリーは呟く。

その前で大きな影が現れた。

なりそこないがつい目の前に立っていたのだ。

的にレミニアを抱きしめる。

瞬間、剣線が橫一線に閃いた。

顔を上げると、ルーハスが立っている。

「大事ないか?」

「ありがとうございます、ルーハス」

謝する必要はない。これでも護衛だしな」

「何よ。その嫌そうな顔……」

「気にするな。これは元からだ」

ハシリーのに抱かれながら、レミニアは苦笑する。

だが、この時ほど【勇者】の背中が頼もしく思ったことはなかった

ルーハスの青眼が一瞥をくれる。

にではない。

魔法陣の上に橫たわる人に視線を向けた。

「それに守るものが増えたしな」

ルーハスは剣を振るう。

500名の軍を一瞬で食らった正不明の魔をあっさりと切り裂いていった。

彼の手に持つのは、王國から支給された単なるロングソードだ。

【シン・カムイ】と比べれば、紙屑に等しい武だが、ルーハスは用に使いこなしている。

「さすがね」

レミニアは賛辭を送った。

ルーハスはロングソードに魔力によるコーティングを行っている。

さらに、鑑定スキルを使い、一の弱い部分を狙って、剣の負擔を最小限にとどめていた。

並大抵の剣技ではない。

おそらく今のヴォルフでも無理だろう。

膨大な戦歴と経験、瞬間的な判斷力がなせる技。

「(憎たらしいけど……。さすがは【勇者】様ね)」

だが、なりそこないは次々に現れる。

草を踏み荒らし、恐れることを知らない。

を求める魂亡き者(アンデッド)のように【勇者】と【雷王(エレギル)】に近づいてきた。

縦橫無盡に戦場を駆け巡っていたミケも、溜まらず退く。

『おいおい。何か増えてねぇか?』

「もう弱音か? 幻獣最強も大したことがないのだな」

『にゃ(な)におう!!』

「だが、このまま戦っても埒がない。力を貸せ、【雷王】」

『ご主人様を斬ったてめぇに力を貸せだと。冗談にしても面白くねぇ』

「手を貸してあげなさい、ミケ」

2人の間に割ってったのは、レミニアだ。

「パパならもう許してるはずよ」

ミケは唸り、そして考えた。

レミニアのいうことはもっともだった。

あの優しい主人なら、何事もなかったかのようにルーハスと酒を酌みわそうとするだろう。

だけど、ミケはヴォルフほど優しくはない。

孤児院で主人を斬った時の景は、今でも眼に焼き付いている。

その相手と手を組むなど、死んでも嫌だ。

だが、ミケは主人に任された。

娘を頼む、と。

そのレミニアは特効薬を飲んだ後もけないでいる。

本調子ではないことは、隈の深くなった紫水晶の瞳から見て取れる。

主との約束を反故にするわけにはいかなかった。

『わかったにゃ……。その代わり――』

「なんだ?」

『あっちの力にあんたがついてこれればの話だがにゃ』

「面白い」

珍しくルーハスは口角を上げる。

呼応するようにミケも口を裂いた。

幻獣は雷を集める。

雷鳴が激しく草原の上をっていった。

まだ晝にもかかわらず、夜のように青白いが周囲を支配する。

『行くぞ!!』

極大のの玉を生すると、ルーハスに投げた。

雷獣の力を得た【勇者】はわずかに唸りを上げる。

に無數の針を刺したような痛みが走った。

しかし、同時に力が湧いてくる。

「これが【雷王(エレギル)】の力か……。興味深い、な――――!!」

ルーハスは踏み込む。

覚として1歩前に出ただけだ。

なのに、気が付けば群れの最後尾にいた。

「なるほど。なかなかのじゃじゃ馬のようだ」

に魅了されるように、なりそこないがルーハスに襲いかかってくる。

鋭い音を立てながら、雷を帯びた勇者は、ゆっくりと剣を構えた。

「參る!!」

その言葉通り、ルーハスは駆け出す。

なりそこないの群れに突っ込んだ。

の線がまるで舞のように円を描く、

一瞬にして、なりそこないの群れを切り裂いた。

一拍遅れ、雷同士が衝突し、激しい発につながる。

ルーハスの基礎能力、強化スキル。

そこに【雷王(エレギル)】の力が組み合わさる。

結果、彼は雷の速度を超えていた。

『ふん……。なかなかやるじゃないか。まあ、ご主人様ほどじゃあにゃいけどな』

「すごい……」

ただただ嘆するしかなかった。

それほどルーハスの強さは極まっていたのだ。

「【勇者】ルーハス……。完全……復……かつ…………ね」

そのままレミニアは気を失う。

嬉しそうな顔は無垢な赤子を想起させた。

いかがだったでしょうか。

個人的にストラバールの世界観、ルネットと勇者の復活、そして未知の生などなど、

てんこ盛りの容で4話でまとめるのが大変だったのですが、やりたいことは出來たかなと思っております。

ブクマ・評価・想・レビューなどをお待ちしてます。

さて、次回の容ですが、ヴォルフパートに戻ります。

予告しておりましたが、騎士団の花セラネを中心に、ヴォルフそして騎士団が活躍する容になっておりますので、お楽しみに。

次回更新は3月11日の予定です。

もうちょっと早くお出ししたいのですが、年度末進行中でして(まだ確定申告が済んでいない作家がいるらしい……)

それまでもうしだけお待ち下さい。

今後とも『最強勇者となった娘に強化された平凡なおっさんは、無敵の冒険者となり伝説を歩む。』をよろしくお願いします。

    人が読んでいる<【コミカライズ配信中】アラフォー冒険者、伝説となる ~SSランクの娘に強化されたらSSSランクになりました~>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください