《【書籍化コミカライズ】死に戻り令嬢の仮初め結婚~二度目の人生は生真面目將軍と星獣もふもふ~》5-5
國王が先王アーヴァイン暗殺をくわだて、不當に王位を得た簒奪者だった。
この事実は、ノディスィア王國になからず混を生んだ。
フィルは自らの正統を主張し、國王捕縛にいた。また、邪法に関する事件ではジョザイアとミュリエルの罪を問うこととなった。
スノー子爵も取り調べの対象となったが、この世界での彼はジョザイアがもたらした邪法を改良するように強制されただけなので、裁きの対象にはならない予定だった。
ジョザイアに従う一方、邪法を打ち破る方法をどうにか外部に伝えようと試みたことが功を奏した。
子爵が邪法を無効にするを同時に研究していたため、リギルとアンタレスは偽りの契約から解放されて星の間で眠りについた。
現王家の斷罪と同時に、これまで國王の指示で行われた様々な不正も暴かれた。
主に稅に関する不正や、國の役職に就くための賄賂の授などの罪だ。
これにより、ゴールディング侯爵をはじめとした何人かの貴族が捕らえられた。
ゴールディング侯爵家は、近く取り潰しとなる。
それからのフィルとセレストは、とにかく政治的な混を生み出さないために、必死に駆け回った。
Advertisement
突然先王の息子だという主張をはじめたフィルが、王位に就くことには當然反発もあった。
けれど、フィルがシリウスを従えているという事実は揺るぎない。
シュリンガム公爵家、クロフト伯爵家、そしてなぜか炎の谷でセレストに絡んできたイアン・バートランドの生家であるバートランド侯爵家の協力があり、なんとか正式な戴冠の日取りが決まった。
忙しくしているあいだにセレストは十八歳を迎え、季節は秋となった。
ちょうど一度目の世界で、命を落としたはずの日を迎えた。
「……今日はあの屋敷で一緒にすごそうか?」
セレストたちは居住をノディスィア城に移していた。
エインズワース伯爵家のタウンハウスは綺麗に管理されているが、今は誰も住んでいない。
けれど、セレストにとっては二度目の人生が変わった象徴のような、いつまでも特別な場所だった。
「はい、フィル様」
このいはきっと、二人の関係が完全に変わるための――そのための儀式だとセレストにはわかっていた。
それからセレストは銀髪を隠すためにフードをかぶって、地味な服裝で町へ出かけた。
Advertisement
現在の城の警備責任者はクロフトで、送り出すときはものすごい渋い顔をしていた。
よく二人で買いをした七番街で食材を買って、仲よくキッチンに立つ。
一國の國王と王妃ではなく、今日だけはただのフィルとセレストでありたかった。
今後、こういう日常がなくなっていくかもしれないのだから、今日を目一杯楽しまなければとセレストは意気込んだ。
「君が最初に作ってくれたスープの野菜が……」
「その話はしないでください!」
義理の家族から蔑ろにされていたセレストだが、一応貴族の令嬢だったため家事能力が皆無だった。フィルと暮らすようになった日の翌日に作った『星神力の無駄遣いスープ』のことは忘れてほしいと願っている。
今は包丁を使えるし、芋の皮むきだって得意なのだ。
今日のメニューも野菜たっぷりのスープだ。メインの料理は子羊のロースト。七番街で買ったパンにワイン。ありきたりだが、二人で作る工程が重要だった。
「ついでに、おもしろくない話を先にしておこうか?」
「……はい」
「ジョザイアのことだが、ひとまず十年の固刑が科される見込みだ」
Advertisement
「そ……そうですか……」
それはきっと、かなり重い罪になるのだろう。
あの日以來、ジョザイアは大人しく取り調べに応じている。スピカに時を戻す力があったことは言わずに、邪法は彼自の研究果であるという供述で、すべての罪を認めた。
スピカのを守ってくれるのは、単に誰にも信じてもらえないからというだけではない気がした。もうフィルやセレストと爭うつもりがないという意思表示に思える。
「だが、俺の立場が揺るぎない狀況になったら、彼を解放するつもりでいる」
「恩赦ですか?」
「そうだ」
政治犯に関しては、國にとってなにかの記念となる日に恩赦が與えられることは時々ある。もちろん、これからはじまるフィルの治世が安定していることが條件だ。
あらかじめ宣言しておくのは、セレストに気持ちの整理をつけさせるためだろう。
「……最初から、罪の記憶がある……って……とてもつらいことだと思います」
セレスト個人としては、ジョザイアへの恐怖や嫌悪が完全に消えることはこの先ない気がしていた。
けれど彼の機があまりにも悲しいものだというのもわかっている。
一度目の世界では、自分の父親が王位を簒奪したという事実にたどり著き、潛在的な脅威であるフィルを排除するしかないという思考に囚われた。
二度目の世界では、そもそもまだ行っていない罪の記憶を取り戻してしまったことが道を踏み外した原因だ。
セレストが別の道もあったはずだと言ったとき、彼がなんと答えたのかを思い出す。
『記憶が戻った時點で、一つしかなかった』
けれど、ジョザイアが進んだたった一つの道の先にはなにもなかった。
道が終わってしまったら、どんなに不満でも別の道を進んでいくしかない。
「私は、あの人に生きてほしいと思ったんです。だから……」
「あぁ、そうだな。だが、もちろん監視役はつける。……面倒見がよさそうで、裏切ったら地の果てまで追いかけてきそうな……の繋がりはないが親戚と言えなくもない人が一人いるだろう?」
「あっ!」
裏切ったら地の果てまで追いかけてきそうな人――マクシミリアンのことだ。
ジョザイアはアーヴァイン・ノディスィアの孫だ。
そのアーヴァインはヘーゼルダイン家の婿になったため、かなり無理のあるこじつけをすると、ジョザイアはマクシミリアンの義理の曾孫……と言えなくもない。
(お祖父様なら……という、拠はわからない安心があるから……)
マクシミリアンは、一緒にいる者をどうあっても前向きな人間にしてしまうという強制力のある人だ。彼が監視役になるのならば、もう一度フィルと敵対するという発想にはならない可能が高い気がした。
(フィル様がいたら、王太子として正しくいられない。……それなら、王太子ではなくなった……ただのジョザイア様には別の道があるんでしょうか?)
そうであってほしいとセレストは願う。
もうセレストが彼にしてあげられることは、なにもなかった。
「國王はきっともう日の當たる場所に出ることはないだろう。……神的に無理だ」
セレストは頷いた。
廃された國王は、先王アーヴァイン・ノディスィアの暗殺をくわだて不當に王位に就いていた。さらに、國を私化しまともな政を行わなかった罪もあり、ジョザイアよりも重い罰が科される。
一度目の世界でもそうだったが、彼は自分が星獣に選ばれなかった劣等に蝕まれて、心を病んでいる。
王位を突然存在があきらかになった異母弟(フィル)に奪われたこと、フィルが星獣シリウスを従えていることで、彼の心は完全に壊れてしまった。
また、ほとんど目立ったきをしなかった王妃は大きな罪には問われず、修道院で慎ましく暮らす手筈になっていた。
「……ミュリエルは……?」
「ミュリエル・ゴールディングは固刑を終えたら、家族のもとに帰るだろう。主犯のジョザイアより刑期が長くなることはない」
ゴールディング侯爵家は取り潰しとなる。
侯爵夫妻とミュリエルが刑期を終えたら、ノディスィア王國の平民としての権利を與えられ、そのの自由が保障される。
この國では、刑期を終えた者にさらに罰が與えられることはない。
出所した者には、國から仕事の斡旋がちゃんとあり、平民としてならば十分生活できるようになっている。
ただし、懸命に働き、それで得た賃金で慎ましく暮らすという生活を彼がけれれば――の話だ。
「ミュリエルは変われるでしょうか?」
「……変わらないと、おそらく生きていけないだろう」
セレストは、貴族という地位に囚われすぎた哀れないとこが、平凡な生活を幸せだとじられるように変わることを祈るばかりだった。
「どちらにしてもまだ先の話だ。……よし、こっちのはいいかんじに焼けたぞ」
「私のスープもよそうだけです」
セレストは棚から二人ぶんの食を出す。
このキッチンに立つと、結婚したばかりの、完全にセレストを子供扱いしていた頃のフィルとの思い出が蘇ってくる。
一番上の段にしまってある食に手が屆かなかった頃がなつかしい。
(……フィル様は記憶を取り戻す前から、私に優しかったな)
かなり子供扱いされていたのも、今となってはいい思い出だ。
花が飾られたテーブルにできたての食事とカトラリーが並ぶ。
三の星獣たちも実化させて、まもなく、家族だけのパーティーがはじまる。――そのはずだった。
ダイニングルームからふと視線を窓の外に向ける。
「もうすぐ日が沈む時間……」
なにげなく夕暮れの空を眺めたセレストは、妙な既視に襲われた。
理由がわからないのに、があふれ出して、止まらなかった。
「セレスト?」
気がつけば、セレストの瞳からポロポロと涙がこぼれていた。
「あれ……? おかしいです。……悲しいことなんて一つもないのに……これから楽しいことばかりのはずなのに……全部終わったのに……」
セレストは一度目の世界が終わった時間を正確には覚えていない。
けれど、暗い牢獄の中、小さな明かり取りの窓から見えていた空のが、今と同じだった気がした。
スピカが正気を失い、フィルがそばにいない――もう忘れてしまいたいのに、あの日の孤獨と絶が蘇ってきそうになる。
「大丈夫だ、セレスト。大丈夫……」
「ピィ……」
フィルが駆け寄って、セレストを優しく抱き寄せた。
足下にはスピカもいて、勵ましてくれている。
「フィル様……、スピカ。泣いたりしてごめんなさい……。涙、どうやったら……止まるのかわからない、の」
十八歳のセレストは、もう立派な大人になったはずだった。
こんなふうに嗚咽をもらすのはおかしい。
「……そうだ、セレスト。指を出してくれないか?」
優しく諭すような聲だった。
「ゆ、びわ……?」
促されるままセレストは自分の首もとにれて、服の下にしまっていた銀のチェーンを取り出した。
フィルが金に手をかけると、チェーンだけがするりと床の上に落ちた。
彼の手には八年前、家族の証として用意してくれた指が握られている。
青い石のついた指がぴったりになった頃に、先のことを考えようとフィルが約束してくれた。
數年前に的な長が止まったため、すでに指のサイズは合っているはずだが、セレストはこれまで指を一度も嵌めていない。
そうするのは、二人の関係を変えるときだと心に決めていた。
「これは証だ」
フィルがセレストの左手を取って、薬指にそれを嵌めてくれた。
それからもう一度引き寄せて、セレストのをギュッと抱きしめた。
「俺も君も変わった――。一度目の世界にはこんな指は存在していない。俺たちは繰り返しているんじゃない……ただ進んでいるだけだ」
空のが変わるまでの時間、フィルはそのままセレストを抱きしめ続けた。
(ただ進んでいるだけ……。だったら、あのときの孤獨な私も、いなくなったわけではないのかもしれない。だって記憶がここにあるもの。フィル様も覚えていてくれるもの)
彼のことを「ヘーゼルダイン將軍閣下」と呼んでいたかつてのセレスト。
人のぬくもりを知らないまま絶の淵に落とされた十八歳のセレストも、フィルは丸ごとけれてくれる人だった。
そう思うと、涙がぴたりと止まる。
「フィル様、……今日を一緒に過ごしてくださって、ありがとうございます」
セレストは顔を上げて、涙を拭った。
頑張って笑みを作れば、フィルも同じ表を返してくれる。
そして彼は、そのままセレストの前に膝をついた。
「セレスト・エインズワース殿」
「はい」
「改めてあなたに求婚する。人に命じられたものではなく、ただ俺の意志だけであなたと夫婦になりたい。……している」
「……はい、私も……私も……して、……ます……」
好き、という言葉ならば簡単に言えるのに、しているという言葉はセレストにはし早い気がして、たった一つの単語がうまく言えなかった。
今夜、そう言われることくらいわかっていた。期待していたはずなのにうまく伝えられないセレストは、長く生きているわりに不用な人間だった。
今度はセレストのほうからフィルに抱きついた。
言葉でいくら言っても、彼への想いは伝えることができないほどいっぱいで、だから態度で示すしかなくなるのだ。
「なぁ、セレスト……キスしてみてもいいか?」
そう言われた瞬間、床に膝をついた勢のままセレストは固まった。
ギーッ、と音が鳴りそうなくらい不自然なきでなんとか頷くのがやっとだった。
「キスくらいでそんなに構えるな」
言い訳を口にすることすら恥ずかしくて、セレストはとにかくじっとしているしかなかった。
初めてではないのに、たった一回では慣れるにはほど遠い。
最初のキスとは違い、フィルののも、溫も――鮮明にセレストの心に刻まれていく。
が重なっていた時間は長くはない。
けれど、解放されるとれられていた場所がジンと痺れるような心地になった。
「……頼むから、こんなことでそこまで恥ずかしがらないでほしい。……俺は、今夜から一切の遠慮をしないつもりだから」
その言葉にセレストは目を見開いた。
「い、いいい、一切、ですか? 一切じゃなくて……できれば、あと何段階か……」
「絶対に嫌だ! ……ある日突然、想っていた相手が子供の姿になってしまったんだ。俺も若返ったが、普通に大人だったし。七年だぞ? 七年……誠実であり続けるのはかなり大変だった」
フィルの記憶が戻ったのは、スピカと再會した日だ。
そこから七年、彼はセレストが大人になるまで、ずっと待ってくれていた。
あまりにも切実な表が哀れで、セレストは申し訳なくじた。
そんな顔をされたら、まだ待ってほしいなどとは言えない。
「……私の心臓、大丈夫でしょうか?」
「知らん」
せっかく二人で用意した夕食はし冷めてしまった。
けれどそんなことは大した問題ではなかった。悸が止まらなくて、セレストは料理の味などわからなくなっていた。
どこかずっとふわふわしていて、まるで夢の世界にいるみたいだった。
フィルは、それまで完璧な「保護者」に徹していたことと、もう夫になったのだということを一晩かけてセレストに教えた。
セレストにとって特別な一日が終わっていく。
明日からはじまる日々は、一度目の世界のやり直しではない。
これからは、未來になにが待ちけているのかわからない。それはし恐ろしく、けれどとても自由だった。
する者たちと一緒にどこまでも。――セレストはフィルと星獣たちと一緒に生きていく。
- 連載中54 章
【書籍化】斷頭臺に消えた伝説の悪女、二度目の人生ではガリ勉地味眼鏡になって平穏を望む【コミカライズ】
☆8/2書籍が発売されました。8/4コミカライズ連載開始。詳細は活動報告にて☆ 王妃レティシアは斷頭臺にて処刑された。 戀人に夢中の夫を振り向かせるために様々な悪事を働いて、結果として國民に最低の悪女だと謗られる存在になったから。 夫には疎まれて、國民には恨まれて、みんな私のことなんて大嫌いなのね。 ああ、なんて愚かなことをしたのかしら。お父様お母様、ごめんなさい。 しかし死んだと思ったはずが何故か時を遡り、二度目の人生が始まった。 「今度の人生では戀なんてしない。ガリ勉地味眼鏡になって平穏に生きていく!」 一度目の時は遊び呆けていた學園生活も今生では勉強に費やすことに。一學年上に元夫のアグスティン王太子がいるけどもう全く気にしない。 そんなある日のこと、レティシアはとある男子生徒との出會いを果たす。 彼の名はカミロ・セルバンテス。のちに竜騎士となる予定の學園のスーパースターだ。 前世では仲が良かったけれど、今度の人生では底辺女と人気者。當然関わりなんてあるはずがない。 それなのに色々あって彼に魔法を教わることになったのだが、練習の最中に眼鏡がずれて素顔を見られてしまう。 そして何故か始まる怒濤の溺愛!囲い込み! え?私の素顔を見て一度目の人生の記憶を取り戻した? 「ずっと好きだった」って……本気なの⁉︎
8 136 - 連載中1275 章
快適なエルフ生活の過ごし方
新人銀行員、霜月ひとみは普通の人生を送ってきた……のだがある日起きたらエルフになっていた! エルフなんで魔法が使えます。でも、望んでるのは平和な生活です。 幼なじみはトリリオネア(ビリオネアより上)です。 他にも女子高生やらおっぱいお姉ちゃんやらが主人公を狙っています。百合ハーレムが先か平穏な日々が先か....... 各種神話出てきます。 サブタイトルはアニメなどが元ネタです。 悪人以外は最終的には不幸になりません。
8 191 - 連載中626 章
俺のハクスラ異世界冒険記は、ドタバタなのにスローライフ過ぎてストーリーに脈略が乏しいです。
ハクスラ異世界×ソロ冒険×ハーレム禁止×変態パラダイス×脫線大暴走ストーリー=前代未聞の地味な中毒性。 ⬛前書き⬛ この作品は、以前エブリスタのファンタジーカテゴリーで一年間ベスト10以內をうろちょろしていた完結作品を再投稿した作品です。 當時は一日一話以上を投稿するのが目標だったがために、ストーリーや設定に矛盾點が多かったので、それらを改変や改編して書き直した作品です。 完結した後に読者の方々から編集し直して新しく書き直してくれって聲や、続編を希望される聲が多かったので、もう一度新たに取り組もうと考えたわけです。 また、修整だけでは一度お読みになられた方々には詰まらないだろうからと思いまして、改変的な追加シナリオも入れています。 前作では完結するまで合計約166萬文字で601話ありましたが、今回は切りが良いところで區切り直して、単行本サイズの約10萬文字前後で第1章分と區切って編成しております。 そうなりますと、すべてを書き直しまして第17章分の改変改編となりますね。 まあ、それらの関係でだいぶ追筆が増えると考えられます。 おそらく改変改編が終わるころには166萬文字を遙かに越える更に長い作品になることでしょう。 あと、前作の完結部も改編を考えておりますし、もしかしたら更にアスランの冒険を続行させるかも知れません。 前回だとアスランのレベルが50で物語が終わりましたが、當初の目標であるレベル100まで私も目指して見たいと思っております。 とりあえず何故急に完結したかと言いますと、ご存知の方々も居ると思いますが、私が目を病んでしまったのが原因だったのです。 とりあえずは両目の手術も終わって、一年ぐらいの治療の末にだいぶ落ち著いたので、今回の企畫に取り掛かろうと思った次第です。 まあ、治療している間も、【ゴレてん】とか【箱庭の魔王様】などの作品をスローペースで書いては居たのですがねw なので、まだハクスラ異世界を読まれていない読者から、既に一度お読みになられた読者にも楽しんで頂けるように書き直して行きたいと思っております。 ですので是非にほど、再びハクスラ異世界をよろしくお願いいたします。 by、ヒィッツカラルド。
8 105 - 連載中399 章
【書籍化作品】自宅にダンジョンが出來た。
【書籍化決定!】BKブックス様より『自宅にダンジョンが出來た。』が2019年11月5日から書籍化され発売中です。 西暦2018年、世界中に空想上の産物と思われていたダンジョンが突如出現した。各國は、その対応に追われることになり多くの法が制定されることになる。それから5年後の西暦2023年、コールセンターで勤めていた山岸(やまぎし)直人(なおと)41歳は、派遣元企業の業務停止命令の煽りを受けて無職になる。中年で再就職が中々決まらない山岸は、自宅の仕事機の引き出しを開けたところで、異変に気が付く。なんと仕事機の引き出しの中はミニチュアダンジョンと化していたのだ! 人差し指で押すだけで! ミニチュアの魔物を倒すだけでレベルが上がる! だが、そのダンジョンには欠點が存在していた。それは何のドロップもなかったのだ! 失望する山岸であったが、レベルが上がるならレベルを最大限まで上げてから他のダンジョンで稼げばいいじゃないか! と考え行動を移していく。 ※この作品はフィクションです。実在の人物・団體・事件などにはいっさい関係ありません 小説家になろう 日間ジャンル別 ローファンタジー部門 1位獲得! 小説家になろう 週間ジャンル別 ローファンタジー部門 1位獲得! 小説家になろう 月間ジャンル別 ローファンタジー部門 1位獲得! 小説家になろう 四半期ジャンル別 ローファンタジー部門 1位獲得! 小説家になろう 年間ジャンル別 ローファンタジー部門 7位獲得! 小説家になろう 総合日間 1位獲得! 小説家になろう 総合週間 3位獲得!
8 142 - 連載中138 章
貴族に転生したけど追放されたのでスローライフを目指して自前のチートで無雙します
舊題「転生〜最強貴族の冒険譚」 弧月 湊、彼は神の手違いにより存在が消えてしまった。 そして神は彼を別の世界に力を與えて甦らせることで彼に謝ろうとした。 彼は神の力を手に入れて転生したのだった。 彼が転生したのは辺境伯の貴族の次男アルト・フォン・クリード。 神の力を持った主人公は聖霊の王であるキウン、悪魔の長であるネメス、天使の長であるスーリヤを従えるのだが…… ハーレム弱めです。 不定期更新です。 絵はにぃずなさんに描いてもらいました!! にぃずなさんもノベルバで活動してるので是非とも読んでください!! 更新日 毎週金、土、日のいずれか(確実では無い) Twitter @gujujujuju なろう、アルファポリスにて転載中
8 126 - 連載中31 章
Licht・Ritter:リッチ・リッター
ここは日本、生まれてくる人間の約90%は魔法・能力をもって生まれてくる時代。 そんな日本で生活する主人公、耀 練(かがやき れん)は様々な騒動に巻き込まれ、それに立ち向かう。 彼自身にも色々謎が多いなか、一體どうなっていくのか。 魔法の世界がやがて混沌にのまれる時...全ての謎が明かされる。
8 68