《妖刀使いがチートスキルをもって異世界放浪 ~生まれ持ったチートは最強!!~》52:葉わないは敵わない。
俺は腰に二振りの刀をぶら下げ、宿へと帰ってきた。
俺がドアを開け中にると、丁度ご飯が出來上がったところだった。
もう日が暮れ、いつものように3人でテーブルを囲む。
ティナはチラチラと俺のもう一振りの刀を見ている。フロンは気にせずにご飯を食べていた。
そして何やら後ろから視線をじ、振り向くとそこにはフィリアがいた。俺と目が合うと顔を真っ赤にして臺所へと戻る。
そんな様子を見て、リナとレナは笑う。そしてそれを見たティナとフロンは機嫌を悪くする。
俺はご飯を食べ終わり、部屋へと戻った。
部屋に戻ってすること、それは解析だ。もちろんするのはエルだけどな・
(てことで、解析を頼む)
《了解しました》
とりあえず、解析を任せて、ティナたちに説明だ。
俺はこの刀をどこで手にれたのか、ミノタウロスの出來事と何が関係があるのか、あの後どこで何をしていたのかを説明した。
二人は納得したように頷き、そしてティナは俺に「あまり、危ないことはしないでください」と言った。
Advertisement
俺は頷き、ティナの頭をでる。すると顔を赤らめ、嬉しそうにしていた。
《ますたー解析が完了しました》
その時、エルからの聲が聞こえた。
姿霧氷雨シギリヒサメの解析が終わったみたいだ。
『妖刀ヨウトウ 姿霧氷雨シギリヒサメ
屬 :氷・水
ランク:S+
練度 :32
狀態 :妖刀化
スキル:刀 氷魔法 水魔法 殺気
ユニーク:雹璃化
耐 :理耐 呪い耐』
ムラクモと違う點は屬が二つああること、ランクが違うこと、そして人化や意思疎通のスキルがないことだ。エル曰く、俺は妖刀のすべてをまだ使いこなせてるわけではないらしい。妖刀を使いこなすことは人をやめることに近いらしい。
自分自もう人とは思えないぐらいにはなっていると思う。まぁ、鬼になったりしてるしな。
《それでは、解析結果を。スキル:水魔法・雷魔法・氷魔法を取得》
進めていたフロンの雷屬も解析が終わり、その特異屬と言われる氷屬の解析も終わったのだろう。そして、あと一つは雹璃化だ。
雹璃化ヒョウリカ:刀にれたものを凍らせる。(範囲に対してそれ相応の魔力消費)刀と柄の分離及び拡散が可能。刀がなくなった場合水に柄をつけ、魔力を流すことで、刀の回収が可能。刀を水に変化させることも可能。(変化させた水は作可能)
というものだった。つまり遠距離攻撃も出來て、柄さえあれば刀が折れても大丈夫な刀ということだ。
それで、試しに人化のスキルのペーストを試みる。やはり、ムラクモたち同様。コピーはできるがペーストはできないようだ。
俺は明日迷宮で姿霧氷雨シギリヒサメの能を試そうと思う。森の參上を見た後で、なんだがそれでも使い心地などはわからないからな。
俺はまだ早いが、日本の刀を壁に立てかけベットに潛った。
俺は今ギルドに來ている。朝起きて、今日は二人には自由に過ごすよう言った。
姿霧氷雨の能を確かめるにあたって、ティナたちに危険が及ばないとは限らないからだ。
危ないことはするなと言われてすぐだが、それでも巻き込みたくはない。
俺は早速フェルのところまで向かう。すると俺の前には冒険者が並んでいた。
「ねぇーフェルちゃん。この後ご飯でもどう?」
と、明らかに下心ありでフェルをっていた。
フェルが明らかに迷そうにしていたので、止めにることにする。何気世話になってるからな。
「きちんとした用がないなら退け。邪魔だ」
俺がそういうと、男が振り返る。
「あぁ? てめぇはだ、れ、に…………まさか、黒妖鬼?」
「不本意ながらそう呼ばれてるな」
俺の言葉が真実だと分かると、男はそそくさとギルドを出て行った。
するとフェルから聲がかけられる。
「助けてもらってありがとうございます」
「用があったからな、あいつが邪魔だっただけだ」
俺がそういうとフェルはにっこりとした笑顔を俺に向ける。そして俺に対する嫉妬の目線の數が増える。
「で? 今日はどういった用で? ティナさんたちはいないので、ダンジョンとは別のようですか?
「いや、ダンジョンで合ってる。今日は一人だ」
今は11階層まで転移で自由に行ける。ミノタウロスがあれだったので、たぶんここら辺じゃ足りない。
だからこそ一人で來たのだ。姿霧氷雨のお試しもあるが、天星ノ瞳ラノスがある俺からしたら、一人の方が斷然早い。先に潛って転移できるようになれば、ティナたちにいい練習がさせられる。そう思っての行だ。
「10階層より先はそれなりの難易度もあるので、気を付けて、無事に帰ってきてくださいね! 絶対ですよ」
「だから、お前は俺の人かよ、二度目だぞ!」
俺がそういうと、フェルは前みたいに顔を真っ赤にはせず、し染めるぐらいでにっこりと笑い、こう言った。
「それぐらい大切なんですよ」と
あくまで、一冒険者としてだろうが、そういわれた俺はドキッとしながらも「そうか」と短答を返し、ダンジョンへと向かった。
「なに? もしかしてフェルって年下趣味?」
そう私に話しかけてくるのは、同僚のアイナだ。
「そうかもね」
と返すと、アイナは私にぐいぐいと迫ってきて、目をキラキラさせながら聞いてきた。
「あの、男を近寄らせることもなかったフェルがねぇ~ 本気?」
「そうね。この思いはそれに違いないと思うけど、それでも葉敵わないだよ」
私はアイナにそう言い切って、ダンジョンに向かうユウの背中を見送った。
- 連載中33 章
【書籍化】これより良い物件はございません! ~東京・広尾 イマディール不動産の営業日誌~
◆第7回ネット小説大賞受賞作。寶島社文庫様より書籍発売中です◆ ◆書籍とWEB版はラストが大きく異なります◆ ──もっと自分に自信が持てたなら、あなたに好きだと伝えたい── 同棲していた社內戀愛の彼氏に振られて発作的に會社に辭表を出した美雪。そんな彼女が次に働き始めたのは日本有數の高級住宅地、広尾に店を構えるイマディールリアルエステート株式會社だった。 新天地で美雪は人と出會い、成長し、また新たな戀をする。 読者の皆さんも一緒に都心の街歩きをお楽しみ下さい! ※本作品に出る不動産の解説は、利益を保障するものではありません。 ※本作品に描寫される街並みは、一部が実際と異なる場合があります ※本作品に登場する人物・會社・団體などは全て架空であり、実在のものとの関係は一切ございません ※ノベマ!、セルバンテスにも掲載しています ※舊題「イマディール不動産へようこそ!~あなたの理想のおうち探し、お手伝いします~」
8 187 - 連載中128 章
【書籍化】Fランク冒険者の成り上がり、俺だけができる『ステータス操作』で最強へと至る【コミカライズ】
5/19【書籍化・コミカライズ】決定 Fランク冒険者のティムはある日、目の前に見知らぬ畫面が見えるようになる。 自分の強さが數字となって表示されており、さらにスキルポイントやステータスポイントなどを割り振ることができるようになる 試しに取得経験値のスキルを取得すると経験値が2倍に、魔法のスキルを手にすると魔法が使えるようになった。 これまで馬鹿にされてきた主人公の快進撃が今はじまる。 4/24日間ハイファンタジーランキング1位達成 4/25日間総合ランキング4位達成 4/27週間ハイファンタジーランキング1位達成 4/30週間総合ランキング2位達成 5/14月間ハイファンタジーランキング1位達成 5/14月間総合ランキング3位達成 5/17四半期ハイファンタジーランキング5位達成
8 161 - 連載中60 章
わがまま娘はやんごとない!~年下の天才少女と謎を解いてたら、いつの間にか囲われてたんですけど~
―――― この作品は、ヒロインの女の子のかわいさをお楽しみいただくための作品です。 冴えないけど誠実な主人公が、最強スペックだけど性格が殘念なヒロインに口説きまわされつつ、一緒に正體不明の妖怪「ヌエビト」の正體を明らかにしていきます。 そのため、マイルドな會話と少しのミステリー成分を含んでおります。 謎解き、のじゃ口調、積極的な女の子が苦手な方は、食中毒にご注意の上でお読みください。 大丈夫、死ぬことはありませんから。 ―――― 2017.4/3~4/5 日間ジャンル別推理ランキング1位になりました。 2017.4/5~4/9 週間ジャンル別推理ランキング1位になりました。 2017.12/31 本編完結しました。 第二回モーニングスター大賞「社長賞」頂きました。 本當にありがとうございます! ―――― 表紙のイラストは「ぶわる」様に描いていただきました! 作中の地図はINKERNATE WORLDs(https://inkarnate.com/)様で作成しました。
8 172 - 連載中128 章
マルチな才能を発揮してますが、顔出しはNGで
お遊びバンドがあっという間にメジャーデビュー、あれよあれよでトップアーティストの仲間入りを果たしてしまう。 主人公の入月勇志(イリヅキ ユウシ)は、そんな彗星の如く現れたバンド、Godly Place(ガッドリープレイス)のボーカル兼、ギターだが、もっぱら趣味はゲームやアニメで、平穏な生活を失いたくないがために顔出しはNGで突き通していく。 ボーカルの桐島歩美(キリシマアユミ)を始め、たくさんの女の子たちとドキドキワクワクなラブコメディになる予定。
8 140 - 連載中25 章
星の降る街
2017年、隕石が地球に衝突し人類は絶滅するとされた予言は、2993年現在人類が生存している事で証明された。 だが隕石は地球に衝突して甚大な被害をもたらして、さらには隕石に付著した謎の生命體が地球で猛威を振るい、その後何度も隕石は落ちて來て謎の生命體を完全に駆逐する事が出來ず、地球の第三勢力として世界を恐怖させた。 そんな全人類の共通の敵が現れたのにも関わらず人類は手を取り合う事が出來ずに世界はバラバラのまま。 そんな世界に生きるいろんな人々の物語。 ※作者は趣味で書いているド素人の為文法や言葉がおかしかったりしますが、あらかじめご了承ください。 一応キリの良いと思えるところまで書き上げて、読み直して修正して確認して。。。って感じで書いてますので更新自體はけっこうゆっくりになると思います。 一応現時點では3部構成、サイドとアフターのストーリー合わせて5〜6部構成で考えております。
8 192 - 連載中54 章
陽光の黒鉄
1941年、世界は日英、米仏、獨伊の三つの派閥に分かれ、互いを牽制しあっていた。海軍の軍拡が進み、世界は強力な戦艦を産み出していく。そして世界は今、戦亂の時を迎えようとしている。その巨大な歴史の渦に巻き込まれる日本、そして日本の戦艦達。その渦は日本に何をもたらすのだろうか。
8 100