《の子を助けたら いつの間にかハーレムが出來上がっていたんだが ~2nd season~》298話 もろもろ全ての元兇は(封)
その日の帰宅後、僕達は一直線へ菜お母さんの元へ。
睦月「お母さん、これ・・・」
菜「ん・・・」
睦月は菜お母さんに、水晶玉を見せた。菜お母さんは一瞥したあと、ソファに座り直した。睦月は機に水晶玉を置く。
日向「菜お母さん、これは・・・」
菜「・・・」
菜お母さんは、し悩んだ後、頭をかきながら言った。
菜「いやーまいったまいった。私としたことがなぁ・・・。」
睦月「・・・えと、どういうこと?」
菜「いやさぁ、あげる水晶玉間違えちゃってさぁ。あんまり良くないやつあげちゃったんだよね~。」
日向「な・・・」
皆「なんですとぉぉぉぉぉ!?!?」
家の中に、皆の悲鳴が響き渡った。
由良「良くないやつあげたって、どういうこと!?水晶玉2つあるの!?」
菜「何を言うか、2つな訳あるかい。」
由良「そ、そりゃそうよね・・・」
葉恵「さすがにそれはないよねぇ?」
菜「使う用に飾る用、保管用に崇める用、そして魔よけ用と、最低5つはあるよ?」
葉恵「アニメのフィギュアかグッズかよ!?」
菜「布教用はないんで、違いますね。」
日向「そこはどうでもいいよ!?」
何故か菜お母さんは自慢げだった。
睦月「それで、良くないやつを渡したってのはどういうこと?使ってるのをくれたんじゃないの?くれる時に、お母さんも貰ったやつだって・・・」
菜「いや、使う用は私も使うし。お母さんに貰ったのもお母さんの保管用だったから、保管用をあげようとしたんだけど・・・ね。」
菜お母さんは苦笑いをした・・・そこで、何となく察した。
睦月「・・・あ、まさか!」
菜「・・・魔よけ用のあげちゃったのよねぇ・・・。しかもさ、風水的にあんまり良くない場所に置いてるから・・・」
日向「・・・まさか」
僕は青ざめながら、聞いた。
菜「・・・呼んじゃったのかも」
イヤーな予が的中してしまった。というか水晶玉関係あったじゃんかよ!
次の週から、今まで起きていた霊障がぱったりと止むことになった。
まず、水晶玉は封印された。最初は々に割る計畫だったのだが、後生だからと菜お母さんが止めたため、封印という形に。
菜お母さんは新しい水晶玉を渡そうとしたが、睦月は斷った。自分で買ったキーホルダーサイズの水晶玉をぶら下げ、やっと解放されたと意気揚々いきようようとしていた。菜お母さんは泣いてた。
學校には見た目から「The・除霊師」という人が來た。怪しさMAXだったが、どうやら上手くいったらしい。人は見かけによらないものだ。
何はともあれ、この騒はなんとかカタがついたのだった。・・・無理矢理が強い気もするけど、気にしたら負けですよ。有り得るかどうかなんて、考えるだけ無駄なのだよ。フィクションですから。
- 連載中207 章
「もう・・・・働きたくないんです」冒険者なんか辭めてやる。今更、待遇を変えるからとお願いされてもお斷りです。僕はぜーったい働きません。【漫畫1巻+書籍2巻】
元E級冒険者のエクス19才。 才能の全てを【効果時間延長】に特化した異才の魔導師は、14才から冒険者になり5年間。真面目に頑張った。 しかしながら、少年は魔導師としては早熟だったが、人生経験は未熟だった。 お人好しの彼は周りの大人達にいいように搾取されていき、年中無休で奴隷のようにこき使われながら、馬鹿にされる日々を過ごす羽目に。 ついに過労で倒れてしまい玄関先で目を覚ましたある日。涙が止まらなくなり、ようやく自分の心と向き合う。 こんな仕事、辭めてやるっ! 初級魔法しか使えないエクスは、便利な奴隷くらいにしか思われていなかったが、エクスの異常に長持ちする初級魔法の効果が一つまた一つと切れてくるにつれ、だんだんと事態が深刻になっていく。 エクスの代わりなど誰もいなかったと慌てふためいた時には、もう遅い。 脅してきても、すがりついてきても、ニッコリ笑って全部お斷り。 僕はもう、ぜーったい働きません!
8 102 - 連載中14 章
とある素人の完全駄作
限界まで中二病っぽく設定を盛った自分を、「とある科學の超電磁砲」の世界にぶっ込んでみた、それだけの超駄作小説。 P.S.白井黒子の出番が少ないです。黒子好きの人はご注意下さい。 主人公はCV:梶裕貴or高山みなみでお願いします。
8 126 - 連載中15 章
無能力者と神聖欠陥
一度崩壊した世界は生まれ変わり、それから特に成長したのは人類の「脳開発」だった。頚椎にチップが埋め込まれ、脳が発達し、人は超能力を手にするようになり、超能力を扱えるものは「有能」と呼ばれる。しかし、チップを埋め込まれても尚能力を持てない者は多數いた。 「無能」は『石頭』と揶揄され、第二新釜山に住む大學生、ググもまた、『石頭』であった。 ある日、アルバイト先で、一人の奇妙な「有能」の少女と出會ってから、ググの日常はそれまでとは大きく変わってゆく。
8 76 - 連載中36 章
全ての才能を一瞬で得た者
才能が無かった少年ロードは家族から馬鹿にされ、蔑まれていた。學園てはイジメられていた。 そんなロードがある事件をきっかけに才能と力に目覚める、目覚めた力で家族に學園の奴らに復讐目指し、邪魔するもの全てを破壊する物語。
8 187 - 連載中205 章
(ドラゴン)メイド喫茶にようこそ! ~異世界メイド喫茶、ボルケイノの一日~
「お前、ここで働かないか?」 その一言で働くことになった俺。喫茶店のスタッフは、なんと二人ともドラゴンが人間になった姿だった。なぜかは知らないが、二人はメイド服を著て喫茶店をしている。なし崩し的に俺も働くことになったのだがここにやってくる客は珍しい客だらけ。異世界の勇者だったり毎日の仕事をつらいと思うサラリーマン、それに……魔王とか。まあ、いろいろな客がやってくるけれど、このお店のおもてなしはピカイチ。たとえどんな客がやってきても笑顔を絶やさないし、笑顔を屆ける。それがこのお店のポリシーだから。 さて、今日も客がやってきたようだ。異世界唯一の、ドラゴンメイド喫茶に。 ※連作短編ですので、基本どこから読んでも楽しめるようになっています。(ただしエピソード8とエピソード9、エピソード13とエピソード14、エピソード27~29は一続きのストーリーです。) ※シーズン1:エピソード1~14、シーズン2:エピソード15~29、シーズン3:エピソード30~ ※タイトルを一部変更(~異世界メイド喫茶、ボルケイノの一日~を追加)しました。 ※2017年からツイッターで小説連載します。http://twitter.com/dragonmaidcafe 章の部分に登場した料理を記載しています。書かれてないときは、料理が出てないってことです。
8 56 - 連載中10 章
朝、流れ星を見たんだ
天涯孤獨の少年竜也と、病に身體を蝕まれている少年大翔。 大翔の最期を看取ってやりたい竜也だが、大翔の命の期限が迫った時、竜也は一ヶ月間イギリスに行くことになってしまう。 その一ヶ月間、大翔は病に耐え続けられるのか、それとも竜也のいない間にその目を永遠に閉じてしまうのか――――未來は誰にもわからない。
8 80