《妖刀使いがチートスキルをもって異世界放浪 ~生まれ持ったチートは最強!!~》50:二つ名
俺はご飯を食べ終わった後、ギルドに向かっていた。ティナとフロンも一緒に來ている。
いろいろ確かめた後は迷宮に潛るつもりだからだ。
俺がギルドの中にると真っ先にフェルが反応した。
「あっ! ユウさん! 無事だったんですね、もう四日も來ないので、心配で心配で」
そしてフェリが俺に話しかけるのを見て、周りのざわめきが大きくなる。
「おい、赤目に黒髪って」
「黒いマフラーに、黒いコートだ」
「しかもを二人連れてて、フェルちゃんに心配されてるってことは?」
「「「あれが黒妖鬼コクヨウキ?」」」
は? 明らかにあいつらが言っている人は俺のことだが、黒妖鬼ってなんだよ。
「フェル、あいつらが言ってるのってまさか……」
「はい、ユウさんの二つ名です!」
それをしどや顔で言い張るフェル。
俺の嫌な予想はどうやら當たってしまったようだ。フェル曰く、角を生やして、黒くて禍々しい魔力を放出してたのが原因らしい。
(つまり全部ヨリヒメのせいか)
Advertisement
“なんでボク!?”
(だって、纏ってたのヨリヒメだし?)
し不満そうなヨリヒメの聲が聞こえるが無視だ。 まぁ、今はそれはいい。それよりも聞きたいことがあるのだ。
「ティンケルたちは何者だ?」
「周りには言わないでください。一応、事項なので」
そう言って、フェルは俺の顔の橫まで口を持ってくると、俺の知っている名前を口にした。
その行を見て、周りからの怒號が飛んでくるが、これも無視だ。
そして俺がフェルから聞いた名前は、聖神教だった。
フェルがつかんだ報によると、もうすでに聖神教はこの迷宮都市にはいないそうだ。
俺の目的が一つ減った。だが、俺は聖神教を要注意グループとして見ることに決めた。
「じゃあ、俺はこのまま、迷宮に潛るから、また算と解を頼むってテクルに伝えといてくれ」
「わかりました。くれぐれも気を付けて、無事に帰ってきてくださいね」
そんなことを言うフェルに俺はこう返した。
「お前は俺の人かよ」と
俺がそういうと、フェルは顔を赤くして俯いた。そしてフェルはこう対応する。
「あ、あくまであなたの付擔當としての言葉です」
その言葉に俺は「そうか」と短く返して、し不機嫌な、ティナとフロンと共にダンジョンへと向かった。
《これを天然でやってるんだから本當にすごいですよね、私のますたーは》
そんな俺の頭の中にエルのため息じりの聲が響いていた。
俺たちは今ダンジョンの6階層に來ていた。ノワールはしっかりと付いてきていて,いつの間にか俺の頭の上に乗っていた。
役割はこの前と変わらない。俺が天星ノ瞳ラノスで、敵及びマップの散策、ノワールが敵を引き寄せ、ティナとフロンが敵をたたく。実にシンプルな作戦だ。
この前のティンクル戦から4日、俺の戦いを見て化されたのか、ティナもフロンも戦い方の練習をいつも以上にこなしたようだ。ティナはレイピアの速度も度も上がっているし、フロンは2本の短剣をうまく使いこなして、壁や天井を利用したきも早くなっている。
俺は、はっきり言ってひまだ。罠解除もフロンがそつなくこなしてしまうし、魔相手でもこの二人が後れを取ることもなかった。大量に出てきたときは、ノワールのブレスによって、最低限除去される。
これ、俺いなくてもいいんじゃね?
そんなこんなで、今は10階層。俺を見るたび「黒妖鬼だ」と言ってくる冒険者にイライラしながら進んだ。
確か、10階層ごとにボスがいるって言ってたよな。
俺はさっさとボス部屋を見つけそこへと向かった。
目的の場所につくとそこには大きめの門があった。
その扉を開けると、中にはミノタウロス(大きめ)がいた。はっきし言ってがっかりだ。
視影ノ瞳ミカゲで、覗いてもティナとフロン、下手したらフロンだけでも勝てる相手だ。
俺はそっと、ミノタウロスの持っていた斧だけをこっそり解析してもらった。
そんなミノタウロスが俺を見つけた瞬間、「ぶもぉぉぉぉ」と聲をあげながらこちらに向かって突進してくる。
「あれは俺がもらうぞ?」
俺の問いに二人は頷き返す。全く心配はしていない。
俺はムラクモの柄に手をかけ、腰を落とす。そして、向かってくるミノタウロスに対して、居合を放った。
『炎刀:飛炎』
間合いにり切っていなかったミノタウロスに対して、炎の斬撃が飛んでいく。
ミノタウロスはそれをかろうじて斧でけ止めた。斧の刃には切れ目がっていた。
そして、その衝撃に足を止めたミノタウロスの隙を俺は逃さない。
『地』
ティンケルの持っていたスキル:地は相手との距離を詰めるための技と言ってもいい。短距離を一瞬で詰めることができる。
俺はそのままミノタウロスの懐にると、ムラクモを橫に薙いだ。
ミノタウロスのは足から抵抗もなく離れた。
俺はミノタウロスの死を棺に回収した。寶箱の出現はなかったが。これで10層攻略だ。
いいところまで來たし、そろそろ、日が暮れる時間だ。
俺はそのまま、転移門を抜けて地上へと向かった。
- 連載中203 章
星の海で遊ばせて
高校二年生の新見柚子は人気者。男女関係なくモテる、ちょっとした高根の花だった。しかし柚子には、人気者なりの悩みがあった。5月初めの林間學校、柚子はひょんなことから、文蕓部の水上詩乃という、一見地味な男の子と秘密の〈二人キャンプ〉をすることに。そんな、ささいなきっかけから、二人の戀の物語は始まった。人気者ゆえの生きづらさを抱える柚子と、獨創的な自分の世界に生きる文學青年の詩乃。すれ違いながらも、二人の気持ちは一つの結末へと寄り添いながら向かってゆく。 本編完結済み。書籍化情報などはこのページの一番下、「お知らせ」よりご確認下さい
8 62 - 連載中1700 章
星の家族:シャルダンによるΩ點―あるいは親友の子を引き取ったら大事件の連続で、困惑する外科醫の愉快な日々ー
東大醫學部卒。今は港區の大病院に外科醫として勤める主人公。 親友夫婦が突然の事故で亡くなった。主人公は遺された四人の子どもたちを引き取り、一緒に暮らすことになった。 資産は十分にある。 子どもたちは、主人公に懐いてくれる。 しかし、何の因果か、驚天動地の事件ばかりが起きる。 幼く美しい巨大財閥令嬢 ⇒ 主人公にベタベタです。 暗殺拳の美しい跡取り ⇒ 昔から主人公にベタ惚れです。 元レディースの超美しいナース ⇒ 主人公にいろんな意味でベタベタです。 大精霊 ⇒ お花を咲かせる類人猿です。 主人公の美しい長女 ⇒ もちろん主人公にベタベタですが、最強です。 主人公の長男 ⇒ 主人公を神の如く尊敬します。 主人公の雙子の娘 ⇒ 主人公が大好きですが、大事件ばかり起こします。 その他美しい女たちと美しいゲイの青年 ⇒ みんなベタベタです。 伝説のヤクザ ⇒ 主人公の舎弟になります。 大妖怪 ⇒ 舎弟になります。 守り神ヘビ ⇒ 主人公が大好きです。 おおきな貓 ⇒ 主人公が超好きです。 女子會 ⇒ 無事に終わったことはありません。 理解不能な方は、是非本編へ。 決して後悔させません! 捧腹絶倒、涙流しまくりの世界へようこそ。 ちょっと過激な暴力描寫もあります。 苦手な方は読み飛ばして下さい。 性描寫は控えめなつもりです。 どんなに読んでもゼロカロリーです。
8 121 - 連載中46 章
突然不死身という最強の能力に目覚めちゃいました
西暦2200年地球には2種類の人間が存在するようになっていた。 1種は昔からいたいたって普通の人間、もう1種は生まれながらにして特殊能力を持った人間つまり超能力者だ。 そして今世界では特殊能力を持った人間を中心とした格差社會が起きていた。通う學校、働ける職場、仕事の基本給、その他etc、全てにおいて超能力者が優遇されていた。 學校に関しては小學校までは同じ學校へ通うが、中學、高校は、舊人と超能力者では通う學校が違く、さらに超能力者に関しては受験を受けなくても能力がと言う理由だけで進學をすることができる。もちろんその先にある就職だって同じようなものだ。その職場に適した能力があれば簡単に入社できる。それだけじゃな給料だって高卒で入っても同じ條件の舊人の倍はもらうことができる。 そんな世界で超能力者 神谷 玲は舊人つまり無能力者として暮らしていた。
8 119 - 連載中100 章
〜雷撃爆伝〜祝福で決まる世界で大冒険
神々からの祝福《ギフト》が人々を助けている〔アルギニオン〕 ここは人間、魔族、エルフ、獣人がいる世界。 人間と魔族が対立している中、『レオ・アルン』が生まれる。そこから數年が経ち、レオがなぜ平和じゃないのだろうという疑問を持ち始める。 「人間と魔族が共に支えながら生きられるようにしたい」と心の奧底に秘めながら仲間達と共に共存を目指す冒険が今始まる! 基本的にレオ目線で話を進めます! プロローグを少し変更しました。 コメントでリクエストを送ってもらえるとそれができるかもしれません。是非いいねとお気に入り登録宜しくお願いします!
8 148 - 連載中9 章
神様になった少年の異世界冒険記
高校2年の藤鷹勇也(ふじたかゆうや)は夏休みが始まり學校から帰る途中で交通事故に合い死んでしまった。そこで、神と名乗る老人から神の力を貰い異世界を楽しむ物語
8 59 - 連載中67 章
VRMMO生活は思ってたよりもおもしろい
これは、剣道の個人戦の県大會で三連覇した猿渡 龍が、ある日の部活からの帰り道、偶々助けたラストックというゲーム會社の御曹司遠山速人に誘われて始めてみたVRMMOのゲーム『Together Partners Online』(通稱TPO)での生活を描いた物語である。 作者はこういったVR系の小説やネット等にある掲示板がどういうものかわかってないので、書き方を知りません。故に掲示板なしとなっておりますので、それを踏まえた上でお読みください。
8 140