《朝起きたら、馴染が悪魔に取り憑かれていた件》#21 三者面談
ーやばい。
私は、アクア・ロドニー。この人間界に「宮園 花」の
を借りて降り立ってからはや數日というところ。
まさか、この短期間の間に2人もの人間に催眠魔法が
効かないとは。
いやーまだ決まったわけではない。隣にすわっている
冷や汗だらだらの徳馬はともかく、真正面、凜とした
表を崩し、張と困が混ざった顔でこちらを
見ているー 新宮 弓月は違うかもしれない。
『私の姿…どう映っているかな??』
もはや懇願の意を込め、最終確認をしてみる。
『悪魔。』
oh my god ︎ ︎   きっぱり、くっきり、はっきりと
弓月の口から出たのは悪魔の二文字。
もはや諦めるしかないようだ。
そもそも、催眠魔法は脳と言うよりは、心に直接
暗示をするという表現の方が正しい。
一応、悪魔界の有名な魔法師にはお墨付きを
貰っているはずなんだが。
徳馬のように、常に心がオープンだからか、又は
心を固く、鉄の如く遮斷してしまっているか。
『あ、あの…』
弓月の聲に我にかえる。
もうここまで來たら今までの事を説明せざるを
得ない。
『よし、徳馬!説明任せたゾ ︎』
『俺かよ ︎』
説明がめんどくさい私は徳馬に全部丸投げする。
○
○
○
『ふむ…なるほど。』
さすが優等生。分りが良い。
『それで、正がわかってしまった以上、私にその
「悪魔研究部」にれと?』
『ま、まぁ、そんなじ…だね?』
弓月は下を向いて、顎をしゃくる。暫しの時間を
置いて弓月は顔を上げる。
『いいでしょう、その悪魔研究部とかいうやつに
りましょう。』
弓月の鋭い視線が徳馬、アクア2人に向けられる。
『…』
まさかまさかこんな簡単にokが出ると思わず、私は
つい弓月を見たまま固まってしまう。
どうやら徳馬も同じ狀態のようだ。
『な、何か言いなさいよ…。』
2人にガン見され恥ずかしくなくったのか、弓月は
三つ編みを揺らしながら、照れている。
『きゃっ…!』
弓月が突然悲鳴を上げる。その理由は私が思わず
弓月に抱きつきいたのが原因だろう。
『ありがとう!!弓月 ︎』
私が弓月に抱きついている後ろでは徳馬も満足気に
頷いている。
『ま、まぁ、このくらい…別に…。』
弓月はぼそぼそと言葉を発する。
そして、自分のを抱きしめる甘い香りを漂わしている
アクアのを優しく抱きしめ返した。
- 連載中82 章
【8/10書籍2巻発売】淑女の鑑やめました。時を逆行した公爵令嬢は、わがままな妹に振り回されないよう性格悪く生き延びます!
公爵令嬢クリスティナ・リアナック・オフラハーティは、自分が死んだときのことをよく覚えている。 「お姉様のもの、全部欲しいの。だからここで死んでちょうだい?」 そう笑う異母妹のミュリエルに、身に覚えのない罪を著せられ、たったの十八で無念の死を遂げたのだ。 だが、目を覚ますと、そこは三年前の世界。 自分が逆行したことに気付いたクリスティナは、戸惑いと同時に熱い決意を抱く。 「今度こそミュリエルの思い通りにはさせないわ!」 わがままにはわがままで。 策略には策略で。 逆行後は、性格悪く生き延びてやる! ところが。 クリスティナが性格悪く立ち回れば立ち回るほど、婚約者は素直になったとクリスティナをさらに溺愛し、どこかぎこちなかった兄ともいい関係を築けるようになった。 不満を抱くのはミュリエルだけ。 そのミュリエルも、段々と変化が見られーー 公爵令嬢クリスティナの新しい人生は、結構快適な様子です! ※こちらはweb版です。 ※2022年8月10日 雙葉社さんMノベルスfより書籍第2巻発売&コミカライズ1巻同日発売! 書籍のイラストは引き続き月戸先生です! ※カクヨム様にも同時連載してます。 ※がうがうモンスターアプリにてコミカライズ先行掲載!林倉吉先生作畫です!
8 77 - 連載中56 章
【書籍化・コミカライズ】手札が多めのビクトリア〜元工作員は人生をやり直し中〜
ハグル王國の工作員クロエ(後のビクトリア)は、とあることがきっかけで「もうここで働き続ける理由がない」と判斷した。 そこで、事故と自死のどちらにもとれるような細工をして組織から姿を消す。 その後、二つ先のアシュベリー王國へ入國してビクトリアと名を変え、普通の人として人生をやり直すことにした。 ところが入國初日に捨て子をやむなく保護。保護する過程で第二騎士団の団長と出會い好意を持たれたような気がするが、組織から逃げてきた元工作員としては國家に忠誠を誓う騎士には深入りできない、と用心する。 ビクトリアは工作員時代に培った知識と技術、才能を活用して自分と少女を守りながら平凡な市民生活を送ろうとするのだが……。 工作員時代のビクトリアは自分の心の底にある孤獨を自覚しておらず、組織から抜けて普通の平民として暮らす過程で初めて孤獨以外にも自分に欠けているたくさんのものに気づく。 これは欠落の多い自分の人生を修復していこうとする27歳の女性の物語です。
8 173 - 連載中38 章
6/15発売【書籍化】番外編2本完結「わたしと隣の和菓子さま」(舊「和菓子さま 剣士さま」)
「わたしと隣の和菓子さま」は、アルファポリスさま主催、第三回青春小説大賞の読者賞受賞作品「和菓子さま 剣士さま」を改題した作品です。 2022年6月15日(偶然にも6/16の「和菓子の日」の前日)に、KADOKAWA富士見L文庫さまより刊行されました。書籍版は、戀愛風味を足して大幅に加筆修正を行いました。 書籍発行記念で番外編を2本掲載します。 1本目「青い柿、青い心」(3話完結) 2本目「嵐を呼ぶ水無月」(全7話完結) ♢♢♢ 高三でようやく青春することができた慶子さんと和菓子屋の若旦那(?)との未知との遭遇な物語。 物語は三月から始まり、ひと月ごとの読み切りで進んで行きます。 和菓子に魅せられた女の子の目を通して、季節の和菓子(上生菓子)も出てきます。 また、剣道部での様子や、そこでの仲間とのあれこれも展開していきます。 番外編の主人公は、慶子とその周りの人たちです。 ※2021年4月 「前に進む、鈴木學君の三月」(鈴木學) ※2021年5月 「ハザクラ、ハザクラ、桜餅」(柏木伸二郎 慶子父) ※2021年5月 「餡子嫌いの若鮎」(田中那美 學の実母) ※2021年6月 「青い柿 青い心」(呉田充 學と因縁のある剣道部の先輩) ※2021年6月「嵐を呼ぶ水無月」(慶子の大學生編& 學のミニミニ京都レポート)
8 193 - 連載中34 章
學園一のお嬢様が風呂無しボロアパートに引越してきたんだが
俺、狹山涼平は苦學生だ。高校二年生にして仕送り無しの一人暮らしをこなす日々。そんなある時、涼平の隣の部屋にある人物が引っ越してきたのだが……。 「さ、狹山くんが何故ここにいますの?」 「それはこっちのセリフだ!」 なんと隣人はクラスメイトの超セレブなお嬢様だったのだ。訳ありで貧乏生活を迫られているらしく、頼れるのは秘密を知った俺だけ。一人で生きるのも精一杯なのに金持ちの美少女も養えとか無茶振りだっつーのっ!
8 157 - 連載中129 章
能無し刻印使いの最強魔術〜とある魔術師は來世の世界を哀れみ生きる〜
とある魔術師は世界最強の力を持っていた。 男はその力を使って未來のとある時代を観測した。その時代に興味を惹かれた男はその世界を夢見て転生することに。 だが転生した先で彼の最強の刻印は馬鹿にされるものだった。転生した魔術師は、転生する時代を間違えた事と、理解不能な世界の常識の実態をだんだんと知っていくが當然そんな常識が過去から來た最強の魔術師に通用するわけもなく.......... 1章:ニルヴァーナの少女編、完結。 2章:神狼の守る物編、完結。 3章:転生魔王の探し人編、完結。 4章:墮の少女と思想の神嫁編、完結。 5章:魔術師の師編、現在執筆中。 6章:???、5章完結次第執筆開始。
8 97 - 連載中38 章
男女比が偏った歪な社會で生き抜く 〜僕は女の子に振り回される
就職して戀愛・結婚をし子供が生まれる、これで普通の人生を歩めると思ってた……でも現実は、時間が過ぎるとともに幸せな家庭は崩れ去り、僕を苦しめるだけだった。 戀愛・結婚に臆病になった男が男女比の偏った世界に生まれ変わり、女性に振り回されながらも奮闘する。 ※申し訳ありませんが、感想の返信は停止しております。
8 156