《ヘヴンリィ・ザン・ヘヴン ~異世界転生&長チート&ハーレムで世界最強の聖剣使いにり上がる語~》3章7話 真実到達のファーストステージ(1)
「レナード・ハイインテンス・ルートライン、ただいま帰還しました」
「ご苦労様で……す?」
22時42分、A班の拠點にレナードが帰還した。
彼の聲に反応し、アリシアはテーブルの書類から顔を上げるが――、
「? どうしましたか?」
「いえ……、まだそのの子の姿に慣れていませんので……」
「いえ、むしろ見慣れないでください、こんな姿」
こんな姿、と、裝した本人は嘆くが、その実、エクスカリバーを使って型を弄っているロイよりも、レナードの裝の方が似合っていた。
前述のとおり、適當なカーディガンに適當なスラックス、これまた適當な用の靴を履いて、あとは常にを意識して歩けば、この時點でもう完璧である。
化粧を施して、顔の郭をに見えるようにするとか。
ウィッグを被るとか。
本來裝をする上で上位に君臨する要素でさえ、(無論、任務だから手を抜くことはないが)彼の場合はもはやオマケ要素でしかない。
あとは自分のをアスカロンでし斬り、『自分の聲がバレる』という事態の発生順位を最下位に、『自分の聲が、むしろしく聞こえる』という事態の発生順位を最上位にすればモアベターである。
Advertisement
「まぁ、綺麗な姿であることに間違いはありませんので、初見の相手なら確実に誤魔化せるはずです。心中は察して余りありますが、外出時は堂々としていてください」
「了解です。それで、今日はもう著替えても?」
「えぇ、大丈夫です」
レナードは許可をもらうとあてがわれた自室で男用の服に著替え始める。
どうせあとは打ち合わせをして就寢するだけだった。
レナードは本當に飾りっ気のないシンプルな上著と適當なズボンを履くと、すぐにアリシアがいるリビングに戻る。
當然のことながら、今日の報告をすませておくレナード。
そして數分後――、
テーブルにて、彼の対面に座っていたアリシアは――、
「さて、そろそろアレをいたしましょう」
「あぁ、意味がよくわからないアレですか」
アリシアの提案していることを察し、レナードは無線通信機を用意しながら微妙に呆れているような表かおをした。
無論、レナードは隊長であるアリシアに呆れているのではない。彼が呆れている人は他にいたのだから。
実はレナードと似たような想を抱いているのだろう。
アリシアの方も、特にレナードになにも注意しないで自分の無線通信機を用意した。
そして――、
今度は數秒後――、
「ぬるぽ」
『『ガッ!』』
「はい、ロイさん、アリス、応答ありがとうございます。これより打ち合わせを開始したいと思います」
『こちらB班、了解です。問題ありません。イヴと姉さんももちろん揃っております』
『こちらC班、同じく問題ありません。シィにもキチンと聞こえております』
「オイ……、ナァ、ロイ?」
『どうしたんですか、先輩?』
「……これ、本當にテメェの故郷の合言葉なのか?」
『そうですけど? まぁ、実際に私生活で使う人は滅多にいませんでしたが。なにか問題でも?』
「俺の個人的な想だが、発音がダサイ」
『だからこそ、合言葉として優秀なのでは?』
なにかが微妙に間違っている気がする。
なのに、レナードにはなんらかの報が足りていなくて、それを突っ込むことが不可能だった。
「さて、雑談はそのくらいにしておきましょう。なにせ、今夜この分隊のメンバーで話し合うことは、レナードさん、あなたのことなのですから」
「俺、ですか?」
「まず、あなたは移民でしたね?」
「あぁ、肯定です。それは七星団に団する時に全て書類に記載したから、隠しているわけじゃねぇですが……。調べようと思えば、例のアイツじゃなくても誰でも辿り著ける報です」
「ヴォルケエーベネの紛爭――で、あっていますか?」
「それも肯定です」
「ロイさん曰く、移民と難民は別で、レナードさんの場合、正しくは難民に分類されるそうです。あくまでも、向こうの世界の話になりますが」
「察するに、自分の意思で移住するのが移民、戦爭や人売買などでやむを得ず移住するのが難民、といったところですか?」
「やはり、本來の頭の回転速度は速い方なんですよね。これでもっと學院で勉強してくれていれば申し分なかったのですが……」
「も、申し訳ありません……」
バツが悪そうにレナードはアリシアから視線を逸らした。
しかし、アリシアからしてみても、今は説教をする時ではない。
そう、『これと同じこと』を『すでにレナードに言ったことがあった』から。
ゆえに――、
「さて、本題にらせていただきます。ロイさんが前にいた世界では、彼が生まれてくるよりも昔に、第一次世界大戦と、第二次世界大戦というモノがあったそうです」
「世界大戦? 従來の戦爭となにか違うんですか?」
「私たちは今、グーテランドと魔族領とで、ほとんど向かい合って、互いに睨みながら戦爭しています」
「俺も、そのように認識しています」
「私もまだまだ勉強を始めたばかりで、詳細な説明はどうしてもロイさんに求めることになってしまうでしょう。それでも、私の方から言えることがあるとすれば――その世界大戦というモノは、國と國とが同盟を結び、敵もまた別の國と同盟を結び、戦場が星規模で広がっていた、ということです」
「そういえば――」
ふと、レナードは1人、仲間のの顔を思い浮かべる。
あまり詳しく知っているわけではなかったが、淺めの報は1つ、彼も知っていた。
「シーリーン」
『ほぇ? シィ?』
「別に戦爭孤児ってわけじゃなかったはずが、テメェも、確か1人で王都に來ていた記憶があるんだが……」
『はい、そこらへんの事はもう、ロイくんと結ばれる前からロイくんには明かしていましたし』
レナードに知る由よしはなかったが、通信機の向こう側で、どこかシーリーンは幸せそうにぽわぽわしながらその時のこと第32話を思い出す。
これまたレナードに知る由はなかったものの、その嬉しそうに笑う姿をアリスにジト目で見られながら。
「えぇ、そして、それこそが今夜話し合う謎の切り口です」
『それ? シィの以前の1人暮らしのことですか?』
スクール下克上・超能力に目覚めたボッチが政府に呼び出されたらリア充になりました★スニーカー文庫から【書籍版】発売★
西暦2040年の日本。 100人に1人の割合で超能力者が生まれるようになった時代。 ボッチな主人公は、戦闘系能力者にいじめられる日々を送っていた。 ある日、日本政府はとあるプロジェクトのために、日本中の超能力者を集めた。 そのタイミングで、主人公も超能力者であることが判明。 しかも能力は極めて有用性が高く、プロジェクトでは大活躍、學校でもヒーロー扱い。 一方で戦闘系能力者は、プロジェクトでは役に立たず、転落していく。 ※※ 著者紹介 ※※ 鏡銀鉢(かがみ・ぎんぱち) 2012年、『地球唯一の男』で第8回MF文庫Jライトノベル新人賞にて佳作を受賞、同作を『忘卻の軍神と裝甲戦姫』と改題しデビュー。 他の著作に、『獨立學園國家の召喚術科生』『俺たちは空気が読めない』『平社員は大金が欲しい』『無雙で無敵の規格外魔法使い』がある。
8 1866/15発売【書籍化】番外編2本完結「わたしと隣の和菓子さま」(舊「和菓子さま 剣士さま」)
「わたしと隣の和菓子さま」は、アルファポリスさま主催、第三回青春小説大賞の読者賞受賞作品「和菓子さま 剣士さま」を改題した作品です。 2022年6月15日(偶然にも6/16の「和菓子の日」の前日)に、KADOKAWA富士見L文庫さまより刊行されました。書籍版は、戀愛風味を足して大幅に加筆修正を行いました。 書籍発行記念で番外編を2本掲載します。 1本目「青い柿、青い心」(3話完結) 2本目「嵐を呼ぶ水無月」(全7話完結) ♢♢♢ 高三でようやく青春することができた慶子さんと和菓子屋の若旦那(?)との未知との遭遇な物語。 物語は三月から始まり、ひと月ごとの読み切りで進んで行きます。 和菓子に魅せられた女の子の目を通して、季節の和菓子(上生菓子)も出てきます。 また、剣道部での様子や、そこでの仲間とのあれこれも展開していきます。 番外編の主人公は、慶子とその周りの人たちです。 ※2021年4月 「前に進む、鈴木學君の三月」(鈴木學) ※2021年5月 「ハザクラ、ハザクラ、桜餅」(柏木伸二郎 慶子父) ※2021年5月 「餡子嫌いの若鮎」(田中那美 學の実母) ※2021年6月 「青い柿 青い心」(呉田充 學と因縁のある剣道部の先輩) ※2021年6月「嵐を呼ぶ水無月」(慶子の大學生編& 學のミニミニ京都レポート)
8 193【書籍化】「お前を追放する」追放されたのは俺ではなく無口な魔法少女でした【コミカライズ】
【書籍化・コミカライズ】決定しました。 情報開示可能になり次第公開致します。 「お前を追放する!」 突然、そう宣告を受けたのは俺ではなく、後ろにいた魔法使いの少女だった。 追放の理由は明白で、彼女が無口で戦闘の連攜がとれないこと、リーダーと戀人になるのを拒んだことだった。 俯き立ち去ろうとする少女を見た俺は、リーダーが魔法使いの少女に言い寄っていたことを暴露して彼女の後を追いかけた。 6/17 日間ハイファン2位総合9位 6/19 日間ハイファン1位総合3位 6/22 週間ハイファン1位 6/24 週間総合5位 6/25 週間総合1位 7/5 月間ハイファン1位月間総合5位
8 147【書籍化・コミカライズ】竜神様に見初められまして~虐げられ令嬢は精霊王國にて三食もふもふ溺愛付きの生活を送り幸せになる~
魔法王國フェルミ。 高名な魔法師家系であるエドモンド伯爵家令嬢ソフィアは、六歳の時に魔力判定でゼロを出したことがきっかけで家族から冷遇される日々を送っていた。 唯一の癒しはソフィアにしか見えないフェンリルの『ハナコ』 母にぶたれても、妹に嫌がらせを受けても、ハナコをもふもふすることで心の安寧を保っていた。 そんな彼女が十六歳になったある日。 ソフィアは國家間の交流パーティにて精霊王國の軍務大臣にして竜神アランに問われる。 「そのフェンリルは、君の精霊か?」 「ハナコが見えるのですか?」 「……ハナコ?」 そんなやりとりがきっかけで、何故かアランに求婚されてしまうソフィア。 家族には半ば捨てられる形で、あれよあれよの間にソフィアは精霊王國に嫁ぐことになり……。 「三食もご飯を食べていいんですか?」 「精霊國の皆さん、みんなもふもふ……幸せです……」 「アラン様と結婚できて、本當によかったです」 強制的に働かされ続け、愛も優しさも知らなかった不器用な少女は、精霊王國の人たちに溫かく見守られ、アランに溺愛され、幸せになっていく。 一方のフェルミ王國は、ソフィアが無自覚に國にもたらしていた恩恵が絶たれ崩壊への道を辿っていて……。 「君をあっさり手放すなぞ、エドモンド家は判斷を誤ったな。君の本當の力がどれだけ凄まじいものか、知らなかったのだろう」 「私の、本當の力……?」 これは、虐げられ続けた令嬢が精霊國の竜神様に溺愛され、三食しっかり食べてもふもふを堪能し、無自覚に持っていた能力を認められて幸せになっていく話。 ※もふもふ度&ほっこり度&糖分度高めですが、ざまぁ要素もあります。
8 135【電子書籍化決定】人生ループ中の公爵令嬢は、自分を殺した婚約者と別れて契約結婚をすることにしました。
フルバート侯爵家長女、アロナ・フルバートは、婚約者である國の第三王子ルーファス・ダオ・アルフォンソのことを心から愛していた。 両親からの厳しすぎる教育を受け、愛情など知らずに育ったアロナは、優しく穏やかなルーファスを心の拠り所にしていた。 彼の為ならば、全て耐えられる。 愛する人と結婚することが出來る自分は、世界一の幸せ者だと、そう信じていた。 しかしそれは“ある存在”により葉わぬ夢と散り、彼女はその命すら失ってしまった。 はずだったのだが、どういうわけかもう三度も同じことを繰り返していた。四度目こそは、死亡を回避しルーファスと幸せに。そう願っていた彼女は、そのルーファスこそが諸悪の根源だったと知り、激しい憎悪に囚われ…ることはなかった。 愛した人は、最低だった。それでも確かに、愛していたから。その思いすら捨ててしまったら、自分には何も殘らなくなる。だから、恨むことはしない。 けれど、流石にもう死を繰り返したくはない。ルーファスと離れなければ、死亡エンドを回避できない。 そう考えたアロナは、四度目の人生で初めて以前とは違う方向に行動しはじめたのだった。 「辺境伯様。私と契約、致しませんか?」 そう口にした瞬間から、彼女の運命は大きく変わりはじめた。 【ありがたいことに、電子書籍化が決定致しました!全ての読者様に、心より感謝いたします!】
8 123終末デイズ〜終末まで殘り24時間〜
殘り24時間、あなたは一體何をしますか? 好きな人と共に過ごすのか、家族に感謝を伝えるのか、己の欲望のままに行動するのか。 そんな人間ドラマ集です。 twitter始めました(作品に関する質問やイラスト等をお待ちしております)→@HaL3NoHeYa
8 179