《彼たちを守るために俺は死ぬことにした》5/29(金) 穂積音和
「おっかえりなさーい!!」
「……ただいま」
腹減ったのでカフェからると、いちごが迎えてくれた。今ではもう、ほとんど毎日バイトにってくれている。
「知実くん知実くん、ごはんにするー? お風呂にするー?」
ぴょんぴょん跳ねながらまとわりついてくる。
「それとも、あ・た・た?」
「お前」
「アタァーーー!!」
なぜかみぞおちを突かれた。
いちごは客に呼ばれて行き、俺はその場にうずくまって生死の境をさ迷っていると
「知実くん、知実くん」と、聲をかけてくれたのは常連のお客さんだ。
ひとりで來ていたその人の席の前によろよろと立つ。
「あ、どうも。いつもごひいきにありがとうございます」
「いやー知実くん、あのの子誰だよ!」
「いちごですか? 最近ったんです」
「可いよねー。君の彼?」
「いや、同級生っす……」
「そうなのぉ? いい子見つけたね、よっ男ッ!」
「ああ、どもっす」
いちごは笑顔で席をくまなく回っていた。本當によく働く子だ。
Advertisement
「で、付き合ってないの?」
「はは。俺には勿ないんで」
「ふーん、じゃあおじさん狙っちゃおうかなー☆」
「絶世のゆかりさんって、おおらかなんですねえ」
「つ、妻の名前をここで出すのは反則だよ!!!!!!」
「あれれ~? おじさんビールもうないですよ。いちご! 瓶追加で」
瓶を振って空アピールをする。
「はーい、ありがとうございますっ」
店の奧でいちごが聲をあげた。
「あっ、もう終わりにしようと思ったのにー」
「ゆっくりして行ってくださいね」
「君にはかなわないよまったく」
俺はにっこりと笑って席を離れた。
そのまま廚房に顔を出すと、手を拭きながら母親が心配そうに近づいてきた。
「知、病院大丈夫だった?」
「うん。今日は調いいし」
「良かった。つらくないなら良かった」
母親はタオルで涙をぬぐった。……心配かけてるな、俺。
「満席だけど手伝おうか」
「いいわよ、座ってて。悪いけどごはんはし落ち著くまで待ってくれる?」
「大丈夫。やっぱり手伝うわ」
母親にそう告げ廚房を出た。
家につながるドアを開け、階段を上がり扉を開けると、リビングで子どもが三人でもつれ合って遊んでいるところだった。
「ってなに馴染んでるんだよ音!」
「はっ!」
日野家のご子息ご令嬢が、あの音和に馬乗りになっていた。
しかし、俺の姿を見るなりまた固まるちびっ子たち。
「ほら知ちゃんが大きな聲出すからー」
「あ、ごめん……。ただいま」
やっぱり自分ちなのに気を使う俺。
子どもたちは音和を見上げる。
「いい? 知らない人にはまずあいさつからだよ」
自分ができないこと教えててなんかシュール。
子供たちは顔を見合わせて、俺を見上げた。
うーん。でかいから怖いのかな……。
俺はひざを折って子供たちの前にしゃがみこむ。
「小鳥遊知実です。16歳です。よろしくお願いします」
「ひのしゅうです、5さいです。よろしくおねがいします」
「ひのあんずです、5さいです。よろしくおねがいします」
「よしよし。柊と杏か、いい子だ」
微笑みながら両手を二人の頭に置いてでてやると、二人はようやく笑顔を見せてくれた。可いは正義だけど、さっさと支度しないとな。
「音和。悪いんだけど、店が落ち著くまで手伝ってくるから待ってて」
音和は頬を膨らませた。
「今日のことちゃんと話さないと、あとでボコす」
「おいお前ら聞いたか? このお姉ちゃんのほうが俺より怖いぞ」
「ちょっとやめてよ知ちゃん!! みんなであの人ボッコボコにしようねー!」
「「はーい」」
「はーいじゃねーから!」
音和に教育を任せたらだめだ。バイオレンスな子になってしまう!
俺は立ち上がってかばんを抱え、部屋に戻った。
攜帯の電源をれると、音和からの新著メールは1時間前で途切れていた。
┛┛┛
21時に日野とふたりで仕事をあがった。
日野はちびっ子を連れてすぐに帰ったので、リビングには音和と二人きりだ。
音和はテレビを見て、俺はメシを食っていた。
「ねえ知ちゃん」
「うん?」
食いながら返事をする。音和はテレビから目を離さずに続けた。
「あたしのこと、避けてないよね?」
「うん」
「でも、今日だってひとりで帰った」
「……ちょっと用事があったんだよ」
「ひとりで?」
「ひとりで」
……納得してなさそうな顔してんなー。
「……日野さんが來てから知ちゃん変わったよ」
小さくつぶやく聲に、俺は箸を置いた。
その音に反応して、音和もテレビを見るのをやめる。
「こないだ休んだろ。あれの薬をもらいに病院に行ってたんだよ。おじさんにも會ったから聞けばいいよ」
「だったらあたしもついて行くのに!」
「音和」
「……怒らないでよ。心配なの。貧、大丈夫?」
「とりあえずはな。だから意味なく日野を嫌いするなよ。お前イヤなやつだぞ?」
「……ごめんなさい」
さっき日野が上がってきたときも、目も合わせようとしなかった。
こいつの人見知りは人見知りじゃなくて、自分から歩み寄ろうとしないだけだ。
だから心を許す俺に依存してしまう。
今、依存されるのは別にいいけど、俺がいなくなったとき、コイツはどうするんだろうか。
音和の目に涙が浮かぶ。
「明日、日野さんにちょっとだけ謝る」
「ちょっとだけってどんなだよ(笑)。でもいい子だ」
頭をぐしゃぐしゃとでてやる。涙をこぼしながらもえへへと笑った。
まったく……小學1年生と同レベルだな。
それでも、自分から謝ろうとする姿勢は素直にほめたかった。
お前は何様だって思われるかもしれないけど、こいつには叱ったり褒めたりする人がいない。だから俺がその役目をしてきた。
それだけなんだ。
- 連載中202 章
斷罪された悪役令嬢は、逆行して完璧な悪女を目指す(第三章完結)【書籍化、コミカライズ決定】
【書籍化、コミカライズ情報】 第一巻、2021/09/18発売 第二巻、2022/02/10発売 第三巻、2022/06/20発売 コミカライズは2022/08/01に第一巻発売決定! 異母妹を虐げたことで斷罪された公爵令嬢のクラウディア。 地位も婚約者も妹に奪われた挙げ句、修道院送りとなった道中で襲われ、娼館へ行き著く。 だが娼館で人生を學び、全ては妹によって仕組まれていたと気付き――。 本當の悪女は誰? きまぐれな神様の力で逆行したクラウディアは誓いを立てる。 娼館で學んだ手管を使い、今度は自分が完璧な悪女となって、妹にやり返すと。 けれど彼女は、悪女の本質に気付いていなかった。 悪女どころか周囲からは淑女の見本として尊敬され、唯一彼女の噓を見破った王太子殿下からは興味を持たれることに!? 完璧な悪女を目指した結果溺愛される、見た目はエロいけど根が優しいお嬢様のお話。 誤字脫字のご報告助かります。漢字のひらがな表記については、わざとだったりするので報告の必要はありません。 あらすじ部分の第一章完結しました! 第二章、第三章も完結! 検索は「完璧悪女」を、Twitterでの呟きは「#完璧悪女」をご活用ください。
8 181 - 連載中187 章
婚約破棄された崖っぷち令嬢は、帝國の皇弟殿下と結ばれる【書籍化&コミカライズ】
【第3部連載開始】 ★オーバーラップノベルズf様から、第2巻8月25日発売予定です★ ★コミカライズ企畫進行中★ ミネルバ・バートネット公爵令嬢は、異世界人セリカを虐め抜いたという罪で、アシュラン王國の王太子フィルバートから婚約破棄された。 愛してくれる両親と3人の兄たちの盡力で、なんとか次の婚約者を探そうとするが、近寄ってくるのは一見まともでも內面がろくでもない男達ばかり。 いっそ修道院に入ろうかと思った矢先、冷酷と噂される宗主國グレイリングの皇弟ルーファスに出會い、ミネルバの人生は一変する。 ルーファスの誠実な愛情に包まれ、アシュラン王國を揺るがす陰謀に立ち向かう中、ミネルバにも特殊能力があることが判明し……。 人間不信気味の誇り高い公爵令嬢が、新たな幸せを摑むお話です。 (カクヨム様にも投稿しています)
8 185 - 連載中344 章
異世界から日本に帰ってきたけど、やっぱりダンジョンに入りたい! えっ、18歳未満は禁止だって? だったらひとまずは、魔法學院に通ってパーティーメンバーを育成しようか
異世界から帰ってきた楢崎聡史と桜の雙子は、胸躍る冒険の日々を忘れられなくて、日本に発生したダンジョンに入場しようとする。だが〔18歳未満入場禁止〕という法律の前に、二人の希望は潰えてしまった。そこに救いの手を差し伸べたのは、魔法學院の學院長。二人の能力に気が付いて、即戦力としてダンジョンの攻略をさせようと、學院への編入を勧める。ダンジョンに入る権利を手に入れようと試験を受ける二人…… だが彼らの想像以上に、日本の魔法はレベルが低かった。異世界帰りの高いレベルと數多くのスキル、そして多種多様な魔法を生かして、學院生活を送りながらダンジョンを攻略する雙子の活躍に、次第に注目が集まっていく。 肩の力を抜いて読める內容です。感想等お寄せいただけると、とても嬉しいです!
8 193 - 連載中98 章
やっと封印が解けた大魔神は、正體を隠さずに凡人たちに力の差を見せつけます ~目覚めた世界はザコしかいない~
【主人公最強・ハーレム・チートスキル・異世界】 この作品には以上の要素がありますが、主人公が苦戦したり、キャラクターが死亡したりと、テンプレにはあまりない展開もございます。ご注意下さい。 それゆえの熱い物語を書く予定であります。 世界はまもなく、激動する―― 大魔神たる僕が、封印から目覚めたことによって。 魔王ワイズ率いる、魔物界。 國王ナイゼル率いる、人間界。 両者の存在によって、世界は危うくも均衡を保てていた。どこかで小規模な爭いはあっても、本格的な戦爭になることはなかった。 僕――大魔神エルガーが封印から目覚めることで、その均衡はちょっとずつ崩れていく。 なぜ僕は封印されていたのか。 失われた記憶にはなにが隠されていたのか。 それらすべての謎が解き明かされたとき、世界は激動する…… けど、僕は大魔神だ。 いくらスケールのでかい事件だって、神にかかれば解決できるはず。 ――面倒だけど、なんとかしてみよう。
8 139 - 連載中86 章
職業通りの世界
この世界では、職業が全て。 勇者「俺が魔王を倒す!」 魔法使い「魔法で援護する!」 剣士「剣で切り刻んでやる!」 そんな中、主人公である館山陸人(たてやまりくと)の職業は…… 執事「何なりとお申し付けください」 予想とは裏腹に、萬能な執事という職業で、陸人は強くなっていき、最終的には勇者をも超える存在に!? 投稿ペースは不定期です! 2作目になります。前作と繋がっているところはほとんどありませんので、気にせず読んでもらって結構です。 ですが、後半の展開は前作を読まれるとより楽しめます! 誤字脫字の報告や感想はいつでもお待ちしております! Twitterもやりますので、感想を書くのが恥ずかしいとかある場合はそちらに是非!質問もある程度はお答えします! ヒロ @hi_rosyumi
8 93 - 連載中17 章
ムーンゲイザー
15歳の夕香子が満月の夜に出會った不思議な少年、ツムギ。 彼とはすぐに離れてしまうとわかっていながらも、戀心を抱いている自分に困惑する夕香子。 少女の複雑な心境を綴った切ない青春小説。
8 85