《【書籍化作品】自宅にダンジョンが出來た。》世界の岐路(2)
「大賢者? それって――」
私は、思わず視線を天照さんと戦っているであろう鏡花さんの方へ向ける。
すると、そこには無數の――、1メートルを超えるの火球の弾道を目で見切り避けつつ、狂の神霊樹さんの本とも言える10メートルを超える巨木に指示を出しているのが見えた。
そんな彼――、忙しくき回る鏡花さんは一瞬だけ私の方を見た気がして――、それと同時に、視界に表示されている半明のプレートに文字が表示された。
――このままでは、兄を助けることはできません。そして、今現在の、貴の無力な力では、月読に勝つ事は出來ません。よって、一時的に、力を貸します。大変に不本意ですが……。
その容に思わず笑みが零れる。
それは、つまり、この事態は鏡花さんが意図した容と異なるということ。
そして、私に力を貸すことを鏡花さんは苦々しく思っている。
「どうした? マスター」
「ううん」
「避ける事に集中せんか」
Advertisement
「うん。だけど!」
「どうかしたのか?」
「たぶん……、きっと……なんとかなるから!」
「どういうこ……これは……」
――システムを起。消去者(イレイザー)システムのダウンロード開始。
そのログが流れると同時に、中のが沸騰するような錯覚。
脳裏が――、覚が、痛みを覚える。
「くっ……」
吐き気と共に足が止まる。
視界が明滅し、平衡覚すら失い倒れかける。
「マズイ……」
「愚かな! 足を止めるとは!」
私がきを止めたことで、振り下ろされる月読さんの黒き漆黒の刃。
「が……」
何かに浸食されたが――、自分の意思でかそうとしても、かすことができない。
それだけじゃない。
思わず咳き込んだ口元からはが流れる。
「――くっ!? 無事か? マスター!」
「神霊樹さん……」
私の肩の上で立っていた狂の神霊樹さんが、床で立っていた。
違う――、小さな木と化して、無數の枝をばし切りかかってきていた月読さんの漆黒の刃をけ止めていた。
「あの……馬鹿者め。いくら余裕がないからと――、人間に消去者のシステムを組み込もうとするとは……。だが、手が無いのも事実。ならば――」
人の姿をしていない。
人の姿を捨て去った狂の神霊樹さんは――、そう呟くと――。
「マスターよ。妾が、一時的に消去者システムのサポートを行う」
「それって……。消去者って、山岸直人さんの事だよね? そのシステムのサポートってどういうことなの?」
「人間では到底、理解しえない容ではある。妾でも不可能であるが、それでも引きける事だけは出來る。マスターは、その力の一旦に喰われないようにするのだ」
「それって……、かなり危険なのでは……」
「仕方あるまい! ゆくぞ!」
「なっ! あの愚かモノが! 盟約を破るつもりか! たかが當代の巫の分際で」
私と、狂の神霊樹さんの話を聞いていた月読さんが怒りの聲を上げる。
もちろん、その視線は、鏡花さんに。
――ただ、私に振り下ろされた兇刃は、しずつ狂の神霊樹さんの枝を切り落としながら進んできている。
それは時間が無い事を示していた。
「うん。お願い」
聲に出して私は同意する。
それと共に、無數の半明のプレートが視界に表示され膨大なデータが脳に駆け巡る。
「これって……」
到底、理解できない。
それに、報量がとてつもない。
視界には9割近くのデータを狂の神霊樹さんが引きけていると表示されているけど……。
「1割で、これって……」
レムリア帝國の軍人に怪我を負わされて激痛を味わったことがあるけど……、それとは比較にならないほど心に影響が出ている。
――システムのダウンロードが終了。起シーケンスを確認…………簡易化された消去者プログラムを起……。
最後にログが流れると共に、視界に表示されていた無數のプレートが閉じる。
それと同時に、魔法欄が表示された。
「魔法欄……?」
思わずいた指先は視界の魔法欄へとばされていた。
それは無意識だったけれど……。
――魔法の起を承認しました。
そうログが流れると脳裏に魔法を使う方法が流れると同時に「――くっ……、マスターよ! 避けるのじゃ!」と、言う聲が聞こえてくる。
「――!」
その聲に頭上を見上げる。
「やらせはせん! 貴様如き穢れた人間に消去者のシステムを!」
振り下ろされてくる漆黒の刃は、目前に――。
それでも、私は、それを凝視しながら口を開く。
「ウィンド・バースト!」
聲高々に唱えた魔法が、靜寂な空間を切り裂くかのように音を轟かせ月読さんを吹き飛ばす。
「くうっ……。馬鹿な! 人間如きが!」
驚愕……、そして信じられないと言ったを込めたびが聞こえてくる。
「大丈夫?」
「うむ……。じゃが……、分を維持するのは、限界じゃ……あとは出來るな? マスターよ」
「うん。任せて――」
砂となって消滅する狂の神霊樹さんと言葉をわしたあと、視界に表示されるタイムリミットを確認する。
殘り3分――、それが――、この私が! 魔法を使える殘り時間!
「そうか……、それほどまでに……否……最初からか……この月読と戦う事になる事が決まっていたのは……」
「そうね……」
私は頷き応じながらも、魔法を発させる。
「強化魔法発!」
魔法が発すると共に中の細管から流れ出ていたが止まる。
ただ、それはが修復されたのではなく、あくまでも応急処置に過ぎない。
「致し方あるまい」
「分かっているわ」
私は、睨みつけてきている月読さんと言葉をわし、息を吸う。
「汝を殺して、主を絶から救おうとしよう!」
「私は、山岸さんを必ず救う! だから、貴には負けない!」
- 連載中82 章
【8/10書籍2巻発売】淑女の鑑やめました。時を逆行した公爵令嬢は、わがままな妹に振り回されないよう性格悪く生き延びます!
公爵令嬢クリスティナ・リアナック・オフラハーティは、自分が死んだときのことをよく覚えている。 「お姉様のもの、全部欲しいの。だからここで死んでちょうだい?」 そう笑う異母妹のミュリエルに、身に覚えのない罪を著せられ、たったの十八で無念の死を遂げたのだ。 だが、目を覚ますと、そこは三年前の世界。 自分が逆行したことに気付いたクリスティナは、戸惑いと同時に熱い決意を抱く。 「今度こそミュリエルの思い通りにはさせないわ!」 わがままにはわがままで。 策略には策略で。 逆行後は、性格悪く生き延びてやる! ところが。 クリスティナが性格悪く立ち回れば立ち回るほど、婚約者は素直になったとクリスティナをさらに溺愛し、どこかぎこちなかった兄ともいい関係を築けるようになった。 不満を抱くのはミュリエルだけ。 そのミュリエルも、段々と変化が見られーー 公爵令嬢クリスティナの新しい人生は、結構快適な様子です! ※こちらはweb版です。 ※2022年8月10日 雙葉社さんMノベルスfより書籍第2巻発売&コミカライズ1巻同日発売! 書籍のイラストは引き続き月戸先生です! ※カクヨム様にも同時連載してます。 ※がうがうモンスターアプリにてコミカライズ先行掲載!林倉吉先生作畫です!
8 77 - 連載中150 章
【書籍化】天才錬金術師は気ままに旅する~世界最高の元宮廷錬金術師はポーション技術の衰退した未來に目覚め、無自覚に人助けをしていたら、いつの間にか聖女さま扱いされていた件
※書籍化が決まりました! ありがとうございます! 宮廷錬金術師として働く少女セイ・ファート。 彼女は最年少で宮廷入りした期待の新人。 世界最高の錬金術師を師匠に持ち、若くして最高峰の技術と知識を持った彼女の將來は、明るいはずだった。 しかし5年経った現在、彼女は激務に追われ、上司からいびられ、殘業の日々を送っていた。 そんなある日、王都をモンスターの群れが襲う。 セイは自分の隠し工房に逃げ込むが、なかなかモンスターは去って行かない。 食糧も盡きようとしていたので、セイは薬で仮死狀態となる。 そして次に目覚めると、セイは500年後の未來に転生していた。王都はすでに滅んでおり、自分を知るものは誰もいない狀態。 「これでもう殘業とはおさらばよ! あたしは自由に旅をする!」 自由を手に入れたセイはのんびりと、未來の世界を観光することになる。 だが彼女は知らない。この世界ではポーション技術が衰退していることを。自分の作る下級ポーションですら、超希少であることを。 セイは旅をしていくうちに、【聖女様】として噂になっていくのだが、彼女は全く気づかないのだった。
8 172 - 連載中14 章
【お試し版】ウルフマンの刀使い〜オレ流サムライ道〜
サムライに憧れる高校生、高河孝(17)がVRMMORPG內で『マサムネ』となり、理想のサムライ像を模索する物語。 しかし昨今のゲームではジョブとしてのサムライはあれど、生き様を追體験するものは見つからなかった。 マサムネがサムライに求めるのは型や技ではなく、どちらかといえば生き様や殺陣の方に傾倒している。 數々のゲームに參加しつつも、あれもこれも違うと直ぐに辭めては誘ってきた友人の立橋幸雄の頭痛の種になっていた。 だと言うのに孝は何か良さそうなゲームはないか? と再び幸雄を頼り、そこで「頭を冷やせ」という意味で勧められた【Imagination βrave】というゲームで運命の出會いを果たすことになる。 サムライに成れれば何でも良い。そんなマサムネが最初に選択した種族は獣人のワーウルフ。コボルトと迷ったけど、野趣溢れる顔立ちが「まさにサムライらしい」と選択するが、まさかその種族が武器との相性が最悪だとはこの時は気づきもしなかった。 次にスキルの選択でも同じようなミスを冒す。あろうことかサムライ=刀と考えたマサムネは武器依存のスキルを選んでしまったのだ。 ログイン後も後先考えず初期資金のほとんどを刀の購入代金に充てるなど、本來の慎重な性格はどこかに吹き飛び、後にそれが種族変調と言う名のサポートシステムが影響していることに気付くが後の祭り。 こうして生まれたnewマサムネは、敵も倒せず、死に戻りしては貯蓄を減らす貧乏生活を余儀なくされた。 その結果、もしかしてこれはハズレなんじゃと思い始め、試行錯誤を繰り返したその時─── このゲームの本來の仕掛けに気づき、[武器持ちの獣人は地雷]という暗黙のルールの中でマサムネはシステム外の強さを発揮していくことになる。 そう。ここはまさにマサムネが夢にまで見た、後一歩物足りないを埋めるImagination《想像力》次第でスキルの可能性が千差萬別に変化する世界だったのだ。
8 99 - 連載中193 章
スキルゲ
暗闇で正體不明のモンスターに襲われた主人公(王越賢志)は謎の少年 滝川晴人に助けられる。 彼の話では一度でもモンスターに襲われた者は一生、モンスターに襲われ続けるという。 モンスターに対抗するには、モンスターを倒し、レベルを上げ、スキルと呼ばれる特殊技能を手に入れる事。 ゲームの世界に迷い込んだような錯覚に陥りながらも賢志は、生きるためにモンスターと戦う事を決意する。 新作?続編?番外編? ともかく、そういうものを書き始めました。 ↓ スキルゲ!! http://ncode.syosetu.com/n9959ch/
8 196 - 連載中21 章
転生したら龍...ではなく世界最強神獣になってた(何故?!)
普通に日本で暮らしている同じ高校の三人組 青城疾風 黒鉄耀 白崎脩翔はゲームショップに入ったはずが全く知らない所に來てた(´・ω・`) 小説でお馴染みの異世界に行くことになったので神様にチート(かもしれない...)を貰ってみんなで暴れるお話です!それでは3人の異世界ライフご鑑賞ください!(作品は橫書きで読んでください(〃・д・) -д-))ペコリン)
8 120 - 連載中63 章
都市伝説の魔術師
ゴールデンウィークが明け、六月。『事件』後、家族と仲睦まじく暮らしていた柊木香月とその妹夢実。 彼の本業である學生生活と、『裏の仕事』も順風満帆に進んでいた。 彼の裏の仕事は魔術師だった。それも魔術師として優秀な存在であった。 最強の魔術師にも弱點はある。 「私は……仕方がない。都市伝説に『殺されても』仕方ないのよ……!」 「そうであったとしても、罪を裁かれようとしても……女性が涙を流している。それだけで助ける理由には充分過ぎると思うのだが?」 魔術師柊木香月は都市伝説から彼女を守るべく、取った行動とは――! 「……どうしてお兄ちゃんは毎回のように女の子を助けてくるのかな? もうこれで數えきれない程の回數なのだけれど。お兄ちゃん、慘殺か虐殺、どっちがいい?」 「ちょっと待ってくれ夢実! いつから君はヤンデレになったんだ! 頼むからそのコンパイルキューブを仕舞ってくれ! なあ!? 頼むから!!」 現代に生きる魔術師とその爭いを描く、シリーズ第二弾登場!
8 85