《彼たちを守るために俺は死ぬことにした》6/2(火) 葛西詩織②
「なっちゃん、掃除ないよね。虎蛇行こ」
授業の終わりと同時に、前の席の七瀬が振り向いて言った。
「オッケー。いちごは?」
斜め前の席、いちごにも聲をかける。
「わーん今日はバイト。ごめんようっ」
すまなさそうにパンパンと手を合わせて拝まれる。
「たぶんそのジェスチャー、だめなやつだと思うぞ」
いちごを見送って、俺たちも教室を出た。帰宅する生徒の聲よりどうしても雨音が気になってしまう。
「それにしても、ちゃんと虎蛇には參加するんだな」
最初はあんなに面倒臭がっていたのに、意外にもきちんと七瀬は練習に參加している。
「だって雨だし。作業できないから」
「まあ無理だよなあ。これじゃあ」
窓から外をのぞくと、グラウンド一、水たまりがボコボコとできていた。
「それに手伝ってもらってる以上、こっちも參加するよ」
「へー。お前にそーいう心づかいがあるとは意外だったなあ」
「失禮なっ。“やられたらやり返す”がうちの家訓なんだから!」
「それちょっとニュアンス違わね?!」
頭の上にプンプンと可い擬音が出てるけど、言ってることは超ガラが悪い!
「だからなっちゃんがもしあたしを傷つけようものなら、一族総出でフルボッコなのよ」
「あ、ニュアンス合ってましたね! 絶対何もしない! お嬢さんを大切にします!!」
「こら、どさくさに紛れて求婚すな!!」
楽しく虎蛇に向かった。
「あれ? 葛西先輩、帰ろうとしてない?」
渡り廊下で七瀬がふと正面を凝視した。昇降口まで歩いて行くと、葛西先輩は靴を片付けているところだった。
「あれは……止めたほうがいいよな……」
「まかせた〜」
七瀬に背中を押され、よろけそうになりながら先輩の元へ歩いた。
今日、連絡が屆いてなかったのかな。それとも予定があるんだろうか。
どっちでもいいか、聞けばいいし。
「葛西先輩っ!」
靴を履き替えて歩き出そうとする寸前で、葛西先輩を呼び止める。
「小鳥遊くん」
いつも通りの癒しフェイスが俺の名を呼ぶ。
「どうかされました?」
「今日虎蛇の集合がかかってたんですけど、連絡行ってますか?」
「知ってます……けど……」
うおい、知ってたんかい!
「今日は……といいますか、育祭が終わるまでしばらくは家の事で行けなくて……」
不自然に目を伏せた。
「そうなんですか、1週間も!? 大丈夫ですか。大変ですね」
「……」
「あれ、先輩?」
今度はを噛んでふるふるしてる。
「だって……わたしがいても、邪魔になってしまうだけですから」
諦めているような、突き放すような。自的な表だった。
先輩の顔をまじまじと見ていると、ばつが悪そうに目をそっと上げた。
「なんでそんなに悲しそうなんですか?」
「っ!」
先輩は怒られた子供のようにをすくませた。
うーんこれ、俺がいじめているように見えるな……。早急に話をつけたい。
「運したことないなら知らないかもだけど、プレイヤーはマネージャーがいて真価を発揮するんですよ。ドラッカーのマネジメント本、読んでないんですか?」
「読みました……けど」
「さっすが。まあ俺は読んでないっすけどね」
先輩は高度警戒態勢のまま、俺の顔を伺っている。
「先輩、今日の家の用事って急ぎですか?」
「それは……」
俺はわざとらしく肩を落としてみせる。
「俺たち、リレーの練習できるところがなくなっちゃって探さなきゃダメで。なんかいい案ないですかね。……助けてくださいよ、先輩」
- 連載中281 章
【書籍化&コミカライズ】創成魔法の再現者 ~『魔法が使えない』と実家を追放された天才少年、魔女の弟子となり正しい方法で全ての魔法を極めます。貴方の魔法は、こうやって使うんですよ?~
【オーバーラップ文庫様より2/25書籍一巻、3/25二巻発売!】「貴様は出來損ないだ、二度と我が家の敷居を跨ぐなぁ!」魔法が全ての國、とりわけ貴族だけが生まれつき持つ『血統魔法』の能力で全てが決まる王國でのこと。とある貴族の次男として生まれたエルメスは、高い魔法の才能がありながらも血統魔法を持たない『出來損ない』だと判明し、家を追放されてしまう。失意の底で殺されそうになったエルメスだったがーー「血統魔法は祝福じゃない、呪いだよ」「君は魔法に呪われていない、全ての魔法を扱える可能性を持った唯一人の魔法使いだ」そんな時に出會った『魔女』ローズに拾われ、才能を見込まれて弟子となる。そしてエルメスは知る、王國の魔法に対する価値観が全くの誤りということに。5年間の修行の後に『全ての魔法を再現する』という最強の魔法を身につけ王都に戻った彼は、かつて扱えなかったあらゆる魔法を習得する。そして國に蔓延る間違った考えを正し、魔法で苦しむ幼馴染を救い、自分を追放した血統魔法頼りの無能の立場を壊し、やがて王國の救世主として名を馳せることになる。※書籍化&コミカライズ企畫進行中です!
8 179 - 連載中1700 章
星の家族:シャルダンによるΩ點―あるいは親友の子を引き取ったら大事件の連続で、困惑する外科醫の愉快な日々ー
東大醫學部卒。今は港區の大病院に外科醫として勤める主人公。 親友夫婦が突然の事故で亡くなった。主人公は遺された四人の子どもたちを引き取り、一緒に暮らすことになった。 資産は十分にある。 子どもたちは、主人公に懐いてくれる。 しかし、何の因果か、驚天動地の事件ばかりが起きる。 幼く美しい巨大財閥令嬢 ⇒ 主人公にベタベタです。 暗殺拳の美しい跡取り ⇒ 昔から主人公にベタ惚れです。 元レディースの超美しいナース ⇒ 主人公にいろんな意味でベタベタです。 大精霊 ⇒ お花を咲かせる類人猿です。 主人公の美しい長女 ⇒ もちろん主人公にベタベタですが、最強です。 主人公の長男 ⇒ 主人公を神の如く尊敬します。 主人公の雙子の娘 ⇒ 主人公が大好きですが、大事件ばかり起こします。 その他美しい女たちと美しいゲイの青年 ⇒ みんなベタベタです。 伝説のヤクザ ⇒ 主人公の舎弟になります。 大妖怪 ⇒ 舎弟になります。 守り神ヘビ ⇒ 主人公が大好きです。 おおきな貓 ⇒ 主人公が超好きです。 女子會 ⇒ 無事に終わったことはありません。 理解不能な方は、是非本編へ。 決して後悔させません! 捧腹絶倒、涙流しまくりの世界へようこそ。 ちょっと過激な暴力描寫もあります。 苦手な方は読み飛ばして下さい。 性描寫は控えめなつもりです。 どんなに読んでもゼロカロリーです。
8 121 - 連載中154 章
三人の精霊と俺の契約事情
三人兄妹の末っ子として生まれたアーサーは、魔法使いの家系に生まれたのにも関わらず、魔法が使えない落ちこぼれである。 毎日、馬鹿にされて來たある日、三人のおてんば娘の精霊と出逢う。魔法が使えなくても精霊と契約すれば魔法が使えると教えてもらう。しかしーー後から知らされた條件はとんでもないものだった。 原則一人の人間に対して一人の精霊しか契約出來ないにも関わらず何と不慮の事故により三人同時に契約してしまうアーサー。 おてんば娘三人の精霊リサ、エルザ、シルフィーとご主人様アーサーの成り上がり冒険記録!! *17/12/30に完結致しました。 たくさんのお気に入り登録ありがとうございます。 小説家になろう様でも同名作の続編を継続連載してますのでご愛読宜しくお願いします。
8 107 - 連載中175 章
【書籍化決定】前世で両親に愛されなかった俺、転生先で溺愛されましたが実家は沒落貴族でした! ~ハズレと評されたスキル『超器用貧乏』で全てを覆し大賢者と呼ばれるまで~
両親に愛されなかった男、『三門 英雄』 事故により死亡した彼は転生先で『ラース=アーヴィング』として生を受けることになる。 すると今度はなんの運命のいたずらか、両親と兄に溺愛されることに。 ライルの家は貧乏だったが、優しい両親と兄は求めていた家庭の図式そのものであり一家四人は幸せに暮らしていた。 また、授かったスキル『超器用貧乏』は『ハズレ』であると陰口を叩かれていることを知っていたが、両親が気にしなかったのでまあいいかと気楽な毎日を過ごすラース。 ……しかしある時、元々父が領主だったことを知ることになる。 ――調査を重ね、現領主の罠で沒落したのではないかと疑いをもったラースは、両親を領主へ戻すための行動を開始する。 実はとんでもないチートスキルの『超器用貧乏』を使い、様々な難問を解決していくライルがいつしか大賢者と呼ばれるようになるのはもう少し先の話――
8 65 - 連載中23 章
ごめん皆先に異世界行ってるよ、1年後また會おう
主人公佐藤 翔太はクラスみんなより1年も早く異世界に行ってしまうそして転移場所は、なんと世界樹!そこで最強スキルを実でゲット?スキルを奪いながら最強へ、そして勇者召喚、それは、クラスのみんなだった。クラスのみんなが頑張っているときに、主人公は、自由気ままに生きていく。
8 134 - 連載中861 章
じゃあ俺、死霊術《ネクロマンス》で世界の第三勢力になるわ。
「お前は勇者に相応しくない」 勇者として異世界に召喚された俺は、即行で処刑されることになった。 理由は、俺が「死霊術師/ネクロマンサー」だから…… 冗談じゃない!この能力を使って、誰にも負けない第三勢力を作ってやる!! ==================== 主人公『桜下』は十四歳。突如として異世界に召喚されてしまった、ごく普通の少年だ。いや、”だった”。 彼が目を覚ました時、そこには見知らぬ國、見知らぬ人、見知らぬ大地が広がっていた。 人々は、彼をこう呼んだ。”勇者様”と。 狀況を受け入れられない彼をよそに、人々はにわかに騒ぎ始める。 「こやつは、ネクロマンサーだ!」 次の瞬間、彼の肩書は”勇者”から”罪人”へと書き換わった。 牢獄にぶち込まれ、死を待つだけの存在となった桜下。 何もかもが彼を蚊帳の外に放置したまま、刻一刻と死が迫る。絶望する桜下。 そんな彼に、聲が掛けられる。「このまま死を待つおつもりか?」……だが牢獄には、彼以外は誰もいないはずだった。 そこに立っていたのは、一體の骸骨。かつて桜下と同じように死を遂げた、過去の勇者の成れの果てだった。 「そなたが望むのならば、手を貸そう」 桜下は悩んだ末に、骨だけとなった手を取った。 そして桜下は、決意する。復讐?否。報復?否、否。 勇者として戦いに身を投じる気も、魔王に寢返って人類を殺戮して回る気も、彼には無かった。 若干十四歳の少年には、復讐の蜜の味も、血を見て興奮する性癖も分からないのだ。 故に彼が望むのは、ただ一つ。 「俺はこの世界で、自由に生きてやる!」 ==================== そして彼は出會うことになる。 呪いの森をさ迷い続ける、ゾンビの少女に。 自らの葬儀で涙を流す、幽霊のシスターに。 主なき城を守り続ける、首なし騎士に。 そして彼は知ることになる。 この世界の文化と人々の暮らし、獨自の生態系と環境を。 この世界において、『勇者』がどのような役割を持つのかを。 『勇者』とは何か?そして、『魔王』とはどんな存在なのか?……その、答えを。 これは、十四歳の少年が、誰にも負けない第三勢力を作るまでの物語。 ==================== ※毎週月~土曜日の、0時更新です。 ※時々挿絵がつきます(筆者ツイッターで見ていただく形になります)。 ※アンデッドが登場する都合、死亡などの殘酷な描寫を含みます。ご了承ください。
8 105