《彼たちを守るために俺は死ぬことにした》6/7(日) 蘆屋七瀬②
「……で、なにやってんすか七瀬さんは」
発掘現場で、先日崩れてきた巖の上に座り込んで作業をしていた子の背中に聲をかけた。
「危ないから避難しろと言ったハズだけど」
七瀬の聲は落ち著いていた。落ち著きすぎて怖いくらいだ。
「発ってどういうことだよ」
「この巖のせいでもーぜんぶ臺無しよ。だから壊す」
巖の上に立ち上がって周りをきょろきょろと始めた。足元に木箱があるのが見えた。
「……破させればきっと、巖も々になるはず」
再びしゃがみ込んで、作業を続ける。
「えっと、それって化石まで全部吹っ飛ぶんじゃないのか?」
その肩に手をかけて引こうとするが、ものすごい力ではねのけられて面食らってしまった。
「うるさいうるさい! そのときはそのときよ! おじいちゃんとあたし以外が最後の化石見つけるなんてゆるさない、ざまーみろよ!」
振り返った彼は、さっき一緒に喜び合った人とは別人のような形相をしていた。俺のことを威嚇しながら、ポケットからごつめのライターを取り出す。
Advertisement
「もう疲れたよ……。おじいちゃんはすごいね……」
カチッと音を鳴らして炎を発生させる。俺は思わず手をばし、その腕を握った。
「離して!」
「ヤケになるな!」
「なってない。今日は校舎には誰もいない日だから絶好でしょ」
「違うって、自暴自棄になるなってことだよ!」
力ずくでライターを奪い、それを取られないよう上に掲げる。
「なに……それっ」
「だけはあるって、お前さっき言ってたじゃん、諦めるなよ!」
「でもっ! さすがにこれは無理だよ、絶対探せないよ!」
たしかに、ここから探しを見つけるのは簡単じゃない。
「だけどお前のじいちゃんはこんな広い山で化石を見つけたんだろ? その孫がなに弱気なってんだ」
「そんな、でも時間がっ……」
「まだ生きてるだろうが。見つかるかもしれない可能をお前が壊していい理由にはならない!」
「も……無理だよ……」
「それに何度も言うけど、お前の力になるから!」
見つけるまで、とは約束できなかった。自分の壽命が今回ばかりは恨めしい。
「なんで……そこまでしてくれるの……」
七瀬の手がびて俺の服を握る。母親と離れるのを不安がる赤ん坊のように、ぎゅっと、強く。
「虎蛇會の仲間だからな」
大きくわかれた前髪からのぞく額を、指で軽く突く。
「それに俺は、生きている間に見つからなくてもいいと思ってるんだよ」
「はっ?」
患部を押さえながらさっそく難をしめしている。分かりやすいやつだ。
「お前の言うことももっともだと思う。でも、七瀬が諦めずに頑張ってるって事実だけで充分じゃないか」
「だめだよそれじゃあっ」
「じーちゃんなら、お前が絶対見つけてくれるって安心するでしょ。心殘りって、信頼と希でも解消できると思うんだ」
おとなしくなった七瀬の頭をくしゃっとかきして、巖を見た。
あんな木箱ひとつでまったく……。
ってあれ? 俺、ライターどうしたっけ?
「あ」
持っていたはずのライターが足もとに落ちていた。
そして偶然にもそこに七瀬が持っていた導火線も落ちていた。
ジジ……
わあ、噓みたいに燃えてる。
音を立ててヘビのようにうねって進むそれに一瞬見とれてから、七瀬の手を取った。
「ごめんなさい」
「ええっ?」
発までに退散、間に合うかな!?!?
┛┛┛
「つ……ついたぞ……降りろ……」
出する途中で、ひねった足が痛いとゴネるクソをおぶって走り、ぶじ、校門に辿り著くことができた。
「ご苦労~! さすが男子、早かった~!」
「うるせえ、誤魔化されねえからな!」
「なによ。背中で満な弾力を楽しんでいたくせに」
「え、マジでごめん。それなんの話?」
後ろでボカボカと毆る七瀬を下ろし、ぺたんと座り込んだ。息が切れて、死にそう。
「で、なんだよ、あの木箱」
「弾」
「いや、サラッと言うけど! そんな騒なのどうやって調達したんだよ」
「ネットや倉庫舎の書庫の本で勉強して作ったのよ」
「は!? お前そんな頭よくねーだろ」
「失禮ね、理數系は得意だっつの。でも、さっきのは半分噓」
「噓かよ!」
山を気にしていると引っ張り起こされた。そして七瀬は前を歩きだす。
「おじいちゃんのアトリエで見つけたのよあの箱。もちろん、どういうものかとか使い方はちゃんと調べたよ」
そしてあごに手を置き、首をかしげた。
「量の加減とかまったくわからなかったから、多めにしたんだけどねー」
「……それで七瀬」
「うん」
「いつ本に火がつくの」
「……発しない、ね」
二人で山を見上げた。
あれから10分以上は過ぎているはずなのに、裏山はいつも通り、平和そうに鎮座している。
「どういうこと……?」
七瀬の足が止まった。
「導火線もチェックした……。中だって、問題ない……」
ブツブツと下を向いてつぶやいている。
そんな彼に聲をかけようとしたとき。
「お前らなにしてる!?」
大聲とともに男教師がひとり駆け寄ってきた。
「2年か。裏山の発予告があったんだ。いたずらだと思うが、あぶないからお前たちもグラウンドに避難しなさい」
「はい……行こう七瀬」
教師に悟られないよう、怖がるふりをして肩をすくめた。
「なっちゃん……どうしよう……あたしおじいちゃんの、またダメにした……」
俺を見上げる七瀬の顔は青ざめていた。
すぐに否定しようとして、教師が不審そうに俺たちを見ているのに気づいた。視線から逃れるために七瀬の腕を引き、教師に背を向けて無理やり歩き出す。失敗に震え、足もとがおぼつかない彼に言葉をかけるかわりに、力強く前を歩いた。
- 連載中104 章
聖女が來るから君を愛することはないと言われたのでお飾り王妃に徹していたら、聖女が5歳?なぜか陛下の態度も変わってません?【書籍化&コミカライズ決定】
「私は聖女を愛さなければいけない。だから君を愛することはない」 夫となるユーリ陛下にそう言われた私は、お飾りの王妃として靜かに日々を過ごしていくことを決意する。 だが、いざ聖女が召喚されたと思ったら……えっ? 聖女は5歳? その上怯え切って、體には毆られた痕跡が。 痛む心をぐっとこらえ、私は決意する。 「この子は、私がたっぷり愛します!」 身も心も傷ついた聖女(5歳)が、エデリーンにひたすら甘やかされ愛されてすくすく成長し、ついでに色々無雙したり。 そうしているうちに、ユーリ陛下の態度にも変化が出て……? *総合月間1位の短編「聖女が來るから君を愛することはないと言われたのでお飾り王妃に徹していたら、夫と聖女の様子がおかしいのですが」の連載版となります。 *3話目だけ少し痛々しい要素が入っていますが、すぐ終わります……! *「◆――〇〇」と入っている箇所は別人物視點になります。 *カクヨムにも掲載しています。 ★おかげさまで、書籍化&コミカライズが決定いたしました!本當にありがとうございます!
8 142 - 連載中171 章
才能(ギフト)がなくても冒険者になれますか?~ゼロから始まる『成長』チート~
【コミカライズ、マンガアップにて配信中!】 この世界のほとんどがギフト(才能)と呼ばれる特別な力を持つなか、少年ハルはギフトが與えられなかった。 ハルは小さい頃に冒険者に救われた経験から、冒険者になりたいと夢を持っていた。 ギフトのない彼では到底なれるものではないと周囲の皆が笑う。 それでも、ハルは諦めずに強い思いを抱き続け、荷物持ちとして色々なパーティに參加していた。 だがある日參加したパーティメンバーの裏切りによって、窮地に追いやられる。 しかし、それを境にハルの狀況はガラリと変わることとなる。 彼が目覚めたギフト『成長』と共に――。 HJノベルスより書籍4巻4/22発売!
8 79 - 連載中399 章
【書籍化作品】自宅にダンジョンが出來た。
【書籍化決定!】BKブックス様より『自宅にダンジョンが出來た。』が2019年11月5日から書籍化され発売中です。 西暦2018年、世界中に空想上の産物と思われていたダンジョンが突如出現した。各國は、その対応に追われることになり多くの法が制定されることになる。それから5年後の西暦2023年、コールセンターで勤めていた山岸(やまぎし)直人(なおと)41歳は、派遣元企業の業務停止命令の煽りを受けて無職になる。中年で再就職が中々決まらない山岸は、自宅の仕事機の引き出しを開けたところで、異変に気が付く。なんと仕事機の引き出しの中はミニチュアダンジョンと化していたのだ! 人差し指で押すだけで! ミニチュアの魔物を倒すだけでレベルが上がる! だが、そのダンジョンには欠點が存在していた。それは何のドロップもなかったのだ! 失望する山岸であったが、レベルが上がるならレベルを最大限まで上げてから他のダンジョンで稼げばいいじゃないか! と考え行動を移していく。 ※この作品はフィクションです。実在の人物・団體・事件などにはいっさい関係ありません 小説家になろう 日間ジャンル別 ローファンタジー部門 1位獲得! 小説家になろう 週間ジャンル別 ローファンタジー部門 1位獲得! 小説家になろう 月間ジャンル別 ローファンタジー部門 1位獲得! 小説家になろう 四半期ジャンル別 ローファンタジー部門 1位獲得! 小説家になろう 年間ジャンル別 ローファンタジー部門 7位獲得! 小説家になろう 総合日間 1位獲得! 小説家になろう 総合週間 3位獲得!
8 142 - 連載中42 章
極限まで進化した頂點者の異世界生活
主人公の黒羽海斗は他の人間とは違うものを持っていた。完全記憶能力、そして、絶対なる力・・・破壊と創造の力を・・・ これは人間が進化をした先にもつ頂點の能力だった・・・ 力を使い、大切な物を守り抜く。 これはそんな主人公の異世界生活の物語。 注意無雙はしません。 応援お願いします。 更新は進みしだい更新します。 不定期の更新だと思います。
8 174 - 連載中234 章
一目惚れから始まった俺のアオハルは全部キミだった...
中學ではバレー部キャプテン、さわやかイケメンの青木 奏太 中學時代いじめや病気を乗り越えて、心機一転高校では新しい自分になろうと心躍らす赤井來蘭 そんな2人は出席番號1番同士 入學式、隣に並ぶ來蘭に奏太は一目惚れをする 中學時代のいじめの記憶がトラウマとなり、ことある事にフラッシュバックしてしまう來蘭を懸命に守る奏太 その度に來蘭は強くなり、輝き出していく
8 78 - 連載中31 章
破滅の未來を知ってしまった悪役令嬢は必死に回避しようと奮闘するが、なんか破滅が先制攻撃してくる……
突如襲い掛かる衝撃に私は前世の記憶を思い出して、今いる世界が『戀愛は破滅の後で』というゲームの世界であることを知る。 しかもそのゲームは悪役令嬢を500人破滅に追いやらないと攻略対象と結ばれないという乙女ゲームとは名ばかりのバカゲーだった。 悪役令嬢とはいったい……。 そんなゲームのラスボス的悪役令嬢のヘンリーである私は、前世の記憶を頼りに破滅を全力で回避しようと奮闘する。 が、原作ゲームをプレイしたことがないのでゲーム知識に頼って破滅回避することはできない。 でもまあ、破滅イベントまで時間はたっぷりあるんだからしっかり準備しておけば大丈夫。 そう思っていた矢先に起こった事件。その犯人に仕立て上げられてしまった。 しかも濡れ衣を晴らさなければ破滅の運命が待ち構えている。 ちょっと待ってっ! ゲームの破滅イベントが起こる前に破滅イベントが起こったんですけどっ。 ヘンリーは次々に襲い掛かる破滅イベントを乗り越えて、幸せな未來をつかみ取ることができるのか。 これは破滅回避に奮闘する悪役令嬢の物語。
8 83