《旋風のルスト 〜逆境の傭兵ライフと、無頼英傑たちの西方國境戦記〜》炎天下とルストの苛立ち
朝早く、日の出と同時に行を開始する。
集合予定地のブレンデッド西部の合同演習場の敷地片隅で集まると、隊列を組んで出発する。そこからは8日間の行程だ。
そして任務地、西方國境地帯のとある場所。地名もなく、軍事地図上で地點コードでしか呼ばれない場所に私達は到達していた。ここで拠點を決めて哨戒行を行い、敵であるトルネデアス軍の向を調べ、また決められた帰投ルートをたどって帰還する。
この地點での滯在日數は実質2日間。到著當日は野営拠點構築と野営地周辺を詳細に調べ、そして、あくる日から哨戒行にる。
哨戒行は二人一組となって行う。小隊は10人だからペアは5つ。そのうち、私と補佐役であるドルスさんが拠點地で留守居の歩哨となる。殘る8人、4つのペアに事前に見當をつけておいたルートをたどって探ってもらう。その組み合わせは、ダルムさんとプロアの非軍人ペア、ゴアズさんとバロンさんの元軍人ペア、カークさんとパックさんの武闘派ペア、殘る2人の新人さんたちとなる。
Advertisement
朝、日の出と同時に簡易糧食で朝食をとり、簡単な打ち合わせをして行を開始する。隊員を見送り、私はあのサボり男とお留守番をすることになるのだが――
これがまたけっこうしんどかった。
時に、霊邂逅歴3260年7月1日の事だった。
† † †
「暑い……」
頭からマントをかぶり日差しをこらえながら歩哨に立つ。
ここは辺境、溫暖で緑かなフェンデリオルの國土の中にあって西方の最辺境と言える地點だ。しかも、フェンデリオル西方外れに広がる砂漠地帯の〝縁(ふち)〟なので、気溫は尋常じゃないくらいに上がっていく。
だがそれでも、砂漠のど真ん中よりは過ごしやすい方だ。
ここはフェンデリオルとトルネデアスとの境目に當たり、200年に渡る奪い合いの舞臺だ。國境線は存在しているが、守られた試しはない。奪い合いの一進一退を繰り返しているので哨戒行で歩いていて、突然鉢合わせるなんて珍しくない。
そう――
野営拠點を決めて待機するだけでも危険と隣り合わせなのだ。
Advertisement
周囲は砂よりも巖のほうが多い巖砂漠で、植は低木がまばらに生えている。吹き抜ける風は熱く、頭上からは焼けるような日差しが照りつけていた。普通に立っていたのではあっという間にが沸騰してお亡くなりになってしまう。
なので、調への影響を考慮して代は1時間おきだ。
私の普段の服裝――ボタンシャツ・ロングのジャケットスカート、その上にフード付き外套を羽織るが、この辺境地帯ではさらにその上にラクダので編まれた大きな純白の布を頭からかぶる。
その狀態で周囲を警戒しながら、視線を配り続ける。
とは言え――
一緒にいる隊員が問題だった。
片方が歩哨役として立っている間、相方は日よけの天蓋の下で休憩を許可される。だが、休憩の間も何かあれば即座にけるように準待機しているのが暗黙の了解だ。
私は、天蓋の下で待機しているサボり親父のドルスの事を橫目で睨んだ。準待機どころか寢そべって仰向けになっている。それはまさに怠け癖の権化。ダルムさんの言ったとおりで、まるで狀況というものを理解してない。
私は、いらだちを抑え穏やかに告げる。
「ルドルス3級、作戦時間中です。完全休憩ではありませんよ」
完全休憩――、軍務に通じている人間なら理解できる言葉だ。
作戦行にすぐに戻る可能があるときは、寢そべったり、ましてや靴をいだりするようなことはじられる。それができるのが完全休憩なのだが、通常は夜間か作戦行領域から離れたときに許されるものだ。なのにこいつは――
ドルスが仰向けのままで言い訳をする。
「いいじゃねえかよ、早々簡単に敵襲なんて來ねえよ」
まるで張のない言い訳がやる気の無さを語っている。ダルムさんにも彼には注意をはらうように言われていたが、まさかコレほどとは思わなかった。それに寢そべるだけでなく別な問題もある。手のひら大の雑な文庫雑誌を手にして眺めていたのだ。
もうコレ以上は見過ごせなかった。私はつかつかと歩み寄るとひったくる。
「あ? おい!」
「休むのは構いませんが、これは駄目です」
「ちょっとくらい良いじゃねえかよ」
その反論に対して、私は鋭くにらみながら強く言い返した。
「全での完全休憩ならともかく準待機です。しかも他の人たちは哨戒行中です。控えてください」
そう、他の隊員たちはこの炎天の下、行中だ。個人の勝手は許されない。そして、その個人の勝手が許される限度について采配を振るうのは隊長の役目だった。
それは一般に〝風説本〟とか〝銅貨本〟とか呼ばれる安雑誌で、低俗な噂話が書かれている事で有名だ。出どころも怪しい風説がまことしやかに書かれている。私達のような職業傭兵の中には休憩時の暇つぶしに丁度いいと持ち歩く人も居る。
しかも、風説記事のほか、人男が好みそうな、その手の読みが書かれていることもあるから始末におえない。
「まったく――、なんでこんな低俗なもの」
私は苛立ちを口にしたが、それに対してさぼり親父が反論してくる。
「バカ、そっちじゃねえよ。10ページ目見てみろ」
「え?」
言われるままに広げればそこに書かれていたのは――
「2年前の【モーデンハイム家令嬢失蹤事件】の最新報?」
「お前も知ってるだろう? 當事、國中で騒になった〝あの話〟だ」
「それは知ってますけど」
今を去ること2年前、とある上流階級のご令嬢が謎の失蹤事件を起こした。
この國に13ある高家の上流階級の一つ『モーデンハイム家』のご令嬢。それが軍學校を卒業直後、突如失蹤したとされている。
表向きは海外留學と説明されているらしいが否定する意見もあり、市井の人々の間では諸説飛びってゴシップ好きには格好のネタとなっていた。
失蹤事件から2年経過した今でも、その令嬢本人は衆目の前に姿を表していないと言う。私は文庫雑誌をしだけ眺めてドルスさんに返した。
「なんで今さら?」
私が困してそう問えば、彼は言う。
「〝今さら〟じゃねえ、〝今でも〟だ」
「え?」
ドルスさんは真剣な表で言う。
「こう言う風聞本や新聞記事とかじゃ、今でも失蹤した令嬢の消息はネタになってるんだよ。なにしろ〝姿が見えない〟と言うのは事実なんだからよ。有力な報には賞金も出るって話だ」
「まさか、賞金狙いですか?」
「まぁな。不確かなネタでも向こうが気にれば手間賃くらいは出るって話だ」
「それ任務中にやる事ですか?」
もはや呆れるよりなかった。だが彼は言う。
「どうだお前も一口乗るか? 家賃厳しいんだろ?」
「いりません! それに私が懐合厳しいのは、家族への毎月の仕送りのためです! 自分でなんとかします」
「そうかよ、そりゃ悪かったな」
まるで到底、プライドある職業傭兵とは言えないような言いっぷりに嫌悪を覚えた。
お願い:☆☆☆☆☆を★★★★★にして、ルストたちの戦いを応援してください!
失戀したのでVtuberはじめたら年上のお姉さんにモテました【コミカライズ連載中!】
ずっと想いを寄せていた部活の先輩に彼氏が出來た事を知った姫村優希(ひめむらゆき)は、ショックの余り先輩も自分も元々好きだったVtuberに自分がなってしまおうと貯金を叩いて機材を揃えてしまう。 そして自分のバーチャル肉體をデザインしてもらったらなんとまさかの美少女3Dモデルで意図せず女の子になりきる事に!? 更にデザインとモデリングをしてくれた人や自分の推しのVtuberがやけに好意を寄せてきて...? ※Vtuberを知らなくても楽しめるようになっています。 ★マークの入っている回は掲示板ネタが入っています。 好きでは無い方の為に出來る限り最後の部分に書いているので好きでは無い方は飛ばして頂けると幸いです。 ※現在週3-4本投稿しています。 それと最初の頃の書き方が酷かったため修正中です。 主人公などへの質問などがあったら感想などで教えて貰えると主人公から作品內で返答があったりします。 ※5/25より、どこでもヤングチャンピオンにてコミカライズの連載が始まりました! ※1/20にコミカライズ第1巻が発売中です! 可愛い優希くん達を是非ご覧ください!
8 87黒月軍事學園物語
能力を持った者や魔法を使う者が集まる學園、黒月軍事學園に通う拓人が激しい戦闘を繰り広げたり、海外に飛ばされいろんなことをしたりと異常な學園生活を送ったりする物語
8 64Fog HOTEL
運命のように迷いついた先のホテルは普通のホテルではなかった。 そこに居た従業員には大きな秘密があったのだ。 だが、誰がそのホテルに私を導いたのか 私の運命を左右するホテルでの出來事は誰が導いているのか。 謎と恐怖の先にあるものを手にした時に人はどうなるのだろか? どうぞ心の準備が出來ましたら、ページを進めて下さいませ。 恐怖と人々の思いが絡まったラビリンスから出れますことを願っております。 主な登場人物 ~Fog HOTELの従業員~ 優 ジェネラルマネージャー リーダー的存在 戦略を立てるのが好き。 恵吾 シェフ 副リーダー的存在 仲間の仲介役。 光 ベッドメイキング 誰にも束縛されず自由を愛している。 快 ウエイター 臆病者でいつも仲間の顔色を気にしている。 零士 ウエイター 喧嘩ぱやいが、誰よりも熱い思いを隠している。 青空 ベルボーイ いつも笑顔でいるが、本當の自分を隠している部分もある。 歩夢 バトラー いつも落ち著いた雰囲気で、信仰深い。 不定期ですが小説が出來次第、隨時アップしていきますので楽しんでいただけたら嬉しいです。コメントなどはお気軽にして頂けたら作品の參考にさせて頂きます(⁎ᵕᴗᵕ)⁾⁾
8 141魂喰のカイト
――《ユニークスキル【魂喰】を獲得しました》 通り魔に刺され、死んだはずだった若手社會人、時雨海人は、気がつくと暗闇の中を流されていた。 その暗闇の中で見つけた一際目立つ光の塊の群れ。 塊の一つに觸れてみると、なにやらスキルを獲得した模様。 貰えるものは貰っておけ。 死んだ直後であるせいなのか、はたまた摩訶不思議な現象に合っているせいなのか、警戒もせず、次々と光の塊に觸れてゆく。 こうして數多のスキルを手に入れた海人だったが、ここで異変が起きる。 目の前に塊ではない、辺りの暗闇を照らすかのような光が差し込んできたのだ。 海人は突如現れた光に吸い込まれて行き――。 ※なろう様に直接投稿しています。 ※タイトル変更しました。 『ユニークスキル【魂喰】で半神人になったので地上に降り立ちます』→『元人間な半神人のギフトライフ!』→『魂喰のカイト』
8 74村人が世界最強だと嫌われるらしい
ある日、事故で死んでしまった主人公烈毅は、神様からこう言われる。『世界を救ってくれ』と。ただ、それは余りにも無理な話であり、勝手なものだった。 なんてったって、この世界では最弱の村人として転生させられる。 ただ、それは名前ばかりのものだった。 何年も費やし、モンスターを狩りに狩りまくっていると、いつの間にかステータスの數字は?????となり、數値化できなくなる。 いくつものスキルを覚え、村人とは思えないほどの力を手に入れてしまう。 その事を隠し、日々過ごしていた烈毅だったが、ある日を境にその事が発覚し、周りからは引き剝がされ、ひとり孤獨となる。 世界中を周り、この地球を守り、この世界の真理にたどり著く、主人公最強系異世界転生物語!
8 159夢見まくら
射的で何故か枕を落としてしまった兼家海斗は、その枕を使って寢るようになってから、死んだはずの幼なじみ、前橋皐月が出てくる夢ばかりを見るようになった。そして突然、彼の日常は終わりを告げる。「差し出しなさい。あなたたちは私達に搾取されるためだけに存在するんですから」絶望と後悔の先に――「……赦してくれ、皐月」――少年は一體、何を見るのか。
8 99