《豆腐メンタル! 無敵さん》阿久戸志連宣戦布告⑪
「だってさ。むしろその方が都合がいいんだ、僕にはね。これからホズミくんをとってもとぉっても苦しめる、楽しいゲームの為にもね。ふふふふふ」
うわぁ。嫌な予しかしない。それも特大。
悪役が板についてきたなぁ、阿久戸。「ふふふふふ」なんて含み笑いがそんなに似合う人間も珍しいぞ。これ、マジで現実? こいつ、魔法でラノベから抜け出してきたキャラクターだったりしないかな? そしたら間違って殺しても、この世界の住人じゃないから罪に問われなかったりするかもだし。
「ゲーム、だって。菜々、ゲームって苦手なんだけど。オトっちゃんは得意なほう?」
七谷が俺のネクタイをきゅっと引いた。おい。苦しいんだけど、それ。
「リアル格ゲーなら、得意なんだけどなぁ……」
そして、ぞっとしないことを呟いた。得意言うなよ、お前。思わずビビっちまったじゃねーか。お前がそれをプレイしてるとこ、ちょっと見てみたいとも思ったけど。出來れば短いスカートのままでということもお願いしたいところだけど。
Advertisement
「ま、ゲームなら、一応、全般的に得意な方だ。阿久戸が何を言い出すつもりか知らないが、俺に任せてくれればいいさ」
七谷があまりにも不安そうだったので、お調子者の俺としてはやはりこう言うしかない。
べ、別にかっこつけようとか、いいとこ見せようとか思ったわけじゃないんだぞ。なにしろ俺って常軌を逸した一途さが自慢の一つなんだから。いや、噓も得意な方だけど、これは噓じゃないって。マジマジ。
「ふぅん。ゲームが得意なんだ、ホズミくん。でもね、これから強制的に參加してもらうゲームって、マスターは僕なんだ。ルールは僕が決められるし変えられる。僕は、きみたちにとって神にも等しい存在になるんだよ? 勝ち目なんか、絶対に無いゲームさ」
「そうか。じゃあ、辭退させてもらおうか」
「オトっちゃん!? まだ詳しい説明すら始まってないよ!」
すぐさま尾を巻こうとした俺に、七谷が激しく突っ込んだ。
「だってさ! 勝ち目がないって言ったんだぞ、あいつ! そんなんゲームって言わないだろ! 格ゲーでいうところのリンチ狀態になるんじゃないの?」
「だからって逃げるの早すぎだよ、オトっちゃん! あいつ、超ムカつくじゃん! もうし意地を見せようよ! そんなの、菜々の知ってるオトっちゃんじゃないし、もう幻滅ってじだよ!」
「でも、負ければもっとムカつくぞ。それなら最初から參加しない方がいいだろう?」
「くす。バカだなぁ、ホズミくん。強制だって言ったでしょ? きみたちはね。もう逃げられないし、參加するしかないんだよ。僕が、復讐を果たすためにね!」
阿久戸が、芝居がかった所作で両手を広げた。恍惚とした表は「この時を待ちんでいた」とでも言いたげだ。
「ゲームといっても、『ゲーム理論』をそのまま現実に當てはめたゲームさ。ボードゲームやアプリのようなものじゃない」
そして、阿久戸はおもむろに説明を開始した。
「僕は、『ゲーム』を申し込む。きみたちにとってはとても不利で、僕にとってはこの上なく有利な『ゲーム』をね。それは『囚人のジレンマ』!」
それは初日の帰り際、下駄箱で阿久戸から言われたことだった。今でも俺には意味不明なこの言葉。それが『ゲーム』? ますます意味が分からない!
「そんなに心配そうな顔をしなくっても大丈夫。ルールは簡単さ。ホズミくん。無敵さん。七谷さん。きみたち三人の知られたくない『過去』を、今、僕が握っている。そんなきみたちは囚人って立場にある。そして、この『過去』が、ゲームの肝であるジレンマをも構する」
「結局は“脅し”や“ゆすり”の類じゃないか、それ? 今、七谷にしたのと同じだろ?」
俺はあえてそういったきつい表現を用い、阿久戸の良心に訴えかけた。
「そうだよ。それがなにか?」
が、阿久戸にそんなものはもう殘っていないらしかった。通常の覚であれば“卑劣”“卑怯”としてブレーキをかけてしまいそうな手段でも、阿久戸は平気で使えるということだ。
こいつが何をしたいのか、俺にもおぼろげに見えてきた。同時に冷たい汗が背中を伝った。暑くもないのに出る汗は、やたらと気持ちが悪かった。
「僕はきみたちの『過去』を、みんなにバラす。するとどうなるんだろうね? 『ヤンキー』はともかくとして、『人殺し』に、『大スター』だよ! きっと、まともな學園生活なんて送れやしない! 最悪、自主退學なんて道まで考えちゃうくらいに苦しむんじゃないのかなぁ? もしかしたら、自殺だってあり得るかもよ? く、くくっ……、ゲラゲラゲラゲラ!」
「な! お前、そのことまで!」
「大スター? 誰が?」
七谷がきょとんとして小首を傾げた。さらさらみょいんとしい茶髪が揺れた。そして、眠っていたはずの無敵さんの目が、すぅ、と開いた。
「……ダメ。ダメです、ホズミ、くん……。そのゲームは、必ず、みんなが……、不幸に、なる……」
絶え絶えに呟かれた無敵さんの聲が、俺のに不吉な暗い影を長くばした。
――こうして。
開始三日目にして、俺の學園生活はんでいた“普通”から大きく逸れ出したのだった。
『私は、オトを許さない。正しいオトを、許さない。真実の優しさが殘酷だっていうのなら、私はそんなものしくない!』
莇飛鳥の悲痛な聲が、俺の脳で跳ね回った。
これが俺への罰だというのなら。阿久戸が、その使者であるというのなら。
俺は。
負けない。
絶対に、負けるわけにはいかない!
「苦しむといいよ、ホズミくん。恨みの業火に焼かれ、悶え苦しむといい。僕はその様を見下ろして心の底から笑うんだ。莇飛鳥と一緒にね!」
阿久戸志連との戦いは、その言葉と共に幕開けした。
そして、無敵さんとは。
やはり、戦わねばならなかった。
やりたくなくても、やらなければならなかった。
傷つきぼろぼろになった無敵さんの心は、そうすることでしか救えなかったのだから――
キチかわいい猟奇的少女とダンジョンを攻略する日々
ある日、世界中の各所に突如として謎のダンジョンが出現した。 ダンジョンから次々と湧き出るモンスターを鎮圧するため、政府は犯罪者を刑務所の代わりにダンジョンへ放り込むことを決定する。 そんな非人道的な法律が制定されてから五年。とある事件から殺人の罪を負った平凡な高校生、日比野天地はダンジョンで一人の女の子と出會った。 とびきり頭のイカれた猟奇的かつ殘虐的なキチ少女、凩マユ。 成り行きにより二人でダンジョンを放浪することになった日比野は、徐々に彼女のキチかわいさに心惹かれて戀に落ち、暴走と迷走を繰り広げる。
8 180こんなの望んでない!
仲違いしている谷中香織と中谷翔。香織は極度の腐女子でその中でも聲優syoの出ている作品が大好きだった。そのsyoは皆さんご察しの通り中谷であり中谷はこれを死んでもバレたくないのである。
8 133異世界に転生しちゃった!なんか色々やりました!
日本に住む高校2年の結城拓哉。 これから高校2年という青春を過ごす予定だった。 ある日、幼馴染の小嶋遙香と買い物に出かけていた。 帰り道小さな子供が橫斷歩道で転んでしまった! 拓哉は無意識で小さな子供を助ける為にかけだした。 注意 女性は手當たり次第口説いてハーレムの仲間入りをして行きます。 ハーレムしすぎてるの無理な人は見ないでください!
8 78精霊使いと冠位の10人
今から500年ほど前に世界各地に魔獣と呼ばれる異形な存在が出現し始め、その魔獣は人間を食い殺し、世界人口の約2分の1が魔獣によって殺された。 魔獣は銃や戦車による砲撃などの兵器を使用しても大したダメージを與えることができず、人類はなす術なく滅亡の危機に陥れられた。 しかし魔獣の出現と同時期に魔法という異能の力を持つ人々が現れ始めた。 魔法を扱える人間の數こそ少ないが、魔法による攻撃は魔獣にとって有効なものであるとわかり、各國で魔法を使えるもの達を集め、魔獣の討伐組織が結成された。 その組織の名は魔法省。 中でも最強と呼ばれる上位10人が冠位の10人(グランドマスター)とよばれており、今においてはヒーローのような存在だ。 そして現在、とある高校生入江康太もそんなヒーローに憧れ、魔法省への入るのを夢見る男子ではあるのだが、殘念なことに彼には魔法が扱えない。 世間の人から見れば魔法を使えない=一般人という方程式が成り立つのだが、彼にはそんな常識とはかけ離れた「力」を持っていた。
8 126自分が作ったSSSランクパーティから追放されたおっさんは、自分の幸せを求めて彷徨い歩く。〜十數年酷使した體はいつのまにか最強になっていたようです〜
世界一強いと言われているSSSランクの冒険者パーティ。 その一員であるケイド。 スーパーサブとしてずっと同行していたが、パーティメンバーからはただのパシリとして使われていた。 戦闘は役立たず。荷物持ちにしかならないお荷物だと。 それでも彼はこのパーティでやって來ていた。 彼がスカウトしたメンバーと一緒に冒険をしたかったからだ。 ある日仲間のミスをケイドのせいにされ、そのままパーティを追い出される。 途方にくれ、なんの目的も持たずにふらふらする日々。 だが、彼自身が気付いていない能力があった。 ずっと荷物持ちやパシリをして來たケイドは、筋力も敏捷も凄まじく成長していた。 その事実をとあるきっかけで知り、喜んだ。 自分は戦闘もできる。 もう荷物持ちだけではないのだと。 見捨てられたパーティがどうなろうと知ったこっちゃない。 むしろもう自分を卑下する必要もない。 我慢しなくていいのだ。 ケイドは自分の幸せを探すために旅へと出る。 ※小説家になろう様。アルファポリス様でも連載中
8 186異世界戦線の隊長はちびっ子隊長⁈
今作の主人公の青年は、産まれながら20歳で生きる事は不可能だと言われていた。 青年は幼少の頃から、いつ死ぬのか怯えて生きてきた。悔いは無いように生きていた。 だが、毎日生きている実感が持てなかった。それでも何か生きた証を殘そうと必死で生きていた。 そして、20歳になると青年は息を引き取った。 もちらん青年にはやりたい事が沢山あった、だから死後も満足に成仏すら出來なかった。そんな時だった、何処からともなく聲が聞こえてきた。「もう一度生きる機會を與える」と、そして青年の眼が覚めると、青年は赤ん坊になっており、その世界は自分の知っている世界とは全く異なる世界だった…
8 149