《彼たちを守るために俺は死ぬことにした》6/7(日) 育祭③

そして俺は、ロングのヅラとミニスカートのドレスをにまとい、スタートラインに立っているわけだ。

「や、ばい。知実くん、抱きしめたいっ……!!」

「あとでいくらでも抱きついてやる!!」

目をキラキラと輝かせているいちごに言葉でセクハラする。

外野からも可いの野次が飛ぶが、ほぼヤローだ。そんなの俺は求めていない!

「あーっはっはっは! いい眺めよチュン太ちゃーん!!」

走者側で野次を飛ばす生徒會長の思通り、つまらなそうなリレーも裝の変態こと俺の登場で、生徒全員の目が釘付けだった。

隣を見ると、鈴見がニヤニヤしながら俺を見ていた。

気持ちわりい。余裕ぶっていられるのも今のうちだ。

「位置について!」

ピストル係が手を上げる。

クラウチングは無理だからスカートの裾を握り締め、せめて低姿勢を取った。

パアアン!!

スタートの合図と同時に駆け出す。

自分の走る前に、鈴見はいなかった。

ワアアアアアア!!!

外野がわく。このままトップを死守してやる!

Advertisement

長いが顔にりつくのを耐えながら、がむしゃらに前に進む。

「っ!?」

頭が軽くなり、冷たい空気に髪のれた。

ワアアアアアア!!!

外野がさらにわき上がった。

『おっとー文化祭実行委員(仮)のカツラが取れて、生徒會走者に直撃したーーっ!!』

どうやら俺のウィッグが鈴見の邪魔をしているらしい。超ラッキー!!

を斜めにし1周目最後のコーナーのなるべく側を駆ける。いちごがスタートラインで俺を待っていた。

「知実くんこっちー!!」

ぴょんと飛んでぶとを前に向けて全速力で走り出した。

おいマジかよ早くね!? くそ、追いつけるか!?

俺も最後の力を振り絞り、走った。

テイクオーバーゾーンを過ぎてバトンを渡すと失格になってしまう。懸命にバトンを持った右手を前に突き出した。

「うおおおおおおおおおおおっ、いちごっ!」

パシッ!!

バトンはいちごの手に吸い付くようにして渡った。そのとたん、歓聲が上がる。

「ハア、ハア、ハア……」

立ち止まって息を整えていると歓聲がさらに大きく、割れるほどに響いた。

顔を上げて周りを見回すと、トラックの最終コーナーをもういちごは駆けていた。

「うそだろあいつ……」

生徒會には半周も差をつけていた。七瀬も急いでスタート地點に向かっている。

「くっそー、休みなしかよ!」

俺はそう言い捨てて、スタート地點に走った。

笑顔がこぼれる。

そしていちごから七瀬にバトンが渡った。

ヅラでペッタリしていた髪をかきむしりながらスカートをぎ捨て、走者が待機するグラウンドの側に戻ると、會長といちごが七瀬の姿を目で追っていた。

俺もすぐに狀況を確認するが、七瀬の走りはやっぱり普通の子よりし遅いようだった。顔はすでに上を向き、呼吸が聞こえてくるほど苦しそうだ。

「……っ!」

せっかく開いていた差がどんどんと詰まっていく様子を見て、會長が苦い表になる。たまらず俺は會長の隣にってんだ。

「會長、七瀬は……!」

「頑張ってるね、蘆屋」

「!」

一瞬だけ俺を見た會長の目に、責めている様子はなかった。

「七瀬ちゃんがんばーー!!」

いちごが一生懸命ぶ。

「七瀬ちゃーーん!!」

「蘆屋ーーっ、あとしーー!!」

會長も口の橫に両手を當てて大聲を出した。

その聲が屆いたのかどうかは知らない。でも、苦しそうな顔で走っていた七瀬は、ぐっとあごを引いて前を見據えた。

「七瀬ー! がんばれーー!!」

「大丈夫、いけるぞ七瀬!!」

クラスからも聲援が飛ぶ。

しかし同じように、どんどん詰め寄る生徒會の応援も盛り上がっていた。

俺も聲援を飛ばしながらスタートラインに立った。あとは七瀬が來るのを待つだけだ。

隣を見ると副會長の八代が屈をしていた。

「さっきはヒーローだったじゃないですか」

走者と俺を互に見ながら八代が話しかけてきた。

「……裝服を常備している生徒會おたくってどうなの」

「生徒會長の趣味でね。顔のきみのことを、いたく気にったようで」

「それは迷な話だな」

最終コーナーに七瀬がった。

「……音和の借り、返すから覚悟しとけよ」

そう言って、八代を睨んだ。

「言っている意味がわからないですね」

走者を目で追っていた八代も俺と目を合わせてうすら笑う。

    人が読んでいる<彼女たちを守るために俺は死ぬことにした>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください