《ロング・ロング・ラブ・ストーリーズ 4度目のさようなら that had occurred during the 172 years》第3章 1983年 プラス20 – 始まりから20年後 〜 1 三月九日

第3章 1983年 プラス20 – 始まりから20年後

智子の失蹤から二十年後、

剛志は奇妙な電話によって伊藤との約束を思い出す。

「二十年後、またこの場所に來てほしい」

そんな約束の実行のため、彼は巖倉家を訪れるのだった。

1 三月九日

「それじゃあ、わたしはこれから出かけますので、ご自分の庭だと思って自由になさってください。それから先日も申しましたが、わたしらは數日留守にしますので、ご用がお済みになればすべてそのままにして、お帰りいただいて構いませんから……」

やはり心配になったからと、巖倉氏は出かけるのを遅らせ、剛志の到著を待っていてくれたのだ。門を抜けると彼が現れ、なんとも親切そうにそんなことまで言ってくれる。

そして雪山に向かうのか? というくらいの厚著姿に、暖かそうなニット帽を目深に被って、彼はそのまま門の外へと出ていった。

三月の平均気溫と比較したわけではないが、確かに暖かいという日ではない。きっと十度にも屆いていない気溫も、午後三時近くになってグッと下がってきたようだ。

――三時ってのは、いくらなんでも早すぎたかな……?

それでも、五時にはなっていなかったと思う。

あの日、家を出て林を目指したのは、きっと四時半かそこらだろう。ただ、もしそれが勘違いだったなら、取り返しのつかないことになってしまうかもしれないのだ。

『二十年後、きっかり同じ時刻に……』

伊藤は何度もそう言って、

『頼む、彼のために、必ず……必ずだ』

息も絶え絶えに、そう言い殘して死んでいった。

だから念には念をれ、午後三時という時刻を巖倉氏に伝えた。しかしそのせいで、この寒空の中、優に一時間以上は待たねばならない。だから迷うことなく勧められた離れへ向かい、彼はしばらくそこから様子を見ようと決めたのだ。

離れは純和風の造りで、ちょっと小さめの平屋一戸建てというじ。中にって驚いたのは、格子戸を開けてった先が、すでに暖かい空気で満たされていたことだ。

見たところ、暖房機らしいものは見當たらない。それでも二間続きの和室から、手洗いまでが眠気をうくらいに心地よかった。

先日、母屋のトイレから眺めた時、きっと死角になっていたに違いない。

あの時剛志は、この離れにまったく気づいていなかった。しかしここから眺めると、トイレ以上に巖の存在がはっきりとわかる。さらに窓一面に広がる庭をしっかり見れば、まるであの時目にした広場のようだ。

ところどころに苔くらいは生えている。それだってほんの僅かな部分だけだ。あとは黒々とした土剝き出しで、日々の念な手れがなければ普通こうはならないだろう。

となれば、これはたまたまこうなったのか?

それともあえて、こうする理由があったのだろうか?

枯れ木一本見當たらない、そんな前方中央に、あの巖だけが當時のままに殘されている。

――こりゃあ、ありがたい……。

剛志は素直にそう思って、窓の方を向きつつ畳の上に腰を下ろした。

    人が読んでいる<ロング・ロング・ラブ・ストーリーズ 4度目のさようなら that had occurred during the 172 years>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください