《ドラゴンガール!〜現代社會に竜娘!?〜》121鱗目:デート!?龍娘!
「えーっと確か待ち合わせの公園はこの辺りだったはずー……っといたいた。おーい!」
ある日の午前九時頃、黒と白の長さ違いのレイヤードという作りのフレアスカートに、白のもふもふとしたちょっと袖の余ているTシャツ姿で外出していた。
そしてそんな僕はしだけ人通りのないレンガ通りから離れた公園にて、待ち合わせ相手を見つけ大きく手を振る。
「お待たせ!ごめんね待たせちゃって」
「時間通りだし大丈夫だよ天霧さん。それに、の子は準備に時間がかかるものだかんね」
「あはははは……さて、それじゃあ今日はよろしくね!僕、今日の為にお小遣い貯めてきたんだ〜♪」
楽しげにふりふりぱたぱたと尾を振り翼をかし、僕は待ち合わせ相手であるどこにでもいる一般人という表現がぴったりな京也君へと今から向かう場所を尋ねる。
どうして京也君とお出かけする事になったのか、それは遡る事1週間前─────
ーーーーーーーーーー
「んんっ!これ意外と味しい!ってあれ?京也君?」
Advertisement
「げっ?!天霧さん!?」
學校帰り、キッチンカーのクレープ屋にてナタデココカラメルソースアイスクレープに舌鼓を打っていた僕は、近くの建の影に隠れていた京也君を発見する。
「そんな所で何してるの?」
「あ、いやっ、これはぁー……」
なんか挙不審だけどどうしたんだろ?それにちらちら僕の手元見てくるしー……あっ。
「もしかして、クレープ食べたいの?」
「そ、そそっ、そんな事ないしっ!」
「ふーん……あむ」
「あっ」
「ん〜♪味し〜♪」
「あぁぁ……」
「はぁ……仕方ないなぁ」
そう言うと僕はパクパクとクレープを食べきり、もう一度クレープ屋に行って今度はクレープをふたつ買って戻ってくる。
「はい、京也君もどーぞ」
「え?!いいの!?」
「だってあんないいなぁって目で見られちゃあねぇ。食べたかったんでしょ?」
「ま、まぁそうだけど……」
「ほらやっぱり。そんなに食べたかったなら二の足踏んでないで買わないと、こんなに味しいんだから買える余裕があるなら買っておかなきゃ」
「うぅっ……仰る通りです…………でもその……」
「?」
「天霧さんはの子だから分からないかもだけど、男一人があぁいうお店で甘いを頼むのはなかなかに恥ずかしいがあって……」
「……?あっ」
い、いかん!僕とした事が、男の気持ちを一瞬とはいえ忘れてた!
「そ、そうだよね!男一人だと結構恥ずかしいよね!わかる、わかるよその気持ち!」
焦りのあまりクレープを握り潰してしまったにも関わらず、凄く自然にの子の目線だった事に気付いた僕は翼と尾を暴れさせ、目をぐるぐるさせつつ同意する。
「ちょっ、天霧さん尾と翼が!というか、天霧さんはの子なのに男の気持ちがわかるの?」
ん?それって一どういう事なの……はっ!
「え、えっとね!僕小さい頃から男の子達の中で男の子みたいに育ってきたから、だからほら!男の子の気持ちもわかるって言うか、ね?!」
「なるほど、道理で天霧さんって子なのに妙に接しやすいわけだ」
「あ、あはははは……」
あ、危なかった……僕が元は男だったってバレるとこだった……
意図せずとはいえ僕が男だった事がバレるとこだった僕は、なんとか誤魔化す事に功してホッと一息著く。
「と、所で天霧さん。この事はそのー……學校の皆にはに……」
「京也君が甘いが好きって事?大丈夫大丈夫、絶対にばらさないから」
「ありがとう天霧さん……!所でー……そのー……この出會いも運命と言いますかー……付き合って貰えませんか?!」
「うえぇぇ?!」
つ、つつつ!付き合ってぇぇぇえええ?!そっ、そそっ、それってまさかー─────
「來週の限定スイーツの食べ放題に!」
ーーーーーーーーーー
と、言う事で今に至るのだった。
「いやー、僕も相當なお菓子好きだと自負してたけど、でもまさか京也君が僕以上の甘い好きだとは」
「あはははは……でも今までは調べるだけでさ、お持ち帰りが出來ないは母さんに頼んでも食べれなくてね、付き合ってくれる天霧さんにはほんと謝が堪えないよ」
「いきなり付き合ってーって言われた時は確かに驚いたけどね。でもそういう事ならドンと來い、うえるかむだよー!」
目的のお店へと向かいながら、ほんのしだけ僕より長の高い京也君の方を向いてどんとを叩きつつ、楽しみを我慢しきれず尾をふりふりと揺らしていた。
「にしても、天霧さんってほんと驚くくらい親しみ易いよね。その、こう言っちゃ失禮だけど人じゃないのにさ」
「あははっ。僕もこうなる前はただの人だったからね」
「普通の人ならもしそんな事になったら「私は貴様ら人間とは違うのだ」とか「選ばれた存在なんたー」とか、そんな事考えちゃって有頂天になりそうなもんだけどね」
「そんなもんなのかなぁ?」
「そんなもんたよ。俺だったら間違いなく廚二病再発しちゃうね」
「ちゅうにびょう?」
「え?もしかして天霧さん廚二病って知らない……?」
「うん知らなーい。どういう意味なの?」
「あ、いやー……大した事じゃないから気にしなくていいよ!うん!」
「そうなの?まぁ、今度隆次にでも聞いてみるかー」
「……隆次、ごめん」
「っと、著いたよ京也君!」
そんなこんなで歩きながら雑談をしているに目的の店へと辿り著いた僕は、運良くまだそんなに並んでない行列を見て直ぐに食べられそうだと嬉しそうな聲でそう言う。
そして待つこと數十分、ちょっと周りのお客さんに騒がれながらもようやく僕達の番が回ってくる。
「いらっしゃいませ!お2人で宜しかったですかー?」
「はい」
「では席の方へとご案させて頂きます。ご注文がお決まりになりましたらベルでお呼びくださいー」
しだけぽわぽわーっとした店員さんに案され、お店の奧のしだけ広い席へと案された僕達はメニューを開き、そこに書いてある味しそうなスイーツ達を眺める。
「どれも味しそうだねぇ……!ねねっ、コレ見てよ!ギガンティックマキシマムジャイアントベリーラージサイズ天を貫く極大怒髪天盛りスペシャル盛りパフェだって!」
「お、おぉ……」
「わっ!百層ミルクレープにパンケーキタワー、虹ゼリーにバケツプリンまであるよ!」
「凄いなこの店……でも天霧さん、今回の目的はー?」
「これ!限定スイーツ食べ放題っ!ん〜♪楽しみっ!」
「ははっ。んじゃ、店員さんに食べ放題二人分頼むね」
「はーい♪」
「お待たせ致しましたー。ご注文お伺いしますー」
「えっとこの限定スイーツ食べ放題を二つ、それとドリンクバーを─────」
「京也君、スイーツを食べるに當たってジュースは無粋だよ」
「お、おう……えっと、じゃあ食べ放題二つだけで」
「はい、かしこまりましたー。所でお客様ー、當店ではカップルで來店頂くと割引が適用されるのですが、お2人は人同士でしょうかー?」
注文を終え、完璧に油斷していた僕は、店員さんからの突然の質問に飲もうとしていた水を思いっきり噴き出しそうになりながらもなんとか堪える。
「えっ、えっとそのっ!ぼ、僕達はー……」
か、カップルってその、こ、人って事だよね?!
僕達はそういう関係じゃないけど、でも安くなるならば……いやいや!僕は男だぞ!安くなるからってそんな……でも安くなるんなら一時的だけでも…………
「あ、カップルではないです」
「へ?」
「かしこまりましたー」
節約心と男の心の間で揺れていた僕は、京也君にあっさりとそう言われ間抜けな聲をらすのだった。
その後、しだけもやもやしつつも次々と屆くスイーツを頬張り舌鼓を打ち、帰る頃にはぽっこりお腹で大満足していた。
皆様こんにちは!
本日もドラゴンガールを読んで下さり、ありがとうございます!
さて、今回はお知らせが二つほどございます。
まず1つ目ですがこの度、ドラゴンガールのブックマークが1500件を突破しました!ありがとうございます!
皆様の応援のおかげでここまで來れました。しかし、語はここから大きくき始めます。楽しみにして下さると幸いです!
そして二つ目、以前活報告の方には書きましたが、現在投稿済みのお話全話の編集が終わりました。
これにより約70話ほど統廃合されて無くなり、新しいお話になったりしてしまいました。
今後のお話をより楽しむ為にも、今一度読み直す事を推奨させて頂きます。
以上が今回のお知らせとなります。
これからも楽しんで書いていきますので、皆様も楽しみにしてて下さると幸いです!
それでは皆様、また次回お會いしましょう!
- 連載中121 章
【書籍化決定】拾ったギャルをお世話したら、〇フレになったんだが。
ある日、吉永海斗(よしながかいと)はバイトを終えて家に帰ると。 一人暮らしをしているアパートに、ずぶ濡れのギャルがうずくまっていた。 なんとその子は、同じ高校に通っている1年生にして、トップカーストの中でも上位の超勝ち組。 清坂純夏(きよさかすみか)だった。 見るに見兼ねた海斗は、純夏を家に上げて獻身的に面倒を見る。 一人暮らしかつ優しい海斗に、純夏はとんでもない関係を持ち掛けた──。
8 139 - 連載中478 章
ひねくれ領主の幸福譚 性格が悪くても辺境開拓できますうぅ!【書籍化】
【書籍第2巻が2022年8月25日にオーバーラップノベルス様より発売予定です!】 ノエイン・アールクヴィストは性格がひねくれている。 大貴族の妾の子として生まれ、成人するとともに辺境の領地と底辺爵位を押しつけられて実家との縁を切られた彼は考えた。 あの親のように卑劣で空虛な人間にはなりたくないと。 たくさんの愛に包まれた幸福な人生を送りたいと。 そのためにノエインは決意した。誰もが褒め稱える理想的な領主貴族になろうと。 領民から愛されるために、領民を愛し慈しもう。 隣人領主たちと友好を結び、共存共栄を目指し、自身の幸福のために利用しよう。 これは少し歪んだ気質を持つ青年が、自分なりに幸福になろうと人生を進む物語。 ※カクヨム様にも掲載させていただいています
8 135 - 連載中46 章
俺だけステータスが、おかしすぎる件
この小説の主人公、瀬斗高校2年 迅水 透琉(はやみ とおる)は、クラスで、いじめを受けていただが突如現れた魔法陣によって異世界 アベルに転移してしまった。透琉のステータスは、 あれ?俺〇越えるんね!? 透琉は、アベルで自由気ままに生きて行く? ことは、出來るのか!? ん? 初投稿です。良かったら見てください! 感想やご指摘も、お待ちしてます! あ、言い忘れてましたね。 俺は飽き性です。時々やらなくなっちゃう時があります。 ストーリーも自分のしたいようにやります。 皆さんの期待を95%裏切ります。 萎える人もいるでしょう。 今までの方が良かったと思う人もいるでしょう。 なので気の長さに自信がある人なら作品を最後まで見れる...かな?
8 89 - 連載中65 章
No title
「人は皆’’才能’’という特別な力を持っている」 森で暮らす青年レイスは、ある日突然「なんでもひとつだけ願いを葉えるから」と訳も分からず國王に魔王討伐の依頼をされる。 幼馴染のカイと共に、お金も物資も情報もないまま問答無用で始まってしまった魔王討伐の旅。 しかし旅をしていく內に浮かび上がってきた人物は、2人の脳裏に在りし日の痛烈な過去を思い出させる。 才能に苛まれ、才能に助けられ、幸福と絶望を繰り返しながらそれでも生きる彼らは、どんなハッピーエンドを迎えるのか。 初めてなので間違えてるとこは教えて頂けると大変幸せます。 駄作ですが暖かい目で読んでやってください( _ _)
8 103 - 連載中81 章
蛆神様
《蛆神様》はどんなお願いごとも葉えてくれる...........???--- 隣町には【蛆神様】が棲んでいる。 【蛆神様】はどんな願いごとも葉えてくれる神様で、町の人々は困った時に蛆神様にお願いごとをするそうだが……。
8 51 - 連載中8 章
異世界は今日も平和(個人的見解)なので、喫茶店を経営します
異世界転生特典でゲットした能力は3つ ①冷蔵・冷凍機能付きシェルター ②倒した敵の能力を吸収できる包丁 ③売り上げに応じて敷地が増える移動可能な喫茶店 ちょっと魔王とかいるけど、この能力を使って、世界一の喫茶店、目指します _______________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【創作ポータルサイト】 http://memorand.html.xdomain.jp/kenkai.html 簡単ですがキャラ紹介などアリマス _______________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8 153