《ドラゴンガール!〜現代社會に竜娘!?〜》117鱗目:再會、龍娘

「そう……そんな事が」

「はい……連絡出來なくてごめんなさい」

「蒼くん……じゃなくて今は鈴香ちゃんだったわね。いいのいいの、鈴香ちゃんが元気で居てくれればそれで」

「おばさん……」

「にしてもそんな不思議な事がねぇ……世の中何があるか本當に分からないわね」

「ですねー」

ふふふと和やかに笑いながらそう言うおばさんに、僕も笑顔でふりふりとゆったり尾を揺らしながらオススメと言って出されたカフェオレを一口飲む。

「にぎゃいー……」

カフェオレなら行けるかもって思ったけどやっぱり苦いの苦手だぁー……

「ふふふっ、苦いものを食べた時のその反応、やっぱり蒼くんだ」

「それの確認の為にわざわざカフェオレ頼んだんですかおばさん」

「仕方ないじゃない。直で分かっても確証なんて見るまで分からないんだもの」

「まぁそうですけど……」

カチャリとカップを置き、まるで計ったようなタイミングで店員さんに差し出されたココアに口を付けつつ、し不貞腐れたように僕はそう言うのだった。

Advertisement

「でも本當によかったわ。蒼くんが無事で、しかもこんなに可くなって」

「んもぅ……今の僕は鈴香ですよおばさん」

「ふふっ、そうだったわね鈴香ちゃん」

こう、元の僕を知ってる人にちゃん呼びされるのはなんか恥ずかしいなぁ……っとと、今はそうじゃない。

「でも本當驚きましたよ。まさかおばさんがこんな所に居るなんて」

「私もびっくりよ。姉の店がある商店街に來たら鈴香ちゃんが居たんだもの」

そう、商店街の道の真ん中、突然「前の名前」を呼ばれ僕が振り返って見た人は、以前僕が住んでいた商店街を仕切る屋のおばさんだったのだ。

その後ここではなんだからと言われし路地裏にった所にあるカフェに連れ込まれ、僕はおばさんに今まであった事を教え、今に至る。

「でも凄いわねぇ、その尾と翼。まるで本……じゃなくて本なのよね」

まぁ信じられないよね。こういう時はとりあえずらせてみるに限る。

「本ですよー。って見ます?」

「あら、いいの?」

「はい!あ、でも尾のお腹と先っぽはダメですよ?変なじがするので……」

「変なじ?えいっ」

「ひゃあっ!?お、おばさん!」

先っぽはるなって言ったのに!

「ごめんなさいごめんなさい。もう先っぽとお腹の方はらないから許して?」

「んもぅ……今回だけですからね」

「ありがとう鈴香ちゃん。反応的に先っぽは脇腹とかおられるじなのかしら……」

「〜♪」

甲殻でられるのはやっぱり気持ちいいなぁ〜♪

「ねぇ鈴香ちゃん、今度よかったら一緒にお買いにでも行かない?」

「あ、いいですね!僕も行きたいです!」

「決まりね。それじゃあ連絡先だけどー……」

「あ、大丈夫ですよおばさん。僕ケータイ持ってるんで」

「あの蒼く……あ、いや。鈴香ちゃんが攜帯を……何だか慨深いわねぇ」

「なんでですか!ったくもー、とりあえず連絡先換しますよ」

「はいはい」

し頬を膨らましながらそう言った僕は、攜帯を見せあって連絡先を換している最中におばさんの顔がるのを見てどうしたのか聞いてみる。

「おばさん?どうかしました?」

「え?あ、あぁ。顔に出てたのね。ごめんなさい」

「いえいえ、それでどうかしたんですか?」

「ちょっと……ね。いや、今だからこそ言うべきね」

「?」

「ねぇ鈴香ちゃん」

「は、はい」

「戻って……こない?」

戻ってこない?それって……

「あの商店街に……ですか?」

「えぇ。勿論、鈴香ちゃんには今の暮らしがあるのは分かってる。だから無理強いは絶対しないわ。でも皆貴の事を心配してるし、やっぱり貴が居ないと寂しいの」

「……」

「だからお願い……ね?」

確かに、僕の源である場所はあの商店街だ。

商店街の人は毎日忙しくしてたが、それでも優しくしてくれた家族同然の存在だし、僕だって戻りたい。

でも────

「ごめんなさいおばさん。僕は戻れません」

「そう……」

「僕にはこの一年で大切な家族が出來ました。優しくしてくれるお姉ちゃんに、お父さんみたいな人、一緒に暮らす兄弟みたいな仲間、みんなみんな、僕の寶なんです」

「……」

「だから、ごめんなさい」

「いえ、いいのよ。最初から分かってた事だしね」

「おばさん……あ、でも!これからはちょくちょく商店街に顔だそうと思います!その、おばさんと會って何だか吹っ切れたので!」

「ふふふっ!楽しみにしてるわね。っと、そろそろ時間ね」

「あ、もう帰るんですか?」

「えぇ、もうバスが來る時間なの」

「それじゃあここでお開きですね」

し寂しいけど……でも今度遊びに行くから大丈夫!

「そうね。それじゃあ楽しみに待ってるから」

「はい!」

「あ、そうそう。風の噂だけど」

「?」

「貴の本當の家族、葉月さん達が日本に戻ってくるって聞いたわ」

「えっ!?」

あ、あの三人が!?どうして!?

「貴と會うことは無いと思うけど、一応気をつけてね」

「は、はい。気をつけます!」

そうし不穏な報を殘し、おばさんは僕の返事を聞いて満足そうに頷くと、お代を払ってお店を後にしたのだった。

どうも皆様お久しぶりです!

こたつです!

本日も「ドラゴンガール」を読んで頂き誠にありがとうございます!

実はなんとこの度、ノベルアップ+の第2回ノベプラ大賞の1次選考をこの「ドラゴンガール」が突破致しました!

正直、全然PVもびないわブクマもつかないわでサイトに合わないのかなぁなんて諦めて投稿もやめてましたが、まさかまさかの展開に超絶びっくりしております

( ˙꒳˙ )

さて、いよいよ本編も一年が過ぎました。

これからは一年間様子見をしていた様々な組織がき出したり出さなかったり?

なんにせよこれからもどうか「ドラゴンガール」をよろしくお願い致します!

それではまた次回、お會いしましょう!

    人が読んでいる<ドラゴンガール!〜現代社會に竜娘!?〜>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください