《ドラゴンガール!〜現代社會に竜娘!?〜》125鱗目:事後処理
「ふぅ……やっと終わった」
「ふふっ♪お疲れ様三浦クン」
「金城先輩も手を回してくれてたようで、鈴香の為にありがとうございました」
「いいえー。私の可い弟子のためだもの、これくらいどうって事ないわ」
あの事件の翌日、事の説明や事件と鈴香の繋がりを調べようとする輩の対応などがようやく終わり、一息つこうとしていた所で現れた金城へと三浦はそう禮を言う。
「それに、監視カメラの封鎖くらいしか私は仕事して無いし、本題のあの宗教狂い達は全部鈴香ちゃんが捕まえちゃったもの」
「元はもっと大人しい子のはずなんですけどね、誰かさんが鍛えすぎたんじゃないですか?」
「そんな事ないわよぉ。どちらかと言うとあの子は自分の力で自を得てる節があったし、戦いの場所にいきなり放り込まれた挙句、自分が狙われてるって分かってネジが飛んじゃったんじゃない?」
「貴みたいに、ですか?」
「あら、あんまりにそういう事は聞くべきじゃないんじゃない?」
Advertisement
「ははっ、そうですね。それで、先輩がここに來たのはあの子の力について、だよな?」
「分かってるじゃない。それじゃあ教えてもらおうかしら、あの子の、鈴香が銃弾を真正面から弾いたあの力はなんなの?」
いつまでもこんなやり取りを続けていても仕方が無いというふうに本題へと三浦が切り込むと、金城は真剣な聲になり、獲を狙う様な鋭く冷たい瞳を向けてそう訪ねる。
「あれか、あれについては正直今の所何にもわからん」
「分からない?本當に言ってるのかしら?それは」
「勘弁してくださいよ先輩。まだ事件から一日しか経ってないんだから、調べる以前の狀態なんだ。ただまぁ、本人曰く「キラキラが集まって守ってくれた」そうですよ」
「キラキラ?そういや、あの子の周りって確かになんかキラキラしてたわね。となるとあれが弾を防いだ原因なのかしら?」
「そう斷定出來るなら簡単で良かったんだがな。あのキラキラについて知る為に以前鈴香周りの空気分を調べたんだが……」
「知ってるわよ。何一つ収穫なかったんでしょう?」
「えぇ。先輩も知ってた通り、他の場所の空気と何にも変わらないただの空気だった。だが昨日になってそのキラキラは唐突に質としての側面を見せた、そして俺はこの現象に一つ心當たりがある」
手がかりが無いと肩を落とした金城へ向かって、今度は三浦が真実を捉えたような怪しいを目に浮かべて金城へと、心當たりがあるのかそう言って資料を漁り始める。
「よし、見つけた」
「これは……鈴香ちゃんの能力に関するレポート?それも水晶関連……あっ」
「気が付いたか?そう、鈴香が無から有を生み出すのはこれが初めてじゃない。今までも何も無い空間にあいつは水晶を産み出していた、そしてここから考えられる事は……」
「事は……?」
「前々から提唱していた、魔力の存在が現実味を帯びてきたって訳だ」
「なぁーんだ、前から三浦クンが言ってた奴のことかぁ」
「骨に興味をなくさないでくださいよ先輩。もし魔力の存在が実証出來たならそれを使って救える人をもっと増やせるかもしれないでしょう!?」
「そ、そうね。それよりも私はアンタのその技オタクっぷりが世の為人の為に向いてる事に心底謝してるわ」
「どういう意味っすかそれ」
「なんでもないわぁ」
呆れたような、でも安心してるような、そんな顔で三浦へとそう言った金城はそのまとめられた資料を手に取ってざっと目を通す。
「でもそうねぇ、そうなのよねぇ……現狀、三浦クンのこの研究があの子の力を唯一明らかに出來るものである事に間違いは無いものね。だから私を呼んだのでしょう?」
「まぁそういう事ですね先輩。今までは鈴香の能力が表沙汰になる事は無かった、だがどれだけ口止めしていても今回の一件で間違いなく鈴香の能力は表沙汰になる」
「それで、私にあの子の安全を守ってしいという訳ね?」
「そういう事だ。表からの圧力には俺が、裏からの実力行使には先輩が、表と裏両方の圧力からあの子を守りたいんです」
「私は構わないわ。でも「私達」はこの日醫會の私有警備員、業務外の労働に貴方はどれ程の報酬をくれるのかしら?」
「新型裝備の提供、それと鈴香を研究して得られた果。代わりに理的な鈴香への危害は絶対に防いでくれ」
金城からのその問いに三浦がそう返すと、二人の間には暫くの間無言の時間が流れたものの、両者ともお互い目を背けることなく見つめ合い……
「……いいわ。その依頼、けてあげる。スペツナズだろうとGIGNだろうと、雪豹、コマンド、第一空であろうと、あらゆる武力からあの子を守りましょう」
「……謝する。これで俺も心置き無く今後の鈴香に々と手を回してやる事が出來る」
そう金城は宣言し、三浦は頭を下げて謝を述べる。
「でも、アンタもあの子の為に全てを使ってきなさい。いいわね?」
「勿論だ。鈴香を守る、これが今俺のできる最も多くの人を救う方法なんだから」
「ならいいわ。それじゃ、私は隊員にこの事を伝えてくるから、三浦クンもあまり自分を追い詰めすぎない様にね」
そう言って金城が部屋から出ると、三浦はやり切ったと言わんばかりに息を吐く。
「今の俺を、昔の俺が見たらどう思うんだろうか……なぁ、 「鈴香」。さて、それじゃあもうひと頑張りするか」
ボソリとそう呟いた後、三浦はそう言って自分のデスクへと向き直るのであった。
さてさて、語もそこそこ架橋……かも?
- 連載中74 章
【書籍化】ループ中の虐げられ令嬢だった私、今世は最強聖女なうえに溺愛モードみたいです(WEB版)
◆角川ビーンズ文庫様より発売中◆ 「マーティン様。私たちの婚約を解消いたしましょう」「ま、まままま待て。僕がしているのはそういう話ではない」「そのセリフは握ったままの妹の手を放してからお願いします」 異母妹と継母に虐げられて暮らすセレスティア。ある日、今回の人生が5回目で、しかも毎回好きになった人に殺されてきたことを思い出す。いつも通りの婚約破棄にはもううんざり。今回こそは絶対に死なないし、縋ってくる家族や元婚約者にも関わらず幸せになります! ループを重ねたせいで比類なき聖女の力を授かったセレスティアの前に現れたのは、1回目の人生でも會った眉目秀麗な王弟殿下。「一方的に想うだけならいいだろう。君は好きにならなければいい」ってそんなの無理です!好きになりたくないのに、彼のペースに巻き込まれていく。 すっかり吹っ切れたセレスティアに好感を持つのは、周囲も同じだったようで…!?
8 67 - 連載中61 章
《書籍化&コミカライズ決定!》レベルの概念がない世界で、俺だけが【全自動レベルアップ】スキルで一秒ごとに強くなる 〜今の俺にとっては、一秒前の俺でさえただのザコ〜
【書籍化&コミカライズ決定!!】 アルバート・ヴァレスタインに授けられたのは、世界唯一の【全自動レベルアップ】スキルだった―― それはなにもしなくても自動的に経験値が溜まり、超高速でレベルアップしていく最強スキルである。 だがこの世界において、レベルという概念は存在しない。當の本人はもちろん、周囲の人間にもスキル內容がわからず―― 「使い方もわからない役立たず」という理由から、外れスキル認定されるのだった。 そんなアルバートに襲いかかる、何體もの難敵たち。 だがアルバート自身には戦闘経験がないため、デコピン一発で倒れていく強敵たちを「ただのザコ」としか思えない。 そうして無自覚に無雙を繰り広げながら、なんと王女様をも助け出してしまい――? これは、のんびり気ままに生きていたらいつの間にか世界を救ってしまっていた、ひとりの若者の物語である――!
8 166 - 連載中93 章
【書籍化】悪喰の最強賢者 ~兄のせいで『加護なしの無能は出て行け!』と実家を追放されたけど、最強の力が覚醒したので無雙します。危険度SSランクの魔物なら、僕が食べ盡くしましたよ?~
「無駄飯ぐらいの役立たずが! おまえにはこの家から出て行ってもらう!!」 神官を買収した兄のせいで、加護なしだと認定されたディオは、體裁を取り繕うことしか頭にない父によって実家を追放されてしまう。 ところが、工作がばれることを恐れた兄に突き落とされたダンジョンの底で、最強の加護が覚醒する。 SSランクの魔物の能力を100體分手に入れ、難なく地上に戻ってこられたので、とりあえず実家に戻って兄の顔でも見てみようか? 僕の追放を撤回し、今度は兄を追い出そうとする父。 泣きながら縋り付いてくる兄。 しかし、親子そろってゴマをすってきてももう遅い。 「哀れだな、兄さん。それから父さん、出ていくのはあなたもですよ」 「へ?」 これは、全てを失い奈落の底まで落とされた少年が、最強の力で成り上がっていく物語。 【※ハイファンランキング日間1位、週間1位ありがとうございます!】
8 107 - 連載中646 章
不死の子供たち【書籍販売中】
記憶を失った青年『レイラ』が目を覚ました世界は、 命を創造し、恒星間航行を可能とした舊人類が滅んだ世界だった。 荒廃し廃墟に埋もれた橫浜で、失われた記憶の手掛かりを探すレイラは、 人工知能の相棒『カグヤ』と共に、殘虐な略奪者がのさばり、 異形の生物が徘徊する廃墟の街に身を投じることになる。 【いずみノベルズ】様より 【不死の子供たち③ ─混沌─ 】が販売中です。 公式サイト https://izuminovels.jp/isbn-9784295600602/ 【注意】感想欄では、物語や登場人物に関する重要な要素について語られています。 感想欄を確認する際には注意してください。 サイドストーリー中心の『ポストアポカリプスな日常』も投稿しています。 ※カクヨム様でも連載しています。
8 93 - 連載中11 章
シュプレヒコール
理不盡な世界に勇敢に立ち向かい、勇気と覚悟と愛を持って闘っていった若者たちを描いた 現代アクション小説です。
8 149 - 連載中172 章
ダーティ・スー ~物語(せかい)を股にかける敵役~
ダーティ・スーとは、あらゆる異世界を股にかける汚れ役専門の転生者である。 彼は、様々な異世界に住まう主に素性の明るくない輩より依頼を受け、 一般的な物語であれば主人公になっているであろう者達の前に立ちはだかる。 政治は土足で蹴飛ばす。 説教は笑顔で聞き流す。 料理は全て食い盡くす。 転生悪役令嬢には悪魔のささやきを。 邪竜には首輪を。 復讐の元勇者には嫌がらせを。 今日も今日とて、ダーティ・スーは戦う。 彼ら“主人公”達の正義を検証する為に。
8 93