《クラス転移で仲間外れ?僕だけ◯◯◯!》280話 降って沸いた者
「そう警戒しないで下さい。…………皆さんにケンカを売るつもりはありませんよ。………なくとも今は。」
最後に不穏な言葉を聞いたが一つまずは大丈夫と思っていいんだろうか?
そのまま無言の時間が過ぎる。
何かを話さないとと思ったのか夏蓮が聲を絞り出す。
「何でこんなところに獣人の貴が?」
そう言えばそうだった。
付嬢の話によれば、大樹海の北部でしか生活してないって聞いてたのに。
「?……あぁ~。なるほどそれでですね。…安心してください。ニキスは大樹海の獣人ではないです。なので仮にニキスと敵対したところで獣人族達はきませんよ。」
その言葉を聞き、一先ず安心する。
「それで?ラズ姉の力を借りたいとか?何やら武道會で勝ちと言ったと聞いたんですが?」
「ラズ姉?」
「あぁ。ラズ姉と言うのはこのスライムのことですよ。本當の名前はラズリ。ニキスのお姉さんなのでラス姉です。」
「そうなんですね。」
その後事をかいつまんで説明する。
Advertisement
本當は雙音自が説明する方がいいんだろうけど、雙音には話辛いこともあるだろうし、代わりに私が説明した。
雙音がパーティーで報解析と索敵をやっていること、パーティーで一部の人間が現狀雙音に自衛能力が無いことを理由にパーティーから追い出そうとしていること、武道會に出て実力を見せないとパーティーから追い出されそうなこと、職業[魔裝師]の力があれば魔の力を借り自己を強化できることを説明した。
勇者のパーティーであることは緒だ。
冒険者ギルドには言ってるし、んな人が知ってることではあるけど、勇者のパーティーがパーティーでめてるなんて噂が広まってほしくない。
「新しい魔を仲間にしたらこの近くのケヘランダンジョンって所に行ってレベル上げをして武道會に備えようかと思ってるんだけど………どうかな?」
「スライムさん………私じゃ嫌?」
そう問いかけるとスライムと獣人のは悩むような素振りを見せる。
「……まあ、いいですよねラズ姉?」
「ムギ……キュ。」
「…………えぇっとですね。実はニキスは魔なんです。」
そう獣人のが言った瞬間、は煙のように消え、そこに貓が殘る。
[擬人化]のスキル持ちの魔!
最低でもBランク級以上の力を持つ魔の中で知の高い魔が持っていることの多いスキルだと聞いてる!
「ニキス達、実はある方の使役獣で、今鍛練の最中なんです。力を計るために一時的に力を貸すのはニキス達も願ったり葉ったり何ですが、マスターの許可がいります。」
「そうなの!?」
なるほど………それでか。
スライムと言えば知無き魔の代表格って聞いたことがある。
それなのに初対面の人を守ったり、地面に文字を書いたりと特殊過ぎた。
それが誰かの使役獣ってことなら納得だ。
「そうですか……。他人の力を借りて勝つというのも………。」
これはお斷りする流れになってきてる。
う~ん。
仮に今すぐ野生の魔を仲間にしたところで直ぐに活躍できる強さになるとは思えない。
それに勇義……というよりは供花に雙音がパーティーに必要だ。と思わせるには[魔裝師]の將來を見せるだけで十分だ。
あれでも供花は使えるものはなんでも使うタイプ。
雙音が自分に降りかかるリスクを減す力があるとすれば、パーティー殘留に積極的になると思う。
その點この二匹は最高だ。今回限りなのは殘念だけど、私達勇者パーティーメンバーをも上回ると思われるこの二匹の強さ………それと雙音の[魔魔裝化]と合わさればどれ程の力になるか想像できない。
「雙音チャンスよ!これ!勇義達を見返すチャンスじゃない!」
「えっでも、それって私の力じゃ………。」
「仲間の魔を力を生かして雙音の力として一つに纏める能力こそ雙音の力。ちょっと先の自分の力を見させてもらうだけのようなもの。それに相手の二人?二匹?もメリットがあるって言ってるし遠慮することないよ!」
「そう……なのかな?」
「私も二人の力を借りていいと思うよ?」
夏蓮も助け船を出してくれた。
「雙音ちゃんにとっても、多分今後使役獣になる魔にとっても、使役獣決めって大切なことなんだと思う。それを急いで決めるのって勿ないし、なんか言葉には出來ないけど変な気がする。仲間にする魔はまた時間を掛けて探そ?」
「そう……だよね。うん。そうする。私のフォークちゃんもハックスちゃんもなるべくして使役獣になったんだ………。そんな決め方じゃ新しい使役獣に悪いよね。」
………フォークにハックス。
それぞれフ・ォ・レストホー・ク・を略してフォーク、ハ・イドフォッ・ク・ス・を略してハックスってのは分かるけど………名前が食と印刷機に聞こえるんだよ………ネーミングセンスが…………。
- 連載中70 章
【書籍化】誰にも愛されないので床を磨いていたらそこが聖域化した令嬢の話【コミカライズ】
両親の愛も、侯爵家の娘としての立場も、神から與えられるスキルも、何も與えられなかったステラ。 ただひとつ、婚約者の存在を心の支えにして耐えていたけれど、ある日全てを持っている“準聖女”の妹に婚約者の心まで持っていかれてしまった。 私の存在は、誰も幸せにしない。 そう思って駆け込んだ修道院で掃除の楽しさに目覚め、埃を落とし、壁や床を磨いたりしていたらいつの間にか“浄化”のスキルを身に付けていた。
8 69 - 連載中123 章
反逆者として王國で処刑された隠れ最強騎士〜心優しき悪役皇女様のために蘇り、人生難易度ベリーハードな帝國ルートで覇道を歩む彼女を幸せにする!〜【書籍化&コミカライズ決定!】
【書籍化&コミカライズ決定!】 引き続きよろしくお願い致します! 発売時期、出版社様、レーベル、イラストレーター様に関しては情報解禁されるまで暫くお待ちください。 「アルディア=グレーツ、反逆罪を認める……ということで良いのだな?」 選択肢なんてものは最初からなかった……。 王國に盡くしてきた騎士の一人、アルディア=グレーツは敵國と通じていたという罪をかけられ、処刑されてしまう。 彼が最後に頭に思い浮かべたのは敵國の優しき皇女の姿であった。 『──私は貴方のことが欲しい』 かつて投げかけられた、あの言葉。 それは敵同士という相容れぬ関係性が邪魔をして、成就することのなかった彼女の願いだった。 ヴァルカン帝國の皇女、 ヴァルトルーネ=フォン=フェルシュドルフ。 生まれ変わったら、また皇女様に會いたい。 そして、もしまた出會えることが出來たら……今度はきっと──あの人の味方であり続けたい。王國のために盡くした一人の騎士はそう力強く願いながら、斷頭臺の上で空を見上げた。 死の間際に唱えた淡く、非現実的な願い。 葉うはずもない願いを唱えた彼は、苦しみながらその生涯に幕を下ろす。 ……はずだった。 しかし、その強い願いはアルディアの消えかけた未來を再び照らす──。 彼の波亂に満ちた人生が再び動き出した。 【2022.4.22-24】 ハイファンタジー日間ランキング1位を獲得致しました。 (日間総合も4日にランクイン!) 総合50000pt達成。 ブックマーク10000達成。 本當にありがとうございます! このまま頑張って參りますので、今後ともよろしくお願い致します。 【ハイファンタジー】 日間1位 週間2位 月間4位 四半期10位 年間64位 【総合】 日間4位 週間6位 月間15位 四半期38位 【4,500,000pv達成!】 【500,000ua達成!】 ※短時間で読みやすいように1話ごとは短め(1000字〜2000字程度)で作っております。ご了承願います。
8 149 - 連載中10 章
人類最後の発明品は超知能AGIでした
「世界最初の超知能マシンが、人類最後の発明品になるだろう。ただしそのマシンは従順で、自らの制御方法を我々に教えてくれるものでなければならない」アーヴィング・J・グッド(1965年) 日本有數のとある大企業に、人工知能(AI)システムを開発する研究所があった。 ここの研究員たちには、ある重要な任務が課せられていた。 それは「人類を凌駕する汎用人工知能(AGI)を作る」こと。 進化したAIは人類にとって救世主となるのか、破壊神となるのか。 その答えは、まだ誰にもわからない。 ※本作品はアイザック・アシモフによる「ロボット工學ハンドブック」第56版『われはロボット(I, Robot )』內の、「人間への安全性、命令への服従、自己防衛」を目的とする3つの原則「ロボット工學三原則」を引用しています。 ※『暗殺一家のギフテッド』スピンオフ作品です。単體でも読めますが、ラストが物足りないと感じる方もいらっしゃるかもしれません。 本作品のあとの世界を描いたものが本編です。ローファンタジージャンルで、SFに加え、魔法世界が出てきます。 ※この作品は、ノベプラにもほとんど同じ內容で投稿しています。
8 81 - 連載中70 章
【書籍版8/2発売】S級學園の自稱「普通」、可愛すぎる彼女たちにグイグイ來られてバレバレです。
【講談社ラノベ文庫より8/2刊行予定】 権力者の孫娘にして超人気聲優アイドル・瑠亜の下僕みたいな立場に甘んじていた俺。 「アタシと幼なじみなこと、光栄に思いなさい! ッシャッシャ!」 しかし、しかし……。 彼女がやった「あること」がきっかけで、俺はぶち切れた。 お前とはこれまでだ、さらばブタ女。 これまでずっと陰に徹して、ブタの引き立て役だった俺。 ようやく普通に生きられると思っていたが、「普通」はなかなか難しい。 天才が集うS級學園の特待生美少女たちに、何故か次々とモテてしまって――。 これは、隠れハイスペックの主人公がヒロインとの「絶縁」をきっかけにモテまくり、本人の意志と関係なく「さすがお前だ」「さすおま」されてしまう物語。 ※ジャンル別日間・週間・月間・四半期1位獲得 ※カクヨムにも投稿
8 60 - 連載中329 章
平和の守護者(書籍版タイトル:創世のエブリオット・シード)
時は2010年。 第二次世界大戦末期に現れた『ES能力者』により、“本來”の歴史から大きく道を外れた世界。“本來”の世界から、異なる世界に変わってしまった世界。 人でありながら、人ならざる者とも呼ばれる『ES能力者』は、徐々にその數を増やしつつあった。世界各國で『ES能力者』の発掘、育成、保有が行われ、軍事バランスを大きく変動させていく。 そんな中、『空を飛びたい』と願う以外は普通の、一人の少年がいた。 だが、中學校生活も終わりに差し掛かった頃、國民の義務である『ES適性検査』を受けたことで“普通”の道から外れることとなる。 夢を追いかけ、様々な人々と出會い、時には笑い、時には爭う。 これは、“本來”は普通の世界で普通の人生を歩むはずだった少年――河原崎博孝の、普通ではなくなってしまった世界での道を歩む物語。 ※現実の歴史を辿っていたら、途中で現実とは異なる世界観へと変貌した現代ファンタジーです。ギャグとシリアスを半々ぐらいで描いていければと思います。 ※2015/5/30 訓練校編終了 2015/5/31 正規部隊編開始 2016/11/21 本編完結 ※「創世のエブリオット・シード 平和の守護者」というタイトルで書籍化いたしました。2015年2月28日より1巻が発売中です。 本編完結いたしました。 ご感想やご指摘、レビューや評価をいただきましてありがとうございました。
8 158 - 連載中179 章
魔法陣を描いたら転生~龍の森出身の規格外魔術師~
放課後の部活。俺は魔法陣をただ、いつもどうり描いただけだった。それがまさか、こんなことになるとは知らずに……。まぁ、しょうがないよね。――俺は憧れの魔法を手にし、この世界で生きていく。 初投稿です。右も左もわからないまま、思うままに書きました。稚拙な文だと思いますが読んで頂ければ幸いです。一話ごとが短いですがご了承ください。 1章完結。2章完結。3章執筆中。
8 91