《【書籍化作品】自宅にダンジョンが出來た。》世界の岐路(3)
月読さんの周辺に発生する無數の一メートルほどの球――、それは漆黒の模したモノ。
それらを見ながら、私は視界に表示された半明のプレートへと視線を向ける。
そこには文字が書かれており――、
「重力球……」
そう、書かれていた。
「本來であるなら、このようなモノを使うなど考えてはいなかったが……、主を現実という地獄へ連れていくのなら!」
「それは違うわ!」
互いの言葉が鍔迫り合いをすると同時に、私目掛けて放たれてくる無數の重力球。
――敵の神格魔法を解析します……、解析完了……、対抗魔法を展開……発をします。佐々木、指示通りの魔法展開を……。
視界のプレートに表示される文字に頷きながら、私は狂の神霊樹と共に選んだ魔法を視界で選ぶ。
「火と水の魔法を同時展開!」
「何!?」
高らかにんだ言葉に驚愕の表を浮かべる月読さん。
たしかに、普通は一度に仕える魔法は一屬のみ。
今までは攻撃魔法は同時併用することはできなかった。
Advertisement
だけど……先ほどは、ウィンドバーストという、風と火の魔法を合した融合魔法を発出來た。
それは山岸鏡花さんに力を借りて発した魔法だから。
右手から水屬魔法。
左手から火屬魔法。
「融合魔法! 水蒸気発(スチーム・エクスプロージョン)」
莫大な私の魔法力に裏付けられた魔法が発し轟音と共に巨大な衝撃波が周囲に放たれる。
それは煙幕の役割を果たす。
私は視界のテンプレートに表示されている指示どおり、強化魔法でを強化し跳躍すると共に、私へと放たれた全ての重力球を避ける。
「やっぱり」
大賢者が、月読さんは戦闘には不慣れとログに流れていた。
それは、私と神霊樹さんが會話していた時に攻撃してきたパターンがない事から分かっていたことだけど、実際に戦えば分かる。
「――実戦経験はない。――なら!」
――調子に乗らないように。
「分かっているわよ!」
天井まで跳躍したところで、天蓋を足場にして月読さんの頭上へ向けて跳躍する。
重力加速度が、私の落下速度を一気に引き上げ――。
「なっ!?」
相手が、私の接近に気が付いたときには眼前。
私は手に作り出していた氷の大剣を彼の頭上に振り下ろしていたけど――、
「なるほど……」
「――くっ」
ギリギリで相手が作り出した漆黒の刃に弾かれ、私は床の上を転げた。
「さすがは、當代の巫の力を借りたと言ったところかのう」
「……」
「黙っていては、分からんが?」
「答える意味はあるの?」
私は立ち上がりながら右手に炎の剣を作り出す。
「ふむ。それで攻撃を仕掛けてくるというのか?」
彼の言葉に私は無言のまま地面を蹴りつけ――、薄したところで炎の刃を振り下ろす。
「――なっ!?」
「愚かな! 當代の巫は言わなかったか? 無形では、この月読には勝てないと」
一瞬で、炎が――、月読さんが作り出した重力球に喰われ盡くした。
それと同時に、私は腹に蹴りをれられ吹き飛ぶ。
「たしかに、この月読……戦いは不得手と言ってよかろう。だが! それでも、神である! 人間が、神に勝てる道理などなかろう?」
「……」
私は無言のまま、何も答えずに立ち上がる。
正直、強いというか強すぎる。
今現在の私の強化レベルは、車が正面から衝突しても傷一つ負わない――、そんな反則じみた狀態だけど……。
立ち上がったがふらつく。
一発……、たった一発攻撃をけただけで臓にも――、腹部にも激痛が走る。
「汝とは、の能が」
「分かっているわ」
そこで、私は口を開く。
もちろん、口からはが零れ垂れることは言うまでもない。
「――なら! 大人しく消えるとよい!」
「それは……聞けないわ!」
迫りくる重力球。
それに合わせるように私も無數の水の玉を放つ。
「無駄だと言うのに……」
彼の言う通り、全ての魔法は重力に囚われ喰われていく。
私は、大賢者である鏡花さんが指示する通りに、月読さんと距離を取りながら魔法を放ち続ける。
「無駄だと言うたろうに!」
「それは、どうかしら?」
月読さんの言葉に応じながらも、私は氷の魔法を放つ。
もちろん、それすら――、無數の重力球に圧され吸収されていくけど……、私は吸収される瞬間に帯電するのを確認していた。
「負け惜しみを――」
――全ての魔法配置を確認。原子構を確認。理運エネルギーを算出……、電荷を確認した上で、魔法発を推奨します。
「――その減らず口を、今すぎ閉じて」
月読さんの言葉を聞きながら、私は両手を月読さんへと向ける。
「全屬融合魔法!」
「全屬だと?」
「超新星発! スーパーノヴァ!」
月読さんが作り出した高重力である重力球。
それを利用した上での魔法発。
一種の掛けだったけど――、魔法は無事発したようで周囲が暗闇に閉ざされる。
それと同時にりが重力球を砕きれ出す。
「馬鹿な……」
その言葉を皮切りに月読さんを囲うように展開していた重力球は次々と崩壊すると同時に大発を引き起こした。
- 連載中144 章
[完結しました!] 僕は、お父さんだから(書籍名:遺伝子コンプレックス)
遺伝子最適化が合法化され、日本人は美しく優秀であることが一般的になった。そんなご時世に、最適化されていない『未調整』の布津野忠人は、三十歳にして解雇され無職になってしまう。ハローワークからの帰り道、布津野は公園で完璧なまでに美しい二人の子どもに出會った。 「申し訳ありませんが、僕たちを助けてくれませんか?」 彼は何となく二人と一緒に逃げ回ることになり、次第に最適化された子どもの人身売買の現場へと巻き込まれていく……。 <本作の読みどころ> 現代日本でのおっさん主人公最強モノ。遺伝子操作された周りの仲間は優秀だけど、主人公はごく普通の人。だけど、とても善人だから、みんなが彼についてきて世界まで救ってしまう系のノリ。アクション要素あり。主人公が必死に頑張ってきた合気道で爽快に大活躍。そうやって心を開いていく子どもたちを養子にしちゃう話です。 ※プライムノベルス様より『遺伝子コンプレックス』として出版させて頂きました。
8 144 - 連載中223 章
【書籍版4巻7月8日発売】創造錬金術師は自由を謳歌する -故郷を追放されたら、魔王のお膝元で超絶効果のマジックアイテム作り放題になりました-
書籍版4巻は、2022年7月8日発売です! イラストはかぼちゃ先生に擔當していただいております。 活動報告でキャラクターデザインを公開していますので、ぜひ、見てみてください! コミック版は「ヤングエースUP」さまで連載中です! 作畫は姫乃タカ先生が擔當してくださっています。 2021.03.01:書籍化に合わせてタイトルを変更しました。 舊タイトル「弱者と呼ばれて帝國を追放されたら、マジックアイテム作り放題の「創造錬金術師(オーバーアルケミスト)」に覚醒しました -魔王のお抱え錬金術師として、領土を文明大國に進化させます-」 帝國に住む少年トール・リーガスは、公爵である父の手によって魔王領へと追放される。 理由は、彼が使えるのが「錬金術」だけで、戦闘用のスキルを一切持っていないからだった。 彼の住む帝國は軍事大國で、戦闘スキルを持たない者は差別されていた。 だから帝國は彼を、魔王領への人質・いけにえにすることにしたのだ。 しかし魔王領に入った瞬間、トールの「錬金術」スキルは超覚醒する。 「光・闇・地・水・火・風」……あらゆる屬性を操ることができる、究極の「創造錬金術(オーバー・アルケミー)」というスキルになったのだ。 「創造錬金術」は寫真や説明を読んだだけで、そのアイテムをコピーすることができるのだ。 そうしてエルフ少女や魔王の信頼を得て、魔王領のおかかえ錬金術師となったトールだったが── 「あれ? なんだこの本……異世界の勇者が持ち込んだ『通販カタログ』?」 ──異世界の本を手に入れてしまったことで、文明的アイテムも作れるようになる。 さらにそれが思いもよらない超絶性能を発揮して……? これは追放された少年が、帝國と勇者を超えて、魔王領を文明大國に変えていく物語。 ・カクヨムにも投稿しています。
8 159 - 連載中174 章
魔法の世界でプログラム
序章 2017/06/01 序章スタート。(過労死するまでの話です。IT業界の事がすこしだけ書かれています。) 俺は、真辺。しがない。プログラマをやっている。 火消し作業から久しぶりに戻ってきた會社で、次の現場の話をされる。 営業からのお願いという名前の強制受注が決まった。 5ヶ月近く現場を駆けずり回って、なんとかリリースが見えてきた。 そんな時、SIerの不正が発覚。善後策を考えるために會社に戻る事になる。しかし、そこで更なる訃報が屆く。 俺達は、身體以上に心が疲れてしまっていた。今日は久しぶりに家に帰ってゆっくり休む事にした。 しかし、俺は電車を待つホームのベンチで眠るように死んでしまった。 いわゆる過労死というやつだ。 少年期 2017/06/11 第11話。少年期編スタート(人物紹介や設定紹介が多い) 俺は、アルノルト・フォン・ライムバッハ。辺境伯の後継ぎだと言われている。 俺はどうやら魔法のある世界に生まれ変わった様だ。 最初は言葉もわからなかった。スキルを得て言葉がわかるようになると、次は魔法を使ってみたくなる。 無事魔法が使える事がわかる。 友と出會い。日々を過ごしている。 そんな俺に、一つの情報が屆く。”ライムバッハ家”を狙った賊が居るという物だ。 俺は、その情報を冒険者から聞いて、寮を出て救出に向かった・・・。 冒険者 2017/07/01 第36話。冒険者編スタート。 アルノルト・フォン・ライムバッハは、再出発を行う。それは、冒険者として生きる事になる。 その前に、やらなければならない事がある。それを、片付ける為に、ライムバッハ領に向かう事になる。 ライムバッハ領での用事を終わらせて、共和國に向かう事にする。
8 162 - 連載中27 章
一臺の車から
シトロエン2cvというフランスの大衆車に乗って見えた景色などを書いた小説です。2cvに乗って起こったことや、2cvに乗ってる時に見た他の車などについて書いていきます。
8 104 - 連載中13 章
殺しの美學
容疑者はテロリスト?美女を襲う連続通り魔が殘した入手困難なナイフの謎!--- TAシリーズ第2弾。 平成24年七7月8日。橫浜の港でジョニー・アンダーソンと合流した愛澤春樹は、偶然立ち寄ったサービスエリアで通り魔事件に遭遇した。そんな彼らに電話がかかる。その電話に導かれ、喫茶店に呼び出された愛澤とジョニーは、ある人物から「橫浜の連続通り魔事件の容疑は自分達の仲間」と聞かされた。 愛澤とジョニーは同じテロ組織に所屬していて、今回容疑者になった板利輝と被害者となった女性には関係がある。このまま彼が逮捕されてしまえば、組織に捜査の手が及んでしまう。そう危懼した組織のボスは、板利の無実を証明するという建前で、組織のナンバースリーを決める代理戦爭を始めると言い出す。ウリエルとの推理対決を強制させられた愛澤春樹は、同じテロ組織のメンバーと共に連続通り魔事件の真相に挑む。 犯人はなぜ3件も通り魔事件を起こさなければならなかったのか? 3年前のショッピングモール無差別殺傷事件の真実が暴かれた時、新たな事件が発生する! 小説家になろうにて投稿した『隠蔽』のリメイク作品です。
8 133 - 連載中15 章
アイアンクロス
8 123